仮面ライダーウィザードとかいう手抜き作品
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435168463/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:54:23.46 ID:r3tUoUhg0.net
映画の手抜き感といい色々と勿体無い
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:55:40.40 ID:8lY3kZvQ0.net
555みたいな話かと思ったのにガッカリ
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:57:00.95 ID:r3tUoUhg0.net
>>4
落ちはどちらかというと龍騎の神崎姉妹やけど物凄く薄っぺらくした感じ
鎧武と足して二で割れば調度良くなったわ
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:00:02.90 ID:gST9Db/X0.net
>>5
ウィザードこそもっとエグめの話とか人死にが必要な作品だったよな
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:58:09.64 ID:YJSjwH5j0.net
手抜きの映画って夏の事か
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:58:59.39 ID:r3tUoUhg0.net
>>10
今久々に見直してるけどねめちゃくちゃ手抜きやろこれ
今久々に見直してるけどねめちゃくちゃ手抜きやろこれ
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:02:24.56 ID:YJSjwH5j0.net
>>13
CGのピークがウロボロス戦だしアクションと脚本の盛り上がり所が少しズレてるよね
CGのピークがウロボロス戦だしアクションと脚本の盛り上がり所が少しズレてるよね
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:03:55.50 ID:r3tUoUhg0.net
>>19
昨日フォーゼも見直したんやがこっちは思った以上に良くて驚いたわ
昨日フォーゼも見直したんやがこっちは思った以上に良くて驚いたわ
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:09:16.49 ID:YJSjwH5j0.net
>>22
みんキタは中盤の全スイッチ使用と学園でスイッチ押す所が本編の集大成になってて本編が好きな人はたまらないと思う
合わない人にはとことん合わないんだろうが
みんキタは中盤の全スイッチ使用と学園でスイッチ押す所が本編の集大成になってて本編が好きな人はたまらないと思う
合わない人にはとことん合わないんだろうが
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:11:32.81 ID:MSMLD9Wl0.net
>>39
それもW映画の二番煎じやからなぁ
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:15:00.92 ID:YJSjwH5j0.net
>>50
要素総決算はウルトラ10勇士でもやってたし坂本監督のテンプレだよね
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:12:04.84 ID:FSoK5BUu0.net
>>39
宇多丸も言ってたけどAtoZのCJGXに比べると「スイッチ押して!」シーンが長い上に、
押します→フュージョン完成→届けて変身
までに冷めちゃうのが難点やったね
宇多丸も言ってたけどAtoZのCJGXに比べると「スイッチ押して!」シーンが長い上に、
押します→フュージョン完成→届けて変身
までに冷めちゃうのが難点やったね
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:53:40.57 ID:S5T+NrY40.net
>>53
宇多丸ってRHYMESTERのサンプラザ中野くんさんみたいな人かい?
彼は特撮映画までしっかり見とるんなぁ
205 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:55:39.22 ID:aXt2v9eE0.net
>>194
本業が映画批評やぞ
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:05:11.17 ID:a2NYZBU70.net
主役も話も地味、ヒロインも可愛いけど地味
敵も地味だし野獣いなかったらどうしようもなかった
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:07:29.13 ID:r3tUoUhg0.net
>>28
野獣はキャラはええのにファントム食べないと死んじゃう以外碌なエピソード無かったのがな
2人目の主人公枠にも入らない中途半端な存在になっちゃったキャラはええのに
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:09:52.33 ID:a323PQJX0.net
>>35
とはいえ後半の野獣の活躍っぷりは平成2期でも屈指やろ
最後の方はハルトがいまいち影薄かったからむしろ野獣が主人公っぽかったわ
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:11:25.44 ID:r3tUoUhg0.net
>>43
でも別にそれ野獣じゃなくても良かったのがな
もうちょいストーリーの本筋に絡んでたらよかったんやけど
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:15:09.47 ID:a323PQJX0.net
>>49
あれで絡んでなかったって言われると他の作品の2号なんて照井課長とか以外はろくに仕事してないことになるぞ…
あとビーストは白魔の設定した魔法使いの数に入ってなかった設定だからこそのあの活躍ができたんだし
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:06:20.88 ID:FSoK5BUu0.net
ピアニスト、女詐欺師、饅頭、真由回すこ
仁藤のババア、九官鳥、仁藤の友人、チャリ、サッカー回、ゴミw
あとインフィニティー回よりフレイムドラゴン回のが燃えるわ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:07:53.72 ID:a323PQJX0.net
>>33
vsフェニックスさん戦が割りとピーク
あれはかなり熱かった
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:10:00.63 ID:MSMLD9Wl0.net
死の恐怖で絶望させる
→ゲートの大切なものを見つける
→大切なものを壊して絶望させたろ!
