【徹底討論】セリーグ順位予想【煽り無し】
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451716893/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:41:33.16 ID:1cEBozTV0.net
おちてもた
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:46:34.18 ID:+xIxbt7n0.net
横浜は若手が覚醒しまくれば優勝もありえる
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:46:44.01 ID:814nEDwh0.net
安直な理由で横浜最下位決定は早計だな
少なくとも前半戦優勝した実力はある
正直、監督とコーチと投手と野手を補強すれば十分優勝も狙える
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:47:07.93 ID:+1NVx82oK.net
中日とベイスが確定的すぎて残り1枠を広島、阪神、ヤクルトで争う感じやろ
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:47:36.26 ID:+u2R3UWG0.net
>>28
Bクラス争いかな?
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:48:03.50 ID:9n1Mnhap0.net
中日を下位予想してる連中は何の根拠でしてるんや
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:49:03.45 ID:QHa+Wplyd.net
>>38
去年より強いのは間違いない
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:51:35.42 ID:+1NVx82oK.net
>>48
むしろ弱くなるんやないか?
遠藤、亀澤、若松あたりが今期だけやったらどうすんや
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:52:43.76 ID:O6GypwBv0.net
>>71
その手の仮定してたらどうしようもないやろ
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:55:23.32 ID:+1NVx82oK.net
>>80
そうなる可能性高いやろ
活躍した選手は研究されるの当たり前やし
よほど凄い選手でもない限り若手は活躍した翌年成績下げるやん
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:50:11.95 ID:+1NVx82oK.net
>>38
計算できる先発が大野しかいない
野手で計算できるのが大島、平田ぐらい
計算できる先発が大野しかいない
野手で計算できるのが大島、平田ぐらい
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:51:57.87 ID:QHa+Wplyd.net
>>57
ベイス以外の全球団一人しかおらん計算になるんやが
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:52:43.90 ID:9n1Mnhap0.net
>>57
若松もいるし山井もいるし雄大もいるし、新人の小笠原もいるんやけど
野手も若手がかなり出てきたし
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:53:33.61 ID:HCzfCTxsa.net
>>83
病と雄大は計算できるのか?
202 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:05:02.78 ID:E2TJznl20.net
>>83
うなガッツが計算できるって本気で言ってるんか?
高卒左腕で一年目から活躍って誰以来や記憶にないレベルなんやが
239 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:08:33.47 ID:QHa+Wplyd.net
>>202
何で活躍に勝手に変換してんだ
調子良きゃローテ入れると監督が言うとるんやからローテ守れりゃ計算できると言える結果になるやろアホか
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:56:37.20 ID:68eqTJOl0.net
>雄大
あ・・・(察し)
83 風吹けば名無し@。 2016/01/02(土) 15:52:43.90 ID:9n1Mnhap0
>>57
若松もいるし山井もいるし雄大もいるし、新人の小笠原もいるんやけど
野手も若手がかなり出てきたし
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:48:11.88 ID:IfIfndoX0.net
先発投手の防御率だけでAクラスBクラスは予想できるで
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:48:54.50 ID:9n1Mnhap0.net
>>40
それなら中日はAクラス確定やね
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:48:53.80 ID:SA2SANKd0.net
以前は予想していって余った順位にヤクルトを入れる風潮あったが
最近はそれが阪神になってるな
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 15:53:16.01 ID:H5jMtz0I0.net
>>47
新人監督、主力の高齢化、若手の低迷、投手陣の薄さっていう
問題点はまだ変わってない。それがどうなるかだね
全部裏返る可能性もあるから難しい
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:49:27.18 ID:1jg89mcNd.net
巨人落ちてくれんか
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:50:22.75 ID:QHa+Wplyd.net
>>50
中継ぎが一気に死にそうな予感はする
そうなったら中日みたいになりそう
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:51:14.77 ID:1cEBozTV0.net
>>50
阿部と坂本しだいやね
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:53:56.13 ID:JYvxjNHJ0.net
>>64
そこらへんは大して関係ないやろ
残す成績だいたい計算つくところやし
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:50:44.24 ID:rVHY3rQU0.net
横浜をどこに置くで毎回揉める
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:51:15.80 ID:9n1Mnhap0.net
中日は今年はAクラスやで
戦力の低下がほとんどないのに、補強はピンズドやし
戦力の低下がほとんどないのに、補強はピンズドやし
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:51:43.40 ID:/QbztEdZ0.net
>>66
ルナ抜けとるやん
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:53:17.16 ID:9n1Mnhap0.net
>>73
ルナは抜けることがプラスなんだよなぁ
243 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:08:47.67 ID:E2TJznl20.net
>>92
今年まともに打ってたの平田とルナくらいやんけ
283 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:12:22.10 ID:/8kH+fkk0.net
>>243
後半のルナはチンチンやぞ、最終盤なんてエルナンデスと藤井だけで点取ってるって言われてたし
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:52:46.45 ID:+1NVx82oK.net
>>66
中日は成長リセットはないんか?
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:53:54.41 ID:A3qVXFlnd.net
和田小笠原ルナがいなくなって戦力ダウンと思わない中日ファンはおらんやろ
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:56:04.22 ID:9n1Mnhap0.net
>>97
和田は打撃はともかく守備はクソやったし、カッスは正直戦力としては微妙やった
ルナも外人枠使うほどの成績やないし、守備はクソやし
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:57:30.98 ID:A3qVXFlnd.net
>>116
代替戦力おるんか?
今年見てたら代わりいなさそうなんやが
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:58:04.04 ID:9n1Mnhap0.net
>>132
ビシエドおるやん
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:54:41.01 ID:89JmQy1e0.net
巨人優勝予想してるのって巨人ファンだけやろ?
どこをどう見たら優勝できんねん
ちなパオタ
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:57:11.57 ID:soq1h1CC0.net
>>104
去年あんなボロボロでなぜか2位だし
まわりが勝手におちてくからねいつも
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:58:19.42 ID:f7W6PTcJ0.net
先発
巨人>>>>広島>ヤクルト阪神>中日>>>横浜
中継ぎ
巨人>横浜>ヤクルト>阪神>広島>中日
守備
巨人>広島>阪神>ヤクルト>中日>>>横浜
打撃
ヤクルト>>横浜>巨人>広島>阪神>中日
こんなイメージやけどあっとるかな?
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:59:31.48 ID:12siZk7Ra.net
マエケンの穴はデカイかもしれないが大瀬良の先発復帰や九里薮田と岡田当たりでなんとかなるんやないかね
中継ぎ大瀬良の分は永川中田一岡あたりでどうにかなるやろ
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:59:39.89 ID:SaX6FkrvM.net
中日は打率2位防御率3位なんだろ?
得点圏で長打打つ奴が加わるなら割と強いんじゃね
得点圏で長打打つ奴が加わるなら割と強いんじゃね
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:00:22.10 ID:/QbztEdZ0NEWYEAR.net
>>153
防御率はともかく打率は意味ないねん
それ言うなら得点と失点にせえ
防御率はともかく打率は意味ないねん
それ言うなら得点と失点にせえ
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:01:29.44 ID:jVvh/mQ2a.net
>>160
打率はいいから得点圏や長打次第で変わるよねってことだろう
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:03:33.82 ID:/QbztEdZ0.net
>>166
いやだから長打って一番大事やん
打率だけぼちぼちのコツコツ君とちがって育てるのも大変やし外人もそう当たらん
長打打つ奴がどっしりおってあと少しハマればっていうのと、あへ単のみで長打が足りんっていうのは全然ちゃうし、いいとこで長打打てる奴がいればなんていうのは全チームに当てはまってしまうやん
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:02:35.17 ID:SaX6FkrvM.net
>>160
だからその打率に加えてちゃんと得点出来るようになったら強いんじゃねって事だよ
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:04:20.63 ID:/QbztEdZ0.net
>>177
だから20本30本打てる奴が入ったらどこだって一気につよくなるっつの
ナゴドなんやからそういうのはあきらめろや
205 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:05:28.14 ID:SaX6FkrvM.net
>>199
新戦力前提にしないなら何を言えばいいんだこのスレ
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:59:41.45 ID:q7aSX4ebd.net
まあ現実的に考えると
広島
ヤクルト
阪神
中日
巨人
横浜
巨人は高齢化の皺寄せがどっと来る年
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:04:34.29 ID:1LHvRrxH0.net
>>154
高齢化がいきすぎて主力が抜けた中日
主力が高齢しかいない阪神
同じ目線で見ても巨人より劣ってて
そに上現有戦力に差があるんだから追い抜ける要素がないやろ
210 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:05:56.63 ID:QHa+Wplyd.net
>>200
巨人は中継ぎが死んだら終わりやろな
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:01:55.21 ID:1s6v3F5p0.net
巨人のサードが村田からクルーズに変わるって地味にかなり強化されるよな
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:02:18.79 ID:jVvh/mQ2a.net
>>170
そうかな 微増だと思うよ
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:04:05.25 ID:je+NPXRt0.net
>>173
村田は打撃もうんこだが取り柄の守備すら大幅なマイナスだったからな
もう立ってるだけでマイナスを垂れ流す存在とかした
それがクルーズに変わるだけでプラスよ
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:02:01.39 ID:kfTsuMwP0.net
広島は2chじゃ強気だけど、ブログとか書いてる人はえらい弱気だよな
センターラインしっかりしてて、エルドレッドとルナって実績あって強いと思うんだけど
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:03:32.80 ID:rVHY3rQU0.net
広島はマエケンの穴うまる?
221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:07:13.25 ID:kfTsuMwP0.net
>>187
マー君みたいに一人だけって形じゃないから、大穴ってわけでもないぞ
黒田とジョンソンおるし
今年以上の打撃は絶対に必要だが。
292 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:12:54.59 ID:Dugdb0nK0.net
>>221
煽るわけじゃないけど今年ジョンソンと黒田、福井、エースの前田もいて4位だった
のを見るとジョンソンと黒田らで前田の穴埋めてAクラスなんて無理だぞ。
上行くなら去年の福井クラスの成績の先発投手が二人ほど必要になる。
219 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:06:49.60 ID:PGYQYrjB0.net
阪神は新監督どうなん?
野球脳的な意味で
野球脳的な意味で
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:07:46.98 ID:+sXS59cX0.net
>>219
どこまで本気発言かわからんがクソっぽい
そしてなにより周りを固めるコーチがさらにクソっぽい
228 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:07:58.83 ID:tRx73ub5a.net
>>219
わからん
解説聞いてる分には結構考えてるけど
実際やってみるのとじゃ全く話変わるからね
232 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:08:00.78 ID:C/gJ5FpYa.net
>>219
ラミレスは現役時代配球読みでホームラン打ってたから
ポジ連中が言うにはデータ重視のええ監督らしいで
ラミレスは現役時代配球読みでホームラン打ってたから
ポジ連中が言うにはデータ重視のええ監督らしいで
255 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:10:24.39 ID:PGYQYrjB0.net
>>226
>>228
>>232
まぁヤニキ一年目はしゃーない感じか、サンガツ
ラミちゃんは現役の時からそこそこ考えてるって話を聞いてたし期待できそうやね
272 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:11:34.21 ID:12siZk7Ra.net
>>232
データ重視は中畑もそうだったって聞いたけどなぁ
結局データを活かせなかったは監督の責任か選手の責任かやな
284 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:12:27.23 ID:fUFqVMb+0.net
>>272
データ重視(バントバントアンドバント)
334 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:16:13.81 ID:12siZk7Ra.net
>>284
中畑擁護でもないけど自軍のデータ重視したんやろ
走れない1番
エンドラン空振り進塁打も打てない2番
しかもチームとして三振の山
もうバントしかないやん
そんな奴使うなって言われてもそんな奴しかおらんし
305 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:14:02.46 ID:H5jMtz0I0.net
>>272
横浜の場合、何をしても比較対象が「過去の横浜」になりがちなのが最大の問題だと思うよ
他の5球団と戦ってるレベルになってない
その分、勢いに乗れば勝つんだけど
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:07:36.91 ID:/8kH+fkk0.net
ってか2年目のジンクスって言葉で若松とか山崎とかジョンソン落ちるって言われるのに
巨人のマイコラス、ポレダ、高木は当然の様に落ちない前提なのは都合良すぎないか?
巨人のマイコラス、ポレダ、高木は当然の様に落ちない前提なのは都合良すぎないか?
248 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:09:34.49 ID:H5jMtz0I0.net
>>224
高木に関しては、横浜に当てるのをヤメればまた違う結果になりそう
265 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:11:11.04 ID:jMEVuy6p0.net
>>224
高木は去年の前半で終ったろ
ポレダとマイコラスは移籍してほしい
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:07:54.13 ID:64o9upYB0.net
中日ファン多そうやから聞くけど高橋あきふみってどのくらい期待できんの?
266 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:11:22.15 ID:/8kH+fkk0.net
>>229
投げれば戦力なるけどスぺで良くて30試合、悪けりゃ10試合程度で離脱する可能性は割とある
ただ去年は上で30試合程度、下で20試合程度投げてるでそのツケが来るか体質改善の手応えあるかって気もする
298 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:13:16.59 ID:jMEVuy6p0.net
>>229
そこそこ、それなりに使える
ただ、運用を間違えるとすぐ怪我する
249 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:09:35.72 ID:je+NPXRt0.net
村田は打てないのはいいとして守備が衰えたのが致命的過ぎる
あの極狭守備範囲で13失策とかなめてるやろマジで
252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:10:10.14 ID:MWfduL4f0.net
中日は若手の伸びしろがかなりある
高齢化がヤバイ阪神や巨人よりは、確実に見てて楽しいチームだろうよ
264 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:11:11.18 ID:H5jMtz0I0.net
>>252
伸びしろのある若手って具体的に誰と誰?
270 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:11:36.19 ID:H8RGL0RR0.net
来季のセ・リーグ監督
巨人・・・借金王
阪神・・・朝鮮人
横浜・・・ネタ外人
中日・・・無能池沼
ヤクルト・・・ドラフト説明文を読めない文盲
消去法で広島が優勝や
274 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:11:42.06 ID:MWfduL4f0.net
贔屓目一切抜かした予想
ヤクルト
中日
巨人
広島
阪神
横浜
かなり自信ある
302 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:13:46.42 ID:NMf6SboIa.net
ちなヤクやけど、うちは本当に連覇できるかなあ?
