珍パイアwwwwwwwwwwwwwwwww3
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442051678/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:54:38.64 ID:9gwCSmOYM.net
ケロカスざまあwwwwwwwwww
※前スレ
珍パイアwwwwwwwwwwwwwwwww2
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1442050391/
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:55:33.59 ID:NQseialH0.net
阪神甲子園球場 グラウンドルール
4・82
ラッキーゾーンの撤廃に伴い91年改訂
外野フェンスの観客席側に設置してある防球ネットに打球が当たり、グラウンドに跳ね返った場合は、インプレーとする。
ただし、そのままスタンドインした場合はホームランとする。
はい解散
4・82
ラッキーゾーンの撤廃に伴い91年改訂
外野フェンスの観客席側に設置してある防球ネットに打球が当たり、グラウンドに跳ね返った場合は、インプレーとする。
ただし、そのままスタンドインした場合はホームランとする。
はい解散
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:57:03.60 ID:Ipb1kD160.net
>>3
一個の球場に4・82なんてくっそ細かいグラウンドルールがあったら
審判はみんな司法試験受かるわ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:58:40.51 ID:kog5JBSN0.net
>>3 これがこいせんに貼られた結果
>>572こんなんあったんか
運がなかったな
>>572誤審だと思ったがこれが本当なら判定は間違ってなかったという事か
まぁあそこで内野ポップの石原が悪いというしかないかね
>>572こんな規定あったんかい
ならしゃあないけど・・・
>>572こういうルールなんだから、あの打球はHRではなくただのインプレー打球だったね。
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:55:50.52 ID:OgGh1mnT0.net
ひっでええええええええwwwwwwwwwww
参考画像
http://89.snpht.org/bb150912181219.jpg

834 風吹けば名無し@。 2015/09/12(土) 18:29:57.36 ID:SyyuWVne0
フェンスの構造
http://i.imgur.com/EamTp4f.jpg

打球
http://i.imgur.com/hbmMD4x.gif

88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:58:25.46 ID:iDA5tFty0.net
>>5
二枚目の黄色のラインを越えて後ろのネットに当たったと思うんやけど黄色のライン越えたらホームランちゃうの?
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:59:25.69 ID:OgGh1mnT0.net
>>88
ホームランやで
つまり買収チンパイア炸裂や
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:55:53.72 ID:Pb3MPD+x0.net
珍パしね
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:56:14.55 ID:9gwCSmOYM.net
>>7
けwwwwwろwwwwwかwwwwwす
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:57:02.56 ID:7qxVhKWbp.net
>>12
珍カスホームラン入ってるぞ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:57:26.60 ID:9gwCSmOYM.net
>>34
だから?
判定はかわらんよwwwwwwwwww
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:58:18.24 ID:sfMmbbaBp.net
>>52
珍カスホームラン入ってるぞ
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:59:37.24 ID:9gwCSmOYM.net
>>82
おう、入ってるよ
だから?
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:56:19.37 ID:sVLdHZts0.net
http://i.imgur.com/EamTp4f.jpg

この倒れている部分はフェンスの頂点
フェンス頂点
↓
┓←フェンス側面
フェンスに当たったボールはインプレーとして扱うから本塁打ではない
ただしフェンス頂点に当たりスタンドインした場合はHR
今回の場合はフェンス頂点に当たったが跳ね返ってフェアゾーンに戻ってきたからインプレー
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:57:14.49 ID:FU3BIKtiM.net
珍パとか抜きにしてもビデオ判定でこれはヤバイんやないか?
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:57:40.58 ID:Xdr7NFFd0.net
マートンがギリギリアウトになった時
一塁の審判が「ああ〜惜しい!」みたいなアクションしてたの見てこの球団尋常じゃないと思ったわ
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:59:59.62 ID:koVU99lXp.net
>>58
お前がキモいわ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:57:42.56 ID:LxCfOwng0.net
これは?
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:20.67 ID:L47Kxx8Sa.net
>>59
よくある誤審なのにケロカスと虚カスは騒ぎすぎ
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:58:04.16 ID:L47Kxx8Sa.net
ケロカスってしつこいわ
原●ビジネスを永遠とやり続けるあたり相当くどいと思ってたけど野球でもやるのかよ
もう試合後やぞ
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 18:59:10.32 ID:NriYkqyFp.net
巨人 今日勝ったから問題無い
ヤクルト ボーナスステージでエースぶつけて負けた自業自得
広島 気の毒だけどランナー返せ無い後続が悪い
中日 そもそも順位関係無い
いうほど他所のチームに粘着されるような誤審か?
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:02.46 ID:wJjXbg2r0.net
一番恥ずかしい事実が
跳ね返ったのが「珍カス乱入防止ネズミ返し」ってこと
ガイジの集団かよwww
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:05.38 ID:FU3BIKtiM.net
緒方は抗議した方がええぞ
今後こんなことがまかり通ってたら試合にならへん
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:47.49 ID:BxJBBmyN0.net
>>157
緒方はガイジガイジ言われてるけどルール理解はできてるの?
160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:12.59 ID:FGGhEpz40.net
阪神ファンは「誤審すまんかった」といえば済むのに
なぜほぼ全員が開き直ってるのかが謎すぎる
なぜほぼ全員が開き直ってるのかが謎すぎる
308 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:23.24 ID:VycvibYl0.net
>>160
ビデオ判定してるのになぜ謝る必要があるのか
お前らが大好きなチャレンジの結果がこれなんやで
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:15.61 ID:dJqMXemT0.net
さっきから必死見たらガチの阪神ファンがいろんなスレにデマルール貼りまくってるんだけど
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:00:50.72 ID:9gwCSmOYM.net
ケロカス発狂スレはこちらで〜す(笑)
278 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:38.00 ID:xEAJDoajp.net
>>181
ほんまにガイジしかおらんのな
審判買収して首位キープして嬉しいんか?
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:01:09.67 ID:mNJ0zH1Y0.net
そもそもなんであんなところに柵付ける必要があるんや
動物園かよ
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:01:15.25 ID:lDaZQnzo0.net
そもそもフェンスの内側のネットは何なのw
珍カスが入って来ないようにしてんの?w
217 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:01:44.15 ID:RfYDRprXp.net
これで優勝ってw
どんだけ恐れてんだよ
258 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:08.21 ID:BkyWcvs00.net
>>217
ゲーム差少しで優勝でもしたら一生煽ったるわ
232 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:02:13.38 ID:iXQxr7svp.net
ケロやけどもうどうでもええで
あの後石原が打たなかったのが悪いと思ってあきらめる
275 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:25.38 ID:GKS94P8m0.net
>>232
せやろ
ケロカスももうええって言ってるのに
なんで虚カスが騒いでるねん
236 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:02:23.79 ID:Fa2whDpA0.net
網もフェンスの一部だから、その網を越えてないとインプレー
網を含むフェンス以外のものに当ればホームラン
フェンス上段を越えてホームランなら、手を伸ばしてフェンス超えた打球をとってもアウトになることの説明がつかない
全く誤審じゃないよ
246 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:02:41.05 ID:SFTNCC2o0.net
阪神甲子園球場 グラウンドルール
33・4
ラッキーゾーンの撤廃に伴い2015年改訂
外野フェンスの観客席側に設置してある防球ネットに打球が当たった場合はホームランとする。
フェンス上部に当たりグラウンドに跳ね返った場合は、インプレーとする。
ただし、審判を買収した場合はその限りではない。
248 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:02:49.57 ID:1j8/y7Rw0.net
ホームランはビデオ判定あるんやないんか
263 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:17.25 ID:bt9Awzulr.net
>>248
ビデオ判定の結果インプレーやで
はっきり言って文句言ってる奴はおかしい
252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:02:58.97 ID:02DZVczE0.net
珍カスってゴキブリみたいに湧いてくるな
288 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:54.67 ID:a/BvhZBYa.net
>>252
虚カスの自己紹介かな?
