田中将大の24勝0敗ってたまに思い出すとヤバイな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431186295/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:44:55.70 ID:/jXdDHfy0.net
ありえねーだろ
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 00:46:04.25 ID:2b6PxIBsp.net
田中がすごいのもそうだけど
止める人が皆いなくなったのは悲しい
ダル岩隈和田新垣らがいたらさすがに止めてた
止める人が皆いなくなったのは悲しい
ダル岩隈和田新垣らがいたらさすがに止めてた
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 00:46:38.04 ID:pN+LQ5gD0.net
>>6
金子でも止めてたよ
田中が逃げてたけど
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:46:15.43 ID:F1CZWTXz0.net
こんな成績でも難癖つけられるのははっきりいって異常だ
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 00:47:17.44 ID:pN+LQ5gD0.net
>>7
絆とマーパイアあったのは事実やし
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:48:43.51 ID:nSSZoH2L0.net
食パンにバター塗ってる時に
ふと田中すげーなって思う
234 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:10:47.69 ID:iK2jLOr6M.net
>>18
ワイなんてオ○ニーしてる時でもふと凄いと思い出すわ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:49:17.53 ID:ZFrq3BhZ0.net
岩隈がどうやって止めるのだろう
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:51:22.01 ID:F1UJqqCh0.net
正直田中にエースぶつけてほしかったわ
何で他球団は逃げたんだか
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:57:11.86 ID:iofGaexn0.net
>>39
WBCの影響で田中は裏ローテだったからな
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:59:02.89 ID:F1UJqqCh0.net
>>101
あえて裏ローテにエースを持ってくることで24勝できるなら他球団もとっくにやってるだろ
それでも24勝できるってことは田中の実力は本物なんだろう
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:53:29.47 ID:4oZV1rO80.net
「無敗伝説」難易度★★★★★★★★★★
WBCを不調のまま終えた田中将大。
このままではリーグ戦でも良い結果が残せそうにない。
今年こそリーグ優勝をしたいチームの為にもなんとかしなければ。
楽天ゴールデンイーグルスのエースは奮起する。
クリア条件:27試合先発し8完投で1試合も負けずに防御率1.2以内でリーグ戦を終える
完全クリア条件:QS率100%を達成し1試合でリリーフ登板し1セーブをあげる
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:54:00.91 ID:Zs4oO+v+0.net
この田中に最高の場面で負けつけた菅野ってホント良くも悪くも一流のヒールだわ
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:58:26.27 ID:VCVYMwq10.net
>>69
マーが一流のヒーローになれんだけやろw
甲子園では最後の最後にさいてょに負け
連勝記録は最後の最後に菅野に負けw
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:55:15.35 ID:keNTTHhop.net
おハムはこの年マーにレイ○されたトラウマが残ってる模様
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:55:52.75 ID:Yb9LqqGi0.net
>>82
美馬への恨みの念やぞ
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 00:56:24.95 ID:9yk0rexk0.net
黒田の男気パイアみてると確かにすごいな
ただここまで黒田が審判に守られとるか微妙
http://i.imgur.com/nHU2VkX.jpg
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 00:59:57.95 ID:xA2uDgW70.net
消して猛打線とは言えない楽天打線がマーの時には奮起する恐怖
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:00:50.31 ID:wBwkV9H++.net
>>118
パイア発動するからしゃーない
マーが投げた試合では、相手投手のストライクゾーン消滅したりするんやで
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:01:37.03 ID:hy6cZOZ70.net
虚が未だにパイアパイア言っとるのは草も生えない
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:04:40.45 ID:F1UJqqCh0.net
>>130
日シリの誤審はひどかった
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:05:59.36 ID:wBwkV9H++.net
>>165
あんなんが日常茶飯事やったのがあの年のパリーグやで
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:01:54.83 ID:jekdj4VK0.net
毎度立つ炎上スレが懐かしい
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:03:49.23 ID:h4MSbVKWa.net
>>133
早い回に失点する度に炎上スレ立ってたな
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:04:16.88 ID:3uiLmUr10.net
>>151
それ大谷もだよね
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:04:41.19 ID:h/W4O/aa0.net
2013が煽りのピークだったな
まともに会話ができなかった
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:05:14.51 ID:9yk0rexk0.net
http://i.imgur.com/HEq5i62.gif
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:06:17.08 ID:/rpNKO4K0.net