そりゃ選手の実力でいえば他とは比べ物にならないくらい実力が違うんだけどさ
他ファンは今年もヤクルト優勝だと思うの?
314 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:14:42.80 ID:GHoMhRzH0.net
>>302
想ってないから安心するンゴ
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:14:53.47 ID:Zl5fKWyNp.net
横浜って舐められてるおかげで裏ローテやら怪我人の復帰テストとか新人のお試しとかよく回されてたんじゃないの?
335 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:16:11.48 ID:+u2R3UWG0.net
>>317
せやでだから前半戦優勝や
中盤はどこも表ローテしか当ててくれんようになってたけど
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:15:18.62 ID:2/QrFDoM0.net
ルナファースト上手いんか?新井さんレベルなら文句なしなんやけど
324 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:15:43.54 ID:Zl5fKWyNp.net
>>319
絶対無理
森野より数段下
321 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:15:32.63 ID:32zRB11w0.net
森岡の出番はありますか?(小声
327 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:15:56.92 ID:fcCdCjvt0.net
関本賢太郎 順位予想
1位 阪神
2位 DeNA
3位 ヤクルト
4位 巨人
5位 広島
6位 中日
344 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:17:05.13 ID:Skk/a+o90.net
>>327
関西のテレビやから阪神は置いといてもおもいきった予想やな
333 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:16:04.83 ID:h6BNnD+P0.net
順位に影響及ぼせるバランスブレイカーはNPBで大谷だけだわ
ほかの全選手が1人2人移籍しても大差ない
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:18:20.89 ID:XHui1cMwd.net
>>333
セイバーで見れば山田は相当影響するぞ
セカンドが打てないせいでセなら山田を無償トレードするだけで広島までなら優勝できる計算
342 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:16:40.00 ID:IbYMIhSY0.net
阪神はほぼ先発補強してないけど大丈夫なのかな
386 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:20:00.01 ID:64o9upYB0.net
>>342
先発は補強せんでもええやろ
藤浪メッセ能見岩田(岩崎)(岩貞)
問題はリリーフよ
451 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:25:24.05 ID:SA2SANKd0.net
>>386
能見なんだかんだ去年は中盤戦盛り返してよく頑張ったけど
今年はいよいよやばいやろ
489 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:28:02.84 ID:64o9upYB0.net
>>451
その時は福原安藤の流れを汲んでリリーフよ
504 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:28:59.43 ID:CUvpP3UY0.net
>>489
ノウミサンリリーフ糞やる気ないで
345 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:17:13.16 ID:GOz0iiOzd.net
阪神梅野、江越の成長はAクラスに入るために必要
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:21:28.41 ID:1cEBozTV0.net
>>345
その2人が活躍したら優勝見えるんよなぁ
346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:17:09.75 ID:MWfduL4f0.net
ローテを一番計算できるのは巨人
次点が中日
打線が一番期待できるのはヤクルト
次点が中日
こう考えるとやっぱり中日は有利
357 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:17:59.67 ID:1s6v3F5p0.net
中日ファンいわく、ルナは守備につかせちゃいけないレベルで下手らしい
言うほどひどいか? 村田よりはマシだろ
361 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:18:10.03 ID:bOLXrITyd.net
中日はムリに世代交代してるけど有望な若手いないからな
二遊間しょぼいし暗黒期に入ってもおかしくない
428 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:23:44.21 ID:1LHvRrxH0.net
>>361
若手は使ってれば成長するって思ってるんちゃう
横浜とか広島とかの苦しみを知らんのやろ
372 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:18:56.54 ID:UOB9ZRgid.net
横浜は若手でポジってるけど、そのせいで一度歯車が狂うと元に戻らんね
395 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:20:55.43 ID:H5jMtz0I0.net
>>372
雰囲気を変えられる、実力あるベテランが居ないんだよなあ
多村とか後藤武敏が仕事出来てなかったから特に
去年も金城がベンチにいてくれてれば違う結果になったかもね
376 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:19:16.53 ID:XMMIkx3j0.net
主力が高齢化してる巨人阪神
主力が高齢化で抜けた中日
元々主力がいない横浜
というわけで
ヤクルト
広島
巨人
阪神
中日
横浜
と予想
393 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:20:38.21 ID:GHoMhRzH0.net
>>376
主力(マエケン)が抜けた広島…
377 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:19:31.76 ID:bOLXrITyd.net
打って守れる二遊なんてそんな簡単にでてこんよ
397 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:21:09.94 ID:12siZk7Ra.net
>>377
じゃせめて守れてくれと願っても守れるのがいないのが横浜
じゃあ打てるのかと言えばそうでもない
379 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:19:41.74 ID:P8HE5kj90.net
阪神の不安要素
・韓国最強守護神の穴
・中継ぎの高齢化問題
・糞みたいな若手ども
・ショート鳥谷
・藤浪の疲労
やべえよ
・韓国最強守護神の穴
・中継ぎの高齢化問題
・糞みたいな若手ども
・ショート鳥谷
・藤浪の疲労
やべえよ
389 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:20:08.23 ID:rqxEtcD9d.net
>>379
ショート鳥谷の何処に不安要素が
ショート鳥谷の何処に不安要素が
408 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:21:48.28 ID:XHui1cMwd.net
>>389
試合見てる?