このパターンばっかりやん
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:12:24.45 ID:a2NYZBU70.net
>>44
その後毎回→絶望しかけたけど大丈夫でしたやからな
ハルトの防御率高すぎて緊張感のかけらもなかったわ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:13:39.01 ID:shqTGdTt0.net
ライダーの夏映画は結局AtoZ越えるのは無理なんかね?
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:16:01.11 ID:YJSjwH5j0.net
>>61
ドライブ期待してるでー
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:17:55.55 ID:shqTGdTt0.net
Movie大戦はメガマックスが一番好きやわ
Wぐうかっこいい
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:19:14.54 ID:r3tUoUhg0.net
>>74
MEGAMAXはあの4人の絡みやばいよな
アルティメイタムも映司出てきたとこやし弦ちゃんは無理でも今年晴人さん出してほしかったわ
どうせ暇やろうし
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:19:18.42 ID:MSMLD9Wl0.net
>>74
噛ませにならずに出番も食いすぎず
あれほど完璧に
過去キャラが先輩ポジションやってる作品見たことないわ
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:20:04.31 ID:R7Z45WPC0.net
真由の変身姿にガッカリしたのはワイだけやないはず
玩具化しなくていいからオリジナルにしてほしかったわ
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:21:25.92 ID:a2NYZBU70.net
>>81
変身ポーズはいいから(震え声)
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:26:34.53 ID:YJSjwH5j0.net
2話完結の縛りが辛い
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:27:06.20 ID:shqTGdTt0.net
>>95
その縛りを取った鎧武はどうなりましたか?
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:29:03.09 ID:Jk6QgGux0.net
紫メダル7枚残しの鮮やかすぎる伏線はやばすぎる
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:30:03.45 ID:mD3wUSca0.net
>>99
何か伏線あったんか?
最期のタジャスピナー?
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:29:41.56 ID:a323PQJX0.net
ドライブはお前ら的に評価どう?
俺はフォーゼほど糞ではないけどウィザード並に後に語り継がれない凡作になると思う
俺はフォーゼほど糞ではないけどウィザード並に後に語り継がれない凡作になると思う
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:30:55.40 ID:shqTGdTt0.net
>>102
goの扱い以外は面白い
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:32:02.77 ID:Jk6QgGux0.net
>>102
ご都合主義をベルトさんの秘密主義で説明できてる気になってる感はあるな
唐突なフォーミュあるで!はぁ…そうなんか…
となったで
ご都合主義をベルトさんの秘密主義で説明できてる気になってる感はあるな
唐突なフォーミュあるで!はぁ…そうなんか…
となったで
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:51:26.59 ID:dKha7h+g0.net
>>111
ベルトと主人公に埋まらない距離感があるのはここにも原因があるわな
翔太郎とフィリップ、良太郎とモモタロスみたいな相棒感がまるで無い
真の相棒ポジは霧子なんやろうけどベルトとしんのすけのあのビミョーな距離感は残念でならない
ベルトと主人公に埋まらない距離感があるのはここにも原因があるわな
翔太郎とフィリップ、良太郎とモモタロスみたいな相棒感がまるで無い
真の相棒ポジは霧子なんやろうけどベルトとしんのすけのあのビミョーな距離感は残念でならない
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:54:17.30 ID:Jk6QgGux0.net
>>187
ほんとこれや
どんだけピンチになっても実はこんなの開発してたよ!とか隠し球としてこのシフトカーを使え!とか当たり前のようにぶち込んでくるこの謎っぷり
相棒というかビジネスパートナー臭がすごい
213 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:57:31.25 ID:dKha7h+g0.net
>>198
秘密主義に次ぐ秘密主義、プライベートの描写も全く無いからな
打ち解けた感じが無いから一心同体になってもいまいち盛り上がらん
クリムのアクションはかっこええんやけどな
216 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:58:02.59 ID:s3cv/z190.net
>>187
結局ベルトは人間やめちまってる上に電子データやから、翔太郎とフィリップのようにはいかんし、取り付いたせいで人間の考え方がしみついていくモモタロスのようにはいかんのよ
あの関係はどう言い繕ったとこで、ベルトの過ちを正すために進之介使役する関係でしかない
228 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:01:37.17 ID:dKha7h+g0.net
>>216
いっそ1話で腰から外れない呪いにでもかかれば良かったんかもしれんな
遅刻しそうな朝にベルトさんとああだこうだ言いながら身支度する描写とか挟むだけでも印象は違ったかもしれない
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:35:09.22 ID:MSMLD9Wl0.net
>>102
前振りが絶望的に足りない
公衆の面前で変身できなくて苦労するシーンとか
進兄の殉職した父への憧れとかを
前々から見せていれば
正体を明かして変身する展開や
父の敵討ちの展開がもっと盛り上がったと思うわ
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:36:26.66 ID:r3tUoUhg0.net
鎧武は伏線なはり方は最近ではマシやったからな
風呂敷広げ過ぎてたけど
風呂敷広げ過ぎてたけど
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:38:10.57 ID:z3c40D+Ma.net
>>130
言うほどガイムは伏線張ってたか?
それっぽそうなものばら蒔いて放置してっただけやろ
言うほどガイムは伏線張ってたか?
それっぽそうなものばら蒔いて放置してっただけやろ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:39:18.49 ID:r3tUoUhg0.net
>>136
いや確かにしっかりは張ってないよ
でも散りばめさせてるだけ最近ではマシ
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:40:42.11 ID:z3c40D+Ma.net
>>140
なにがマシなのか先生は理解に苦しむね(ペチペチ
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:42:00.88 ID:r3tUoUhg0.net
>>144
いや、ドライブの唐突新設定とかみたいなんよりからまだ張れてたかなーと
今のところドライブの方が好きやけどね
154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:43:33.16 ID:z3c40D+Ma.net
>>148
おっ!オーバーロードゥー!
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:46:56.68 ID:r3tUoUhg0.net
>>154
かつて滅びた文明から滅びず生き残った生物やら禁断の果実に選ばれた王が出るのはストーリー上必須やろ
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:42:05.37 ID:R7Z45WPC0.net
>>136
カブトとかディケイドとか適当に張って全部放り投げた作品に比べれば遙かにマシなんだよなぁ
170 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:47:54.41 ID:z3c40D+Ma.net
>>149
ガイムは伏線や設定がガバガバ過ぎてカブトのほうがまだマシに見えるわ
(ディケイドよりマシってのは)そらそうよ
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:39:56.46 ID:FSoK5BUu0.net
>>130
インベス元人間!裕也ぁ〜はありがちだけど良かった
ご神木巫女なんも説明なかったんと
ミッチ「これは見せられませんわ…」→タダの遺跡
ヅラ舞「ウンメーウンメー」→時間の強制力
は糞やったわ
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:36:55.93 ID:mD3wUSca0.net
何よりもトレーラー砲フィニッシュが面白くない
かき混ぜられてもちっとも期待できない
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:38:28.92 ID:r3tUoUhg0.net
>>132
色合いが絶望に悪いわ
WもオーズもフォーゼもウィザードもあったのにDJ砲といいなんでやねん
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:43:07.55 ID:FSoK5BUu0.net
>>137
最終剣売れないからやで
鎧武序盤はキャラブレブレやったけど新ライダーラッシュでなんとか持ってたやろ
自分達の囮作戦でハッセ追い詰めといてユグドラシル許さねぇ、あたりから紘汰のクズ度があがってったわ
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:38:31.00 ID:Jk6QgGux0.net
ライダーオタのワイも鎧武1話目は俺は好きだよしか言えなかった(遠い目)
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:42:15.96 ID:1YVMBIX00.net
ドライブの今度の映画クッソ楽しみやねんけど
http://i.imgur.com/cuyET5h.jpg
153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:43:29.64 ID:r3tUoUhg0.net
>>150
ポスターの位置もキャストの位置もあっさり3号ライダーになったGOに草不可避
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:44:51.33 ID:3BOlLitU0.net
http://i.imgur.com/Bvq4IQQ.jpg
このインフィニティー買うからあくしろよ
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:44:59.62 ID:s3cv/z190.net
そんなにおもちゃの売り上げこだわるならガイアメモリまた売れば売れるんちゃうか
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:46:59.44 ID:DBHHxzl70.net
>>158
今は妖怪ウォッチとかあっておもちゃ人気が分散してるからその頃とは話が違うんや
まぁシフトカーはアストロスイッチと同じレベルのゴミやけど
172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:48:05.68 ID:8N1v0bgb0.net
>>167
指輪
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:49:41.14 ID:MyW0/J9a0.net
>>158
ベルトに小物ぶち込む系はスイッチまでやったな後はとって付けた感しかない
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:50:22.81 ID:r3tUoUhg0.net
>>179
さては戦極ドライバー持ってへんな?
面白いで
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:45:58.61 ID:Jk6QgGux0.net
なんでや!バリズンソードの玩具は出来良かったやろ!
175 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:48:25.34 ID:R7Z45WPC0.net
たとえわが身が怪物に変わり果てても人類を守る覚悟を決めたときの紘汰ほんとすき
未熟な若者だった紘汰が成長して仮面ライダーになってくのがいいよね
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:49:44.24 ID:r3tUoUhg0.net
>>175
終始甘いならカイト●さずに一緒にヘルヘイムぶっ潰すぜ!くらい言うて欲しかったわ
207 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:55:41.45 ID:R7Z45WPC0.net
>>180
どうあがいたところで戒斗は倒さなアカン存在やろ
戒斗は今の世界絶対●すマンなんやから、生かすわけにはいかないんやで
220 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:59:22.63 ID:r3tUoUhg0.net
>>207
でもその中でもブスさんやらかつての仲間やら認めてた人間や人間関係はあった訳でそこらへんをほじくり返してさ
サガラをラスボスにしてカチドキも極も取られるけど生き残ったライダーの力コウタに集めて再び極になって倒したりしたら熱いやん
せっかくライダー多くしたんやからそういう風にしても良かったと思う
やっぱカイト●したのだけはライダーとしてはちょっとなーと
ミッチが改心してくれたの嬉しかったけど
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:51:04.93 ID:aXt2v9eE0.net
もし20作目来たら何やるんやろ
203 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:55:16.59 ID:YJSjwH5j0.net
>>185
白倉はもう番組プロデューサーやらんだろうしディケイドは無理かもね
218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:58:15.31 ID:MyW0/J9a0.net
>>203
井上敏樹「この席空いてる?」
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:53:13.43 ID:r3tUoUhg0.net
ドライブドライバー買ったけどマッハドライバーも欲しくなってきた
買ったやつどう?
買ったやつどう?
208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:56:12.27 ID:1YVMBIX00.net
>>191
ぶっちゃけマッハドライバーの方が好きやわ
GOとチェイス、今度の映画でしんのすけも使うし買って損はないと思うで
ぶっちゃけマッハドライバーの方が好きやわ
GOとチェイス、今度の映画でしんのすけも使うし買って損はないと思うで
222 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:00:17.98 ID:r3tUoUhg0.net
>>208
シグナルチェイス手に入れるのにシンゴウアックス買わなあかんのがなぁ…
シフトカーのタイプチェンジのやつは食玩で買えたんやけど
225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:00:55.53 ID:FSoK5BUu0.net
>>222
食玩もう出とるで
227 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:01:31.25 ID:r3tUoUhg0.net
>>225
もう売り切れとるやろ
233 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:03:14.11 ID:1YVMBIX00.net
>>227
ワイはプロトシフトスピードが欲しかったからシンゴウアックス買ってもうたわ
ダサいけど結構おもろいで
206 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:55:40.77 ID:z3c40D+Ma.net
W→キョウリュウ→ドライブと三条ニキが劣化し続けててかなC
ギンガでやらかしたハッセのほうがドライブではいい仕事してるんだよなあ
ギンガでやらかしたハッセのほうがドライブではいい仕事してるんだよなあ
244 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:05:33.10 ID:0vEsHbHq0.net
>>206
ドライブは三条と長谷部がうまく噛み合ってないのがアカン
しかも三条が脚引っ張っとる
ドライブは三条と長谷部がうまく噛み合ってないのがアカン
しかも三条が脚引っ張っとる
253 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:07:27.54 ID:MyW0/J9a0.net
>>244
井上敏樹「後は俺に任せろ上手く纏めたるで」
254 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:08:08.59 ID:Jk6QgGux0.net
>>253
GOは渡辺淳扮する強盗に刺されて死亡
264 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:10:58.67 ID:YJSjwH5j0.net
>>253
井上「先週和解したGOとチェイスを偽物で分断するぞ」
217 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:58:07.43 ID:Jk6QgGux0.net
子供向けといってご都合主義の言い訳するな
ぐう正論、いつもわずかに期待して春映画見に行ってるけど毎回もやもやしてるん
ぐう正論、いつもわずかに期待して春映画見に行ってるけど毎回もやもやしてるん
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:00:42.76 ID:SUhrOdu7p.net
>>217
春は過去作の俳優見に行くものと割り切らなきゃなアカン
春は過去作の俳優見に行くものと割り切らなきゃなアカン
230 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:02:38.34 ID:dKha7h+g0.net
>>224
その見方で行ったら3号の剣キャストで憤死したんだよなあ
その見方で行ったら3号の剣キャストで憤死したんだよなあ
235 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:04:02.12 ID:r3tUoUhg0.net
>>230
剣の扱いはあんなもんがある意味正解と割り切れば大丈夫大丈夫
243 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:05:06.43 ID:YJSjwH5j0.net
>>235
人の優しさを利用するケンジャキは見たくなかったンゴ…
256 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:08:39.12 ID:dKha7h+g0.net
>>235
ラジオとかでもガールズにオンドゥルオンドゥル言われてたけどもうネタ扱いは腹いっぱいやねん
そのネタは放送当時に十分堪能したんじゃメスガキしばくぞと
剣は10周年の集いに水を差され過ぎや
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:11:34.68 ID:r3tUoUhg0.net
>>256
そもそもギャレンの変身時にゲートが向かってくる仕様になってる当たり愛が無いのがもろバレやし
241 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:04:41.34 ID:aXt2v9eE0.net
>>224
スポンサーのしがらみが無い4号の方が面白いという悲しい現実
255 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:08:11.25 ID:r3tUoUhg0.net
あーあとドライブで一番ダメなのは挿入歌よ
GIRLSでもええからせめ音でかくしてくれよ
262 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:10:30.27 ID:0m5NT0ga0.net
>>255
なんか年々小さくなっとる気がするわ
271 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:13:58.55 ID:r3tUoUhg0.net
