もし野球星人が攻めてきたとき誰に先発を託すか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437403740/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:49:00.00 ID:8EGJ+jE1M.net
大谷?カーショー?
6 名前:アフィカスへの\(^o^)/されています[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:51:30.05 ID:JWtGM56U0.net
野球に特化した肉体の生物やろ?チェンジアップで170位出しそう
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:55:07.17 ID:uKkSqyk60.net
>>6
その速さだと曲がらなくてただのストレートやない
266 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:18:47.05 ID:Iak50MTW0.net
>>22
緩急やからな、250キロのストレートからの落差でイチコロよ
281 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:20:17.60 ID:+/1iYCXU0.net
>>266
じゃあせっかくの宇宙試合だからフィールドを惑星規模にして
中村勝に投げてもらおう
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:51:47.66 ID:pvQ+d02p0.net
メジャーリーグ選抜じゃなきゃ文句でるし今のアジア人はそこには必要ないわ
日本も韓国も全盛期はすぎた
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 23:51:49.93 ID:NhbqDtvs0.net
メタル星人?
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 23:52:29.71 ID:e1y3Bmq50.net
>>8
メタル星人や ぐう懐かしい
エリア51が振り子打法なのが好きやった
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:54:24.02 ID:GkAk+Zye0.net
黒田に投げさせたら男気に感じ入って友好的になるんとちゃう
424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:43:21.14 ID:uxP0xN4fa.net
>>16
異星人にもデッドボールするのか…
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:56:39.43 ID:4XVwa//80.net
ディクスン星人やぞ
409 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:41:09.87 ID:2jWjy/zm0.net
>>28
ディスクン星人やな
423 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:43:10.06 ID:9fColLdPH.net
>>409
ディクソン星人?(乱視)
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 23:56:46.94 ID:akc138pd0.net
20年ぐらい前にボンボンかコロコロで
パトレイバーみたいなロボットに乗って侵略してきた宇宙人
と野球やる漫画があった記憶があるんだけど
覚えてる奴おる?
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:59:54.84 ID:0aRiEwk90.net
>>30
宙球戦士アブソルトで検索検索ゥー!
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 23:59:43.36 ID:ca1swTX40.net
主審は白井でいいほ
宇宙人もブチ切れそう
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:00:40.59 ID:h9CPeVb60.net
>>64
イライラした野球星人軍のピッチャーに熱線で蒸発させられる白井とか絶対おもしろいわ
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:00:59.31 ID:Urn8G4CF0.net
だってあいつら各地の有望選手キャトルミューティレーションするんやで?
UFOはズルいわ
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:03:47.15 ID:Urn8G4CF0.net
>>71
http://imepic.jp/20150721/002070
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:01:11.01 ID:Z2DmY7IK0.net
地球軍のホームでやれるしクソ審判寄せ集めるだけで勝てそう
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:01:22.39 ID:uEtYGt6K0.net
向こうも1流選手辞退してるぞ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:02:54.90 ID:EA5+JMECK.net
畜ペンが仲介してみんな仲良しこよしになるんやで
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:04:47.66 ID:gSC95qmw0.net
>>98
畜ペンの悪ふざけが野球星人の文化では最大級の侮辱とたまたま一致して
全面戦争に発展するんやろなあ
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:03:16.51 ID:waF8QhmS0.net
球場をどこにするかが問題や
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:04:00.83 ID:UJQ36GFC0.net
>>104
http://i.imgur.com/iWclveg.jpg

128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:05:40.83 ID:vK0B+c0n0.net
右バッターなら加賀でいいんじゃない?
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:07:03.60 ID:hC8PJq920.net
ノーコンが先発してぶつけたら人類滅ぼされるぞ
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:43.21 ID:gSC95qmw0.net
>>146
試合に勝てばええんやで
野球星人さんサイドは宇宙連邦の掟で
戦争以外の相手と合意した手段で勝負せなならんのや
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:10:50.83 ID:hC8PJq920.net
>>162
平和主義者やな
人類より相当進化してる
207 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:12:48.91 ID:srd2i1Ojp.net
>>190
一方人類さんサイドはサッカー代表戦が原因で戦争を起こす模様
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:07:36.57 ID:XfFlFssi0.net
野球星人軍のスターティングメンバーを発表します
1番、センター、И仝δ‥┗、背番号§Ч
155 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:12.21 ID:+zGJTKP50.net
>>148
ウホホ・ポコスタメン不可避
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:00.44 ID:Hol4jBUOK.net
ボールはどれ使うんや?バットの規格は?野球のルールは同じなん?
問題山積みやで
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:10.29 ID:fTU6U82K0.net
http://i.imgur.com/oHWUgGL.jpg

http://i.imgur.com/xDFaaQ3.jpg

http://i.imgur.com/Lao3IKG.jpg

156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:12.82 ID:zefRmaoor.net
4番はもちろんポールもまきまき本塁打さんやろな?
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:11.57 ID:zz6UN0k00.net
反重力…チームの中でういている
ビッグフット…大型UFO免許の所持者
エンゼルヘア…地球人と友達になりたい
ストーンヘンジ…趣味は石積み
レーザーメス…ブラックホール大好き
ブロッケン…磨けば光る好素材
ナンシー…あだ名は、アストロエース
火星人…地球は肌に合わない
UMA…怪獣を作ったら怒られた
ムー…平八使いの鉄拳ファン
MJ12…ひかるヒフが自慢
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:09:51.26 ID:zefRmaoor.net
>>157
尊敬している選手は王貞治みたいなのもおらんかったっけ
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:47.37 ID:wPgOivTi0.net
なんでジャップに出番あると思ってんの
メジャー見てないのかな
インデペンデンスデイでジャップ何かしたかよ
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:09:32.52 ID:fvE9NA8n0.net
>>164
アメさんより先に倒したやろ
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:10:39.60 ID:h9CPeVb60.net
>>164
アメちゃんが必死こいて1匹●してる間にオオサカでは5匹ぶち●したぞ
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:08:51.66 ID:klrswSI/p.net
宇宙人軍謎の4番バッター、ウグォケ・デブ
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:10:15.80 ID:n4W6jy960.net
>>165
2009年春にアメリカで謎の失踪をしてから宇宙人に改造を受けてた村田やんけ!
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:10:15.74 ID:Xe+bx03c0.net
宇宙星人が平均身長5m体重350kgだとどうなんの?
試合になるんか?
208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:12:52.32 ID:3tQVL9+B0.net
地球より大きい星から来てるなら勝ち目あるやろ
野球星人が「なんやこの星!?フォーク全然落ちないやんけ!」ってなるやろ
222 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:14:52.29 ID:wN8e5zKy0.net
スーパーノーコンを試しに相手させて様子を伺う
241 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:16:39.28 ID:eGTaOXdM0.net
両投げの宇宙人たくさんいそう
244 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:17:11.71 ID:hC8PJq920.net
>>241
大体手は二本なのだろうか
276 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:19:43.59 ID:MTHR/6WK0.net
ドラえもんみたいな奴等かも
297 名前:アフィカス消えろ[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:21:29.52 ID:cg1d7rQIa.net
ルールの統一に100年くらいかけて誤魔化そう
312 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:23:10.89 ID:eGTaOXdM0.net
姿が橋本環奈のSEX星人が攻めてきたらどうするにゃ?
314 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:23:33.26 ID:xaWHOheG0.net
地球連合 前田健太 7回18失点
野球星人 井納翔一 7回4失点
多分打力が桁違いで負けるで
334 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:25:30.76 ID:b333aZtd0.net
野球星人に勝ったらベーブ・ルースが使ってたバット貰えそう
337 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:25:56.50 ID:twjOCkdI0.net
>>334
なんでやきう星人がもってんねん
346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:26:51.12 ID:gSC95qmw0.net
>>337
そら昔密かに一度戦ったことがあるからよ
353 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:27:32.62 ID:mJ2r8neC0.net
>>337
プレデター2
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:28:53.31 ID:twjOCkdI0.net
>>353
プレデター2そんな話やっけ?
341 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:26:16.27 ID:XDecIWu+0.net
相手が宇宙人ならこっちはゴリラ出しゃええやんけ
http://news.walkerplus.com/article/46669/249652_615.jpg

342 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:26:29.11 ID:D7NKJuDq0.net
倒してもこいつらは2軍だとか言って今までの奴らとはケタ違いの奴らが出てくるんやろ(コロコロ並感)
391 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:37:03.47 ID:dL7h41+V0.net
ワイは野球星人に征服されるなら本望やで
406 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:40:33.01 ID:2dlIoJYFa.net
地球の重力と加藤球に対応出来ずに野球星人が負けるパターンやね
412 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:41:27.29 ID:gSC95qmw0.net
>>406
加藤良三終身地球連邦大統領誕生やね
416 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:41:58.58 ID:twjOCkdI0.net
>>412
加藤良三、地球の国々を統一
420 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:42:28.87 ID:oPcQLQ+C0.net
野球始まる前に殲滅すればよくね?
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:43:21.76 ID:NJN1mZJr0.net
>>420
人類が死ぬんやで
430 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:43:46.12 ID:gSC95qmw0.net
>>420
宇宙渡ってくる相手に戦争で勝てる訳ないやろ
野球で勝負してくれることを幸運やと思わな
宇宙渡ってくる相手に戦争で勝てる訳ないやろ
野球で勝負してくれることを幸運やと思わな
439 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:44:59.17 ID:oPcQLQ+C0.net
>>425>>430
じゃあええやん●したら野球できなくなるけどええんか?とか脅して3000年くらい粘れば
458 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:46:40.71 ID:gSC95qmw0.net
>>439
野球星人(寿命10万年)「ほな話決まるまでとことんやりまひょ」
こうやぞ
476 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:48:26.16 ID:oPcQLQ+C0.net
>>458
どんだけ野球好きやねんこいつら・・・
もう交友関係結んで宇宙リーグ開幕が一番平和的やな
446 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:45:20.94 ID:yu7CHBzp0.net
むしろスポーツ万能星人が攻めてきて対戦競技はなんでもええって言われたら地球はなんの競技で闘うんやろか
463 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:47:12.11 ID:oPcQLQ+C0.net
>>446
相手の科学力からして何やっても勝ち目薄そうだしじゃんけんでええやろ
468 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:47:39.51 ID:Umhyu/Eu0.net
向こうのバットが謎素材でできててめっちゃ飛ぶ仕様やったらどうしよう
487 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:49:54.52 ID:JqxGw+bG0.net
野球をすると見せかけて●撃すればええやん
510 名前:過去ログ ★[] 投稿日:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています