最近Deファンになった奴来い
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432731547/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 21:59:07.72 ID:TDyScmL30.net
きっかけといつからか教えてくれ
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 21:59:56.66 ID:/WnPUr+S0.net
98年日シリの佐々木に衝撃を受けて
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:00:50.76 ID:urR2uiDy0.net
元々パファン
交流戦でのモーガンで興味を持ち
その後ハマの番長とかいう写真ブログで仕留められた
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:00:52.62 ID:PdE9gbbBa.net
03年古木克明が好きになって
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:02:40.35 ID:e2G21Sl/0.net
今は猫7:3浜で応援しとる
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:05:04.54 ID:urR2uiDy0.net
>>18
ワイはもう猫6:De4になってしもーた
永江くんと長田さんが好きなんやけど
永江くんずっとファームやから猫戦1軍つまらん…
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:06:41.42 ID:+jEXgVtqK.net
>>51
永江君相変わらず打撃はあかんのか
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:09:24.65 ID:urR2uiDy0.net
>>71
2軍ではHR3本も打ってるんやで(小声)
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:02:51.88 ID:qpK2c3FQ0.net
毎年パワプロのペナントでざっこいざっこい横浜優勝に導いてたらいつの間にか
毎回三浦速攻で引退させてコーチにしてすまんな
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:02:58.19 ID:TDyScmL30.net
よく贔屓球団鞍替えできるな
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:06:15.96 ID:Xem5HaJL0.net
小学校のころマクドナルド杯という少年野球大会があってハマスタが開会式だった
んでそんとき横浜の選手の下敷きをもらったから
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:08:29.19 ID:TDyScmL30.net
>>65
マクドナルド杯懐かしいなあ
ヘルメットとユニの袖にマクドナルド貼ってたわ
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:18:45.11 ID:Xem5HaJL0.net
>>83
知ってるやつおったか
ワイの地元じゃマックの刺繍はステータスやったで
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:08:11.40 ID:lEsAcpSr0.net
石井琢朗と同じ小学校なのがきっかけやな
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:09:06.75 ID:TDyScmL30.net
>>79
おいおい佐野か
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:08:29.83 ID:rggWt0YQ0.net
マシンガン打線とか佐々木とか知らんニワカはマジでなんJから消えろ
お前らみたいなゴミ共はいちゃいけないんだよ
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:09:51.82 ID:S2Su9jwU0.net
新規のファンは4522敗の記憶読んどくとええで
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:12:24.48 ID:urR2uiDy0.net
>>99
打ち込んでる間に書かれてワロタ
三浦さんの逆境での闘い方は読んだで
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:10:59.91 ID:urR2uiDy0.net
ワイ4522敗の記録をハマオタに推薦されたけどまだ読めてないわ
みんな読み終わってたりするんか?
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:12:50.30 ID:C4bWdj2a0.net
>>117
読んだわ
なかなかええと思うよ
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:15:39.51 ID:urR2uiDy0.net
>>138
読まなかな〜
せっかく好きになれたチームやもん
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:13:17.37 ID:rPRYzC+z0.net
>>117
田代さんの最後のクジラって本も面白いで
TBS末期のクソっぷりも分かる
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:12:03.47 ID:C4bWdj2a0.net
WBCから野球に興味を持って横浜にも代表選手がいると知って
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:14:25.80 ID:GGKforBz0.net
ニコニコでベイスターズ戦放送してるの見てファンになったで
明日は初めて球場行くンゴ楽しみンゴ
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:16:19.57 ID:19iBCyT0K.net
川上、岩瀬、荒木、井端、英智、アレックス、福留
この選手達が全盛期の頃は中日がめっちゃ好きやったけど今は何の魅力も無いわ
谷繁の勝利監督インタビューもつまらん
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:19:44.18 ID:pmdGG3Psr.net
2005年に土肥と金城の活躍を見てから
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:20:12.95 ID:p0E79l3o0.net
中畑効果すごいな
でも確かに監督が辛気臭いと新規は寄り付かんやろな
227 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:23:19.31 ID:19iBCyT0K.net
>>200
ジョイナスが決定打やったわ
まだピンキー井上が監督なら応援しとったかも知れん
248 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:25:58.36 ID:MR0tXQEA0.net
>>227
アナ○も辛気臭いやろ
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:32:39.48 ID:19iBCyT0K.net
>>248
でも結果は出しとったしな
主審が体調不良なんを見抜いたり、日本シリーズでチック棒にいちゃもんつけたりと洞察力も凄かった
ジョイナスは権藤や井端と喧嘩するしアカン
207 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:20:51.50 ID:LxvNlX1s0.net
野球に興味無かったけど今シーズン横浜凄いって聞いて観てみたらハマったわ
石川、ロペバル、関根が好き
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:22:52.10 ID:TDyScmL30.net
>>207
ウェルカムやで
ぜひハマスタも行ってほしいわ
230 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:23:39.04 ID:LxvNlX1s0.net
>>224
行く行く、明日行きたいんだわ
当日のチケット購入方法教えて頂きたいです
211 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:21:18.97 ID:rB62K4qP0.net
なら中畑消えたらガタ落ちやね
218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:22:16.93 ID:dzP2Zczc0.net
>>211
マシンガンメンバーの進藤がなる可能性あるし
そこまでじゃないんじゃないか?