>>262
鎧武の乱舞エスカレーションは良かってんけどなー
GIRLSでもE-X-Aとか好きやからちゃんと流してほしいわ
275 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:14:56.07 ID:DBHHxzl70.net
>>271
ラストバトルで流れた乱舞escalationは久しぶりに鳥肌立ったわ
261 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:10:23.14 ID:Jk6QgGux0.net
あと3GO、ブレイドの顔が見るからに黄ばんでてクッソ萎えた
なんやねんこの雑な扱い…
278 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:15:47.57 ID:b1+kKbs2K.net
オールドラゴンを生かせない無能
291 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:18:47.48 ID:FSoK5BUu0.net
>>278
バトライドでたっぷり弄れるで
282 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:17:00.32 ID:z3c40D+Ma.net
滑舌が悪かっただけで全てを捨てて自由と平和のために永遠に戦い続けているのにバカにされる男
285 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:17:41.17 ID:To1vPyLU0.net
正直滑舌に関しては剣に限らず平成一期前半はどれも微妙なんだよなぁ…
300 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:20:58.94 ID:FSoK5BUu0.net
>>285
ニンニン見てみ
ちびるで
302 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:21:38.67 ID:r3tUoUhg0.net
仮面ライダースカル「ひとつ、俺はいつもそばに居る仲間の心の闇を知らなかった」
「ふたつ、闘う決断が一瞬にぶった・・」
「みっつ、そのせいで街を泣かせた」
「・・俺は自分の罪を数えたぜ・・ マツ、」
「さぁ、お前の罪を数えろ…」
「ふたつ、闘う決断が一瞬にぶった・・」
「みっつ、そのせいで街を泣かせた」
「・・俺は自分の罪を数えたぜ・・ マツ、」
「さぁ、お前の罪を数えろ…」
304 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:23:02.66 ID:YJSjwH5j0.net
>>302
何でこのセリフの上辺だけ真似てブラックに向けて言わすねん
325 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:28:05.93 ID:z3c40D+Ma.net
>>302
この頃の三条脚本ほんとすき
あれから5年でどうしてこうなったんや…
この頃の三条脚本ほんとすき
あれから5年でどうしてこうなったんや…
330 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:29:22.71 ID:r3tUoUhg0.net
>>325
大きいのはくさすぎる台詞回しとキャラがマッチングしたかそうじゃないかの違いかな
337 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:31:43.25 ID:FSoK5BUu0.net
>>330
キョウリュウの頃からもう臭くなっとったな
戦隊連呼→ドライブでも仮面ライダー連呼 とやることが変わってない
341 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:33:19.85 ID:dKha7h+g0.net
>>330
これを違和感なく言える吉川晃司すげーわ
クサい台詞も桐山漣の演技力にだいぶ救われてたんかもしれんな
303 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:22:00.87 ID:dKha7h+g0.net
出るか知らんがバトライドウォー?はクラヒ最終作くらいのブラッシュアップは期待しとるで
?→?で悪い所がほぼ直ってなかったからな
305 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:23:12.43 ID:r3tUoUhg0.net
>>303
2は1.5と思えばむしろいい出来
ただ1みたいに照井君伊達さん流星の絡みみたいなのが無かったのが残念
312 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:24:19.22 ID:YJSjwH5j0.net
>>305
1よりロード重くて辛い
314 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:24:39.73 ID:Svq9CQ0W0.net
日曜の朝に立ってた実況スレで舞さんが出てくる度に「ぶっさ」ってレスされとったのって
もしかして前作のコヨミと刑事の人とメデューサと比較してしまったからか?
くらべるのが酷ってもんやろ…
もしかして前作のコヨミと刑事の人とメデューサと比較してしまったからか?
くらべるのが酷ってもんやろ…
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:26:25.13 ID:r3tUoUhg0.net
>>314
ブッスは東映メイクの被害者やけどな
どちらかというと
323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:27:28.78 ID:MyW0/J9a0.net
>>314
OOOのヒロインと比べると大分可愛いからセーブや
326 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:28:07.89 ID:r3tUoUhg0.net
>>323
は?
327 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:28:11.24 ID:0m5NT0ga0.net
まあどう足掻いても一番かわいいのは所長やけどな
346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:35:02.65 ID:dKha7h+g0.net
小林靖子は超期待されてたオーズで結構意見割れたのがなあ
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:39:06.57 ID:0vEsHbHq0.net
>>346
オーズは無能武部とサブ脚本がアカンわ
記念回顧とかコラボとかもうええわ、鎧武で懲りろや武部
オーズは無能武部とサブ脚本がアカンわ
記念回顧とかコラボとかもうええわ、鎧武で懲りろや武部
364 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:40:53.26 ID:z3c40D+Ma.net
>>362
武部最新プロデュースのニンニンはどうなんや
滑舌以外で話題聞かないけど
368 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:42:14.02 ID:YJSjwH5j0.net
>>362
何でゴーバスとギャバンでコラボさせたんや
お前らゴーカイで面識無いだろ
373 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:43:26.51 ID:dKha7h+g0.net
>>362
武部は趣味丸出しで作品作るのやめてほしいわ
キバの風呂とかオーズのコスプレ料理店とかクッソ寒いねん
あと根本的に燃えを理解していない節がある
350 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:36:25.77 ID:To1vPyLU0.net
オーズとかいう最終回で全て許された作品
354 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:37:47.22 ID:r3tUoUhg0.net
>>350
まぁ終わりよければってのがあるわな
カブトも終盤グダグダやったけど最後の
加賀美「それはお婆ちゃんの言葉か?」
天道「いや、俺の言葉だ…」で全部許してもうたわ
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:39:43.34 ID:Jk6QgGux0.net
キカイダーコラボとかいう東映のオ○ニー
369 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:42:17.95 ID:r3tUoUhg0.net
>>363
フォーゼ当たりから復刻オ○ニーしまくってるからな
アクマイザーとか
フォーゼ当たりから復刻オ○ニーしまくってるからな
アクマイザーとか
376 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:43:53.62 ID:lN6JW4Tf0.net
>>369
東映「どうせマイナーやしアクマイザーもキョーダインも悪役にしたろw」
380 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:44:54.81 ID:r3tUoUhg0.net
>>376
ビーファイター悪役にしたらコロス
371 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:42:57.43 ID:Jk6QgGux0.net
ニンニン、話はもう置いといてニンシュリケンの出来が最低最悪
劇中再現不可能とかなんやねんマジ
379 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:44:50.77 ID:FSoK5BUu0.net
>>371
なおガシャポンは玩具非対応の模様
386 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:46:39.82 ID:r3tUoUhg0.net
フォーゼドライバーはポイーで
388 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:47:25.27 ID:dKha7h+g0.net
>>386
友達だから●してもええんやで
391 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:48:56.57 ID:5z6Wnwfg0.net
ウィザードの長所はヒロインが可愛いことかな
欠点は最強フォームに使用制限がないせいでなんで使わないんだと毎回疑問に思うことや九官鳥回のような糞回があったこと
あとメデューサ役の人、メデューサの時は結構美人だと思ったが味方役の時は誰やこいつって思った
欠点は最強フォームに使用制限がないせいでなんで使わないんだと毎回疑問に思うことや九官鳥回のような糞回があったこと
あとメデューサ役の人、メデューサの時は結構美人だと思ったが味方役の時は誰やこいつって思った
395 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:50:32.33 ID:YJSjwH5j0.net
>>391
でも最終形態つかいまくりやとキバみたいにダレるし設定そのものが練り込み不足かもね
400 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:53:03.96 ID:5z6Wnwfg0.net
>>395
もちろんそうやな
最強フォーム以外は不要とかにならんようにもうちょっと各フォームの個性出せたらよかったかなと
405 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:55:46.82 ID:R7Z45WPC0.net
>>391
メデューサの人は可愛いんやけどアゴがちょっとエラ張ってるのが惜しい
ミサ役のときは髪型で誤魔化せてたから完璧やったんだけど、真由役のときは髪をアップにしたから微妙になったんや
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:51:54.30 ID:5z6Wnwfg0.net
オーズの悪かったとこはやっぱ中盤じゃないかね
ワイ的にはガメルとメズールの融合体を倒すまであたりと中盤後半〜終盤あたり(だいたいガメルとメズールの復活後くらいから)は結構好きだった
しかし例の融合体倒してから2人が復活するまでの中だるみが酷過ぎっつーか話数の無駄遣いしとらんかと
おかげで話数が足りなくなって完全体戦は人員整理みたいな感じで次々と減っていったし
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:53:48.44 ID:YJSjwH5j0.net
>>396
あと震災の影響でサゴーゾとシャウタがあまり使えない上にガタキリバが予算を食うせいで微妙な亜種フォームばかり使い過ぎた
408 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:57:06.96 ID:5z6Wnwfg0.net
>>401
中盤あたりで使ってたサイ+ウナギ+バッタあたりはすごく良かったと思うんやけどな
ウナギが優秀だったからだけど
メダルの組み合わせに微妙なものが多すぎたのはあるかも
399 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:52:05.92 ID:CHS22nlCd.net
なんで映画やVシネマだとエグいシーンOKなんや?
402 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:55:10.24 ID:dKha7h+g0.net
>>399
地上波だと放送コードがあるからね
多くは自主規制だけど改造人間禁句とかそういうの
子ども向け番組だからその辺繊細にやってかないと凄まじいクレームが来るからな
VシネだとオッケーっていうかTVだと自主規制ガッチガチになる
地上波だと放送コードがあるからね
多くは自主規制だけど改造人間禁句とかそういうの
子ども向け番組だからその辺繊細にやってかないと凄まじいクレームが来るからな
VシネだとオッケーっていうかTVだと自主規制ガッチガチになる
410 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:57:40.01 ID:CHS22nlCd.net
>>402
そういうことか
でもそんなん言ったら初期の平成ライダーとかアウトすぎるやろ
そういうことか
でもそんなん言ったら初期の平成ライダーとかアウトすぎるやろ
412 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:58:55.24 ID:r3tUoUhg0.net
>>410
クウガから苦情だらけやで
クウガは被害者出しまくってるし
クウガから苦情だらけやで
クウガは被害者出しまくってるし
418 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:00:19.65 ID:0m5NT0ga0.net
>>412
ジャラジが悪いよジャラジがー
422 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:01:43.49 ID:YJSjwH5j0.net
>>412
グロに対するクレームで怪人が人●せないンゴ←わかる
せや!超能力で壁に埋めればええねん←?!!?!!
426 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:02:52.37 ID:r3tUoUhg0.net
>>422
怪人が人を●せないというかあくまで人でも模倣して●せるような簡単な手口で大量殺人してるのがダメなだけやろ
439 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:06:32.91 ID:FSoK5BUu0.net
>>426
グロンギはタトゥーとか入れて暴れまくる異質な荒れてる10代を表したかったからしゃーない
だから蝶野への説教や先生回の教育批判が活きてくる
414 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:59:32.99 ID:r3tUoUhg0.net
http://i.imgur.com/ha5omdQ.jpg
来月はチェイスがついに…!
423 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:01:48.17 ID:FSoK5BUu0.net
>>414
免許回三条なんか?
Wでもバイクから戻れなくなった照井くんが風都のスケバンに持ってかれて仲良くなる話企画してたらしいしサブライダーギャグ回期待しとるで
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:02:45.34 ID:dKha7h+g0.net
>>423
その回はハッセの構想やで
427 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:03:08.17 ID:YJSjwH5j0.net
>>423
照井くん女にモテすぎやろ
428 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:03:30.38 ID:5z6Wnwfg0.net
フォーゼも序盤後半から中盤にクソみたいに話数を消費して結局ホロスコープスが1人1人出ては倒されを繰り返しよくわからんうちに最終回を迎えてしまった
キングとクイーンがあっさり仲間になったためにスクールカーストがどうこうという話がすぐに解決してしまったのも痛かった
キャンサー戦が全盛期だった
全体的にちょっと面白くなってきたと思ったら中盤でクソみたいな話数の使い方をして終盤で苦しむってパターン多すぎる気がするで
ウィザードはなんとなく2話構成がどうも向いてなかった気がする
あとすでに言われてるが誰とは言わんが味方の無能
436 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:05:42.04 ID:YJSjwH5j0.net
>>428
ジェミニとか2話で終わらしたのもったいないよな
435 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:05:32.18 ID:r3tUoUhg0.net
ン・ゴ・ヤキウ・ミンとかいうグロンギいそう
442 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:09:02.38 ID:+tNz+nMW0.net
夏映画はオーズが大好きなんやけど好きなやつおらん?
449 名前:過去ログ ★[] 投稿日:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています