馬鹿「るろ剣の宇水はマヌケw」←一理ある

 
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 08:42:57.35 ID:rHXZgQXx0.net 
  ははははは  
 
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:45:02.99 ID:YXTFMzYKd.net 
  不二に勝てるの?  
 
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:49:37.85 ID:d6qjI99m0.net 
  漫画史上最も恥ずかしい人の一人だと思うわ  
 
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:02:54.18 ID:xKWQaW68K.net 
  >>25  
  海戦騎ボラホーンさんと並ぶ  
 
472 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:04:23.73 ID:klflDA4X0.net 
  >>80  
  クロコダインとホモセッ○スさせられるボラホーンのほうがかわいそうやな  
 
508 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:15:13.23 ID:G6wt+COx0.net 
  >>472  
  クロコダイルな  
 
516 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:17:31.79 ID:UEDnbusS0.net 
  >>472  
  クロコダインって何だよ  
  それを言うならクロコダイルだろうよw  
 
524 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:19:09.01 ID:vvM50cae0.net 
  >>508  
  >>516  
   
  なんやこいつら・・・  
 
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:50:52.72 ID:gI01cdqU0.net 
  盾チク戦法でどうやって警官50人倒したのか  
 
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:52:32.60 ID:d6qjI99m0.net 
  方冶は死に際と忠誠心がいいし明治政府から仕官を要請されてたから  
  腕っ節より官僚タイプなんやろ  
 
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:53:52.61 ID:I2H1o6Ob0.net 
  >>38  
  なんで志々雄直近の暗●部隊である十本刀に官僚タイプの方治と交渉役の才槌が入ってるのか  
  まあ方治は銃の名手って設定があるが  
 
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:57:54.63 ID:Tj4YWGGw0.net 
  >>41  
  不二と合わせて破軍の甲と乙やから  
  不二だけやと力の制御がきかんのやろ  
 
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:54:10.04 ID:Hx79Rvx40.net 
  ワイ「刀狩の張かなり強いやんけ!こんなヤツが一番手とかどんな強い連中なんや・・・」  
   
  ワイ「十本刀で張かなり上の方やったやんけ!」  
 
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:56:33.33 ID:d6qjI99m0.net 
  http://img.yaplog.jp/img/09/pc/n/a/k/nakai/0/28.jpg

 
  http://blog-imgs-57.fc2.com/k/k/d/kkd29kou/20130908210845d2d.jpg

 
 
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:59:25.23 ID:d6qjI99m0.net 
  うすい「どこまで悪即斬を貫けるかな」  
  斉藤「無論死ぬまで」  
  かっこよすぎんよ  
 
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:00:24.09 ID:XiZGUo4ra.net 
  >>61  
  いや宇水ダサすぎやろ  
  上半身だけで何を上から目線で語りかけてんねん  
 
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 08:59:47.06 ID:DJIvZRRj0.net 
  出始めの宇水さんはほんまに強そうやったんや…  
 
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:01:19.75 ID:xKWQaW68K.net 
  >>65  
  当初の構想どおりやったらなあ  
 
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:04:24.47 ID:/9sWRIM50.net 
  >>73  
  どゆこと?  
 
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:04:33.14 ID:FEPZB5YN0.net 
  鵜堂刃衛が十本刀に居たらトップ3に入るだろ  
 
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:06:09.95 ID:zfR1gi+2a.net 
  >>89  
  抜刀斎に瞬●される奴じゃ厳しいやろ  
 
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:07:15.62 ID:qIPlnJss0.net 
  >>89  
  トップ3どころか幕末最強レベルやぞ  
  作品序盤に出てきたからアレやっただけで  
 
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:05:18.77 ID:XiZGUo4ra.net 
  そういえば百識のホウジってガチで無能やったよな  
 
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:07:44.08 ID:gEQBScih0.net 
  >>92  
  でも作中で爪十枚同時に剥がしたの法治だけやしな  
 