そもそも絆、パイアの初出って楽天の優勝が見え始めた九月ごろだしお察し
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:07:13.45 ID:wBwkV9H++.net
>>183
こんなアホなこと言うとるんが陰毛やな
222 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:09:58.12 ID:9yk0rexk0.net
>>183
絆呼ばれ始めたのがそのあたりでもっと前からマーパイアとかいわれとった
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:06:25.39 ID:Zq4Zzpii0.net
2013日シリの時のなんJはホンマ機能してなかったからな
あの惨状思い出すと今もよく稼動してるもんやわ
あの惨状思い出すと今もよく稼動してるもんやわ
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:07:05.09 ID:loDt8yhH0.net
>>186
セリーグ専は虚カスしね連呼で通常通りだったけどな
セリーグ専は虚カスしね連呼で通常通りだったけどな
206 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:08:35.24 ID:wBwkV9H++.net
>>193
虚 虚を応援
他セリーグ 虚しね
陰毛 陰毛を応援
他パリーグ 陰毛しね
はっきりいって異常だ(通例パリーグはパの応援するため、虚の出た日シリでは1VS11になる)
虚 虚を応援
他セリーグ 虚しね
陰毛 陰毛を応援
他パリーグ 陰毛しね
はっきりいって異常だ(通例パリーグはパの応援するため、虚の出た日シリでは1VS11になる)
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:10:09.73 ID:JyWvToQQ0.net
>>206
11球団専 くたばれゴミ売実況スレとか建ってたしな
235 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:11:11.32 ID:zZpOxGPj0.net
>>206
お前2014の日本シリーズホントに居たのかよ
お前2014の日本シリーズホントに居たのかよ
271 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:14:11.51 ID:pEKPZZUN0.net
>>235
お前こそいたのかよ
パが楽天応援してたのはないわ
お前こそいたのかよ
パが楽天応援してたのはないわ
283 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:15:46.24 ID:UxGKudMc0.net
>>271
2014年はそもそも楽天出てないからそうやろね
375 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:22:54.82 ID:KQnJ97tj0.net
>>271
楽天ファンの教授「ロッテごときが」「千葉、滅びろ!」「マー君は神」
これでロッテファンが楽天応援するわけねーだろ
これに加えて便所落書き事件もある
当時のログ漁れよ、パのファンは滅茶苦茶楽天怨んでるで
楽天ファンの教授「ロッテごときが」「千葉、滅びろ!」「マー君は神」
これでロッテファンが楽天応援するわけねーだろ
これに加えて便所落書き事件もある
当時のログ漁れよ、パのファンは滅茶苦茶楽天怨んでるで
394 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:24:43.12 ID:ZCI+mKSZp.net
>>375
ロッテファンが楽天ファンの幼女泣かしたってTwitterでドヤ顔しててドン引きしたわ
404 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:25:21.95 ID:wBwkV9H++.net
>>394
便所落書き事件では
なぜか陰毛が被害者気取りやったな
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:07:32.10 ID:hXQwTc2B0.net
まぁ、パイア次第でいくらでも記録なんて残せることがよくわかったよね。
復興の雰囲気を出したいために、まぁ裏政府とかのそういうアレがあったんでしょ。
211 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:09:18.56 ID:pEKPZZUN0.net
パイヤっつか勢いあるチームは判定良くなりやすいのはあるやろ
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:10:29.21 ID:UxGKudMc0.net
>>211
ゾーンに関しては印象ストライク、印象ボールは確かにあるだろうが
それ以外のところでの雰囲気アウトセーフとかでなく
明らかに見える位置での誤審ははっきり言って異常だわ
298 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:17:00.88 ID:frn51IhY0.net
>>229
日シリのホームラン取り消し寸前のやつとかもあったな
321 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:18:51.33 ID:NJ2VMvVa0.net
>>298
フェンスギリギリで外野がジャンプしてぶつかったために審判の角度から見えなかっただけやろ、入ってんのに取り消すとか
頭大丈夫かお前
230 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:10:29.47 ID:h4MSbVKWa.net
益田の誤審は糞審で有名な橋本でその後も青山がストライク取ってくれなかったことはなぜか知られてない
253 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:12:16.61 ID:FFi6Q+xz0.net
>>230
そもそも益田自体Kスタで燃えまくってたし審判以前の問題だろうな
259 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:13:10.99 ID:tBag+TRn0.net
1番酷かった誤審はヘルマンのホームスチールやろ
あれアウトにしたらアカンわ
276 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:14:41.99 ID:UxGKudMc0.net
>>259
滅多にない状況とは言えあれをアウトにされちゃたまったもんじゃねえわな
262 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:13:21.72 ID:Zq4Zzpii0.net
そもそも
アナ「今日も完投勝利でしたが絶好調ですね」
田中「いや、調子は良くないっす(ペッ」
を24回やからな
どんだけ他球団コケにされとんねんっていう
それで年末にももクロと一緒にバラエティ出て
田中「コココーコーココーコナーツ(笑顔)」
とかそら一生煽られますわ
274 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:14:27.61 ID:SqonU6gU0.net
橋本?の打席のgifやばいよな
右打席なら死球コースをストライク
286 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:16:04.12 ID:9yk0rexk0.net
>>274
http://imgur.com/gvVxZil.gif
366 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:21:56.89 ID:SqonU6gU0.net
>>286
これを嫉妬とかいちゃもん呼ばわりされたら野球にならんわ
290 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:16:21.63 ID:IK7qM3S/0.net
さすがにアメ公には絆の力は効かんかったな
297 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:16:56.04 ID:2SibySa+p.net
>>290
新人QS記録作ってるんだよなぁ
303 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:17:36.68 ID:F1CZWTXz0.net
>>297
トモダチ作戦やぞ
295 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:16:53.23 ID:Z5fYCPOnx.net
20年もたったら伝説扱いやろどうせ
314 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:18:13.61 ID:wBwkV9H++.net
>>295
20年たったら震災パイアの事情とか忘れられて
残るのは数字だけやろな
どんな汚いことしても数字残せば勝ち
ファンに夢を与える優勝すなあ
349 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:20:37.48 ID:UxGKudMc0.net
>>304
球審はともかくホームスチールや>>174や>>90はいちゃもんの度を越えてたんだよなぁ・・・
323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:18:57.77 ID:iK2jLOr6M.net
勝率で検索したけど
杉浦 忠 (南 海).905 (1959) 38勝 4敗
ってのもやばいな
325 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:19:13.07 ID:kUsHJXGJ0.net
小川が新人王で最多勝とか十分素晴らしいのに霞んでしまった
342 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:20:20.16 ID:hy6cZOZ70.net
>>325
そら(最多勝とホームラン王がいて最下位とかおかしなことやってたら)そう(なる)よ
334 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:19:53.90 ID:QBjaVFl20.net
田中には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの打者はあまりフォークボールに慣れていないし、
三振を取ることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。
田中の、“空振りを誘う技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
パリーグの打者なら、追い込みさえすれば、後はスプリットで三振を稼ぐことができるからね。
落ちる球を振らないバッターが多いセ・リーグなら、あそこまでは勝てなかったと思うよ。
345 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:20:28.51 ID:wBwkV9H++.net
>>334
初めて見た文章やけどもしかして豊田か
351 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:20:52.78 ID:lmc5zJ7vp.net
>>345
二岡だろう
354 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:21:03.34 ID:h/W4O/aa0.net
>>345
仁志じゃなかったっけ
339 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:20:16.56 ID:9yk0rexk0.net
http://imgur.com/gvVxZil.gif
このストライクゾーンならてょでも24勝してもおかしくないで
367 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:22:01.15 ID:DCD5/R/80.net
http://i.imgur.com/L7fbCot.gif
なお都合の悪い所は出さないもよう
368 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:22:07.81 ID:tBag+TRn0.net
2013日本シリーズ
↓
2014日本シリーズ
この落胆っぷりが半端ない
13は全やきうファン注目の激アツシリーズやったのに
381 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:23:30.39 ID:OP0hEAeS0.net
>>368
初めて日本シリーズ出たってのもあるからねぇ
もう他のチームは見慣れてるから一般視聴者も見ないんやろ
多分楽天がまた出たって視聴率は上がらんと思う
386 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:24:06.47 ID:/3/y4kBp0.net
糞凄いことやのに十数年したら時代がしょぼかったとか運が良かっただけとかで片付けられると思うと悲しい
398 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:24:58.57 ID:qdauFtwn0.net
>>386
映像で残ってるしそんなんにはならんやろ
417 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:26:23.35 ID:fen0qjg60.net
>>398
映像で残ってるからインチキだって思われるだけだぞ
410 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:25:51.95 ID:S0fuF85X0.net
>>386
球のせいにされそうだわ。
426 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:27:16.40 ID:Ia8VJoRK0.net
>>410
バレが新記録出してるから平気平気
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:25:55.66 ID:Yx2oNUIz0.net
2014日シリってほんまつまんなかったなあ
良くも悪くも嫌われ役って必要ですわ
434 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:27:47.87 ID:w91y6OtXK.net
>>411
終わり方もひどかったしなぁ
419 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:26:35.48 ID:WFx4EAHj0.net
日本シリーズMVP美馬はその後どうなりましたか?