試合見てる?
414 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:22:27.80 ID:rqxEtcD9d.net
>>408
お前が見てる?
守備考慮しても貢献度かなりのプラスだぞ
お前が見てる?
守備考慮しても貢献度かなりのプラスだぞ
431 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:23:53.55 ID:XHui1cMwd.net
>>414
その守備がかなり劣化して来てるから不安要素に挙げられてるんやろ
443 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:24:38.41 ID:rqxEtcD9d.net
>>431
それが今年並でも坂本以外鳥谷より下だったんだから他球団の方が不安やん
ちなみに後半の方がUZRよくなってるぞ
453 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:25:30.69 ID:maO6g32N0.net
>>443
鳥谷は最下位レベルだったろ?
464 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:39.98 ID:rqxEtcD9d.net
>>453
いや普通に坂本の次だが、12球団で一番打って最下位なわけないやろ
495 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:28:23.77 ID:maO6g32N0.net
>>464
守備の話よ
マートンの代わりにレフトでもすればいいのにな
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:21:10.38 ID:nuXzcJVgd.net
ヤク除いてどこが捕手レギュラー作れるかねぇ
規定到達.250HR10のうち一つか二つでも誉められるハードルやし
規定乗るなら.250は欲しいかな
446 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:24:47.96 ID:AKjhiC8V0.net
>>396
阪神は男前消えたし坂本は打てなさすぎ、鶴岡はこぼしすぎで梅野が規定到達すると思う
.250と10本もまあ打てるでしょう
488 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:27:52.48 ID:nuXzcJVgd.net
>>446
梅野は100試合スタメンに出れれば自然とそれに近い数字にはなるかもな
どこまで我慢しながら使っていけるかやろな
402 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:21:29.66 ID:cZd2aRzcd.net
横浜って言うほど打線ええか?
球場と調子いい時の筒香以外なんかあったか
458 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:08.50 ID:H5jMtz0I0.net
>>402
打たない時は一気に沈黙する打線やからなあ
特に1番2番が全く出塁できなくて、梶谷がクソみたいな三振で、
先頭打者筒香が打っても点が入らず…みたいなパターンは多かったね
520 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:29:51.89 ID:Lfpr/N8/d.net
>>458
1番センターの若手
2番ショート
でバント前提だしなあ
あれは打順に問題がある
430 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:23:50.67 ID:mfUqFTuJa.net
中日って去年の8.9回が一昨年くらい活躍してたら3位入れたんやろか
442 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:24:32.61 ID:UqQ2pKjo0.net
監督アニキは関西ローカルじゃあ元選手や専門家がこぞって太鼓判を押してるんだよなぁ
素人が大きい事言うと痛い目見るで〜
462 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:38.79 ID:5+jOPffDa.net
>>442
関西ローカルでそいつらが
ヤニキはアカンって言える雰囲気なんか?
497 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:28:38.86 ID:+1NVx82oK.net
>>462
なお緒方もだいたい誉められてた模様
449 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:25:15.00 ID:nuXzcJVgd.net
阪神はどのポジションも高齢化でいつ崩れてもおなしくないのも不安要素やな
今年くらいは持つだろうがさすがに誰か代わりが出てこないと来年再来年がさらにやばい
456 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:02.87 ID:rqxEtcD9d.net
>>449
巨人のがやばいで
450 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:25:21.07 ID:sClPnd/Cd.net
セイバーで見たらむしろ横浜でいいと言えるのは投手やで
打線はワーストに近い
その強みの投手でさえハマスタのせいで爆発するんやが
452 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:25:22.35 ID:VUvz0TxOd.net
ヤクは抜けた中継ぎの穴のこと言われるけど意外と苦労しそうなのが先発だと思うんだよな
小川石川がいるから大崩れはしないだろうけど3番手以降の質だいぶひどいやろ
524 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:30:00.09 ID:QxsGjTnld.net
>>452
石山杉浦のチ○コの皮剥けないと厳しいなあ
館山もいつまでできるか分からんし
454 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:25:35.84 ID:UOB9ZRgid.net
菅野 10勝9敗 180回 1.87
マイコ15勝4敗 191回 2.24
ポレダ10勝5敗 157回 2.98
高木 11勝8敗 169回 3.31
田口 5勝5敗 101回 2.57
大竹 7勝2敗 115回 2.89
桜井 4勝2敗 80回 3.08
内海 2勝3敗 51回 3.78
現実的な見積もりするとこうなる
マイコ15勝4敗 191回 2.24
ポレダ10勝5敗 157回 2.98
高木 11勝8敗 169回 3.31
田口 5勝5敗 101回 2.57
大竹 7勝2敗 115回 2.89
桜井 4勝2敗 80回 3.08
内海 2勝3敗 51回 3.78
現実的な見積もりするとこうなる
469 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:47.65 ID:O01v4Wlfp.net
>>454
小山ってどうなん?
一昨年は先発で頑張ってたけど
455 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:25:55.65 ID:YtxILeXVa.net
カープは本来もう少し点とれるはずだからなあ
そこが改善すれば相対的にマエケンの穴は埋まる
問題はローテ一番手のところだな
そこが改善すれば相対的にマエケンの穴は埋まる
問題はローテ一番手のところだな
491 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:28:08.55 ID:H5jMtz0I0.net
>>455
広島の打線に関しては結局は菊池丸次第だと思うわ
コイツらが打てば全然違うチームになる
広島の打線に関しては結局は菊池丸次第だと思うわ
コイツらが打てば全然違うチームになる
506 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:29:05.91 ID:YtxILeXVa.net
>>491
あとエルドレッドがいるかいないかな
過小評価気味だけどカープには絶対必要な選手
544 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:31:43.36 ID:CD93eRGar.net
>>506
むしろ奴は過大評価
守備がやばいから2014くらい打たないとあかんし
年齢的にも辛い
511 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:29:23.28 ID:cRfmrj8dp.net
>>491
今年の丸は不調だったと思うけど菊池はこれが実力だわ
菊池を打線で計算するようだと普通にダメ
531 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:30:36.62 ID:YtxILeXVa.net
>>511
菊池は怪我がなおればそこそこやるだろうな
まあしかし出塁率は期待できないが
丸はイップスの可能性もなきにしもあらず
それでいてあの出塁率はまたおかしい
565 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:33:45.92 ID:1cEBozTV0.net
>>531
菊池も所詮セカンドやしな
あれでショートならやばい選手やが
461 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:31.23 ID:64o9upYB0.net
梅野.240 15本
江越.260 20本 20盗
期待してる
470 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:55.28 ID:SwJVmc620.net
おはDなワイ的にはポジって3位やから多分4〜5位が現実やで
今年も引き続き育成やから来年に期待や
566 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:33:46.22 ID:+TFLwVIE0.net
>>470
どんなにゴミ化しても森野を使う、これが現体制の方針。
キャンプで好調の若手選手が出てこようが
2016開幕試合のスタメンは100%森野と荒木だろうな
580 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:34:52.02 ID:0TRr18ika.net
>>566
何だかんだ言っても、荒木森野以上の選手がいないならしゃーない
472 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:27:05.38 ID:DmZHKFIrH.net
横浜中日広島のBクラスに文句あるやつは少ないやろ
巨人阪神ヤクルトはそこまで戦力ダウンしないし
530 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:30:33.33 ID:Lfpr/N8/d.net
>>472
セーブ王が消えたんですがそれは
473 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:27:04.17 ID:dv87Yeqpa.net
ヤクルト阪神中日は抑えどうすんの
484 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:27:39.04 ID:mfUqFTuJa.net
>>473
中日は福谷か田島か新外人
494 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:28:23.59 ID:Zl5fKWyNp.net
>>484
岡田使わねえんかい
515 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:29:36.87 ID:+u2R3UWG0.net
もう筒梶ロペで点取ってあとはガチガチの守備配置にすればええのに
外 桑原
二 内村
遊 倉本
三 白崎
守備はこれが一番マシやろ、まったく打てんくても気にすんなや
外 桑原
二 内村
遊 倉本
三 白崎
守備はこれが一番マシやろ、まったく打てんくても気にすんなや
542 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:31:39.40 ID:H5jMtz0I0.net
>>515
そのガチガチの守備配置が「横浜比で」って注釈がつくからダメなんだよ
554 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:32:48.29 ID:Lfpr/N8/d.net
>>515
その構成で二遊間ガバガバだった記憶しか無いんだよなあ……
639 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:39:56.04 ID:dxals8gq0.net
>>554
三塁が白崎なら倉本もまともな守備位置で動けるやろ
持ち味が「堅実な守備」なんやから、バル石川やなくて内村白崎に挟まれてるならまともに働くやろ
657 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:42:09.57 ID:2lT9AcPYa.net
>>639
倉本も大概体力不足だし
シーズン進むにつれてもともと広くはない守備範囲がどんどん狭くなり送球も雑になっていったし
倉本に限らず全員体力不足
532 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:30:42.68 ID:dU7oSqffa.net
広島のポジ要素って何?
538 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:31:18.67 ID:P8HE5kj90.net
>>532
ジョンソン黒田残留
548 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:32:20.89 ID:dU7oSqffa.net
>>538
まあジョンソン黒田がいるのはいいけど前田がいないのはマジででかいな
中継ぎがくたばるやろ
552 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:32:39.85 ID:cRfmrj8dp.net
>>532
丸は去年が底だった
エルが開幕からいる
560 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:33:13.58 ID:jMEVuy6p0.net
>>532
ジョンソン黒田残留
ルナ獲得
541 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:31:34.40 ID:lHTAnKNT0.net
ヤクルトってバーネット抜けたのが大きすぎると思うんやが。それにその他のリリーフも登板過多の疲労がどうなのか分からんし
言うほどAクラス安泰じゃない気がする
581 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:34:54.92 ID:XHui1cMwd.net
>>541
リリーフ投手は確実に落ちる
先発は新戦力で上がり目あり
打線はキャリアハイ組の劣化の可能性ありだがバレンティンが開幕からいるプラス
Aは堅いと思う
>>548
ただでさえ去年は谷間の戸田のところ付かれたりして上がれなかったのに谷間が更に増えるからな
556 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:32:48.67 ID:P8HE5kj90.net
>>541
クローざー成瀬あるで
567 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:33:54.72 ID:mfUqFTuJa.net
広島ファン的にルナ獲得は嬉しいんか?
アレックスのときも活躍されたから怖いわ
578 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:34:34.00 ID:w9t39v2m0.net
>>567
もちろん嬉しい
がせいぜい来年までの選手だから
二軍の堂林あるいは美間の成長は必須
592 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:35:40.52 ID:cRfmrj8dp.net
>>567
チーム事情的に3番とサードが一気に埋まったからピンズド
あくまで広島だからハマるってだけで色んな要素みたら中日出されるのは残当の選手だと思う
570 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:34:04.37 ID:Dugdb0nK0.net
選手のことばかり議論されてるけど監督の力量も加味せんとな。
特に新監督はな。金本なんか発言見てると和田より采配酷くなるんじゃない
か?後ラミレス
609 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/02(土) 16:37:22.23 ID:H5jMtz0I0.net
>>570
コーチ経験もないようなのがいきなり監督やってまともに出来るわけがない、と思うんだよな
3人の新人監督でBクラスもありそう
574 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:34:26.11 ID:n1ZcwDmf0.net
7 大田 .263 16本 52打点
8 立岡 .288 2本 20打点
6 坂本 .270 15本 63打点
3 ギャレット .256 24本 71打点
9 長野 .283 19本 76打点
2 阿部 .249 15本 48打点
5 クルーズ .262 13本 42打点
4 片岡 .240 9本 28打点
何位でしょう?
585 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:35:11.69 ID:UOB9ZRgid.net
広島は打線が良さそうだからなぁ
打線に穴がない
595 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:36:03.06 ID:is+8fblK0.net
>>585
穴だらけなんだよなあ
596 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:36:01.88 ID:D7IYFz9Ha.net
横浜はAクラスチャンスだと思うけど、ラミレスが勝ってるイメージがわかない
624 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:38:44.64 ID:cRfmrj8dp.net
>>596
横浜も言われるほどは大雑魚って感じはしないけど結局他球団の1番手2番手と5分で勝負になる先発がいないのがキツイわ
逆にエース相手の日は完全捨て試合とかやれるならいやらしい
617 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:38:06.84 ID:dU7oSqffa.net
巨
ヤクルト
中日
阪神
広島
横浜
こうやろ
金本が1年目から勝つイメージがわかない
634 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:39:29.75 ID:NGTIioE50.net
>>617
中日ファンのワイですらポジって4位なのに3位で困惑や
623 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:38:43.80 ID:O01v4Wlfp.net
横浜ファンは黒羽根嶺井高城誰にレギュラー取って欲しいんや?
ワイは嶺井良さそうに思うけど
654 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:41:47.59 ID:Lfpr/N8/d.net
>>623
嶺井メインで雰囲気悪くなって来たら黒羽根がなんとかしてくれるのが理想やなあ
まあ全員ポロるから新人の社会人がちゃんと取れるならそっちが一番ええわ
691 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:45:03.05 ID:2QK8Tjp2M.net
>>654
戸柱は社会人時代かはポロポロしてて打てないわで今の高城みたいな捕手やったぞ
もう(嶺井)はじゅぬ
626 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:38:48.97 ID:SeSQ2mz00.net
ヤクルトは最下位濃厚だと思う
神宮でフライPのオンドルセクは論外だし後はゴミ
初物で貯金作って打ち込まれたら二軍の繰り返しだし
実際山中はもう勝てる投手じゃないわ
雄平は膝やる前からあんな成績だったので今年も去年並
バレンティンが聖域になってるし、仮に抜く英断しても代わりが坂口(笑)飯原(笑)田中浩康(笑)
661 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:42:30.01 ID:SW9HXKnL0.net
>>626
オンドルセクは別にフライPじゃないやろ
秋吉はそうやけど
686 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:44:31.74 ID:SeSQ2mz00.net
>>661
空振り取れないし飛ばされまくってるやんけ、運が良すぎる
後はセットで投げると凡Pだし跨ぎも出来ないし過大評価気味だわ
638 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:39:42.87 ID:A3qVXFlnd.net
やっぱりセリーグはそれなりに均衡してて面白くなりそうや
パリーグは一つだけMLB球団がおるから順位がほぼ一つは埋まるからな
688 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:44:42.92 ID:VJEymgB+p.net
>>638
均衡といってもワクワクする均衡の仕方とは違うからなあ
ヤクルト以外は打力強化が急務やろ
でないとまた交流戦で蹂躙されるわ
640 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:40:00.90 ID:68eqTJOl0.net
森野は守る場所がないわ
代打からのファースト守備固めっぽい
653 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:41:44.36 ID:NGTIioE50.net
>>640
サードやろなあ
指怪我してても何だかんだ守れるレベルには仕上げてくる
641 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:40:06.04 ID:dU7oSqffa.net
去年の横浜見てて最下位に横浜を予想しないやつってハメカスか?
652 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:41:26.93 ID:1LHvRrxH0.net
>>641
1.5ゲーム差やん
2012以前ならともかくなんで確定みたいになってんねん
ほんで怪我人戻るしな
ドラフトもいいかんじだで
1.5ゲーム差やん
2012以前ならともかくなんで確定みたいになってんねん
ほんで怪我人戻るしな
ドラフトもいいかんじだで
677 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:44:04.52 ID:XHui1cMwd.net
>>652
前年のゲーム差なんて当てはまらんぞ
ちなみに去年の順位予想スレではヤクルトを5位以上に予想されると、2014年のゲーム差を持ち出して横浜を抜ける訳がないと必死に言う奴らばかりやった
結果は案の定最下位
前年のゲーム差なんて当てはまらんぞ
ちなみに去年の順位予想スレではヤクルトを5位以上に予想されると、2014年のゲーム差を持ち出して横浜を抜ける訳がないと必死に言う奴らばかりやった
結果は案の定最下位
687 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:44:36.48 ID:1cEBozTV0.net
>>652
1人左腕で1人変則よな
うーん
647 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:41:08.91 ID:OEtt0U4z0.net
横の砂田は来年活躍すると思うわ
三浦についていかないのはポイント高い
663 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:42:41.56 ID:rT/5MsDn0.net
>>647
石田は今年もやる可能性はあると思うけど砂田は怪しいと思うけどな
去年の最後半あたりはあんまり通用してなかったし
650 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:41:22.66 ID:YtxILeXVa.net
カープはルナ加入で実際打線の穴はなくなったと思う
丸を安心して一番におけるのもでかい
丸を安心して一番におけるのもでかい
684 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:44:33.95 ID:is+8fblK0.net
>>650
丸も菊池も2割5分程度の打者やん
あんなのが上位に居座ってること自体が穴なんやで
660 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:42:29.74 ID:l+OoPkQ20.net
1位東京 投D野A
2位巨人 投C野D
3位横浜 投E野B
4位広島 投E野C
5位阪神 投F野F
6位中日 投F野G
現時点ならこれが妥当やろ
664 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:42:45.58 ID:dfm1iaUhd.net
中日ファンで中日上位予想してるやつ見たことない
666 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:42:51.12 ID:64o9upYB0.net
藤浪15勝5敗
メッセ13勝10敗
能見9勝12敗
岩田8勝8敗
岩崎5勝10敗
こんなもんか
692 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:45:08.55 ID:IbYMIhSY0.net
>>666
阪神の左腕ってあまり貯金できないイメージあるな
何か原因でもあるかわからないが
669 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:43:14.71 ID:jMEVuy6p0.net
どこが優勝しても日本シリーズは厳しいなこりゃ
673 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:43:40.90 ID:bWglU7rG0.net
由伸は無能だろうと巨人OBが全力で支援するだろうしなぁ
堀内は格が高すぎて誰も止められんかったのやろ
そう言う意味じゃ阪神ヤバイ
685 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:44:34.25 ID:ddOhp8v+a.net
>>673
OBどうこうやったら金本も一緒やろ
694 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:45:11.39 ID:FJzdfAC/p.net
ヤクルトはバネ抜けるから弱くなるとか言われてるけどバレンティン復活したらどうすんねん
あと館山もシーズン初めからいるんだろ?
優勝争いはしてくる
697 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:45:37.99 ID:6NOJSAST0.net
優勝は読めんが横浜が最下位なのは分かる
結局野球は投手陣よ