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:09:06.17 ID:QKOpLSwn0.net 
  >>92  
  ただのミイラ男だったシシオの元で軍団をまとめあげてアングラから武器を仕入れてたのはホウジ  
 
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:11:53.68 ID:Hx79Rvx40.net 
  >>119  
  大金払ったのに、煉獄とか言う  
  ●弾一発で沈む不良品掴まされませんでしたか?(小声)  
 
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:06:09.00 ID:d6qjI99m0.net 
  1(二)張  
  2(右)うすい  
  3(遊)宗次朗  
  4(DH)不二  
  5(一)アンジ  
  6(左)鎌足  
  7(捕)デブ  
  8(中)ヘンヤ  
  9(三)才槌  
  P方冶  
 
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:08:04.60 ID:eo3kB0w40.net 
  張が宇水さん持ち上げまくったのが悪い  
  なんでハードル上げてんねん  
 
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:10:57.26 ID:QeGgC7wV0.net 
  >>112  
  宇水さんは多分あんたよりも上やでって斉藤に言ったの取り消したいやろな  
 
139 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:12:09.97 ID:XiZGUo4ra.net 
  >>112  
  張は何があってあんなに宇水にビビってたんやろな  
  宇水に持ち上げろとでも言われてたのか  
 
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:13:18.50 ID:Q5Ion8AZ0.net 
  >>139  
  応用戦術を見てたんやろ  
  斎藤が卑怯な不意打ちしてなけりゃ応用戦術で一撃よ  
 
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:08:16.04 ID:Q5Ion8AZ0.net 
  鵜堂刃衛とかいう序盤の一発キャラのくせして無駄に強い上においしい話貰ってる奴  
   
  おかげで劇場版でも一作目のボスやっとるし  
 
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:09:49.29 ID:j0QZZ2LXx.net 
  >>116  
  「剣心」が初めて勝てなかった相手だからしゃーない  
 
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:10:59.23 ID:XiZGUo4ra.net 
  >>122  
  それなら一生ものの傷をつけた人も凄いよな  
 
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:11:01.48 ID:74YCE2Xyp.net 
  方治はあの縁相手に煉獄を全財産の5分の3まで値切った男やぞ  
 
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:11:32.45 ID:ltLYjdIT0.net 
  ccoのワザって火傷後にゲットしたの多いけど  
  火傷前でも抜刀才と互角言われてたんやろ  
 
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:12:39.84 ID:9BVhkEGBd.net 
  なお、師匠なら1人でCCOと十本刀全員ボコれる模様  
 
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:14:25.50 ID:bVWBTWmH0.net 
  >>143  
  宗二郎相手に勝率100%はしんどい  
 
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:13:27.24 ID:K8kJxw5M0.net 
  蝙也が無能って言われるけど一番の無能は方治なんだよなあ  
  縁の一味に騙されてオンボロ煉獄買ったり、戦闘に適してない奴を戦闘に使ったり、銃を捨てたり知能担当なのに無能すぎるわ  
 
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:14:54.06 ID:Lebn/Cub0.net 
  CCOは鉄甲艦1個で一体何をするつもりだったのか  
 
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:15:53.42 ID:ltLYjdIT0.net 
  >>161  
  砲撃したところで  
  ふつーに海軍出てきてボコられそうだよな  
 
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:18:12.81 ID:I2H1o6Ob0.net 
  >>164  
  海軍とかを動かさせない為に京都で要人暗●させて  
  黒船来航再現で東京をパニックにしてそれ乗じて宗次郎で東京の要人を暗●  
  これで国家機能停止やろ  
   
  別に真っ向から日本と戦争するわけではなかった  
 
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:19:08.67 ID:ltLYjdIT0.net 
  >>188  
  謎の艦が砲撃してきたら  
  さすがに海軍動くと思う(てきとう)  
 
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:15:02.55 ID:Q5Ion8AZ0.net 
  月岡津南とかいう一発で戦艦沈める●弾を押し入れに詰め込んでるテロリストwwwwwwwwwwwww  
   
  いやヤバいやろ  
 
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:15:56.66 ID:0jYVbPaM0.net 
  >>162  
  もともと明治政府の主要施設をあれで吹っ飛ばすつもりやったし  
 
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:19:59.54 ID:QKOpLSwn0.net 
  >>166  
  ツナン「侵入さえできれば内務省はコッパ微塵だ」  
   
  今思えばあれフカシやなくてマジやったからやばいっていう  
 
207 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:20:56.84 ID:XiZGUo4ra.net 
  >>199  
  馬車にあれ投げつければ即ヤれたな  
  志士雄一派が速攻でドラフト指名せんといかんかったツナン  
 
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 09:22:23.34 ID:q2em8QnV0.net 
  >>207  
  蝙也さんが空からあの●弾投下しまくれば最強やんけ  
 
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:16:50.49 ID:eYxYM/g4a.net 
  安慈は殴らなくても甲羅掴んで投げ飛ばすなり奪ったりして余裕で勝ちそうやけどな  
 
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:18:41.87 ID:0B/Mh0dH0.net 
  十本刀で死なななったやつはほとんど政府の駒になってるで  
 
218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:21:49.90 ID:QeGgC7wV0.net 
  >>189  
  破軍二人組が片や外交官僚片やドカタってのが寂しい  
 
249 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:24:23.03 ID:I2H1o6Ob0.net 
  >>189  
  宗次郎 結核  
  安慈 服役  
  張 密偵  
  鎌足 密偵  
  蝙也 密偵  
  不二 肉体労働  
  才槌 外交官  
   
  志々雄への忠誠心、無し!w  
 
264 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:27:02.77 ID:qEG70MLi0.net 
  >>249  
  宗次郎って旅出たとかまで書かれてたけど結核になったん?  
 
271 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:27:55.39 ID:I2H1o6Ob0.net 
  >>264  
  沖田総司がモデルやし結核で早死とは言われてるンゴねぇ  
 
282 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:29:07.44 ID:qEG70MLi0.net 
  >>271  
  なんや公式やなくて勝手な推測かい  
 
304 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:32:37.10 ID:/bTLaQ+70.net 
  >>282  
  宗次郎なら北海道に向かって旅に出て、本来ならあの後で北海道編があって剣心の仲間になるはずやったんやで  
 
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:18:46.91 ID:/9sWRIM50.net 
  剣心って何歳なんやっけ  
  薫と歳のさいくつや?  
 
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:19:18.06 ID:+xpomrpVa.net 
  >>190  
  剣心 29  
  薫殿 16  
 
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:19:47.33 ID:/9sWRIM50.net 
  >>195  
  ヒェ〜wwwwwwwwww  
   
  犯罪やんけ!  
 
205 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:20:48.30 ID:qUCQ8Xah0.net 
  >>195  
  16歳の美少女剣道JKとか、羨ましすぎるわ  
 
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:18:56.48 ID:ZxXLip3C0.net 
  石動雷十太先生なら十本刀でてっぺんとれるな  
 
201 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:20:11.64 ID:0jYVbPaM0.net 
  >>191  
  剣客として弥彦以下の先生では無理なんだよなぁ…  
 
215 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:21:37.91 ID:Q5Ion8AZ0.net 
  >>201  
  メンタルさえ補強できれば無敵やろ  
  剣心たちですら鞘投げたり石礫飛ばしたりして遠距離攻撃してるのにひとりだけガチで刀の届かない距離の敵を斬るんやぞ  
 
204 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:20:36.70 ID:j0QZZ2LXx.net 
  >>191  
  雷十太先生はあの技で●さずを貫いてる優しいお方だからなあ  
 
221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:22:01.78 ID:qUCQ8Xah0.net 
  そういや、デカ男の中から傀儡師が出てきたけど  
  あれって動力どうなってたんや  
  中の人の腕力で動かしてたんか?  
 
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:22:30.51 ID:K8kJxw5M0.net 
  >>221  
  確か指一本で200キロだぞ  
 
236 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:23:09.11 ID:qUCQ8Xah0.net 
  >>226  
  人形操らないで、素手で相手した方がいいんじゃないですかね?  
 
254 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:25:06.07 ID:gi4omgOV0.net 
  >>236  
  人形遣いが人形より弱いと思うとか蒼紫に言ってなかったか  
 
266 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:27:12.07 ID:0jYVbPaM0.net 
  >>254  
  仮面の下の素顔がジジイで批判●到したときに  
  和月が「イケメンだったら仮面する必要ねーだろ」って言ってて草  
 
281 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:28:58.20 ID:qUCQ8Xah0.net 
  >>266  
  だったらお前は普段覆面してるんか?と返したいわ  
 
294 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:30:32.07 ID:qEG70MLi0.net 
  >>281  
  コミックスに出てくるデフォルメ絵:仮面  
  ジャンプ新年号の顔出し:素顔  
 
296 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:30:33.30 ID:JQSINNV80.net 
  >>281  
  せやから本物がアレなのに和月の作者自画像はカッコよくかいてるやん  
 
305 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:32:40.34 ID:QKOpLSwn0.net 
  >>296  
  作者の自画像(ブタ)  
  http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/1/a1d2e_97_62304b6f_b10582e4-m.jpg

 
 
225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:22:24.93 ID:sf5cqQFi0.net 
  師匠ってタイマンだったらししお含めて十本刀に全員勝てる?  
 
253 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:24:53.54 ID:JQSINNV80.net 
  葵屋襲撃は薄いさんを加えていれば成功してた…?  
 
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:27:14.93 ID:gEQBScih0.net 
  津南の●弾がメチャクチャ評価されてるけど煉獄がダンボール以下の装甲だっただけかもしれんやろ  
 
278 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:28:41.77 ID:XiZGUo4ra.net 
  >>267  
  威力にガチでビビってる描写あるから強いのは間違いない  
  しかも火をつける必要がない  
  ヘンヤさんと宗次郎に持たせて●撃すれば最強  
 
268 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:27:15.25 ID:e27dS0y/M.net 
  でも飛び飯綱ってなにげに飛天御剣流並にトンデモやんな  
  シシオの技より数段凄い  
 
280 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:28:54.92 ID:qEG70MLi0.net 
  >>268  
  飛ぶ斬撃とか一人だけ違う漫画の住人だよな  
 
279 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:28:51.30 ID:kk7QYmxj0.net 
  http://i.imgur.com/ZeroIQ8.jpg

 
 
283 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:29:12.64 ID:K8kJxw5M0.net 
  女子供に負けた鎌足や蝙也は隠密が本業だからと言い訳できるけど  
  縁の仲間の部下四人で弥彦に負けたやつは言い訳できないよな  
 
300 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:31:52.41 ID:/9sWRIM50.net 
  冨樫も和月と大して変わらん顔なのにこの扱いの差はなんなのか  
 
320 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:34:52.89 ID:HuzurNx20.net 
  >>300  
  読者の勝手な妄想やけど、顔出しするまで和月は剣心みたいな線の細いイケメンなイメージあったからな  
  特に初期のるろ剣は少女漫画的な雰囲気が強いし  
   
   
  木多「実は僕ジャンプで漫画描いてるんですよー」  
  女「すごーい!何描いてるんですか?」  
  木多「・・・るろうに剣心」  
 
307 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:33:22.57 ID:DJIvZRRj0.net 
  十本刀で一番ワケわからんのはあのちっさいジジイやけどな  
 
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:34:49.91 ID:LNHkOjvT0.net 
  なんか普通にスルーされとるけど実際は  
  剣心 28歳  
  薫 17歳  
  やぞ  
 
328 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 09:37:07.13 ID:Q5Ion8AZ0.net 
  >>319  
  生年月日から言えば剣心は数えで29や  
  作中はまだ誕生日来てないから28と言っとるだけ  
 
340 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:38:39.16 ID:LNHkOjvT0.net 
  >>328  
  どっちにしろ薫は間違ってるやんけ  
 
344 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:39:13.78 ID:Q5Ion8AZ0.net 
  >>340  
  ワイはちゃんと17ていうてるやんけ  
 
330 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:37:30.45 ID:QKOpLSwn0.net 
  なお現在の和月がシシオ軍団を再びキャラデザしたら  
  http://imgur.com/a/Vv675  
   
  シシオかっこいい  
 
356 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:41:11.54 ID:0B/Mh0dH0.net 
  >>330  
  オカマチ○コ取られてて草  
 
331 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:37:54.86 ID:JhIp4Oqra.net 
  斎藤一が石田散薬の薬売りの格好して、剣心が  
  「あれは新撰組がよく使ってた変装衣装!」  
  っていうのをサービスのつもりで描いたら新撰組ファンから批判●到したもよう  
   
  そらそうよ  
 
343 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:39:07.47 ID:d6qjI99m0.net 
  面白いけど突っ込み所だらけのるろ剣  
  面白くないし突っ込み所しかない花燃ゆ  
  同じ幕末明治なのに花燃ゆスレはいくら立てても全くのびんわ  
 
431 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:55:07.46 ID:gKam4ymI0.net 
  >>343  
  今や朝ドラのほうがよっぽど大河やってるとまで言われる始末やしな  
 
354 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:40:19.79 ID:XiZGUo4ra.net 
  志士雄の火傷してない頃ってクソかっこええよな  
 
357 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:41:19.77 ID:QKOpLSwn0.net 
  >>354  
  なおサムスピのもろぱくりなもよう  
 
360 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:41:37.53 ID:k7OozWzA0.net 
  青紫って過小評価されてるよな  
  一番重傷だったのに一番志士雄と善戦したって時点で相当なもんやろ  
  どう考えても斎藤より強い  
 
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:41:56.84 ID:3nGy38T60.net 
  地獄の国盗りん時うすいも仲間に入れてやりましょうよとかいう会話があって草  
  やっぱりハブられとったんかい  
 
381 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:44:26.14 ID:XiZGUo4ra.net 
  >>362  
  まあ志士雄は利用できるから使ってあげてただけやからね  
  自分を●す●す言うてる雑魚は可愛いかったんやろ  
 
371 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:42:35.23 ID:sGns77Wm0.net 
  鎌足これで女やったら由美とかいう中古厚化粧の存在価値なくなるやん  
 
380 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:44:22.43 ID:FHzMe85q0.net 
  巨人の人の強さレベルがわからん  
  強いのかあれは  
 
383 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:44:53.44 ID:b+al2TPTp.net 
  ティンペーは軽々つらぬいて  
  CCOの鉢金はつらぬけないとかどういうこっちゃねん  
 
386 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:46:04.12 ID:0jYVbPaM0.net 
  >>383  
  3/5を煉獄に  
  残りをあの鉢金につぎ込んだ説すき  
 
393 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:46:50.25 ID:NfDKC90N0.net 
  鎌足かわいいンゴねぇ  
  宗二郎と由美にジェラシー感じてるとことかほんとすき  
 
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:47:11.61 ID:JhIp4Oqra.net 
  「夜伽の由美」とかいう直球すぎる二つ名  
 
405 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:48:22.24 ID:Q5Ion8AZ0.net 
  >>396  
  夜中に枕元で眠れるまで御伽話してやる係やぞ  
 
421 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:53:04.39 ID:Tj4YWGGw0.net 
  >>396  
  なおアイツが女郎になったのもCCOが原因の模様  
 
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 09:50:01.77 ID:rHXZgQXx0.net 
  由美とかいうあへあへ麻薬ま○こ死ねや  
 
412 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:50:32.31 ID:5LwzID0y0.net 
  メンタル改善した雷十太先生に勝てる十本刀は宗次郎だけなんだよなあ  
  宇水とかティンベーで弾き!(スパー)で一発よ  
 
418 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:52:24.87 ID:dK9D6jPYx.net 
  新アニメ版で夜伽さん濡れ場しかほぼ出番無くて  
  声優さんどんな気持ちやったんやろと気の毒になった  
 
435 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:56:34.18 ID:C4RfhAMId.net 
  電気消せ定期  
 
449 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:59:12.71 ID:82nTpE9c0.net 
  >>435  
  「あいつん部屋明かり付けとこうぜwwww」  
  「マジでww盲目で戦うwwww利点なしwwwww」  
  なんて扱いを身内からされてたかと思うと悲しいンゴねえ…  
 
478 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:05:51.64 ID:Q1cZWA7V0.net 
  >>449  
  壁の落書きもイタズラと思うと悲しいンゴねぇ  
 
438 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:56:59.45 ID:LNHkOjvT0.net 
  実際雷十太ってネタ抜きやったらどれくらいの強さなんや  
  あんとき佐之助とやってたら勝てるくらいの強さはあると思うんやけど  
 
443 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:58:11.90 ID:/9sWRIM50.net 
  でも巴が一番かわいいよね  
 
452 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 09:59:45.76 ID:DJIvZRRj0.net 
  志々雄のアジトに入口からあの●弾投げまくってたら蒼紫もろとも一派崩壊してたやろ  
 
464 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:02:49.05 ID:buXxs5xQ0.net 
  アニメは薫以外は声は合ってたと想うんやが  
  特に左之斉藤張あたり  
 
473 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:04:33.26 ID:0jYVbPaM0.net 
  >>464  
  完全にオッサンの声出してた蒼紫は?  
 
477 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:05:51.48 ID:L4t7jwiL0.net 
  るろ剣て結構読者おるんやな  
 
484 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:08:20.01 ID:DJIvZRRj0.net 
  色々あるけど和尚と宗次郎の経緯には同情しとるで  
 
488 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:09:33.79 ID:qIPlnJss0.net 
  >>484  
  和尚ほんとかわいそう  
  作中トップクラスの不幸度合い  
 
492 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 10:10:27.39 ID:A2RnVRQed.net 
  >>488  
  ●された上巴寝とられた侍が一番かわいそう  
 
490 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:10:09.92 ID:ljWSqyxm0.net 
  TV版の薫と剣心の別れの回の作画は凄かったわ  
 
499 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:12:39.96 ID:dK9D6jPYx.net 
  >>490  
  斎藤VS剣心とかシシオ戦みたいな力入れるべきところはちゃんと入れてたな  
  日常話の時はひどいけど  
 
500 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:13:20.54 ID:DzK0Ds6Qa.net 
  るろうに剣心の格ゲーとかやってみたいンゴねぇ……  
  左之助は使ってて絶対楽しい  
 
522 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 10:18:50.00 ID:1dw4zBrpr.net 
  >>500  
  もうあるで。  
 
510 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:15:54.31 ID:7jeDvKKo0.net 
  ちょっと縁強すぎない?  
 
515 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:17:18.57 ID:dK9D6jPYx.net 
  >>510  
  あいつ対剣心に特化してるだけで実力的には上の下くらい  
 
531 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/01(日) 10:20:58.39 ID:qlOywyoJ0.net 
  雷十太はゲームだと一番の強キャラ  
  ダウン技、対空、遠距離、武器破壊となんでもござれ  
 
537 名前:過去ログ ★[] 投稿日:[過去ログ] 
 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています 
 



17:25|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)なんJ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

とある科学の最新情...

QRコード
QRコード