430 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/10(日) 01:27:34.12 ID:B3DrbsB60.net
>>419
打線がクソな日だけ好投する投手になりました
435 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:27:50.60 ID:wX7kkYtx0.net
そういや西岡うんぬんは抜きにして去年の日シリはつまらなかったな
なんでだろ
441 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:28:08.75 ID:5dnUjoo20.net
ゾーンとかパイアとかってシーズン中は大して聞かなかったけど日シリから聞くようになったね
シーズン中は援護点やべーとかそんくらい
454 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:29:17.86 ID:WFx4EAHj0.net
>>441
パリーグに興味ないだけやろ
458 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:29:58.41 ID:+Rv2THRe0.net
広島が出たら盛り上がる土壌は整ってるわ
横浜はネット人気では強いけど一般はどうなるんやろな
459 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:30:00.00 ID:h4MSbVKWa.net
ゾーン糞とか言うけどななめから見たのと正面から見たのじゃ全然違うのにテレビ見て田中の時だけゾーン広いとか言われてもな
473 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:31:15.12 ID:hy6cZOZ70.net
>>459
しかも1年中酷かったとか言っとる奴いる割に貼られるgifは一枚だけやし
507 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:34:31.70 ID:h4MSbVKWa.net
>>473
楽天が一年中あのゾーンだったなら田中は防御率0点台
青山30sくらいしてないとおかしい
467 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:30:49.05 ID:+Rv2THRe0.net
あれだけ煽りあってて次の年には馴れ合ってるパってよく分からないわ
512 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:35:09.32 ID:5jbPU0Yb0.net
>>467
優勝チームや躍進したチームを叩くことで
その他のチームが結託して「アタシたち友達だよね」みたいな女々しいことをやるのがパの伝統やからな
521 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:36:26.44 ID:F1CZWTXz0.net
>>512
どっちかというと下位チーム同士で仲良くネガりあいするのが恒例だからやろ
今年なんか楽天ロッテオリと3つとも確変球団やし通じるところがあるんやろ
529 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:37:42.92 ID:Ia8VJoRK0.net
>>521
逆やろ
順位スレなんて上位球団が下位球団見下しながら馴れ合いするスレやん
479 名前:風雷 ◆JOJO..iEfY [sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:31:48.35 ID:UTn5fjp00.net
ワイのマッマが汚い手を使って24勝したんでしょ?とか言ってて草生えたわ
世間の目は厳しいなぁ
492 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:32:44.92 ID:wBwkV9H++.net
日シリ前
パオタ「絆パイア!絆パイア!」
セオタ「あほくさ、こっちは年中ジャンパイア相手にしとるんやぞ」
日シリ中
セオタA「ごめん絆ナメてたわ」
セオタB「それはそれとして虚がパイアで負けとるとか気持ちええわwww」
セオタC「つかホンマにお前らこんなん一年相手しとったのか気の毒すぎやな」
セオタD「それはそれとして虚がパイアで負けとるとか気持ちええわwww」
こんなんやった気する
503 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:33:31.90 ID:xISZstzQ0.net
菅野がマークソに投げ勝った事実って無かった事にされてるよな
511 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:35:06.98 ID:/rpNKO4K0.net
そもそも日シリじゃマーに負けたんじゃなくて美馬辛島則本に負けただけで、マーとかほとんど関係ないんだよなぁ
517 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:35:54.08 ID:vqrJNmc70.net
>>511
審判に負けたんだよなぁ
一塁塁審マジ許さん
522 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:36:43.78 ID:RE1V+zwXp.net
>>517
打てなかった巨人打線が悪い
530 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:37:44.52 ID:vqrJNmc70.net
>>522
完全なアウトをあからさまにセーフにされたんだよなぁ・・・
514 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:35:25.51 ID:hy6cZOZ70.net
2013益田って例の試合に限らず対10球団には良ピッチングして楽天戦だけやたら燃えてたような
527 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:37:06.23 ID:pps4XVkB0.net
今年はハムと西武が煽りの標的にされてる時点でお察しよ
楽天なんか見向きもされん
535 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:38:09.47 ID:wBwkV9H++.net
>>527
今年は、煽る前から陰毛が24時間キレとるやん
553 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:40:46.97 ID:J57VJ2Qc0.net
>>535
草
陰毛って異常に攻撃的だよな
540 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:38:33.01 ID:KhVnzlDc0.net
http://i.imgur.com/nHU2VkX.jpg
http://i.imgur.com/HEq5i62.gif
http://imgur.com/gvVxZil.gif
549 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:40:22.15 ID:Z+2e2l4C0.net
田中vs栗山ってこれやろ
全部入ってるやん
全部入ってるやん
588 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:45:17.89 ID:jFwh27f5a.net
>>549
この程度で「史上最強の田中ゾーン」みたいに言われてた2013のなんJは集団ヒステリー以外の何者でもないんだよなあ
というかこの試合の直後は田中のゾーンよりもこの場面でみのさんした栗山叩きの方が多かったような気がするが
この程度で「史上最強の田中ゾーン」みたいに言われてた2013のなんJは集団ヒステリー以外の何者でもないんだよなあ
というかこの試合の直後は田中のゾーンよりもこの場面でみのさんした栗山叩きの方が多かったような気がするが
606 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:48:17.95 ID:hy6cZOZ70.net
>>588
栗山叩きも理不尽やと思うで
あんなコースに150オーバーの真っ直ぐ投げ続けられたらほとんどの打者が三振やろ
栗山叩きも理不尽やと思うで
あんなコースに150オーバーの真っ直ぐ投げ続けられたらほとんどの打者が三振やろ
616 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:49:17.49 ID:h4MSbVKWa.net
>>606
当時もあんなの打てる訳ねーだろみたいなレスもあった
628 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:50:46.60 ID:BviAykGy0.net
>>616
後半戦なんかだと毎週田中当番前日から当日にかけて田中を打ち崩す方法募集みたいな定期立ってたよな
ランナー溜めずにソロホームラン打つのが攻略法とか言われてたな
653 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:53:25.92 ID:D3zGmWPN0.net
>>628
ももクロを人質にするとかいうレスあって草生えたわ
567 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:42:33.20 ID:DGV2aD820.net
パッパラパーリーグがレベル低いのが悪いぞ
審判のレベルと一緒
審判のレベルと一緒
571 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/10(日) 01:43:18.65 ID:B3DrbsB60.net
>>567
2013年の交流戦の順位もっかい見てこいよ
2013年の交流戦の順位もっかい見てこいよ
591 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:45:51.34 ID:DGV2aD820.net
>>571
交流戦なんか試合数少なすぎて参考外なんだよなあ
今の順位でオナってるハメカスと一緒
巨人はマークソに土つけたぞ
交流戦なんか試合数少なすぎて参考外なんだよなあ
今の順位でオナってるハメカスと一緒
巨人はマークソに土つけたぞ
612 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/05/10(日) 01:48:46.76 ID:B3DrbsB60.net
>>591
交流戦全体で144試合あるんだからセパのレベルがどんだけ離れてたかなんてすぐわかるだろ
交流戦全体で144試合あるんだからセパのレベルがどんだけ離れてたかなんてすぐわかるだろ
638 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:51:46.51 ID:DGV2aD820.net
>>612
レベル高いリーグで24勝0敗とか不可能なんやで
649 名前:大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI [] 投稿日:2015/05/10(日) 01:53:04.15 ID:KK4qwlT50.net
>>612
で?贔屓の日シリ成績は?
657 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:53:50.49 ID:frn51IhY0.net
>>649
12球団最多の優勝回数
671 名前:大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI [] 投稿日:2015/05/10(日) 01:55:45.58 ID:KK4qwlT50.net
>>657
サンキュー巨人
679 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:56:23.69 ID:frn51IhY0.net
>>671
は?
689 名前:大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI [] 投稿日:2015/05/10(日) 01:58:28.77 ID:KK4qwlT50.net
>>679
君巨人ファンでないとしたらガイジやぞ?
598 名前:大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI [] 投稿日:2015/05/10(日) 01:47:04.19 ID:KK4qwlT50.net
>>571
2014と12の交流戦の首位みてこいよ
573 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:43:45.40 ID:hy6cZOZ70.net
>>567
低レベルリーグに交流戦で食い物にされるアマチュアリーグがあるらしい
590 名前:大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI [] 投稿日:2015/05/10(日) 01:45:39.98 ID:KK4qwlT50.net
>>573
昨シーズン交流戦優勝読売ジャイアンツ
サンキュー巨人
615 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:49:09.95 ID:d99PPjHj0.net
>>598
>>590
どっちにもレスつけるとかコンプ酷すぎwww
578 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:44:33.52 ID:lKO7ckCCp.net
審判のレベルってセパ統合以来あんま名指しで言われなくなった気がする
統合前はパだと秋村栄村中村飯塚佐藤あたりはしょっちゅう名前出てたのに
610 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:48:37.80 ID:pcxggqdu0.net
>>578
最近そこらへんの大御所審判はみんな大人しくなっとるししゃーない、栄村に至っては行方不明やろ
代わりに白井だのなんだのといった他のクソ審判がよく名前挙がるようになったで
583 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:44:54.71 ID:b7KkSLe10.net
マークソ連勝記録をもっとも追い込んだ試合ベスト3位
1位 中日戦 → 9回同点にされなおもマークソ大ピンチだけど運よく抑えた
2位 阪神戦 → マークソ最短降板 6回2失点で負けたままイニング降りるも次の回で逆転、なお青山
3位がロッテ戦
ぶっちゃけロッテ戦はどうあがいても益田・ロサのせいで楽天の勝ちは見えてたからそこまで怖くない
602 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:47:36.79 ID:BviAykGy0.net
とりあえずパイア連呼民は楽天サイドの誰がどの審判にいくら渡してこれこれこういう場面で楽天側に有利判定を下してくださいって証拠に足り得る詳細な資料を提示しような
613 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:49:09.25 ID:91uVvAblK.net
>>602
とうほぐ弁教えてーや
だべだべ言うんか?
609 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:48:32.46 ID:n9bqEljl0.net
2013 益田
62.0回 防御率2.75 2勝6敗 9H 33S WHIP1.31 失点24 自責19
対楽天
6.0回 防御率10.50 1勝3敗 1H 2S WHIP3.00 失点8 自責7
対Kスタ
0.2回 防御率40.50 0勝2敗 0H 0S WHIP12.00 失点4 自責3
618 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:49:24.01 ID:D3zGmWPN0.net
>>609
ファーwwwwwwwww
626 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:50:24.16 ID:1UlKu5bd0.net
日シリでケチついたけどそれでもなお凄い
楽天の放出のタイミングもっと凄い
632 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:51:12.50 ID:b7KkSLe10.net
パリーグでのシーズン戦に関してはマークソの試合で絆パイア発動はほぼなかった
ただマークソが雑魚狩り&ロッテや相性が悪いハムをやたらと虐めてた雑魚専特化してたからってのはその通り
おそらく金子、摂津、SB、西武に当たりまくってたら連勝途切れてた
オリックスに関しては打撃は良いけど、金子以外の投手陣がほとんど楽天に弱いからそこが駄目だった
652 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:53:16.98 ID:99j1JfPE0.net
>>632
田中が一番得意なのSBって知らないのか
639 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:52:00.60 ID:GT5g15qB0.net
正直最後の1セーブはいらんかった
無理やりっぽい演出が入るとどうも疑ってみてしまう
656 名前:風雷 ◆JOJO..iEfY [sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:53:33.67 ID:UTn5fjp00.net
ID:KK4qwlT50こいつガイジやな
672 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:55:50.64 ID:BviAykGy0.net
>>656
お前も負けず劣らずのガイジじゃねーかwwwwwwwwww
677 名前:風雷 ◆JOJO..iEfY [sage] 投稿日:2015/05/10(日) 01:56:22.73 ID:UTn5fjp00.net
>>672
こいつよりマシやろ
ワイは極端に煽ったりしてないし
664 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:54:56.71 ID:h4MSbVKWa.net
ID:91uVvAblK
こういうやつな
666 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:54:58.66 ID:F1CZWTXz0.net
ええ…
のんのんびよりのなっつんwwwwww [。]c2ch.net
40 :風吹けば名無し@。[]:2015/05/10(日) 00:31:24.00 ID:91uVvAblK
こまたそくっそレイ○したい
おちんちんがムクムクしてくるんじゃ
669 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:55:42.63 ID:D3zGmWPN0.net
>>666
アニ豚虚カスとか役満やな
683 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:57:06.08 ID:HBEWlP3y0.net
第6戦で田中に勝ってそのまま巨人が日本一かと思ったら
杉内が働かなかった模様
杉内が働かなかった模様
694 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:58:50.92 ID:wGFF92fx0.net
>>683
???「辛島ぁ!?誰だ!」
691 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 01:58:32.01 ID:WUAcfsmF0.net
ブランコと後藤で3点とったけどマギーに番長が打たれとったな
多分あの日は調子悪いだったんやろな