221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:22:41.43 ID:LxvNlX1s0.net
ちなみに明日は初のハマスタ観戦しようと思うんだけどチケットってどう買えばいいんでしょう?当日券は球場販売のみ?
225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:23:09.24 ID:C4bWdj2a0.net
>>221
セブンイレブンで買うとええ
259 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:27:17.25 ID:7xddwbqD0.net
>>221
声だして応援するなら外野
そうでないなら内野の方がええで
ワイも行くで
309 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:32:12.82 ID:LxvNlX1s0.net
>>259
む、じゃあまず内野にしてみるか
応援歌とか覚えて無いから声出すのはばかられる
344 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:35:20.38 ID:7xddwbqD0.net
>>309
ハマスタの外野は設備しょぼいから
食事とか球場の雰囲気楽しみたいなら内野一択
でも外野で熱く応援するのもええで
応援団に声かければ歌詞カードもらえるから、応援に興味あるなら外野も楽C
255 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:26:45.52 ID:da7XbtUi0.net
今年横浜が首位になってからやな
ハセカラ目的で覗いてたのが野球好きになったわ
くさいって叩いてくれて構わんで
258 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:27:03.15 ID:hBgh9nE0a.net
球場行かない系ファンも含めれば横浜ファンまじで今爆発的な勢いで増えてるな
だいたいファン歴3年とか4年とか返答帰ってくるみたいだけど
270 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:28:18.22 ID:RlC3njNr0.net
>>258
ニコ生で見たヤツが「球場行くと楽しそうやな」って
感じになってくれとるのがデカいと思うで
親会社はその点はガチで有能や
262 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:27:43.68 ID:YRBl8xGv0.net
バカ試合が多くて好きになった
勝っても負けてもおもしろい試合が多い
280 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:28:49.20 ID:RlC3njNr0.net
>>262
最近バカ試合少ないけどな
301 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:31:03.71 ID:YRBl8xGv0.net
>>280
それでも逆転勝ちとか劇的な試合多いやん
316 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:32:27.47 ID:RlC3njNr0.net
>>301
バカ試合って10点とって11点とられるとかそういうヤツやろ
普通のナイスゲームとか競り勝ちとかはバカ試合とはいわんと思う
278 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:28:42.76 ID:ouQdTekV0.net
新規ならともかく贔屓あって横浜ファンに鞍替えする奴理解できんな
そういう奴って元いた球団が優勝したら普通にファンでしたとかいいそう
306 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:31:24.56 ID:hQvD+GwL0.net
>>278
松井ファンやったから巨人ファンやったけど松井居なくなってからはこれといった贔屓なくなってたわ
289 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:29:52.88 ID:hQvD+GwL0.net
梶谷が入団してバッティングを見てから
302 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:31:10.84 ID:RlC3njNr0.net
>>289
梶谷が入団してからバッティングで人呼べるようになるまでの期間
けっこう長いと思う
294 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:30:07.14 ID:mt8cp2c20.net
新規というか元々横浜ファンだけど弱すぎて見る気なくしてて
最近また見始めた層が多そう
299 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:30:53.48 ID:rB62K4qP0.net
>>294
これ 98年組が戻ってきたって印象しかない
329 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:34:05.53 ID:LxvNlX1s0.net
ちなみに球場行く時これは気を付けろってのある?マナー的な奴で
339 名前:ネッシーはいてる[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:34:58.37 ID:Iv5h8XcW0.net
>>329
応援団のブログとか読んだら?
