【悲報】マエケン、8年3.6億+出来高


 
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451952519/ 
 
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:08:39.65 ID:NUafu5MF0.net 
  「日本のサイ・ヤング賞右腕」も蓋を開けてみれば低評価だった。  
   
  広島からポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた前田健太(27)が1日(日本時間2日)、  
  ドジャースと合意したと複数の米メディアが伝えた。スポーツ専門チャンネル「ESPN」(電子版)などによれば  
  基本給は年平均300万ドル(約3億6000万円)。最高1000万ドル(約12億円)の出来高が付いているそうだが、  
  年俸300万ドルは昨季のメジャー平均年俸381万8923ドル(約4億6000万円)をはるかに下回る金額だ。  
  多くの米メディアは「メジャーで1試合も投げていない投手と8年契約を交わすのは異例」などと、  
  8年の長期契約に注目しているが、ドジャースは前田を平均以下の投手としか評価していないのだろう。  
  前田を最も買っているはずのドジャースですらその程度だから、他球団の評価も推して知るべしだ。  
  メジャーのスカウトの間では、かねて前田の評価は芳しくなかった。  
  特に13、14年と右肩痛、左太もも裏痛と相次いで故障して以降、評価を下げたスカウトは少なくなかったという。  
  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/172660  
 
 

 
389 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:54:25.10 ID:VhxCu+KXr.net 
  >>1-9  
  ワイ、  
  趣  
  味  
  で  
  作  
  曲  
  君、勉学に励む  
  http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451953292/  
   
  応援よろしくニキー  
 
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:12:31.97 ID:eE53jKKy0.net 
  結果残せば貰えるからええやん。今までの契約がおかしいわ  
 
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:12:56.93 ID:6/xqn0B+0.net 
  >>18  
  結果残しても安いぞ  
 
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:12:54.40 ID:P/jKJ1pZ0.net 
  これオプトアウトの有無が焦点やろ  
  正式に契約できるの9日だっけ  
 
203 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:32:52.15 ID:pSWJ67cq0.net 
  >>20  
  米国時間8日ならいつでも契約できるで  
  ただし交渉期限内にMLB機構&選手会の照会と身体検査を終わらせた上での正式契約を終わらせてないといけない  
  ダルの時までの制度ならとりあえず合意さえしてれば良かったけど、今の制度は正式契約をしないといけないからマーの時は3日前に正式発表  
 
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:13:50.51 ID:zqdTlxvd0.net 
  野手は青木以外全滅やからわかるけどなんで投手まで低評価やねん  
 
533 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:17:29.27 ID:U66W3evop.net 
  >>20-29  
  ワイ、  
  趣  
  味  
  で  
  作  
  曲  
  君、勉学に励む  
  http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451953292/  
   
  応援よろしくニキー  
 
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:15:23.33 ID:2Epaq0ok0.net 
  >>29  
  そら身長、球速、年齢見たらこんなもんやろ  
  これが大谷、藤浪だったら普通にもっと上の契約や  
 
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:14:27.28 ID:YVXOdWxO0.net 
  やる気無い金額で入札したら落とせちゃったから  
  徹底的に足元みとるんやろなぁ  
 
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:14:27.70 ID:TlOwGU9Td.net 
 
205 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:33:14.29 ID:uIM3LbQep.net 
  >>36  
  岩隈、マエケンと2連敗したクソ代理人か  
 
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:18:19.31 ID:lHk3mT3Ga.net 
  マエケンはスライダーだけでどうやって抑えるの?  
  左打者にボコボコだろ  
 
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:21:11.15 ID:vPSlzPjB0.net 
  >>77  
  左打者用にチェンジアップ改良してたで  
 
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:20:26.29 ID:haJyn06hM.net 
  どうせ怪我してドジャカス大勝利になるんやで  
 
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:21:09.95 ID:+tYPWToAd.net 
  >>94  
  怪我しても8年分の給料は払わなアカンやんか  
 
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:21:12.19 ID:VKBodwAvp.net 
  どうせ嫁に財布握られてるから年俸とかどうでもいいんだろ  
  とにかく1年でも若いうちにアメリカ行きたかったように見える  
 
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:22:46.84 ID:+tYPWToAd.net 
  >>105  
  むしろあの嫁がよくこの額で認めたよな  
  意外に金にガメつくないのか  
 
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:24:52.82 ID:VKBodwAvp.net 
  >>125  
  金よりもメジャーリーガーの妻ってブランドが欲しかったんだろうな  
 
507 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:11:43.92 ID:VhxCu+KXr.net 
  >>100-109  
  ワイ、  
  趣  
  味  
  で  
  作  
  曲  
  君、勉学に励む  
  http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451953292/  
   
  応援よろしくニキー  
 
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:22:45.64 ID:mwBs5XBo0.net 
  メジャーって超高額で複数年契約するけど  
  アレって故障離脱とか衰えとかも加味しての契約やんな?  
  よく聞く離脱とかでの不良債権呼ばわりはそれ加味してもってこと?  
 
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:25:07.56 ID:tYJnht6H0.net 
  規定か200回とかで満額12億で3億+12億の15億やろ  
  防御率3点台で200回とかなら黒田みたいなもんやしそんなもんやろ  
 
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:25:54.83 ID:NVDLRWJp0.net 
  怪我が怖いからベースは安くしたい  
  もし成功したら長く飼いたい、数年やって他球団流出なんて馬鹿らしい  
   
  ってことでこんな契約なんやろな  
  ただちょっと都合良すぎちゃうかな  
 
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:26:33.85 ID:rduXpJDKp.net 
  ダルマーが足引っ張ってるのは当然として先輩の黒田全然向こうで評価されてないやん  
 
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:27:07.52 ID:dbwe5sNX0.net 
  岩隈もスペってるんだよなあ  
 
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:27:49.79 ID:DSZIB0yE0.net 
  >>161  
  年俸分の働きはしてるだろ  
 
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:29:21.06 ID:0LMrjLhy0.net 
  安い安いって、マエケンならどのくらいが妥当なん?  
 
201 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:32:35.65 ID:92PBMk8g0.net 
  ソース読めやゴミ共  
  年平均3・6億、って書いてあるぞ。  
  ゆえに8年28.8億やで  
 
206 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:33:27.42 ID:P/jKJ1pZ0.net 
  >>201  
  昨日もスレ立ったし大概の奴が理解してるぞ  
 
208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:33:30.86 ID:cqV3P3fUa.net 
  >>201  
  全員わかってるぞ  
 
204 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:32:59.24 ID:YJoomQMN0.net 
  2015年、マークソの被本塁打25って何気に凄いな  
  成瀬もびっくりやな  
 
548 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:19:42.03 ID:VhxCu+KXr.net 
  >>200-209  
  ワイ、  
  趣  
  味  
  で  
  作  
  曲  
  君、勉学に励む  
  http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451953292/  
   
  応援よろしくニキー  
 
218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:34:59.27 ID:NVDLRWJp0.net 
  14年 13勝5敗 2.77  
  15年 12勝7敗 3.51  
   
  これ糞みたいな失敗扱いされるマーって逆に凄いよな  
 
237 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:37:09.86 ID:QnfmzTsl0.net 
  >>218  
  規定も乗ってないしホームラン打たれすぎ  
  あとスペ、中5日にしてもらったりクソすぎる  
 
239 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:37:43.07 ID:cWIY4atnM.net 
  これでも行くのが夢を追いかけるって奴だろ  
   
  なぁ松田  
 
315 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:44:51.24 ID:pSWJ67cq0.net 
  >>239  
  松田よりはポスでおかえり君した時のナカジ(マ)やな  
  あの時は6年契約嫌っておかえり君したし  
 
247 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:38:28.69 ID:WWLOlG/Ra.net 
  88年会田中前田坂本澤村の飲み会また観たいンゴねえ  
 
271 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:40:27.01 ID:ZEg3nS2Zd.net 
  >>247  
  今やるなら仲がいいかは置いといて柳田は入れないといかんでしょ  
 
250 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:38:51.26 ID:tTpnPj/q0.net 
  マーはWHIP0.98とかやからな  
  それで防御率3.51なんだからいかに飛翔してるか  
 
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:40:17.88 ID:s8BKy3Qs0.net 
  >>250  
  こマ?  
  whipだけみたら超1流やん  
 
252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:39:03.91 ID:Ly2CPUI30.net 
  インセンティブが1.5億前後あるんやろ?  
  まぁそれ含めても平均程度か  
 
276 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:41:16.29 ID:DSZIB0yE0.net 
  ダルビッシュ有 年俸12億円  
  1年目 防御率3.90 16勝9敗 191.1回 221奪三振  
  2年目 防御率2.83 13勝9敗 209.2回 277奪三振(1位)  
  3年目 防御率3.06 10勝7敗 144.1回 182奪三振  
   
  田中 将大 年俸26億円  
  1年目 防御率2.77 13勝5敗 136.1回 141奪三振  
  2年目 防御率3.79 8勝5敗  99.2回  92奪三振  
 
281 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:41:45.34 ID:ubyCdftf0.net 
  岩隈舐められてるけど、その壁も意外と高いんだよなあ  
 
311 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:44:27.01 ID:H3984V5SM.net 
  安いって庶民は一生働いてもマエケンの1年分の年俸額3.6億稼げないやろ  
 
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:45:15.53 ID:3y1GJZvS0.net 
  >>311  
  釣りだよな?  
 
619 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:36:46.76 ID:VhxCu+KXr.net 
  >>310-319  
  ワイ、  
  趣味*で*作曲*君、勉学に励む  
  http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451953292/  
   
  応援よろしくニキー  
 
330 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:46:34.94 ID:uFxTDGjCd.net 
  ポスティング込みで3年30000万ドルぐらいの契約にした方が先発で通用したら後からもっと稼げそう  
 
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:51:02.57 ID:s076lQNzC.net 
  >>330  
  球団はポスティング費用を償却するためになるべく長い契約を結ぼうとするからね  
  しかも今回は単独入札なので、交渉の余地が無い。独占交渉権を持つドラフト生と同じ立場  
  まあそれもこれも、西海岸以外NGとか舐めた事を言ったマエケンの自業自得なんだけど  
  こんな我が儘で生涯獲得報酬どれだけ失うことになるのか  
 
374 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:52:44.92 ID:HqIDL2Bh0.net 
  >>362  
  まあ田中みたいにアホみたいな契約やって死刑囚になるよりはええんちゃう  
  正当な評価はしてもらえるで  
 
334 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:47:19.37 ID:5HHF72Hl0.net 
  メジャー平均年俸が高すぎるやろ  
  3Aの選手ってどんくらい貰えるんやろ?  
  一気に下がるんかね4000万くらいは貰えるのか?  
 
351 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:49:10.58 ID:pSWJ67cq0.net 
  >>334  
  参考までに日本人選手の3A月給  
  メジャー昇格の場合は特に条項がなければメジャー最低年俸の40〜50万ドルくらいになる  
   
  川崎、賢介…月給2万ドル  
  尚成…月給1.8万ドル  
  ノリ…月給1.56万ドル  
  建さん…月給1.44万ドル  
  斎藤隆…月給1.09万ドル  
 
368 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:51:45.19 ID:aNGUvpvf0.net 
  >>351  
  二軍でも一千万以上もらえるとこは流石メジャーやな  
 
376 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:53:10.58 ID:3y1GJZvS0.net 
  >>368  
  一般的なマイナー選手は月給30万円やけどな  
 