321 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:48.81 ID:02DZVczE0.net
>>288
ここにも1匹
254 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:04.71 ID:LqGbqaHi0.net
今週の珍パWWWWWWW
水曜 vs巨人 勝負どころでマイコラスの謎ボークをとる
木曜 vs巨人 連日の謎ボークをとる
金曜 vs広島 岩田の時だけ低めをやけにストライクとる
土曜 vs広島 延長同点の場面でホームラン取り消し
なお球審は全て阪神OB
水曜 vs巨人 勝負どころでマイコラスの謎ボークをとる
木曜 vs巨人 連日の謎ボークをとる
金曜 vs広島 岩田の時だけ低めをやけにストライクとる
土曜 vs広島 延長同点の場面でホームラン取り消し
なお球審は全て阪神OB
276 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:32.10 ID:QG5NFQ7F0.net
>>254
悔しかったらお前んとこのOBも審判にしろや
300 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:11.29 ID:LcqFMh/Q0.net
>>254
マイコラスは明らかにボークやろ
マイコラスは明らかにボークやろ
346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:05:16.95 ID:LqGbqaHi0.net
>>300
おいおい打てないからって不正してゴキブリみたいな内野ゴロで得点重ねようってかwwwwww
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:05:50.14 ID:LcqFMh/Q0.net
>>346
ルールすら知らんのか
392 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:06:53.37 ID:LqGbqaHi0.net
>>362
おいおいソースだせってw
369 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:06:05.89 ID:NMx+3U590.net
385 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:06:40.46 ID:bt9Awzulr.net
>>369
グラブ下がってるやん
458 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:56.02 ID:yOaVH4Jf0.net
>>385
珍カス規則は?
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:17.74 ID:ChIypRz4a.net
煽りカス珍カスがおらんから全然スレ伸びんやんけ
他なら10スレいっとるわ
284 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:47.13 ID:OwLcreBJK.net
あれがホームランなら今後はスタンドインしなくてもスタンドで跳ね返るだけでホームランになる
ボールはグラウンドに戻ってきいるのに
289 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:03:56.87 ID:q7BrDYK00.net
審判、有能だった
323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:04:50.11 ID:taS98GgA0.net
しかし高校野球も含めて年間相当な数の試合を何年間もやってて、稀に見る混セの今年の終盤の今日までこのアクシデントが起こらんかったのも凄いな
さすがにあのフェンスはスタンド側に傾けるとかして同じことが起こらんようにするとか対策打たんとあかんやろ
417 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:07:40.70 ID:CM3z2Qh5p.net
>>323
スタンド側に傾斜しているし、柔らかいから跳ねない
はずなのだけれどね。
359 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:05:44.43 ID:fWWZVhHMp.net
阪神甲子園球場 グラウンドルール
4・82
ラッキーゾーンの撤廃に伴い91年改訂
外野フェンスの観客席側に設置してある防球ネットに打球が当たり、グラウンドに跳ね返った場合は、インプレーとする。
ただし、どうしてもというならホームランにしてもよい。
388 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:06:41.84 ID:Pb3MPD+x0.net
>>359
あーこんなルールあったんか
441 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:17.65 ID:i2jg3gfSa.net
>>359
今日はどうしてもとは言わなかったってことかw
378 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:06:18.77 ID:5hjsd+pwE.net
そもそもあの網って何のためにあるんだろうな
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:07:07.74 ID:ekIVRHJE0.net
>>378
ネズミ返しみたいなもんや
登って入ってきよるからなこいつら
394 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:06:53.59 ID:jClgCfjz0.net
阪神に比べたらまだ巨人優勝の方がマシだわ
こんなインチキ球団優勝しちゃダメだろ
437 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:04.59 ID:a/BvhZBYa.net
>>394
ゴキブリ虚カス触覚はみ出てるぞ
449 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:37.20 ID:Pb3MPD+x0.net
