SBファンは怒るかもしれないけど工藤って

 
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:38:08.18 ID:gXg04iUG0.net 
  パリーグ有能ランキング  
  1位ガッフェ  
  2位森脇  
  3位デーブ  
  4位伊東  
  5位工藤  
  6位伊原  
 
202 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:58:08.34 ID:WRMIABdg0.net 
  >>9  
  なんやこの西武ファンあぶり出しレス  
 
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:40:52.22 ID:KVYECgs00.net 
  先発を育成しようとする意志は見える  
 
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:54:10.08 ID:a+17CXdV0.net 
  >>27  
  うむ  
  先発の責任回ってのを7イニングって感じで課してるよな  
  いままでなら交代してもらってぬくぬくと勝利を手にできたが  
   
  武田、中田、攝津お前らやぞ  
 
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:42:17.52 ID:9yoaZ7Jh0.net 
  1番今宮という熱い敗退行為  
 
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:45:14.89 ID:2eNM4irZK.net 
  監督も無能やけど>>36みたいなこと言う便器オタも無能だよな  
 
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 22:46:03.58 ID:CsQL5BQy0.net 
  >>57  
  はい今宮の親族出ました  
  今すぐ自殺せえお前みたいな出来損ない産んだ親と一緒に  
 
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:47:05.41 ID:2eNM4irZK.net 
  >>62  
  便器オタこわっ()  
 
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 22:48:40.98 ID:CsQL5BQy0.net 
  >>71  
  はよ死ねって出来損ない  
 
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:44:28.04 ID:5+ti0aCiM.net 
  今日初めてラジオで秋山の解説聞いたけどおもろかったな  
  結構細かいとこまで観察してるのな  
 
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:44:54.16 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>50  
  また解説しに行って負けたのか  
 
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:45:52.71 ID:Yxcn4m2q0.net 
  >>55  
  秋山解説試合は1勝7敗やね  
 
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:46:30.65 ID:5+ti0aCiM.net 
  >>55  
  せやで  
  相変わらずのmgmgやけどワイはすき家った  
 
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:47:20.51 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>65  
  元監督の解説っておもろいよな  
  石毛も面白かった  
 
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:48:43.74 ID:5+ti0aCiM.net 
  >>74  
  石毛もやりよるんか  
  初耳や  
 
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:49:26.91 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>86  
  去年数回だけやってたで  
  牧原押しだったわ  
 
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:50:24.54 ID:5+ti0aCiM.net 
  >>93  
  目の付け所SHARPやん  
  監督目線ならではの解説はホンマおもろかったな  
 
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:52:52.16 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>108  
  あーでも 石毛の解説は牧原君がんばれ!牧原君なら3割打てる!みたいな解説だったから  
  監督目線とはちょっと違う  
 
146 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:53:37.40 ID:5+ti0aCiM.net 
  >>136  
  なんやそれwww  
 
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:46:02.87 ID:WMg/NX7D0.net 
  そもそもSBの戦力が圧倒的って話もいまいちピンとこないのだけど  
  だったら今宮なんて使わねえだろ  
 
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:47:08.92 ID:dU+TkYZ60.net 
  でも西武黄金期の人が監督やったらみんな1回は優勝してるやろ、今まで  
 
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:47:47.77 ID:tNFG7Ued0.net 
  秋山采配ですごいなと思ったのは小久保松中カブレラの併用で  
  3人とも1年持たせたところかな  
 
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:49:03.30 ID:KVYECgs00.net 
  >>79  
  2010多村を上手いこと使ったんはすごいわ  
  あの年の優勝は監督秋山の手腕を存分に発揮したものやったやろ  
 
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 22:49:39.38 ID:CsQL5BQy0.net 
  >>89  
  SBM48ちょとかいう奇跡におんぶにだっこだったような  
 
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:50:21.18 ID:e/U/vDKP0.net 
  デーブって勝負勘が全くないよな  
  特に中継ぎの使い方が酷すぎる  
 
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:51:04.18 ID:5dbV4wWv0.net 
  >>106  
  二軍監督やってたくせにな  
 
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 22:52:41.45 ID:oy4cNnyV0.net 
  >>114  
  むしろ二軍監督の感覚のままなんやと思う  
  イニングの概念がないってことを念頭におけばデーブ継投ってすごくわかりやすい  
 
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:51:43.31 ID:yB45/lku0.net 
  工藤叩いてる奴って絶対去年まで秋山叩いてただろ  
 
126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:51:57.72 ID:dt7XDQjD0.net 
  秋山はなんていうかセオリーセオリーアンドセオリーな采配やったな  
 
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:53:03.99 ID:h1SdwemR0.net 
  >>126  
  結局のとこSBにはああいうセオリーな采配があってるんやろな  
 
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:52:57.63 ID:3ExMjbEIa.net 
  ホークスファンって監督叩きすぎやろ  
 
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:53:46.55 ID:ODyO1Z280.net 
  >>138  
  なんでやろうな  
 
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:53:31.64 ID:dU+TkYZ60.net 
  なんで秋山がセオリーやねん  
  9回1点負けてて1死1塁で今宮に送りバント→次の長谷川三振でゲームセット  
  のような野球のどこがセオリーなんや  
 
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:54:32.08 ID:v+fvMMhVp.net 
  西武の監督って渡辺のイメージ強すぎんだよなぁ  
  ちなC  
 
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 22:55:22.03 ID:c9NzyYsBF.net 
  >>156  
  なんだかんだいい監督だったからナベQ  
 
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:56:40.57 ID:v+fvMMhVp.net 
  >>167  
  怖そうな顔から放たれる優しさみたいなオーラすこ  
 
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:57:58.76 ID:s2Rt5TUQ0.net 
  >>181  
  たまに怒るけどね  
  http://i.imgur.com/1BYEZTn.jpg

 
 
209 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:59:02.78 ID:v+fvMMhVp.net 
  >>199  
  こ、これは原くんが重大ななんかしたんやろ  
 
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 22:56:53.40 ID:Ut9umVA80.net 
  現役時代が西武だった監督ブームだよね  
  清原もそろそろ  
 
207 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:58:45.79 ID:tNFG7Ued0.net 
  >>186  
  清原は黄金西武出身の主力なのにコーチ経験すらなしの記録作りそう  
 
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:00:45.17 ID:68Z9rrDJp.net 
  >>207  
  流石にもうユニフォームは無理やろな  
  わざわざトラブル抱えたいと思う球団はないやろ  
 
235 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:01:37.74 ID:a+17CXdV0.net 
  >>226  
  掛布ですらどこも手ださんもんな  
 
264 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:04:14.36 ID:LVXiP9m40.net 
  >>235  
  阪神にいるんじゃ?今  
 
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:57:37.19 ID:IYuci3sj0.net 
  デーブは一年目にしてはそこそこましな方だと思うよ  
  だいたいの一年目の監督はぼろくそに叩かれる  
 
208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:58:59.89 ID:blqeoPvD0.net 
  あんだけ今宮使うってことは他にいないんだろ  
  それでも上位におくのは理解不能だが  
 
214 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 22:59:48.89 ID:jVl8JDgF0.net 
  鷹は工藤云々よりチャンスに弱すぎやろ  
 
230 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:01:18.96 ID:9dQUsvs80.net 
  まあ栗山も最初はアレやったし耐えればええ監督になってくれると思うで 何年後かは知らんが  
 
238 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:01:47.03 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>230  
  最初の年優勝しましたやん!!  
 
252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:03:13.88 ID:9dQUsvs80.net 
  >>238  
  あれは色々幸運なところもあったで 工藤もモチベーターとして活躍すれば覚醒してくれる選手もおるやろ  
 
270 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:04:42.86 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>252  
  結局は持ってる人間が強いんや!  
 
303 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:07:39.39 ID:9dQUsvs80.net 
  >>270  
  うま味はどうしてるんや 工藤にアドバイスしたりせんのか継投について  
 
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:09:32.38 ID:K7vrppjK0.net 
  >>303  
  工藤もヨシもうま味も基本引っ張りたがりやろ  
  うま味なんて1年目継投大好きのガッフェと揉めて退団してるんだから  
 
330 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:11:15.80 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>303  
  工藤相手との話は知らんけど武田をノーワインドアップに変更させてた  
 
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:14:28.54 ID:9dQUsvs80.net 
  >>330  
  何かうま味らしいというか何というか 武田位の素材なら佐藤義に任せた方がええと思うけどな  
 
260 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:03:44.47 ID:V6Dh2QTb0.net 
  >>238  
  それは梨田の遺産って部分もあるやろ  
 
280 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:05:40.72 ID:SpJ7wUQw0.net 
  >>260  
  それ言い出したら秋山遺産膨大やし ご祝儀補強しとるやんけ  
  試合出てないけど  
 
236 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:01:40.24 ID:End4ZkFZK.net 
  ホークスで有能とされる捕手出身の監督か  
  無理だな  
 
243 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:02:34.83 ID:h1SdwemR0.net 
  >>236  
  釣り人しかおらんな  
 
263 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:03:58.26 ID:JE3OA2et0.net 
  前回の武田を7回まで引っ張ったのは愚策やったな  
  何で6回109球で7回投げきれると判断したんやろ  
  今日の攝津は6回94球やから7回まで投げさせるのは当然やけども  
 
318 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:09:28.48 ID:6ovMVE7/0.net 
  >>263  
  6回100球ならまとめられる事位工藤もコーチもファンも皆知ってるけど武田には7回120球くらいは平気で投げて欲しい投手になって欲しいから  
  どうすれば長いイニング投げられるのか、どうすれば球数を少なく出来るのかを試行錯誤させながら成長させてるところなんだよ  
   
  6回100球で定着すると中継ぎにおんぶ抱っこの投手になる  
  そうなると中継ぎがダメなときどうなってしまうのかはオリックスの松葉君が証明済み  
 
381 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:16:21.24 ID:JE3OA2et0.net 
  >>318  
  7回乗り越えて欲しいつーのは分かるが125球限度と考えても7回投げるのに16球130球で21球しか余裕がない状態で投げさせるのはなあ  
  案の定捕まって中継ぎに迷惑かけたしチームとして何もいい事は無かったな  
 
392 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:17:28.79 ID:mYzxD+0Z0.net 
  >>381  
  育成てそういうもんやろすぐ結果でるもんじゃない  
  だからこそ今宮みたいにどつぼにはまるわけだが  
 
266 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:04:21.37 ID:8zMYvGwz0.net 
  今宮を9番以外で使う理由はなんなの?  
 
269 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:04:39.85 ID:jcvORZ8k0.net 
  むしろ有能な監督っておるか?  
 
285 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:05:51.24 ID:Stvd0FpH0.net 
  デーブは継投がうまいから羨ましいわ  
 
291 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:06:23.31 ID:5dbV4wWv0.net 
  >>285  
  それは煽りかな  
 
301 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:07:29.39 ID:Stvd0FpH0.net 
  >>291  
  見た感じうまくないか?  
  楽天ファンは違うんか  
 
290 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:06:17.90 ID:s2Rt5TUQ0.net 
  栗山は  
  ・独身  
  ・俺が悪い  
  ・吉川吉川吉川吉川吉川吉川吉川吉川  
  ばかりが叩かれてて采配で叩かれてるのかよくわからん  
 
299 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 23:07:13.01 ID:Ut9umVA80.net 
  >>290  
  二岡がいた頃はチャンスに代打二岡でことごとく負けに行ってた  
 
327 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 23:10:37.76 ID:0s4ig5Y+0.net 
  >>290  
  ハムファンは吉川糞!吉川オワコン!!連呼してたけど  
  今年吉川復活したしな  
 
315 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:08:53.38 ID:5dbV4wWv0.net 
  http://i.imgur.com/fqpPbap.jpg

 
  http://i.imgur.com/qcC4QTj.jpg

 
  http://i.imgur.com/rSJegqR.jpg

 
 
323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:10:19.64 ID:WRMIABdg0.net 
  >>315  
  あとたまにとても悲しそうな顔しとる  
  気持ちの整理ついたらまたヘラヘラしだして草生える  
 
341 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:11:57.42 ID:s2Rt5TUQ0.net 
  >>323  
  悲しそうな顔  
  http://i.imgur.com/Sk093YS.jpg

 
 
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 23:09:13.99 ID:mTiFWc760.net 
  相手の左右や相性によって打線替えすぎなの何とかしてほしい  
  離脱者多いから仕方ないんだけど打線の形が全く見えてこない  
 
338 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:11:45.57 ID:JE3OA2et0.net 
  >>317  
  不可解なのは今日は右の則本やのに昨日活躍した福田を外したことやなあ  
  投手起用にしても打順にしても左右のバランスを気にしすぎ  
 
320 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:09:45.91 ID:XmGWXVvf0.net 
  楽天はエース移籍に投手の供給が追い付いてないから最下位になってないだけ有能やろ  
 
331 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:11:29.76 ID:9IvRYzQv0.net 
  >>320  
  投打に欠員が出まくって楽天より状態の悪いオリの状況を考慮しないい理由は何?  
 
361 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:14:21.12 ID:XmGWXVvf0.net 
  >>331  
  それでも4位やし戦力通りの順位表と言えるやろ  
  デーブ以外ならAクラスに入れるとでも思ってるんか  
 
383 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:16:44.09 ID:9IvRYzQv0.net 
  >>361  
  お前の「最下位になってないだけ有能」っていうのが間違ってると言ってるだけだろ  
  なんでいきなりAクラスとか言い出すんだよ基地外か?  
 
409 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:19:18.04 ID:XmGWXVvf0.net 
  >>383  
  糞みたいな戦力であわよくば3位狙えるって位置に付いてるんだから十分やろ  
  無能というのは開幕一ヶ月でAクラス絶望的になったり圧倒的戦力で3位になる監督の事じゃないんか  
 
439 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:22:06.03 ID:9IvRYzQv0.net 
  >>409  
  お前の「最下位になってないだけ有能」っていう表現について話してることは説明しただろ  
  理解できないのか論点ずらしたいのかわからんがお前キモすぎるわ  
 
329 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:11:14.60 ID:1hH3P8lKE.net 
  今宮見るくらいなら明石でええわ  
  松田抜けた時に三塁で良かったんだからショートも問題ないはずやろ  
 
348 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:12:42.53 ID:a+17CXdV0.net 
  >>329  
  明石のショートみたことないやろ?ちびるで  
 
355 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:13:16.44 ID:WRMIABdg0.net 
  >>348  
  あの頃は本格的に肩痛めてたんやなかったっけ  
 
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:18:21.66 ID:1hH3P8lKE.net 
  >>348  
  ショート守ってたの知ってるし、弱肩なのも分かるよ  
  競わせないと今宮の成長も期待できないし、上位で1割を使うのはほんと勘弁してほしい  
 
336 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:11:42.15 ID:NNPVqxHl0.net 
  有能無能の前に工藤は選手を物としてしか見てないから大嫌い  
  監督就任直後に報ステで古舘に松坂とムネのこと質問された時にまだ「使える」って言いやがったからな  
  まだ「やれる」じゃなく「使える」  
  人間としての地がハッキリ見えたからなるべく早よやめてくれ  
 
353 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:13:00.93 ID:HCmkWId70.net 
  >>336  
  采配とか色んな記事見る感じ逆に工藤は選手を物として扱えないタイプだと思うけどな  
  これはどちらかというと監督としては短所だが  
 
349 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:12:44.16 ID:l3rDXajBa.net 
  中村いるのに今宮1番は流石に草不可避  
  何がしたいんだろうな  
 
373 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:15:08.86 ID:6ovMVE7/0.net 
  >>349  
  逆だぞ  
  まず中村を2番にしたいという考えがまずあってじゃあ代わりの1番どうするかってなった結果なぜか今宮を1番に置くことにした  
  だから中村が復帰しても今宮が1番なのは規定路線でその中村がいないときも今宮を1番にしてたことがおかしかった  
 
382 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:16:33.25 ID:YcvnCzwh0.net 
  >>373  
  そもそもなんで中村2番がええんやろね  
 
357 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:13:40.02 ID:90D24r8G0.net 
  今宮って1番座ってから調子ええんやないの?  
  この前出塁率3割越えとか言ってたような  
 
367 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:14:44.97 ID:0Jf1TXnJ0.net 
  >>357  
  1番の打率は2割後半打ってるで  
  本人も1番がやりやすいみたいやね  
 
376 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:15:56.76 ID:90D24r8G0.net 
  >>367  
  せやろ?  
  なら今の今宮は叩くほど酷くないやんな  
 
378 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:16:14.04 ID:l3rDXajBa.net 
  >>357  
  これしばらく言われてるけど未だに打率2割ないからな  
 
374 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 23:15:20.51 ID:/oRhHek30.net 
  正直デーブっていうほど無能ではないよな  
  なんやかんやでクローザー松井君もはまってるし  
 
402 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 23:18:22.43 ID:49xB33xO0.net 
  中村2番なら1番柳田だと思うがな  
  今宮じゃどーせ走れないし  
 
441 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 23:22:09.05 ID:jDmiMHGo0.net 
  >>402  
  3番どうすんねん  
  内川を中村の後ろに置いたら今以上にゲッツー増えるで  
 
416 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:19:45.00 ID:FXOD2xocp.net 
  結局原って有能なん?  
  あいつおらんほうが巨人強くないか?  
 
422 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:20:33.92 ID:YcvnCzwh0.net 
  結局今宮がそこそこ打てるようになれば解決するんやけどな  
  だからこそあえて1番で使ってるのかもしれんけど  
 
431 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:21:28.71 ID:WRMIABdg0.net 
  >>422  
  打てるようにはならんと判断できるだけの材料は前任の頃十分揃ったと思うんやがな  
 
450 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:23:16.49 ID:90D24r8G0.net 
  >>431  
  今1番で今宮にしては調子ええやん  
 
461 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:25:15.18 ID:WRMIABdg0.net 
  >>450  
  なんか相手が内角に投げてるのが続いとるのが大きいと思うんやがな  
  凡退の内容はなかなか酷いと思うで  
 
478 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:27:37.63 ID:8p+XFKCOa.net 
  >>461  
  打席内容は確実に成長してる  
 
482 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:28:32.98 ID:WRMIABdg0.net 
  >>478  
  市外局番と打率が競争してた頃よりは明らかええな  
  だがそもそも走れんからな  
 
424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:20:47.41 ID:JFaA2acH0.net 
  辻 中日1軍コーチ  
  平野 中日元1軍コーチ  
  秋山 ソフトバンク前監督  
  清原  
  石毛 オリックス元監督  
  笘篠 楽天1軍コーチ  
  伊東 ロッテ監督  
  田辺 西武監督  
  工藤 ソフトバンク監督  
  大久保 楽天監督  
   
  黄金時代コンプできそうですよ!  
 
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:20:53.92 ID:pfCRW4UA0.net 
  秋山は前半バントで終盤は凶行だったけど工藤は逆みたいやな  
  どっちが正しいかは知らん  
 
434 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:21:34.00 ID:HCmkWId70.net 
  >>425  
  いや秋山は前半バントで終盤もバントだが  
 
453 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:23:54.79 ID:IJ1wQ0BMr.net 
  今年のホークスって優勝できる感じ全くしないよな  
 
459 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:24:48.09 ID:90D24r8G0.net 
  なんでみんな今宮が1番座ってからの成績だけでは考えんのや...  
  シーズン打率とかより1番座ってからの打率と出塁率が1番重要やないんか?  
 
463 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:25:20.34 ID:XKBzDExK0.net 
  まず今宮は応援歌さっさと新しくしろ  
  あんなんじゃやる気出えへんやろ  
 
469 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:26:23.97 ID:WRMIABdg0.net 
  >>463  
  これだけは唯一今宮に同情するわ  
 
470 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 23:26:24.90 ID:YthKQXuw0.net 
  あの独特のソフバン式の顔芸、デーブより嫌やわ  
 
494 名前:過去ログ ★[] 投稿日:[過去ログ] 
 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています 
 



01:56|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)なんJ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

とある科学の最新情...

QRコード
QRコード