PSVITAの代表作、なし!w
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459345895/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:51:35.64 ID:5B6B3m9S0.net
シレンぐらいしかはまらん
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:52:09.41 ID:7EpF0L16a.net
グラビティは?
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:52:25.47 ID:5B6B3m9S0.net
>>2
言うほどか?
面白いけど
言うほどか?
面白いけど
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:53:34.62 ID:7EpF0L16a.net
>>3
知らん、買ってないから
知らん、買ってないから
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 22:55:29.75 ID:xuunM8wCa.net
divafの2やっとるで
最新作は微妙らしいな
最新作は微妙らしいな
389 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:29:40.06 ID:7G0F7Kp30.net
デモゲとかのチームラゲーは面白いぞ
>>20
おもろいけど曲少ないんがアカンわ
428 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:54.87 ID:tbR8ywob0.net
>>389
レイギガントはハズレやろアレ
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 22:56:38.32 ID:fX1rSqvd0.net
PS4の付属機器やぞ
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:56:40.31 ID:JNL2FcLNd.net
psplus専用器やぞ
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:58:19.48 ID:Jdk9/VjKd.net
一番遊んだのが遊んだのがサムドラとかいうクソゲーやったわ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:58:22.49 ID:5B6B3m9S0.net
ここまでゴッドイーター無いってことはつまらんのか?
適当に安いヤツ買おうとしてたんやが
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:59:02.72 ID:zbcvtT5q0.net
>>42
萌豚ゲーに興味あるとかお前も萌豚やん
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:59:39.99 ID:5B6B3m9S0.net
>>46
なんや萌豚ゲーなんか
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:58:31.36 ID:4uqTJx4jd.net
ソルサクの文献ほんとすこ
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:02:06.33 ID:2sUy9WG6x.net
VITAってスペック高いんやろ?箱庭ゲーとかないんか?
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:02:59.73 ID:DW4nNjxs0.net
ガンブレ3、アップデートで神ゲーになるwwwwwwwwww
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:03:25.92 ID:vQlbjGC90.net
>>72
こマ?
昨日売ったわ
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:04:34.64 ID:DW4nNjxs0.net
>>77
敵がクソ柔らかくなった
まぁありゃ売ってもおk
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:04:30.08 ID:ttvC98500.net
PS3すら代表作ないやん
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:08:14.72 ID:O56izTv80.net
vitaちゃんはタッチパネルが本当に余計だった
特に背面
あんな正確性に欠ける入力装置はゲームに向いてないんや
>>86
無名から今や一派閥を築いたデモンズやろなぁ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:05:08.59 ID:VnJ6amZba.net
PSVITAソフト売上ランキング
1位ゴッドイーター2 395,483本
2位ゴッドイーターレイジバースト 325,641本
3位ペルソナ4 ザ・ゴールデン 304,661本
4位フリーダムウォーズ 290,063本
5位マインクラフト 259,123本
普通にゴッドイーターやろ
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:06:11.88 ID:vq1U+OCT0.net
>>93
フリウォ4位なんか
宣伝がうまいと中身関係なしに売れるんやね
111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:06:19.41 ID:wsr6HFnY0.net
VITAは代表作ないね
WiiUはなんだかんだ任天堂だからマリオカートとかスマブラとかが安パイだし
スプラトゥーンっていう新顔も出たのにね
でもマリオカートもスマブラも64GCで遊びまくったから新ハード買ってまで
やってみたいとは思わなかったなあ
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:06:23.13 ID:wbG5IGGJ0.net
xvideosのポータブル機やぞ
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:07:49.88 ID:+tx41cs10.net
ダントラってどうなん?
ちなダンジョンゲー初心者
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:07:54.90 ID:9DNWHcT00.net
マイクラVITAがミリオンいったはずや
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:08:58.31 ID:b41+Y+6P0.net
>>132
VITAでマイクラとテラリア買う奴はアホなんだよなぁ
なんでみんな買うんですかね
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/03/30(水) 23:09:38.72 ID:/2KlZkNI0.net
>>149
4と3で買う奴もどうかと思う
あんなんパソコンでやってなんぼやろ
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:12:05.14 ID:IclZzEE10.net
>>149
vitaでテラリアは結構捗るで
195 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:13:18.26 ID:b41+Y+6P0.net
>>185
マジ?小さい画面で家作るのむずかしいやろ
作っても全体見えんし
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:08:06.16 ID:RR2VM10td.net
代表作がなかったら何やねん
wiiuなんてアレしかやるのがないようなもんや
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:08:57.13 ID:Xvk2682m0.net
閃乱カグラなんだよなぁ…
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:12:27.82 ID:b41+Y+6P0.net
>>148
EVの絵でSVの操作性が良いんだけどなぁ
なぜ動き遅くしたんですかね
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:09:40.48 ID:UJ1pVJU4a.net
サイスルっておもろいんか?
デジリンから興味湧いてきたわ
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:10:31.37 ID:vQlbjGC90.net
>>158
育成はポケモンっぽい感じ
ラノベみたいなノリに耐えられたら良ゲー
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:10:04.00 ID:CElAbiNqd.net
そういえばフリウォ何か情報出た?
331 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:25:23.82 ID:IclZzEE10.net
>>161
(遅レスだけど)ないです
プロモで歌ってたグループが去年くらいに動いてて続編来るかな?ってなったけど音沙汰無いの見るにダメみたいですね…
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:10:17.93 ID:oNbY+Lyw0.net
ダンガンロンパやぞ
186 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:12:09.78 ID:cLF2N2Pmd.net
>>163
絶女「やったぜ。」
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:10:19.87 ID:+tx41cs10.net
アクションRPGさがしてるんやがソードアートオンラインって所詮キャラゲー?
ゲームとして面白いかどうかがきになる
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:10:23.72 ID:LxgmtBYha.net
カオスチャイルドって面白い?
カオへシュタゲロボノエリートはやってる
一番好きなのはロボノ
カオへシュタゲロボノエリートはやってる
一番好きなのはロボノ
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:11:14.05 ID:vQlbjGC90.net
>>165
科学ADVシリーズで一番好き
とにかく粗がない
科学ADVシリーズで一番好き
とにかく粗がない
203 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:14:08.11 ID:FouVM+350.net
>>177
カオチャってカオヘの続編なの?
カオチャってカオヘの続編なの?
219 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:15:22.26 ID:vQlbjGC90.net
>>203
うーんカオヘ要素はファンサービスレベル
科学ADVシリーズの新作と考えたほうがいい
うーんカオヘ要素はファンサービスレベル
科学ADVシリーズの新作と考えたほうがいい
247 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:17:41.52 ID:FouVM+350.net
>>219
ほん、有り難う
シュタゲが大好きで今ロボノ見終わったけど、思いの外シュタゲと繋がりあったからこの際順不同でコンプしようかと思ってたとこにいい情報だったわ
271 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:19:40.91 ID:LxgmtBYha.net
>>247
ロボノはvitaのエリートやって冬空のロケット聴いて未発表手記読まないとイマイチ内容把握しきれないよ
君島コウにロボ部全員人生狂わされてるとか本編じゃ一切分からないままだし
286 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:20:47.24 ID:FouVM+350.net
>>271
エリート?
294 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:21:48.82 ID:LxgmtBYha.net
>>286
ロボノエリートっていうロボノ完全版
キャラの3DCGが綺麗になって若干内容が変わってる
298 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:22:24.29 ID:FouVM+350.net
>>294
Vitaで出てる?
316 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:23:48.69 ID:LxgmtBYha.net
>>298
むしろvitaしかない
182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:11:51.32 ID:WoS8hXkx0.net
フリウォって惜しい惜しい言われてるけどクソゲーやろ
モジュール厳選するくらいにはやりこんだけどクソゲーやで
187 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:12:18.84 ID:saRv9FBB0.net
>>182
ワイは300時間遊んだぞ
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:13:05.43 ID:GA8LCjFbx.net
グラビティデイズ面白くないんか・・・?
210 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:14:44.61 ID:saRv9FBB0.net
>>194
アクションがびっくりするぐらいつまらなくて投げたンゴ
雰囲気はええぞ
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:13:54.88 ID:edHVNTgQ0.net
フリプ落としすぎてメモカパンパンになったんやが消したらもう二度と遊べやんのか?
214 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:15:03.71 ID:CElAbiNqd.net
>>200
会員である限りまた落とせば遊べるで
212 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:14:50.22 ID:5B6B3m9S0.net
メモリ8GBなんやがフリプでメモリパンパンになりそうやな
230 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:16:19.70 ID:saRv9FBB0.net
>>212
16GBは欲しいけど
フリプは滅多に良いゲーム来ないから足りるで
正直8GBでも
217 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:15:18.58 ID:A/zTQLTHd.net
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
真のペルソナであるカリギュラを買うんやで
制作スタッフも期待できるぞ
222 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:15:40.61 ID:vk8sqkF1x.net
ウイポ寝転んでやりたいから明日発売のウイポ8 2016と一緒にアマで注文したわ
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:16:18.42 ID:b41+Y+6P0.net
>>222
馬券あるんか?
228 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:16:11.75 ID:IclZzEE10.net
てかキルゾーンやったヤツおらんのかガチの神ゲーやであれは
235 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:16:55.55 ID:wsr6HFnY0.net
>>228
VITAで遊ぶのきつくない?
238 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:17:05.99 ID:JnoHgbGq0.net
>>228
ワイはやったで
グラも凄まじいしシステムも堅実で良いしで良ゲーやったな
武器の格差はあったが
250 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:17:52.90 ID:hLZ/tZab0.net
plusって一回入って途中でやめたら次入った時に前までに落としたフリプやれるの?
265 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:19:06.84 ID:CElAbiNqd.net
>>250
やれる
256 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:18:33.58 ID:3IRDzfj/0.net
クロノトリガーをリスペクトして作られたやつって面白いの?
生け贄となんちゃらってやつ
268 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:19:27.84 ID:k76+fplP0.net
>>256
VITAはロードが残念とか聞いた
272 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:19:41.87 ID:lpyjxw7sa.net
>>256
VITA版は処理落ちまみれで糞糞アンド糞
299 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:22:25.79 ID:3IRDzfj/0.net
>>268
>>272
そうなんか…
ロードさえ我慢できたら楽しめるんか?
262 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:18:52.96 ID:gHvLrION0.net
PSO2専用機やぞ
266 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:19:07.45 ID:+EvsSOco0.net
東京ザナドゥとか言うゲーム買ったけど流石にグラ酷すぎない?やっぱ3DSのモンハンって相当頑張ってんやなって…
274 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:19:50.12 ID:iLccEMxU0.net
>>266
台詞が臭すぎてうんちやしアクションも単調でうんちやしグラもうんちやしうんちうんちうんち
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:19:22.64 ID:k9Up2hKX0.net
スト5、アプデで春麗の乳揺れを削除
http://f.xup.cc/xup2pmlhztj.gif

282 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:20:23.78 ID:Bb/831St0.net
すまんが今からvita買うなら新品買う方がいいンゴ?
用途はリモートプレーメインやが
288 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:21:12.16 ID:DW4nNjxs0.net
>>282
変な拘りなけりゃ新型で所
292 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:21:31.34 ID:5B6B3m9S0.net
>>282
その程度なら中古で充分やろ
287 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:20:57.63 ID:sRzYMEUY0.net
スタオ5
アンチャ4
イース8
ドラクエ11
FF15
キンハー3
ペルソナ5
ニノ国2
ラチェクラリメ
トリコ
ダンロン3
重力2
龍6
ベルセリア
アイマス新作
ドラクエヒーローズ2
エスコン新作
蒼ヴァル
ペルソナ5
ゼルダ新作
スタフォ零
ペパマリ新作
ポケモン サン&ムーン
カルドセプト リボルト
逆裁6
妖怪ウォッチ3
カービイ新作
マイティー9
全部今年出る
アンチャ4
イース8
ドラクエ11
FF15
キンハー3
ペルソナ5
ニノ国2
ラチェクラリメ
トリコ
ダンロン3
重力2
龍6
ベルセリア
アイマス新作
ドラクエヒーローズ2
エスコン新作
蒼ヴァル
ペルソナ5
ゼルダ新作
スタフォ零
ペパマリ新作
ポケモン サン&ムーン
カルドセプト リボルト
逆裁6
妖怪ウォッチ3
カービイ新作
マイティー9
全部今年出る
300 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:22:25.90 ID:cLF2N2Pmd.net
>>287
ペルソナ5は本当に今年出ますか……?(念押し)
302 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:22:42.77 ID:WpQY3EHQ0.net
売り上げでいったらゴッドイーターちゃうん
310 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:23:15.16 ID:H+DtQyys0.net
>>302
マイクラ70万くらいいってるで
305 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:22:58.27 ID:hLZ/tZab0.net
紅魔なんたらは魔人、九龍ファン的にどうなの?
324 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:24:37.89 ID:VmS/p8Zb0.net
>>305
中身スカスカすぎてアカンわ
313 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:23:41.47 ID:XG2ZqqrQ0.net
シェルノサージュはバグさえ妥協すればガチの神ゲーやで
330 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:25:23.19 ID:QM8bBb4l0.net
>>313
土屋ゲー最高や!
アルシエル世界観でまたゲームつくっちくり〜
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:23:51.67 ID:1UMasm0X0.net
PS4持っててplus民ならvita買ったほうがええんか?
UMDパスポート明日までやから迷ってる
326 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:24:42.24 ID:QM8bBb4l0.net
>>317
今までvitaソフトキッチリ落としてきとるなら買うべきやぞ
329 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:25:17.61 ID:CElAbiNqd.net
>>317
リモートでゴロゴロしながらPS4できるのが魅力に感じるなら買い
358 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:27:09.77 ID:dU+OUn6j0.net
>>317
PS4あるなら触らなくなる
327 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:24:51.47 ID:JnoHgbGq0.net
PSNOVAとかいうゴミクズ集積回路
347 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:26:42.50 ID:+EvsSOco0.net
>>327
ああワイそれ買ったわ
インターフェスが微妙だったわ
デフォで素材を倉庫に送る仕様なら良かったのに
333 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:25:32.84 ID:+EvsSOco0.net
GEは3で何とか盛り返して欲しいわ
とりあえず髪が針金なのを何とかしてくれや
346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:26:37.54 ID:cLF2N2Pmd.net
>>333
ディアウスピターおじさんクビにしてクレメンス
こいつとの戦闘つまらないんじゃ
336 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:25:47.24 ID:j79bK5sE0.net
リモプやぞ
http://pbs.twimg.com/media/CeTzo0pVAAEeXni.jpg

338 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:26:06.84 ID:xuunM8wCa.net
よるのないくにはゴミなんか
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:27:39.87 ID:TqGkHJJ90.net
>>338
PS4版でやったけどごく普通な出来やな
少なくともクソゲーではないからネガキャンの声がでかいだけちゃうか
388 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:29:37.17 ID:vQlbjGC90.net
>>362
出るで
出来損ないやけど
421 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:41.03 ID:N5sn+ShJd.net
>>388>>386
一応出るんやなそれなら来年買うわサンガツ
359 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:27:25.15 ID:/5TmifZYa.net
アトリエ専用機と化してるわ
366 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:28:06.95 ID:tbR8ywob0.net
>>359
シャリーのアプデあくしろよ
360 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:27:33.59 ID:hLZ/tZab0.net
ローグライクでオススメある?
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:27:59.74 ID:5B6B3m9S0.net
>>360
シレンと東方
370 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:28:26.86 ID:ZUSlq3ar0.net
>>360
シレン5か不思議の幻想郷の二択やろ
古典的な王道か親切でてんこ盛りすぎかや
375 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:28:34.62 ID:vOIXZvsQ0.net
>>360
東方のやつ
480 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:35:33.42 ID:hLZ/tZab0.net
>>363
>>370
>>375
東方全く知らんのやが楽しめる?
361 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:27:38.90 ID:N5sn+ShJd.net
かお茶ってギガロマいっぱい出るンゴ?
376 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:28:35.08 ID:H+DtQyys0.net
討鬼伝2体験版あくしろ
406 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:30:41.56 ID:VmS/p8Zb0.net
>>376
あれってVITAでも出るんか?
討鬼伝は防具のデザインにもう少し気を使ってほしいわ、操作自体は楽しいのに
424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:50.18 ID:H+DtQyys0.net
>>406
2のそこそこ良くなってそうやん
PS4PS3Vitaやで
408 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:30:48.44 ID:yY5od6Ho0.net
>>376
アレちゃんとVITAで動くんかいな
ショボいのは勘弁だし、PS4が劣化すんのも嫌なんだが
455 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:33:50.90 ID:2c8YJJIYK.net
>>408
動くやろその為の進撃の巨人やったんやぞ
471 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:35:07.16 ID:H+DtQyys0.net
>>455
2のオープンワールドがどのレベルかわからんけど進撃ってマップ結構でかいん?
381 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:29:14.06 ID:/5TmifZYa.net
ワイ無能、俺屍2を発売日に定価買い
398 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:30:23.42 ID:431jMPEF0.net
>>381
ワイも1やってリメイクやって
2すげー楽しみにして発売日に買ったわ
417 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:17.52 ID:/5TmifZYa.net
>>398
2我慢できずに1を直前にやった時は面白く感じたのになんで2はアレやったんかね
456 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:33:53.00 ID:431jMPEF0.net
>>417
なんやろな
1は桝田の才能じゃなく奇跡的なバランスで成り立っとったんやな
1のリメイクの刀鍛冶からちょっとあれ?って思とったんや
430 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:32:02.93 ID:t1eo7/Szp.net
>>381
俺屍2目当てでvita買ったのにスルーしたわ
これが有能と無能の差なんやで
434 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:32:19.54 ID:IclZzEE10.net
>>381
ぶっちゃけどうやった?
腐女子が怒り狂ってたのは知ってるけど実際のところ出来がいいのかどうなのか気になる
477 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:35:26.79 ID:/5TmifZYa.net
>>434
ストーリーは置いといて
子孫の顔がキモい
ダンジョンがわかりにくい上に鍵がめんどい
固有キャラをPTに加えないとストーリーが進行しない(これが一番糞)
固定キャラは生まれて老いて死んでを繰り返すからそいつのライフサイエンスに合わせたPT構築を強要される
ついでに全員好物が鍋料理になる
ってのが今ひとつやったな
507 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:37:24.56 ID:IclZzEE10.net
>>477
ありがとうやで
鵺子ってゲーム進行にも影響してたんすね〜そりゃキレられるわけだわな
521 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:38:29.99 ID:/5TmifZYa.net
>>507
ライフサイエンスちゃうわライフサイクルや恥ずかしい
494 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:36:33.12 ID:vq1U+OCT0.net
>>381
わいも俺屍2目当てに本体買ったやで
パッチ適用後はまあまあ遊べるからセーフ、シナリオは糞オブ糞やけど
514 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:37:54.66 ID:/5TmifZYa.net
>>494
あの女がおらんと話進まないのだけはどうしても我慢できんかったわ
なんべんかやり直したんやけどな
552 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:21.05 ID:vq1U+OCT0.net
>>514
わいはあの糞女のヘイトっぷりがあまりにひどいから
てっきり中盤で離脱してラスボス化するキャラやと思ってたわ
中ボス倒したと思ったらそのままエンディング流れたときはビビったで
384 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:29:26.63 ID:b41+Y+6P0.net
3DSとかいうゴミはもうソフト買うことはないやろなぁ
NEW煽りがひどすぎて泣きそうになったわ
イナズマイレブンだけやってる
NEW煽りがひどすぎて泣きそうになったわ
イナズマイレブンだけやってる
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:51.20 ID:/5TmifZYa.net
>>384
世界樹Vぐう楽しみ
441 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:32:47.33 ID:wT8zT5qKd.net
>>425
新での改悪がなければ
素直に楽しみに待てたんやけどな
485 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:36:11.75 ID:/5TmifZYa.net
>>441
新世界樹路線ではないみたいやで
今回はシンプルに迷宮だけみたいやしグリモアも無いし
513 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:37:48.72 ID:VmS/p8Zb0.net
>>485
5はキャラメイクだけでどんだけ時間食われるか分からんな
性別関係なく好きに声をつけられてカラーリングも細かく設定できるときた
400 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:30:33.50 ID:ZUSlq3ar0.net
ドラゴンズクラウンもグラ普通に綺麗やし面白かったンゴねぇ
416 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:15.28 ID:Qb8A9+7/0.net
>>400
ドラクラやったなら朧村正と🍢もええで〜
404 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:30:41.06 ID:rw2HJT5Q0.net
ダンガンロンパってモノクマの声優誰になるんや?
のぶよはもうあかんやろ
415 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:03.35 ID:tbR8ywob0.net
>>404
そらもうわさびよ
405 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:30:41.50 ID:KXzkH2HZ0.net
夜廻りてどうなん?
面白そうやから今度Vitaと一緒に買おうかと思っとるんやけど
414 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:31:01.73 ID:JnoHgbGq0.net
>>405
定価で買うレベルやないらしいで
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:30:53.66 ID:+EvsSOco0.net
フリウォのラスボスwwwwwwwwwwww
増えるシャガルマガラ
453 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:33:38.14 ID:IclZzEE10.net
>>411
真のラスボスはドラゴンだろいい加減にしろ!
466 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:34:49.72 ID:+r1ImJmT0.net
>>453
初期オンラインプレイ無かった時ソロで行って何度も死んだの思い出した
450 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:33:30.00 ID:Vv3TvnZB0.net
夜回は雰囲気はええんやけど謎の死にゲー要素が強すぎて途中から怖くなくなるのがあかんわ
面倒臭さの方が強くなってくる 雰囲気はマジでええんやけど
461 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:34:22.88 ID:Qb8A9+7/0.net
>>450
ホタルノニッキのダメだった点を改善出来てない日本一らしい無能っぷりである
460 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:34:14.60 ID:tRQVIQS8K.net
パワプロはVITAかPS4か迷う
462 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:34:30.18 ID:tNNhfFgC0.net
vitaスレって定期的に伸びるよな
みんななんやかんやでvita持ってんのな
470 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:35:05.23 ID:xuunM8wCa.net
>>462
ポテンシャルはあると思うんやけどな
なんかな
474 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:35:17.42 ID:Vv3TvnZB0.net
123と段々良ゲーになってきたのに何故かぶち壊したルミナスアーク∞しね
フェリステラとはげもと無能
483 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:35:55.12 ID:xuunM8wCa.net
>>474
あれ123はおもろいんか?
結局クリアせず売ったわ
508 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:37:29.60 ID:Vv3TvnZB0.net
>>483
12はクソゲーやで 3とステラグロウはかなりの良ゲーや 戦犯∞
497 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:36:45.49 ID:431jMPEF0.net
>>474
ルミナスアーク∞のちびキャラは
今までやったゲームの中で一番好きやで
481 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:35:39.59 ID:1rir5GZi0.net
最近買ったがPSPのほうが操作性いいのはどういうことやねん
492 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:36:27.39 ID:+YhBeDff0.net
>>481
慣れてるからやろ
502 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:36:59.45 ID:rw2HJT5Q0.net
デジモンワールドってどれ買っても結局やること同じで飽きるわ飽きるわ
549 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:18.78 ID:wsr6HFnY0.net
>>502
PSの初代デジモンワールドをファンが長いこと持ち上げすぎてて
PSPで久しぶりに遊んだワイは「あれこんなもんか。そもそもトレーニングの時間長い脳死ゲーやん」とか思ってしまったンゴ
616 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:44:12.26 ID:rw2HJT5Q0.net
>>549
わかる
ワイも初代やってたから思い出補正あったわ
リデジタイズすぐに飽きた
509 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:37:32.83 ID:dU+OUn6j0.net
vitaはハードとしてはすごくいいと思うけどソフトがなさすぎるわ
517 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:38:14.39 ID:bgwyVExu0.net
>>509
いうほどないか?
マルチ含めれば色々とあると思うんやけどな
543 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:06.44 ID:sRzYMEUY0.net
>>517
マルチなんて普通据え置きの方買うやろ
VITA専用ソフトがないのが問題なんやで
518 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:38:14.93 ID:pTC1pbTe0.net
アマガミ以外のおすすめのギャルゲー教えてくり
最近暇やしギャルゲーしたいンゴ
最近暇やしギャルゲーしたいンゴ
525 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:38:39.81 ID:TqGkHJJ90.net
>>518
リトバス
578 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:41:53.62 ID:pTC1pbTe0.net
>>525>>526
リトバスって名前しか知らんのやけどどんなゲームやねん
ペルソナは大体わかるけどやったことないから躊躇してしまうンゴねぇ
614 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:44:03.57 ID:FEUkrSpq0.net
>>578
クラナドとかリトバスの会社の恋愛ゲーだな
ペルソナはRPGだからジャンルが違う
526 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:38:43.68 ID:cLF2N2Pmd.net
>>518
P4G
いやマジやで
533 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:39:27.33 ID:Qb8A9+7/0.net
>>518
ワイ、アマガミ以上の人生に出逢えず咽び泣く
540 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:39:47.79 ID:/M2i1NwQr.net
>>518
フォトカノやれや
627 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:45:12.96 ID:pTC1pbTe0.net
>>540
なんか評価低いような気がしてなぁ
キャラはフォトカノもええの?
523 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:38:37.59 ID:alInh0my0.net
GODEATERとかいうBurst以降劣化し続ける作品
534 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:39:27.53 ID:QM8bBb4l0.net
>>523
バーストで主人公喋らしたんは許さへんからな
563 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:41:13.52 ID:alInh0my0.net
>>534
あれなかったら相変わらず空気みたいなもんやしいいやろ
問題は2からや
529 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:38:51.68 ID:Qb8A9+7/0.net
vitaはまだまだポテンシャル発揮しきれてない気がするンゴ
今後もっとガツンと来るタイトルクレメンス
544 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:10.23 ID:DvZVHzSm0.net
>>529
グラビティデイズのような作品vitaオンリーでまたつくってほしいがもうでないやろ
ps4との縦マルチばっかやし大作はps4だけやし
556 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:47.29 ID:/5TmifZYa.net
>>544
あれはPS→PS2移行時とおなじくらい衝撃だった
587 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:42:23.34 ID:DvZVHzSm0.net
>>556
ワイは2011年のゲームショーで見て感動したで 携帯機であそこまでのオープンワールドが出るとは思わんかった
vitaとロンチで出せば絶対もっと売れたと思うんやけどなあ…
603 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:39.41 ID:/5TmifZYa.net
>>587
そんな売れんかったんか?
vitaにプリインストールしても文句ないと思うレベルやけどな
ただアクションがやや単調ってのはあるけど
531 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:39:09.34 ID:sRzYMEUY0.net
正直今のWiiU、VITAの現場見てるとドラクエ11のPS4&3DSマルチはすごく妥当なものに思える
536 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:39:38.80 ID:xuunM8wCa.net
>>531
売れてるハードだけ選ぶ畜生やんけ
539 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:39:44.79 ID:b41+Y+6P0.net
アーカイブスの機能は3DSに負けてるんだよなぁ
そこが残念
553 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:26.05 ID:bgwyVExu0.net
>>539
アカウント紐付けすらない3DSに負けてる??
561 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:41:08.63 ID:WpQY3EHQ0.net
>>553
アーカイブスの充実度の話やで
586 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:42:21.86 ID:b41+Y+6P0.net
>>561
あとセーブ機能あたりや
どこでもセーブできるところは3DS良いわ
545 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:16.25 ID:wT8zT5qKd.net
DIVAは全作手堅く面白いレベルには纏めてるけど
ニコニコのそういう路線の衰退がモロに響きよるな
597 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:11.53 ID:431jMPEF0.net
>>545
DIVAみたいなんで作り手が金稼げるようになったから
ニコのそういう路線が廃れたってのもあるやろな
素人が金稼ぎ考えずにやっとったからよかったのに
550 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:19.32 ID:FiIB0iad0.net
あっおい待てぃ
キングダムハーツ3は今年発売日が来年ンゴ!!って発表するだけだぞ
2.8t
640 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:46:11.07 ID:IclZzEE10.net
>>550
こマ?って思ったけど来年15周年やし妥当かもしれん
659 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:47:28.59 ID:bgwyVExu0.net
>>640
15周年で3が出るっていうのは普通に考えたら妥当じゃないんだよなあ
2から何年間空いてるねん…
690 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:51:15.85 ID:FiIB0iad0.net
>>640
はえ〜10周年のあの大層なPVや3Dから何も進まず5年過ぎたんすね〜
551 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:40:20.83 ID:vjckDKV+0.net
ゴッドイーター2しかやったことないけど評判悪すぎやろ
結構面白くて300時間は遊んだで
565 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:41:15.83 ID:vQlbjGC90.net
そういえば明日FF15の発売日発表やな
604 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:39.45 ID:20AIrbOg0.net
>>565
発売日発表(今年に発売するとは言ってない)
621 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:44:23.22 ID:vQlbjGC90.net
>>604
また延期したら笑う
流石にないやろ
566 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:41:19.47 ID:QKHwFFD/0.net
VITAの話する人周りにいないな
だいたいポケモンとかモンハンやね
590 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:42:32.46 ID:xuunM8wCa.net
>>566
その分こういうスレが伸びるんやなって
583 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:42:12.36 ID:N5sn+ShJd.net
divaってワイが遊んでたpsp初代のころからcg進化してなくないか?
608 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:49.51 ID:xuunM8wCa.net
>>583
divaf2ndのpv結構綺麗で驚いてたんやけど
演出に騙されとるだけか
592 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:42:39.53 ID:SlXbxHB50.net
討鬼伝2てps4ベースで開発なんかな?
ps4買おうか迷うわ
593 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:42:40.88 ID:5B6B3m9S0.net
ディスガイアってなにからやればええんや???
622 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:44:38.13 ID:431jMPEF0.net
>>593
一番新しいのやっとけば問題ないで
ストーリー的なつながりはないし
594 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:42:43.19 ID:cLF2N2Pmd.net
アッパーズとかいうバカゲー期待しとるんやけどなあ
なんか発売延期やし
600 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:25.68 ID:Vv3TvnZB0.net
>>594
予約本数伸びんから延期するンゴはいかんでしょあれ
598 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:17.82 ID:IlrPM47q0.net
ローグライクってなんなん?
例えばどれなんや
例えばどれなんや
606 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:44.38 ID:vkm5EKIa0.net
>>598
トルネコ
トルネコ
611 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:43:57.57 ID:WpQY3EHQ0.net
>>598
風来のシレンみたいなやつやで
風来のシレンみたいなやつやで
630 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:45:25.09 ID:IlrPM47q0.net
>>606>>609>>611
シレンはやったことないけどトルネコはやった事あるなGBAのやつ
1回1回レベル1に戻るのが耐えられンゴ
何が面白いねん
シレンはやったことないけどトルネコはやった事あるなGBAのやつ
1回1回レベル1に戻るのが耐えられンゴ
何が面白いねん
635 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:45:58.23 ID:1rir5GZi0.net
>>630
プレイヤーのレベルは1に戻らないんだよなあ
653 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:47:07.40 ID:Qb8A9+7/0.net
>>630
毎回レベル1から始まって毎回違う事が起きるのを知識や経験を元にクリアするのが楽しいジャンルなんやで
ゲーム内における積み重ねが欲しいなら合わないジャンルやからしゃーない
692 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:51:21.93 ID:IlrPM47q0.net
>>635>>641>>653
あーなる
俺のプレイスタイルはモロ仙水だから向いてないんやろなぁ
RPGもセリフくっさ、時間無いからやってられんしで
アクションは俺ツエーまでに時間かかってしゃーないしで
もう卒業やね
札束バシーンゲーばっかやっとるわ
620 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:44:19.57 ID:15ve3GMH0.net
懸賞でサモンナイト当たったんやけどvita買っても良いくらい面白いんか?
631 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:45:25.80 ID:ZUSlq3ar0.net
>>620
シリーズファン向けやから一作でもプレイしてて好きなキャラいるならオススメやで
シリーズファン向けやから一作でもプレイしてて好きなキャラいるならオススメやで
655 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:47:16.41 ID:15ve3GMH0.net
>>631
内容すら知らんのや
667 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:48:34.37 ID:ZUSlq3ar0.net
>>655
シリーズ全作Vitaで出来るしちょっと試してみて興味持ったら過去作も手出すみたいな感じでいいと思うで
636 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:46:00.55 ID:Vv3TvnZB0.net
vitaでルンファク5出たら絶対買うで マグナ2が出たら死ぬまで叩くからな
648 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:46:54.07 ID:9NIXuDC70.net
>>636
ルンファクの開発してたところ解散したんやなかったっけ?なんか続編はないみたいな話を見かけたんやが
642 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:46:13.28 ID:xuunM8wCa.net
vitaと据え置きのマルチは誰も得せんってそろそろわかったんとちゃうの
662 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:47:58.29 ID:hxtfBNpnd.net
>>642
売上見たらそれないだろ
売上見たらそれないだろ
669 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:48:57.67 ID:S/I/0Iica.net
>>662
なおvita版はどれも処理落ちのガクガクでロード激遅の模様
677 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:49:42.45 ID:431jMPEF0.net
>>669
ビルダーズはまったく問題なかったで
688 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:51:07.12 ID:FEUkrSpq0.net
>>677
VITAのせいで高さが31ブロックという制限はないわ
681 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:50:08.04 ID:bgwyVExu0.net
>>669
何のゲームやったらそんな印象になるんや…
ドラクエビルダーズとかガンダムブレイカー、スパロボ、パワプロそんな事なかったで
672 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:49:07.34 ID:DvZVHzSm0.net
>>642
グラセフやff、キンハー、バイオ、龍とか大作は据え置きオンリーやからええやろ
vitaと縦マルチのソフト自体大作なんてほとんどないんやし
649 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:46:58.99 ID:o6xBFcYH0.net
携帯機はノベルゲーと相性いいわ寝ながらできるし
メジャーじゃないのでなんか面白いノベルゲーない?
684 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:50:20.43 ID:cLF2N2Pmd.net
>>649
VITAノベルゲーでメジャーじゃないやつやと移植エロゲーしかないゾ
661 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:47:50.27 ID:FEUkrSpq0.net
ゼルダをPSコンでやりたいンゴ
663 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:48:08.53 ID:fuJ1D8hN0.net
vitaは結局PSP路線走れたんやろか
678 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:49:42.64 ID:ymz5VIH1p.net
>>663
モンハンあったら大差ない程度のラインナップやと思うけどな
モンハンあったら大差ない程度のラインナップやと思うけどな
691 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:51:18.32 ID:t1eo7/Sz0.net
>>678
どう考えてもPSP以下なのは変わらんで
これから出るソフトによっては分からんけど
どう考えてもPSP以下なのは変わらんで
これから出るソフトによっては分からんけど
665 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:48:18.70 ID:yaHTUc950.net
そういえばPlayStationNowやってる人いるの?
670 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:49:01.38 ID:QM8bBb4l0.net
ペルソナ5に過度の期待は禁物だぞ
P4Gの完成度は奇跡的だったんだぞ
671 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:49:02.95 ID:ngBH5fqWd.net
アーカイブスのガンパレだけでもう一年近く楽しんでるわ
600円で安いしpspと違って裏技もできvita最高や
686 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:50:38.94 ID:QM8bBb4l0.net
>>671
電撃の復刻セーブデータの方が高いのは複雑な気持ちやで
674 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:49:31.63 ID:alInh0my0.net
ARMORED COREやりたいわ
PSPとかキーコンしたらパージできなくなってアセン組み辛いわ
699 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:51:39.15 ID:ZUSlq3ar0.net
>>674
PSP版もキーコンフィグちゃんとして変態操作したら何も諦めずに全操作出来るぞ
679 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:49:55.47 ID:tRQVIQS8K.net
スパロボとかVITA一択な気がするんやけどアニメーション観たい人は違うしそっちの方が多そう
682 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:50:12.42 ID:1rir5GZi0.net
なんのタイトルとは言わんがスマホマルチでVITAないがしろにされて泣きそう
689 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:51:11.16 ID:rw2HJT5Q0.net
>>682
チェンクロ?
695 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:51:32.59 ID:PRnbsoSWp.net
君ら新しいテイルズ買うんか?