397 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:55:15.46 ID:NYv1IRen0.net 
  >>376  
  ファッ!?  
  じゃああいつらなんでこんな貰っとるんや  
 
416 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:57:31.60 ID:3y1GJZvS0.net 
  >>397  
  さあ?>>351が全くのデタラメか、ドルと円を勘違いしてるか、もしくは契約でそう決まってるのかやない  
  一応、ソース http://i.imgur.com/NGsHjnf.jpg

 
 
458 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:02:12.63 ID:pSWJ67cq0.net 
  >>416  
  >>351も一応ソースあるで  
  URLじゃなくて悪いが週ベの2013年8号や  
 
356 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:50:03.25 ID:M9kxP8xaa.net 
  投げ込みしなくなってから日本人投手は虚弱体質になったわ  
  もう一回原点に帰れアホンダラ  
 
359 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:50:30.91 ID:Z8ZaLAPw0.net 
  岩隈とマエケンってまぁまぁ同じタイプだよな?  
  向こうの球でもコントロール維持できれば活躍できるやろ  
 
365 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:51:23.12 ID:lOXloPHV0.net 
  >>359  
  岩隈のほうが全然速いぞ  
 
383 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:53:57.57 ID:Z8ZaLAPw0.net 
  >>365  
  ふたりともMAX94マイルぐらいやろ?  
  岩隈ってそんな速いんか?  
 
415 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:57:30.31 ID:pSWJ67cq0.net 
  >>383  
  平均球速ならマエケンの方が早いな  
  岩隈は89マイル(143キロ)くらいで、マエケンは平均145〜146出てるし  
 
483 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:05:43.68 ID:s076lQNzC.net 
  >>359  
  岩隈は精密なコントロールと複数の落ちる球のコンビネーション投手で  
  マエケンは四球出さない程度のコントロールと魔球(スライダー)を駆使するタイプの投手なので全然違うのでは?  
 
372 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:52:23.58 ID:IFQaxruDr.net 
  結局入札したのドジャースだけなん?  
 
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:55:05.55 ID:pSWJ67cq0.net 
  >>372  
  単独交渉なのがバレて足元見られたかマエケンの身体に何かあったとしか思えんからそうだろうな  
  ダイヤモンドバックスとアストロズとも交渉してたって話もあるけど、それなら市場原理でちゃんと相場近い金額になるだろうし  
 
408 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:56:07.75 ID:D8ay+1zKa.net 
  >>396  
  マエケンがフェニックスやテキサス州は嫌だと言ってたなら初めから勝負になってないからその原理も働かな誘う  
 
373 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:52:40.54 ID:fmkOh9iY0.net 
  ボーナス設定  
   
  ■メジャーで一試合登板ボーナス  
  1億  
  ■メジャーで10試合登板ボーナス  
  1億  
  ■メジャーでシーズン10勝ボーナス  
  5億  
  ■メジャーでシーズン200イニング  
  5億  
 
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:56:53.72 ID:nW0v10nQK.net 
  >>373  
  勝ち星にインセンティブ付いた例を一つでも挙げてみ?  
 
422 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:58:06.38 ID:4SBw0ylld.net 
  >>373  
  200イニングは無理やろうな  
 
431 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:59:19.65 ID:D8ay+1zKa.net 
  >>422  
  ローテ守りゃ32試合は投げるだろうから平均6.1回でいけるで  
 
380 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:53:32.24 ID:pXLghMaZ0.net 
  これどのくらいやればインセンティブ満額もらえるんやろ  
 
400 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:55:23.72 ID:HqIDL2Bh0.net 
  >>380  
  200イニング4.5くらいでも満額貰えるとおもうやで  
  3点台前半200イニングなら20億以上の価値やし  
 
417 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:57:37.93 ID:pXLghMaZ0.net 
  >>400  
  ほんなら頑張ってローテ守るしかないわな  
 
381 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:53:43.04 ID:SMTAtLuMM.net 
  お前らは平均すると年収2000万ぐらいやろうけど  
  2000万の人間が年俸3.6億+出来高を安いと言っとるのか(呆れ)  
 
391 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:54:44.59 ID:3y1GJZvS0.net 
  >>381みたいなアホなレスしてる連中ってマジでそう思ってるんか?  
 
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:55:24.36 ID:aNGUvpvf0.net 
  オプトアウトってなんや  
 
457 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:02:12.27 ID:s076lQNzC.net 
  >>401  
  選手側から契約を破棄出来る条項  
  大ブレークした場合、契約を一旦破棄して再度結び直すことが出来る  
 
409 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:56:15.94 ID:fmkOh9iY0.net 
  代理人が交渉下手だった可能性はないんか?  
  ふっかけすぎてどこも早々に撤退して  
 
424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 09:58:25.92 ID:Z8ZaLAPw0.net 
  インセンティブは登板数かイニングやろなぁ  
  大きな怪我さえしなきゃ満額行くぐらいじゃないとマエケンサイドも納得して契約せんやろ  
 
445 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:01:04.72 ID:zS2Tk+Vf0.net 
  >>424  
  12億程度のインセンティブなら150回ぐらいで貰えるんちゃうか  
  確か黒田も160回ぐらいでインセンティブ出てたし  
 
438 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:59:52.93 ID:eO8LQ0wV0.net 
  マークソだけがインフレしてただけやぞ  
  放映権バブル前でポスティング金額も違うとはいえとはいえダルだって単年8億ぐらいのもん  
  8年契約で低評価とかねえわ  
 
574 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:25:52.16 ID:s076lQNzC.net 
  >>438  
  マーがインフレしてたと言うよりヤンキースがちょっとおかしいだけじゃ無いんかね  
  ケチって松阪をBOSに浚われたトラウマがあるのかも知れんが  
  (松阪はアレだったが2年目までなら大成功だったので相当叩かれたんだろう)  
  本来ポスティングであれだけの金を投じたんだから、年俸はケチるのが当たり前  
   
  ヤンキースは太っ腹というか特殊というかお大尽というかハッキリ言えばマヌケというか  
  もっとハッキリ言えばバカというか  
 
473 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:03:43.67 ID:MGjHyC29d.net 
  180回 3.30 120勝5敗   
  マエケンなんてせいぜいこんなもんやろ  
  出来高あるし妥当  
 
478 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:05:07.71 ID:Z8ZaLAPw0.net 
  2〜3回違和感でローテ飛ばしてもらう、もしくは  
  中5日中心で回してもらって180イニング  
  これなら成功と言ってもらえるんやろか  
 
487 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:06:32.33 ID:tTpnPj/q0.net 
  >>478  
  余裕で成功やろ  
  でも8勝13敗とかやりそう  
 
493 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:07:52.42 ID:anNJtCPw0.net 
  マエケンはダルみたいなワガママガイジじゃないし中4日で球数制限ある方が生きるやろ  
 
499 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:09:25.47 ID:2syzgz3Q0.net 
  3.80 10勝10敗 170回  
  これくらいなら十分成功やろ?  
  もっとやれるとは思うけど  
 
512 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:12:31.27 ID:9mAA5BbW0.net 
  >>499  
  アリーグなら良いけど、ナのドジャースじゃ防御率があかんわ  
  ドジャースのパークファクター補正した防御率で平均値だと3.5程度やな  
 
526 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:15:10.83 ID:IrBlIi0J0.net 
  >>512  
  正直4.20くらいなら全然ええやろ  
  年俸からの期待値から見ると  
 
538 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:17:42.12 ID:9mAA5BbW0.net 
  >>526  
  年俸的にはええけど、そんな防御率だと  
  若手が上がってきたらリリーフに回されるやろな  
 
511 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[agete] 投稿日:2016/01/05(火) 10:12:27.56 ID:lS3Jlz5X0.net 
  http://i.imgur.com/wvWs7.jpg

 
  もうこんな肩なんやろ  
  しゃーない  
 
522 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:13:39.12 ID:nW0v10nQK.net 
  イチロー初年度の場合  
   
  ・打席数 200打席40万$、最高450打席で200万$ ★最高値でクリア  
  ・球宴ファン投票選出 5万$(最多得票の場合7.5万$) ★最多得票でクリア  
  ・リーグMVP 15万$ ★クリア  
  ・リーグ優勝決定戦MVP 5万$ ×  
  ・ワールドシリーズMVP 10万$ ×  
  ・新人王 7.5万$ ★クリア  
  ・ゴールドグラブ賞 5万$ ★クリア  
  ・シルバースラッガー賞 5万$ ★クリア  
 
560 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:22:29.27 ID:IFQaxruDr.net 
  この評価って日本でいうと誰ぐらい?  
 
566 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:24:47.82 ID:pXLghMaZ0.net 
  >>560  
  年俸がMLBの平均より下やから出来高付き3000万くらいの助っ人レベルやろな  
 
564 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:24:22.91 ID:6U2GH3Gba.net 
  PL出身でメジャーって桑田以来?  
 
578 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:26:59.63 ID:aNGUvpvf0.net 
  >>564  
  ドメ  
 
579 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:27:06.38 ID:raviw7wA0.net 
  海外についてあんまり詳しくないワイにマーの現状おしえてクレメンス  
 
582 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:28:17.53 ID:McDYZAoJ0.net 
  >>579  
  怪我がち  
  一発病発症  
  死刑囚とまではいかないけど年俸に見合ってるとは言いがたい  
 
591 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:30:11.10 ID:raviw7wA0.net 
  >>582  
  サンガツ  
  最後の年のマーは神がかってたんやけど無理やったんか  
  そりゃマエケンは入札こんわな  
 
606 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:33:16.99 ID:s076lQNzC.net 
  >>591  
  田中の評価はまだ定まっていない  
  少なくともNYのファンの期待度は凄く高い  
  ケガした時のヤクルト伊藤のようなもの  
 
581 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:27:48.84 ID:wf9aupox0.net 
  移籍金払えば期間中も移籍できるよーみたいな制度ないの?  
 
593 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:30:52.03 ID:nW0v10nQK.net 
  >>581  
  選手が払って?  
  選手が年俸減らす(実質移籍金を肩代わりする)移籍は選手会が絶対認めないから無理  
 
604 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:32:57.30 ID:mvEhAkAy0.net 
  >>593  
  こういうのって個人事業主なんやし選手会入らないと駄目とかあるんやろかな  
  球団も選手会入ってない人とは契約しませんとかあるんやろか  
 
613 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:34:58.15 ID:s076lQNzC.net 
  >>604  
  落合は選手会入ってなかった  
   
  それでいて選手会が交渉して実現したFA精度を真っ先に行使したのが落合w  
 
584 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:28:55.19 ID:9mAA5BbW0.net 
  2007の松坂の防御率4.40 ERA-95  
  2014の柳の防御率3.38 ERA-96  
   
  パークファクター補正したリーグ平均との比較値やと、2007の松坂の方が上なんやで   
  それくらい今は投高打低で、本拠地ドジャスタとフェンウェイパークは違う  
 
616 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:36:01.49 ID:2syzgz3Q0.net 
  メジャーも先発壊れまくるなら  
  中5日試すとか投手の登録枠増やすとか考えればええのに  
  どんだけトミージョンすんねん  
 
631 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:39:21.47 ID:CbD6FojZ0.net 
  >>616  
  今のMLBは中5と中4の半々な  
  中4でずっと行くと思ってる人まだいるのな  
 
640 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:42:17.98 ID:2syzgz3Q0.net 
  >>631  
  ダルとかがたまに中5で投げてたけど  
  今はよくあることなんか?  
 
648 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:44:56.93 ID:CbD6FojZ0.net 
  >>640  
  たまにじゃなくてダルの場合中5の方が多いよ  
  ここ数年の日本人投手で中4>中5なのは岩隈だけ  
  黒田でも通算で中5+中6>中4だから  
  baseballreferenceに登板間隔のデータある  
 
629 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:39:03.35 ID:JyDk3INM0.net 
  結果出したら年間最大12億円の出来高  
  怪我で投げられない年でも3.6億円の8年契約  
  MLBの金額事情は知らないけどこれで馬鹿にされるのか  
 
643 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:42:38.03 ID:DsyoEbdAa.net 
  松坂  
  井川  
  ダル  
  和田  
  藤川  
  田中  
   
  あと誰が最近怪我した?  
 
650 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:45:07.00 ID:ztOSucgQ0.net 
  >>643  
  岩隈  
 
647 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:43:59.85 ID:KQhfQmH50.net 
  これ多分安定して二桁とかやれば毎年10億くらいは貰える契約やろ  
  1年1年が勝負にはなるけど別に安くもないやん  
 
655 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:46:13.65 ID:o7hhTGjTd.net 
  >>647  
  勝ち星とか防御率とかにインセンティブつかんから  
 
663 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:47:28.25 ID:KQhfQmH50.net 
  >>655  
  そんなとこつっこまんでもええねん  
  二桁勝てれば自然とイニングなんかもついてくる  
 
653 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:45:46.07 ID:ikn6qRyd0.net 
  1年1年勝負とか  
  そんな毎年10勝できるメジャー日本人いるかよ  
 
664 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:48:25.36 ID:+xZGtRc8r.net 
  メジャー平均3億円じゃなかったか?また上がったんかいな  
 
674 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:51:11.44 ID:ztOSucgQ0.net 
  >>664 やで  
  2015 3,952,252ドル  
  2014 3,818,923ドル  
  2013 3,386,212ドル  
  2012 3,213,479ドル  
  2011 3,095,183ドル  
  2010 3,014,572ドル  
  2009 2,996,106ドル  
  2008 2,925,679ドル  
  2007 2,824,751ドル  
  2006 2,699,292ドル  
  2005 2,476,589ドル  
 
671 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:50:23.34 ID:MjHesrl7K.net 
  先発ローテ想定してんのかわからんくらい安い  
  最初中継ぎかもよ  
 
682 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:53:01.39 ID:WZkuBtgq0.net 
  チェン 5年100ドル要求  
  15年 3.34 11勝08敗 191回1/3  
  14年 3.54 16勝06敗 185回2/3  
  13年 4.07 07勝07敗 137回  
  12年 4.02 12勝11敗 192回2/3  
   
  岩隈 3年間で最大4750万ドル  
  15年 3.54 09勝05敗 129回2/3  
  14年 3.52 15勝09敗 179回  
  13年 2.66 14勝06敗 219回2/3  
  12年 3.16 09勝05敗 125回1/3  
 
689 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:54:38.01 ID:nW0v10nQK.net 
  >>682  
  一晩100$の間違いやろ?  
 
692 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:55:42.19 ID:WZkuBtgq0.net 
  黒田  
  14年 3.71 11勝09敗 199回  
  13年 3.31 11勝13敗 201回1/3  
  12年 3.32 16勝11敗 219回2/3  
  11年 3.07 13勝16敗 202回  
  10年 3.39 11勝13敗 196回1/3  
  09年 3.76 08勝07敗 117回1/3  
  08年 3.73 09勝10敗 183回1/3  
   
  ぐうレジェンド  
 
695 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:56:28.47 ID:Gj1xeQuMK.net 
  今時メジャーで通用しない投手なんてそうそうおらんやろ  
  藤川とか和田みたいにスペったらあかんけど  
 
698 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:56:51.81 ID:GhN0W6WUa.net 
  >>695  
  ほぼ全ての投手がスペッてるんだよなあ  
 



19:51|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)なんJ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

とある科学の最新情...

QRコード
QRコード