こんなとこで聞くよりまとまってるよ
347 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:35:32.49 ID:LxvNlX1s0.net
>>339
そんなんあるんか、ありがとう
350 名前:ネッシーはいてる[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:35:52.47 ID:Iv5h8XcW0.net
>>347
ないで
341 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:35:07.73 ID:KtylXjn20.net
>>329
チャンテはメガホン置いて手拍子で
360 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:37:37.86 ID:LxvNlX1s0.net
>>341
チャンステーマってのもあるんか、物覚え悪いから乗り切れなそう
332 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:34:24.93 ID:R6vwO3ZY0.net
ハマスタが完成した年に見に行ってから
平松が投げてた
333 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:34:44.14 ID:IBsBYaa60.net
神宮も雰囲気ええわな
去年の最終戦
http://i.imgur.com/hdSkgL3.jpg
466 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:51:04.41 ID:C4bWdj2a0.net
>>333
ええなあ
その前日に行った結果がこれよ
http://i.imgur.com/R1cA0IU.jpg
343 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:35:16.23 ID:yhDo9YHXa.net
こんなこといったら古参ファンブチ切れかもしれんが正直2008〜2012とか見る価値もないやろ
あんな草野球以下のチームの時代にファンじゃなくてよかった
あんな草野球以下のチームの時代にファンじゃなくてよかった
357 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:37:15.11 ID:KtylXjn20.net
>>343
あの頃はあれはあれで楽しかったんだよ
ベイスターズの選手は一番ファンと距離が近いし
386 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:40:06.26 ID:MEH5XR540.net
>>357
ファン感はその頃の方が面白かったな
今のファン感は授業参観みたいな面白さ
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 22:37:49.30 ID:KHz/Kuau0.net
ワイ2005年からの佐伯多村ファン
2007年に両方いなくなり死亡し、2010年の内川FAで横浜を見限ってもうたわ
一昨年の梶谷大爆発辺りで戻ってきたで
それまではセリーグ見るの辛かったから適当に楽天応援してた
365 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:38:18.82 ID:SpUTC8gta.net
>>362
佐伯の応援歌めっちゃ好きやったわ懐かしい
390 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:40:53.63 ID:PzLk5KnB0.net
>>365
内藤に応援歌と背番号継いで欲しかった
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:37:49.81 ID:SpUTC8gta.net
小学校の頃からハマスタよく行ってたわ
最近綺麗になったって聞いてまた行きたくなってる
最近綺麗になったって聞いてまた行きたくなってる
407 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:42:49.45 ID:TDyScmL30.net
>>363
設備はもちろん女も増えてファン層もきれいになってるからな
設備はもちろん女も増えてファン層もきれいになってるからな
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:45:31.65 ID:SpUTC8gta.net
>>407
女増えた理由って何なん?
ニコニコからってわけでもないやろ
女増えた理由って何なん?
ニコニコからってわけでもないやろ
432 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:46:56.31 ID:dzP2Zczc0.net
>>425
初の女性社長?だったかな
それでトイレ綺麗にするように指示したらしい
434 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:47:14.10 ID:ieCnis2o0.net
>>425
個人的にやけど
親会社変わってから女性向けのサービスがかなり強くなったように感じる
456 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:49:19.79 ID:SpUTC8gta.net
>>432
>>434
なるほどなぁ
でも今年の変な少女漫画チックなイラストはどうかと思うわ
479 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:52:47.21 ID:MEH5XR540.net
>>456
オリックスのイケメンイラストは草生えたけど横浜のはよくわからんが嫌い
ガールズユニット(笑)とこのイラスト以外のファンサは今んとこ文句ないわ
http://sp.baystars.co.jp/news/2015/img/150519_06_01.jpg
497 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:57:08.41 ID:C4bWdj2a0.net
>>479
これなら選手でなくたぬきで描いてほしかった
388 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:40:40.96 ID:19iBCyT0K.net
おおお
おおおおおおお
おおおおお
や!す!あ!き!
ワイも外野席で雄叫びあげたいンゴ…
395 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:41:43.14 ID:LxvNlX1s0.net
みんな色々教えてくれてありがとう!
初の野球観戦楽しんでくるわ!
バルムラン直接観れたらいいな
416 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:44:30.87 ID:IBsBYaa60.net
>>395
知らん人とハイタッチしたりべちゃくちゃ話すのもええもんやで
414 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:44:01.32 ID://MAra5X0.net
ハマスタのオリファンの少なさに呆れた
平日の中日ヤクルトでももっとくる
424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:45:27.06 ID:CGy7WMjT0.net
試合後の三浦大輔さんブログかっこいいンゴねぇ
http://stat.ameba.jp/user_images/20150527/22/daisuke18/90/21/j/o0800060013319903977.jpg
448 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:48:14.87 ID:5McfXqRB0.net
>>424
ってか野手で最古参って石川よな?