>>437
珍カスエラとキムチ臭とナマポ受給証でてるぞ
486 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:58.99 ID:a/BvhZBYa.net
>>449
キムチはおめーだろ虚カスw
キムチタオルブルンッw
523 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:10:56.44 ID:vcX1a9jo0.net
>>486
珍カスきっしょww
404 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:07:16.59 ID:Sfk9qNRr0.net
この件で一番ひどいのは、ビデオ判定が1分ちょいで終わってる事実。
どう見てもビデオ判定やってないやろ。
したならしたで、ビデオ判定をしても誤審してるってこと。甲子園球場または特定の審判が明らかに一チームを贔屓している。
これは大変な事やと思うよ
442 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:17.95 ID:9gwCSmOYM.net
ケロカスひえひえだな、勢いないぞ
がんばれ
478 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:39.53 ID:i2jg3gfSa.net
>>442
ぶっちゃけると能見さんと戸田で引き分けやからOKやと思ってるわ
でも審判はちゃんとして欲しいやね
452 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:42.97 ID:mJwjn2po0.net
阪神ファンの火消しやべえな
捏造ルールと違うケースの動画持ち出して、完全な誤審なのに半々ぐらいまでに持ってこうとしてるヤクザの手口ですわ
454 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:08:47.16 ID:QCAzG7k1a.net
得失点差がぶっちぎりでマイナスなのに勝てる理由はこれやろな
要所でパイアやってるだけ
462 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:05.97 ID:nswXK5OKp.net
珍カス発狂し過ぎで草
優勝しても未来永劫煽られてざまあ
479 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:42.97 ID:no1OylOD0.net
>>462
ケロカス必死過ぎて草
485 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:55.83 ID:LqGbqaHi0.net
>>479
今週の珍パWWWWWWW
水曜 vs巨人 勝負どころでマイコラスの謎ボークをとる
木曜 vs巨人 連日の謎ボークをとる
金曜 vs広島 岩田の時だけ低めをやけにストライクとる
土曜 vs広島 延長同点の場面でホームラン取り消し
なお球審は全て阪神OB
463 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:08.75 ID:7/2mIgM20.net
いくらファンを煽った所で結果は変わらんぞケロカス共
506 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:10:25.05 ID:BkyWcvs00.net
>>463
残念やけどセ5球団ファンの全てに嫌われとるで
今までどんだけ煽ってきたか考えろや
466 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:17.70 ID:wfHb9SV+0.net
京セラのグラウンドルールは10項目しかないけど
甲子園の最低でもあと84項目あるルールを知りたいもんやな
http://www.jaba.or.jp/taikai/2014/syakaijin/pdf/d_r.pdf
471 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:27.77 ID:52Z3xree0.net
緒方(絶対ホームランや…スリーベースだったら猛抗議したろ)
審判「インプレーとしてランナー2塁で再開します」
緒方「ファッ!?2塁やなくて3塁やろ!」
審判「失礼しました。ランナー3塁で再開します」
緒方「よっしゃ、抗議が通った!これでスクイズで勝ち越しや!」
537 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:11:20.26 ID:a+09sPOC0.net
>>471
一回無理な主張をして引くように見せかけて本当の主張を通す
交渉術の基本やね
473 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:33.07 ID:+ACuc6Qu0.net
まあパイア、パイアいってるうちはお前等の優勝はねーからな
482 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:51.98 ID:2pzF0mofp.net
パイアパイアうるせーぞ
みっともねーな
ちなヤク
483 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:09:53.12 ID:2n+lfin90.net
ハメカスが便乗して煽りまくってて草
やハ糞
496 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:10:09.58 ID:nCahHVnn0.net
http://imgur.com/0JX8Qr8.png

【悲報】珍カス買収が読めない
502 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:10:17.53 ID:9BMRICus0.net
球審 東利夫
>阪神タイガースに捕手として入団
>2009年に副部長に昇進している
ふーん、あっそう言うことね
543 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:11:35.26 ID:vWuPVJN90.net
今日のスポニューこれスルーか?
ランナーが三塁にいるところからはじめて広島チャンス活かせず!で終わり?
549 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:11:51.99 ID:geD4NsGO0.net
今日のヤクルト中日の球審もひどかったで 若松の時ジャンパイアジャンパイア連呼してたやつらはどこに行ったのか
561 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:12:35.33 ID:1Zn53pcQ0.net
だからルールに記された文面じゃ判断できないような
複雑な打球の判定は審判に一任されてるんだよ
今回のケースも文面じゃ如何にでも取れる難しい打球だけど
審判がジャッジしたらそれで決まりなんだよ
だから緒方も直ぐに帰っただろ
568 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:12:53.70 ID:wdwaisTZ0.net
甲子園グラウンドルールが4.82まであるってことは1.00から4.82まで最低482個のローカルルールが存在するんか
610 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:14:38.62 ID:cI5M93ES0.net
>>568
いや1〜4は大別というかカテゴリー分けだろ
4についての規則が8個以上有って、その8個目が2回改定されてるってことや
実際はそんなもんも無いんやけどな
696 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:17:59.06 ID:1m6TSCaPK.net
>>610
ああそういう意味もあるか
601 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:14:14.08 ID:i2jg3gfSa.net
でも本当に叩くべきは審判やろな
これはネタ抜きにおかしいもん
これはネタ抜きにおかしいもん
606 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:14:34.12 ID:bt9Awzulr.net
>>601
せやな
せやな
634 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:15:50.99 ID:yOaVH4Jf0.net
>>606
規則ってなんやったん?
規則ってなんやったん?
651 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:16:29.97 ID:bt9Awzulr.net
>>634
別に
別に
700 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:18:05.13 ID:yOaVH4Jf0.net
>>651
何で4-82とか作ろうと思ったん?
613 名前:大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI [] 投稿日:2015/09/12(土) 19:14:58.59 ID:bbz7KpgF0.net
甲子園に原●落ちればよかったのにな
そしたらあんなクソきたねぇ欠陥球場が伝統の球場とか持て囃されることも無かったろうに
667 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:17:01.74 ID:Kan5zSjZa.net
>>613
これが虚カスの民度ということでOK?
615 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:15:03.93 ID:1PqMy5cZ0.net
普段の珍カス「ジャンパイアwwwwwwww不正球団解散しろや!」
今日の珍カス「なんでワイらが責められるねん悪いのは審判やろ」
こいつら調子良すぎやろ
636 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:15:51.41 ID:caRtiBXG0.net
審判の声来たで
阪神2−2広島
12回表に田中の大飛球で入ったかと思われた打球。
審判のビデオ判定の結果インプレーとして三塁打で再開。
試合後、記者から審判に「入ってるようにも見えるという声がある」という質問に
本日、二塁審判だった福家審判は「あれはインプレーです 今更説明する必要もありません」と答えた。
鯉党にとっては、なんとも「痛い引き分け」だ
阪神2−2広島
12回表に田中の大飛球で入ったかと思われた打球。
審判のビデオ判定の結果インプレーとして三塁打で再開。
試合後、記者から審判に「入ってるようにも見えるという声がある」という質問に
本日、二塁審判だった福家審判は「あれはインプレーです 今更説明する必要もありません」と答えた。
鯉党にとっては、なんとも「痛い引き分け」だ
638 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:15:54.90 ID:Kan5zSjZa.net
このスレを見ても虚カスの民度がいいってマジなのですか?
640 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:16:00.52 ID:a+09sPOC0.net
共用で阪神ファンはパイア連呼してたの?
してないならファンを叩く道理はないよね
してないならファンを叩く道理はないよね
678 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:17:22.72 ID:ZedGJd2Xp.net
>>640
今日もずっとしまくっとったわ
674 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:17:18.59 ID:NQseialH0.net
前田智
(ホームランかと思われたプレーについて)
「まあ、仕方ないと納得するしかないというのが現実でしょう。こういったプレーは野球人生で多々巡ってくるものです。」
「田中君には『そもそも自分があと1m飛ばしていれば・・・』と、とらえて貰いたいですね。ファンの皆さまも決してモノや人に当たったりしないでください。」
「全ては田中君が悪いのです。」
だってよ
689 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 19:17:36.80 ID:JGFfvI7q0.net
ところでここの人の嫌いな球団はどこよ?