野球観戦あるある
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428857274/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 01:47:54.49 ID:RC69Zja10.net
隣の席がおねぇさんだった場合、おねぇさんが空いてる席に移動する
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 01:53:02.96 ID:RC69Zja10.net
周りを見回しても一人で来てるのワイだけでかなしい
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 01:58:30.86 ID:tWYs6V510.net
>>33
ワイもいっつも一人で外野やで
点入ったら周りの連中とグータッチするんやで
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 01:53:32.42 ID:nTp0OkxZ0.net
こぼれたビールで濡れないように大きなビニール袋にかばんを入れる
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 01:55:34.12 ID:t3Vu/Jxh0.net
球場観戦三度に一度は上から飲み物が流れてくるナゴド
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 01:56:08.10 ID:/xK0Bonl0.net
>>47
なにいってだ ドリンクホルダーあるやろ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 01:58:10.92 ID:nTp0OkxZ0.net
ぼっち観戦だと得点時にハイタッチの仲間に入れない
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:01:45.50 ID:DxIC9iHoK.net
>>63
周りがハイタッチしに来てくれることない?
ワイいつもぼっちやけどハイタッチしてもらえるンゴよ
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:02:29.27 ID:nTp0OkxZ0.net
>>88
ないンゴよ
頭越しにハイタッチしとるなぁと眺めとるんよ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:03:35.58 ID:aXldWUat0.net
>>90
座って見とるんか?
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:05:27.46 ID:nTp0OkxZ0.net
>>98
立って見とるけど屈んで避けてあげてるんやで
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:01:30.39 ID:eD62Usur0.net
同じ列の人がやたらビールを買うからお金とかビールを隣に回す
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:08:49.63 ID:D/ploigf0.net
>>86
これ。
一回善意でやってあげたら贔屓の攻撃中でも構わず何度も何度も頼み始めてきてムカついてて、ちょうど贔屓の攻撃直前だったからそいつがすいませーん言うた瞬間「渡したげるわ」
つってそいつの構えてた千円札奪って売り子にサッと渡したら馴染みの売り子が後ろにおったらしく、「いや、後ろの子やねんけど」とか半ギレされて気ぃ悪かった。
それ以来売り子から頼まれんかぎり絶対手伝わん事に決めた。
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:02:45.10 ID:/xK0Bonl0.net
正直ビール飲めない
ビール飲んで騒ぐと倒れる
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:06:02.80 ID:xgCtpES40.net
みんな帰ったあとの静かな球場すきやわ
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:08:04.39 ID:NCGo6cC7p.net
>>118
全部の席出入りできる球場はいいよな
甲子園で試合後バックネット裏侵入してラガーさんシート座ったときは感動した
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:08:22.00 ID:ZkLmYfTG0.net
阪神の東京周辺の試合で「枚方」とだけ書いた白パーカー着てるやついるけどあれなんなの?
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:09:53.75 ID:D/ploigf0.net
>>138
ひらパーでググれ
144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:08:54.60 ID:sKOuV5y50.net
隣が車掌系池沼やと絶望的な気分になる
ひたすら場内アナウンスをし続けるのが聞こえてくるのはキツい
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:11:35.70 ID:aXldWUat0.net
>>144
そんなんおるんか…(ドン引き)
203 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:15:28.17 ID:D/ploigf0.net
>>144
日米野球見に行った時、大阪ドームの階段でカープ帽かぶった車掌系池沼にカープユニ着た若い女の子がロックオンされて
「カープ女子さんですよね!いつも盛り上げてくれてありがとう!カープ女子さん!いつもありがとう!ばんざい!ばんざい!」
とか公開処刑されてて草生えたw
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:09:46.09 ID:FBITJ8An0.net
売り子とプライベートで遊んでる人がいてビビる
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:11:38.47 ID:8L95cO+K0.net
後ろのやつが叩くメガホンがうるさい
220 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:17:17.38 ID:xrNhuSUs0.net
>>162
このタイプのメガホンが特にカチカチなってうるさいわ
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/89kingdom_4571298290818-f
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:18:02.64 ID:DDEymTh/a.net
>>220
このタイプは七回位で分解する
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:13:25.97 ID:zV5aVFGh0.net
内野席で応援歌歌うJD
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:14:29.57 ID:u1O4c8bMa.net
ユニフォームをどこで着替えるか迷う
家から着てく勇気はないけど球場につくときにはユニフォームでいたい
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:15:07.39 ID:WhAP6Pfj0.net
甲子園って毎回座席の下から液体流れてくる
どんだけこぼすん阪神ファン
344 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:32:04.68 ID:NaV3Jhuix.net
>>198 そら皆トイレいかないから
214 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:16:33.54 ID:Dp/61alt0.net
甲子園のアルプスってどうなん?
雰囲気としては外野席と内野席の中間くらい?
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:17:33.36 ID:xgCtpES40.net
>>214
全然ちゃうで
221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:17:20.54 ID:OgtVDTMs0.net
中途半端な知識をドヤ顔で連れに語ってる奴がおると苛立つ
237 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:19:08.84 ID:tWYs6V510.net
>>221
イライラするンゴねぇ
「そいつ今二軍だっつーのにわかが」とか心の中で思うンゴ
222 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:17:26.09 ID:l4jmVQi6a.net
東京D観戦の時みんな飯どうしてるンゴ?
231 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:18:25.34 ID:S8el3sBE0.net
>>222
水道橋東口のマック
450 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:43:45.22 ID:HWX6OFrC0.net
>>231
緑肉持ち込むのか
テロやな
242 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:19:39.48 ID:cH0Z/Lkn0.net
打撃練習中に客がキャッチして拍手が沸き起こる
ワイも捕ってみたいわ
249 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:20:31.85 ID:D/ploigf0.net
>>242
んで自慢げに見せびらかしてたら係が来て回収されてショボーン
258 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:21:42.85 ID:5bOSfvk90.net
>>249
え、もらえないってどこで?
280 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:24:07.95 ID:D/ploigf0.net
>>258
ほもフィーで交流戦見てたら目の前に飛んで来て回収されたで。
公式球とちがって練習球は回収らしいで。
244 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:19:54.96 ID:5vQCb+Nf0.net
そういやいつの間にメガホンってカンフーが主流になったんや
10年位前まではまだふっといメガホンとかVメガホンが多くなかったっけ
253 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:21:07.88 ID:xgCtpES40.net
>>244
わいも気になる
昔はでっかいし音でかいメガホン使ってたわ
265 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:22:22.79 ID:D/ploigf0.net
>>253
でっかいメガホンに贔屓の背番号ステッカーな。
260 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:21:46.26 ID:55cnrDnM0.net
もし万が一自分がズームインされてモニターに映った時にカメラ目線が出来るように
今モニターに映ってる人の目線からカメラの位置を探る
これやるやろ
277 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:23:45.54 ID:cH0Z/Lkn0.net
>>260
ワイ将、応援ボード映ったものの喜びで違う方向向いてしまう痛恨のミス
297 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:26:58.82 ID:p9TB4q1lp.net
ぼっち観戦行ってみたいんやけど座ってまったり観戦できる席はどこンゴ?
311 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:28:21.44 ID:kvGDGuXM0.net
隣の女の子に話しかけらる
連絡先交換すればよかった
ホンマ後悔しとる
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:28:53.52 ID:eMGYabN70.net
とりあえずこういう写真撮る
http://i.imgur.com/1BtyuOD.jpg

324 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:29:43.98 ID:t0DrsJZX0.net
>>317
オープン戦か?
318 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:29:10.90 ID:t0DrsJZX0.net
社畜の飲み会代わりに使われる
330 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:30:14.79 ID:CiaI4xMF0.net
>>318
めっちゃうるさいしビールこぼすし、後ろの席にいたら最悪や
337 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:31:14.71 ID:Z60krH640.net
贔屓違う友人とビジター側で試合見に行くと自分の贔屓の選手のヤジ聞かされてうんざりする
359 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:33:27.67 ID:eWUpphFK0.net
>>337
ホームとビジターで違うチームのユニ着て一緒に見てる奴たまにおるけど見栄えようないであれ
ひどい奴やとビジターエリアに来て警備員に注意されてる
339 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:31:35.22 ID:cH0Z/Lkn0.net
生でプレー見ると改めてプロの凄さを実感するわ
420 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:40:47.93 ID:x+IF27xZ0.net
>>339
これはマジ
日米野球のリレーノーノー見に行って、9回の菊池の守備みてまじですげえって思ったけどなんJで普通とか言われててびっくりしたわ
428 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:41:39.29 ID:JM1swkt80.net
>>420
あれは普通やろ
352 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:32:36.33 ID:xo6j98f+0.net
打倒読売とかいう刺繍してる人見ると笑ってまう
402 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:38:28.11 ID:5vQCb+Nf0.net
>>352
http://www.mouko.jp/bangai/c-img/cd-0008b.jpg

http://www.mouko.jp/bangai/c-img/cd-0001f.jpg

http://www.mouko.jp/bangai/c-img/yb-0002b.jpg

http://www.mouko.jp/catalog/img2015/yu-0619b.jpg

http://www.mouko.jp/catalog2011/img2011/wu-0564f.jpg

定番の刺繍だからね、しょうがないね
417 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:40:15.84 ID:yJu5KiiJ0.net
>>402
こういうのどこで作ってもらうんや?ちなDe
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:33:46.89 ID:Dp/61alt0.net
皆ナイターとデイどっちが好きンゴ?帰る時間とか電車とか別にして球場の雰囲気だけで
やっぱりナイター?ワイもやけど
373 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:35:11.62 ID:dA39VInH0.net
球場へ向かう通路の右側に「チケット買い取ります」
球場へ向かう通路の左側に「チケット売ってください」
お互いに売買すればいいじゃん(いいじゃん)
391 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:37:40.05 ID:S8el3sBE0.net
>>373
左右共言ってることは同じやん
409 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:39:06.55 ID:dA39VInH0.net
>>391
素で間違えたわ
「チケット買い取ります」
「チケット売ります」
や
382 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:36:39.41 ID:tWYs6V510.net
春の屋外ナイターは予想の二回り上を行く寒さ
422 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:41:03.45 ID:Dp/61alt0.net
>>382
ワイがこの前行ったオープン戦の甲子園雪まで降ってて寒すぎて死ぬかと思ったわ
案の定?ジョンソンが炎上してたし
447 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:43:29.54 ID:xgCtpES40.net
>>422
http://i.imgur.com/IwncNHX.jpg

この日かななんか太陽も出たりして忙しかった
384 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:36:46.83 ID:gZwc/eMf0.net
ハマスタの証明眩しくなったってマジなの?怖いんだが
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:37:47.43 ID:mrhYPCQJ0.net
>>384
LEDになって一瞬で点灯することにびっくりしたな
まぁギラギラ感はやっぱする
424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:41:04.68 ID:Nbe2DQHX0.net
ぼっちってやっぱり外野なん?
431 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:41:55.27 ID:XcQ/CFcDM.net
>>424
内野指定でもボッチ観戦するで
内野指定でもボッチ観戦するで
435 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:42:19.76 ID:sKOuV5y50.net
>>424
むしろ内野指定が多いで
むしろ内野指定が多いで
453 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:44:03.22 ID:Nbe2DQHX0.net
>>431>>435
はえ〜内野のが多いんか
なんか内野のがぼっち感加速しそうやけどな
はえ〜内野のが多いんか
なんか内野のがぼっち感加速しそうやけどな
463 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:45:10.84 ID:XcQ/CFcDM.net
>>453
周りなんてどうでもええんやで
たまに隣の人と喋ったりもするけど
469 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:45:59.37 ID:DDEymTh/a.net
>>453
やっぱ自分の席がちゃんと有るから
(外野はケツの板一枚で隣やり)
482 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:46:58.34 ID:sKOuV5y50.net
>>453
自由の場合は席とるために早めに球場にいかないと行けないし席とったあとも席のキープに気をつかわないといけないから寧ろボッチのほうがキツい
516 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:51:52.15 ID:Nbe2DQHX0.net
>>463>>469>>482
サンキューガッツ
離席に気を遣わなくてすむのは確かにええな
ただ値段は倍くらい違うんやな
神宮外野とかホームでもスカスカすぎて内野席取るのがなんかもったいなく感じるわ
440 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:42:58.05 ID:NaV3Jhuix.net
試合後の神宮はなんであんなに警官いるんや...
455 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:44:27.95 ID:86YMNjy9a.net
クソみたいな野次とばす酔っ払ったジジイがいたときの後悔
479 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:46:53.77 ID:YVjSm01+a.net
>>455
神宮のライトポール際で叫んでるジジイがいたから嫌やなと思ったら野次風の激励やったわ
オンドルセクの名前噛みまくってて草
495 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:49:05.79 ID:86YMNjy9a.net
>>479
前にハマスタビジター行ったとき外野の守備ついた筒香に意味わからん野次飛ばしてるクソ野郎いてめっちゃ不快やった
508 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:51:06.56 ID:eMGYabN70.net
>>495
たしか12日のオープン戦レフトスタンドで「筒香捕るなよ!」とかいうヤジ聞いたわ
空気が凍るのがわかった
464 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:45:11.94 ID:NCGo6cC7p.net
甲子園のレフトスタンドってホームビジター入り乱れてるけど色々大丈夫なんか?
485 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:47:14.94 ID:xgCtpES40.net
>>464
最近まずい状況な気するわ
ホーム側がレフト指定におるビジターファン煽ったりする
483 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:47:05.77 ID:5vQCb+Nf0.net
ゆっくり観戦したいぼっちは内野
誰かと盛り上がりたいぼっちは外野
こんな印象
496 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:49:07.37 ID:ePx/iqdT0.net
>>483
ホームラン出た時は内野でも周りの見知らぬ人とハイタッチするやろ?
498 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:49:30.43 ID:vK2O2PPO0.net
外野の送球の凄さにビビる
マグヌス力ってこれかってなるわ
507 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:50:49.72 ID:5bOSfvk90.net
高橋周平の打席の時に一度周りの顔色を伺う
511 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:51:15.69 ID:aXldWUat0.net
>>507
今季まだ行ってないがやっぱざわつくんか?
509 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:51:07.92 ID:dA39VInH0.net
球場にいるのにあえてワンセグで試合を見る
結果知ってるから未来予知してるみたいで面白い
510 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:51:11.71 ID:tWYs6V510.net
盗塁刺す時審判のジャッジより先にアウトオオって叫んじゃうンゴねぇ
513 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:51:39.83 ID:DS+pMo5M0.net
>>510
外れたらどうするんや
514 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:51:48.49 ID:cH0Z/Lkn0.net
ハマスタ内野のホームランとかタイムリーの時にうおおおおって全員立ち上がるの好き
530 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:53:00.26 ID:t0DrsJZX0.net
>>514
https://youtu.be/cR51QfBj_MI
524 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:52:21.04 ID:AQMfgdYj0.net
何かと阪神阪神言われるがほんまにヤバいのはヤクルトのレフト
529 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:52:58.61 ID:3OAuBAHO0.net
野次るやつに野次って揉めたらこっちが悪いことになるんか?
548 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:54:56.27 ID:sKOuV5y50.net
>>529
暴力沙汰になったら手を出したほうや
543 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:54:33.21 ID:CiaI4xMF0.net
ファールが空席にバウンドするのが怖い
555 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:56:29.64 ID:DDEymTh/a.net
>>543アレ凄い音するよな
551 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:55:52.46 ID:DS+pMo5M0.net
ブロックの端の席を獲得するも内側の観客の出入りのせいであまり快適ではない
579 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:59:57.47 ID:ePnv/fHHp.net
>>551
これやな
だからって、いちいち立たなくていいように前が通路の席を買うと
通行人のせいで大事な場面が見えなかったりして、ぐうイライラ
556 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:56:48.30 ID:sdiTnyvX0.net
テレビ観戦みたいにリプレイがあればいいのにと思ってしまう
557 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:57:18.13 ID:DS+pMo5M0.net
>>556
バックスクリーンのビジョンでやってくれるやろ
566 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:58:15.60 ID:sKOuV5y50.net
>>557
微妙な判定のときはやらないやろ
568 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:58:34.00 ID:sdiTnyvX0.net
>>557
ビジターやとやってくれんやろ
569 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:58:59.36 ID:DS+pMo5M0.net
内野の席を取る場合はホームベースに近い上段かホームベースから遠い下段を取るかで悩む
ちなハマスタ
583 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:00:32.10 ID:ePx/iqdT0.net
>>569
そんなもん下段に決まってるやん
殺人ライナーに震えて観戦するのがいいんやで
575 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:59:36.42 ID:/xK0Bonl0.net
ビジター選手のファンサの良さにビビる
うんこがボール投げてくれた
うんこがボール投げてくれた
585 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:00:55.28 ID:rFjUgp010.net
>>575
わいが見たときは入来がガキにキレてた
わいが見たときは入来がガキにキレてた
594 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:02:29.73 ID:/xK0Bonl0.net
>>585
2000年前半の巨人はアカンやろなぁ
高橋ぐらいしかまともなのおらんのやない
2000年前半の巨人はアカンやろなぁ
高橋ぐらいしかまともなのおらんのやない
603 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:04:12.66 ID:rFjUgp010.net
>>594
去年の横浜んときや
用具係にガキがしつこくボールくれボールくれ言うてたんに
「やったら俺が怒られるんや言うとるやろ!」と
去年の横浜んときや
用具係にガキがしつこくボールくれボールくれ言うてたんに
「やったら俺が怒られるんや言うとるやろ!」と
648 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:08:51.73 ID:ePnv/fHHp.net
>>603
そら怒られるわなw
697 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:13:41.49 ID:b6iQFvplp.net
>>648
なるほどなぁ
静かに言うか絡まれるのが嫌なんや…
カメラ持って内野A行ってみるやで
578 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 02:59:51.33 ID:BryF1XPi0.net
581 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:00:22.50 ID:t0DrsJZX0.net
>>578
マツダのビジパフォかな?
マツダのビジパフォかな?
666 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:10:42.00 ID:BryF1XPi0.net
680 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:11:44.25 ID:D/ploigf0.net
>>666
おもっくそスカイマークスタジアム書いてあって草wwwwwwww
おもっくそスカイマークスタジアム書いてあって草wwwwwwww
591 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:02:02.75 ID:b6iQFvplp.net
今度ナゴドに行こうと思うんやけどまったり座って観戦したり写真撮ったりするんやったら内野Sとか内野Aがええんか?
ちなぼっち
ちなぼっち
598 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:03:07.79 ID:/HcY1zvGr.net
>>591
どーせ対巨人以外ガラガラやしAでいい
604 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:04:13.33 ID:t3Vu/Jxh0.net
>>591
どの位置や角度で撮りたいかで決めればええ
まったり座って観戦なら間違いなく内野の高い席がええけど外野の3、4倍の値段するからな
649 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:08:57.59 ID:b6iQFvplp.net
>>598
それなら巨人戦以外の方がよさそうやね
>>604
値段は気にせんからええんやけど基本内野ならあんま騒がしくないんかね
684 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:12:02.71 ID:t3Vu/Jxh0.net
>>649
静かに見るなら内野なら割とどこでも
応援歌とかカンフーバットの音はどの席でも鳴るから諦めろ(内野は大声出す人少ないから比較的マシ)
ナゴド内野は眠たくなるレベルだからな
っていうか座って観るなら外野には来ないで欲しい
696 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:13:26.04 ID:DS+pMo5M0.net
>>684
試合状況にもよるけどなんか眠たくなるときあるよな
ナゴドに限らんけど
椅子は固いし周りもうるさいのになんであんなにぼーっとする時があるんやろ
599 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:03:17.82 ID:NaV3Jhuix.net
東京ドームの二階席ってどうやってはいるんや
606 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:04:28.12 ID:ePx/iqdT0.net
>>599
普通にドーム入る前に階段あるやん
641 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:07:44.52 ID:NaV3Jhuix.net
>>606 それ三階やないかな。二階席ってあの中間のガラス張りのところ
601 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:03:45.24 ID:NCGo6cC7p.net
一度でいいから川崎球場みたいなガラガラで観戦したい
602 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:03:52.19 ID:+L8BMFpa0.net
サインボールの投げ入れでキャッチした奴おるか???
627 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:06:33.68 ID:/xK0Bonl0.net
>>602
ボールじゃないけど中日福留にリストバンド投げてもらった
633 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:06:59.37 ID:mrhYPCQJ0.net
>>627
そっちのが価値あるやんけw
642 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:07:55.89 ID:/xK0Bonl0.net
>>633
臭かったから洗濯したら縮んだンゴねぇ
634 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:07:06.43 ID:S8el3sBE0.net
>>602
あるで
なおテンション上がりすぎて同じ列の少年にあげちゃったンゴ...
あるで
なおテンション上がりすぎて同じ列の少年にあげちゃったンゴ...
673 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:10:55.32 ID:+L8BMFpa0.net
>>634
ぐう聖
617 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:05:54.54 ID:6GrvTcXe0.net
なんJネタ球場で言う奴キモすぎ
629 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:06:51.78 ID:sdiTnyvX0.net
グラウンドに入るゲートをくぐってグラウンドがが目の前いっぱいに広がるときのあの高揚感
638 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:07:39.94 ID:BPqEwHE80.net
球場入る前に「隣の席が可愛い姉ちゃんであってくれ〜」と念じる
657 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:09:42.07 ID:6GrvTcXe0.net
>>638
ワイもや
なお前回は糞デブ、前々回は内野で応援歌熱唱するガイジ
ワイもや
なお前回は糞デブ、前々回は内野で応援歌熱唱するガイジ
664 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:10:33.26 ID:Uk0phnC60.net
>>657
内野で応援歌熱唱ってアウトなん?
681 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:11:46.65 ID:sKOuV5y50.net
>>664
熱唱はアウトやと思う
口ずさむ程度ならOKやと思うけど
689 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:12:37.08 ID:6GrvTcXe0.net
>>664
チャンスと点取ったときくらいならええけどずっと歌うなら外野行ってほしい
645 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:08:35.49 ID:62ItzmVix.net
ハマスタでカメコがビールの売り娘の頭撫でたりハイタッチしてたんやけどあれなんだったんか今でもわからんしサブイボ立つわ
655 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:09:22.63 ID:mrhYPCQJ0.net
>>645
売り子とかキャバみたいなもんやで
はたから見てると異様
663 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:10:11.90 ID:kvGDGuXM0.net
>>655
甲子園で抱きついてるやつおってワイ戦慄
691 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:12:47.53 ID:eMGYabN70.net
>>655
札の持ち方が効率的なんだろうけどなんかやらしい
651 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:09:00.81 ID:Uk0phnC60.net
マツスタの内野自由3塁側でビジパフォの連中と掛け合うのホント好き
656 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:09:27.71 ID:tWYs6V510.net
ズムスタの手荷物検査ガバガバすぎんか?いつか事件起きそうなんじゃけど
659 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:09:45.47 ID:8s95TbBW0.net
からくり立ち見席のガイジ率
686 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 03:12:28.95 ID:Nbe2DQHX0.net
飯食うタイミングってどんな感じや?
冷めたらおいしくなくなるだろうからワイは試合前にかっ込むんやが
700 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/13(月) 03:14:07.56 ID:tWYs6V510.net
>>686
ワイはできるだけ試合観たいから球場入り前に飯屋行くンゴ