いつのまにか
451 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/(英雄都市アレックス)[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:48:32.37 ID:01N5LYp+0.net
>>448
下園さんだぞ
460 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:49:45.48 ID:5McfXqRB0.net
>>451
いや石川のほうが長いんちゃうか
多村はノーカンで
426 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:45:57.83 ID:YLwWqYry0.net
横浜の応援って歌うの難しくね?
437 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:47:22.82 ID:dzP2Zczc0.net
>>426
わかる
未だにバネの応援歌だけリズムわからん
469 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:51:22.65 ID:IBsBYaa60.net
並みいる的をなぎ倒し派手に決めろ大舞台
新たな未来切り開け晴れ渡る明日へと
いう程か?
493 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:56:44.34 ID:7xddwbqD0.net
>>469
晴れ渡る明日へとの部分が皆間違えとんねん
応援団のラッパの吹き方も悪いんやけど
519 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:00:49.59 ID:IBsBYaa60.net
>>493
ワイ的にはしらたきの方がむしろ間違いやすいよーな気がする
471 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:51:38.60 ID:KtylXjn20.net
とにかくレプユニ早いうちに買っておけよ
夏過ぎまでこの調子やと楽天みたいに欠品する可能性ある
503 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:57:53.35 ID:TnnTA4FI0.net
2013からファンなったわ
開幕当初ブランコが打ちまくってるのをニコ生でみてからなんとなく
ファン増やすのにニコ生つかったDeは有能やと思うわ
やっぱり試合が見れるって贔屓なるうえで大事やな
後半戦では梶谷が覚醒して楽しいシーズンやった
508 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:59:11.71 ID:C4bWdj2a0.net
>>503
モーガンおったのも大きいわな
514 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 23:00:14.94 ID:LTm+lYpX0.net
>>503
そういう部分ガチで有能やね
544 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:05:40.81 ID:TnnTA4FI0.net
>>514
本当ニコ生は有能やな
ニコ生は臭いとかニワカ多いとか言われとるけどニワカでもファン層の拡大は大事よな
新規お断りの業界はつぶれるしな
510 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 22:59:44.99 ID:dzP2Zczc0.net
まじで金貯まったら石川ユニ買おうか悩んでるわ
別に去年嫌いだったわけじゃないけどそんなに打ててなかったし
ユニってみんな何枚あるもんなの?
タオルなら3枚か4枚あるんだが・・・
535 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:03:22.43 ID:5McfXqRB0.net
>>510
Deのレプユニは二枚しかもってない
ハマスタで売ってるサポーターズユニは安いしたくさん集めてる
今年のはデザイン変わって微妙になったから買ってないけど
516 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:00:25.29 ID:SpUTC8gta.net
ニコハメのでっかいカツ丼とかが寒すぎてアレやけどニコニコで見れるのはやっぱええよな
522 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:00:57.38 ID:RlC3njNr0.net
>>516
実況アナが歌うのとかはかなり気恥ずかしいものがある
536 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 23:03:31.74 ID:LTm+lYpX0.net
>>516
ニコニコは好きなんやけどニコ生寄りの方は嫌いやねん
初めて見た時はアナウンサーが実況放ってコメ返しとかしてるのを見てそっ閉じしたわ
ニコ生を利用するってのはかなり良い手のはずやけどドワンゴが無能すぎた
518 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:00:48.00 ID://MAra5X0.net
振り返ればブランコが全ての基盤やったわ
序盤に打ちまくって話題をかっさらい、チームを最下位から脱出させた
それから勝率が毎年伸びていった
524 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:01:26.10 ID:nw3Vm1AT0.net
来季の年俸誰がどうなるか予想教えてくれ
530 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:02:41.57 ID:dzP2Zczc0.net
>>524
カジツツは1億行ってほしいな
後井手も上がる
後は後半からじゃないと予想つかん
527 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:02:07.30 ID:gwdA9QOl0.net
スーパー打撃だの超スーパープレイだの
スーパー好きなんか?
546 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:05:50.24 ID:7xddwbqD0.net
>>527
20年以上前の応援歌やから古くさい歌詞なのは許してくれや
532 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 23:02:52.94 ID:Gsk2fYMl0.net
ミルキィホームズ目当ては最近に入りますか…?
538 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 23:03:53.78 ID:RlC3njNr0.net
>>532
あれTBS最終年やったかな
迷走しとったなあ……w
554 名前:過去ログ ★[] 投稿日:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています