西武・山川、2軍落ち…オープン戦4発も4戦無安打
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459264439/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:13:59.24 ID:zq6iIJdB0.net
潮崎ヘッドコーチは「打てそうな感じがしない。内容もよくない」と説明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000500-sanspo-base
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:14:39.94 ID:eSPyqrKs0.net
今年のオープン戦帝王枠か
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:16:06.64 ID:GZa8g/IJ0.net
オープン戦で爆発してシーズン入ったら全くってのはどういう理屈なんやろな
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:21:10.42 ID:/ItOYXQr0.net
>>12
基本絶好調のあとは絶不調が来るパターンが多いから
オープン戦絶好調だと危険
逆にオープン戦絶不調だといい感じでシーズンに入れる
基本絶好調のあとは絶不調が来るパターンが多いから
オープン戦絶好調だと危険
逆にオープン戦絶不調だといい感じでシーズンに入れる
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:22:18.42 ID:JE6hmMy20.net
>>49
オープン戦から絶好調を維持し続けた秋山ってやっぱりすげぇわ
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:23:16.79 ID:/ItOYXQr0.net
>>65
秋山もオープン戦前半1割台やったやろ
絶不調をオープン戦にもってこれたからよかったんや
山田もオープン戦に絶不調をもっていってシーズン活躍しとる
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:24:19.89 ID:T2OC00Ld0.net
>>73
去年の話だぞ
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:26:38.41 ID:/ItOYXQr0.net
>>82>>83
それは一昨年スランプだったからスランプを脱して去年活躍できた
田中マーも24勝した年のWBCはスランプだった
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:17:20.62 ID:RSTJnXf30.net
アジャは頑張ってるのに
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:17:58.82 ID:Xhgc02BVd.net
>>16
アジャも同じような経験して這い上がってるからな
山川も期待してるわ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:22:10.96 ID:JhTfdkR+a.net
>>21
井上も100%大成せんけどな
間違いないわ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:18:38.48 ID:wPi3bqpdM.net
開幕入るときはウキウキだったろうになぁ
西武そこそこ層厚いからしゃあないか
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:19:50.73 ID:e02DyoWX0.net
>>27
12球団で1番層が薄いぞ
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:18:53.81 ID:urkcvsWQ0.net
中秋山
左栗山
一メヒア
三中村
ニ浅村
指森
捕炭谷
右坂田
遊外崎
明日はこうか?
左栗山
一メヒア
三中村
ニ浅村
指森
捕炭谷
右坂田
遊外崎
明日はこうか?
458 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:06:48.91 ID:gcLYYveN0.net
>>28
森ライト坂田DHもワンチャンありそう
464 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:07:17.75 ID:T2OC00Ld0.net
>>458
正直坂田よりも森の方が守備上手いやろ
467 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:07:45.07 ID:OcceRFC80.net
>>458
攻撃力を落とさないで守備固めしやすいようにするために坂田がライトだとおもう
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:19:12.12 ID:h2TEcl5B0.net
なんで森干してんの?
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:19:39.46 ID:M3sTz4aD0.net
2軍落ち筆頭だった水口が残ったのは何か意味がある気がする
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:23:39.55 ID:M3sTz4aD0.net
潮崎が投打に起用権限握ってて
作戦やサインは橋上から出てる
田辺は何してんねん
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:23:56.51 ID:Wxa08e0K0.net
メンタルってより単純に顔見知りの二軍投手からなら打てる程度の技術レベル止まりなんやろ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:24:29.61 ID:64p3hAVR0.net
阪神Vデイリー
ヤクルト・館山2軍落ち
楽天・オコエ1軍残留。哲朗が2軍落ち
ヤクルト・館山2軍落ち
楽天・オコエ1軍残留。哲朗が2軍落ち
480 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:09:19.08 ID:gcLYYveN0.net
>>86
哲朗?
嘘やろ?
哲朗?
嘘やろ?
494 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:10:17.31 ID:kEjz26yN0.net
>>480
残当やろ
オコエとどっち落とすかって感じだったんだろ
514 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:12:20.19 ID:gcLYYveN0.net
>>494
すまんな
開幕一軍にいたことに驚いたんや
500 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:10:50.35 ID:Xhgc02BVd.net
>>480
西田も名前変えて勝負の年だってのにルーキーにポジション奪われてやるせないな
実力不足だっていわれたらそれまでだけど
518 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:12:58.81 ID:gcLYYveN0.net
>>500
バッティングフォームいじったのがあかんね
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:25:53.94 ID:uI1uVGw00.net
難しい球を打てないんはしゃーないんやけど
シーズン始まってから、絶好球を打ち損じるわ・見逃すわで酷い
その球打てなかったならそら凡退するわって打席が多すぎる
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:27:22.35 ID:TttPvNlP0.net
>>97
ドツボにはまってるんちゃう
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:30:22.93 ID:uI1uVGw00.net
>>110
OP戦絶好調で、開幕3連戦からドツボってどういうことですかね…
102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:26:35.30 ID:/VQHK7RW0.net
パリーグやと坂田・山川・井上・中川あたりはレギュラー無理やと思うわ
確変期の成績をファンが実力と勘違いして永遠に期待し続けるのが面倒くさい
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:28:01.16 ID:FDeDvwWDd.net
しかし水口も使いどころねーな
浅村の二塁守備も年々向上してるとはいえ、たまには試合終盤に交代させたり一塁守らせてセカンドに水口入れるオプションもあっていいと思うんだが
去年中盤に浅村が成績落としたのはフルイニング出場からくる疲労のせいやろ
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:29:47.79 ID:JE6hmMy20.net
>>114
どうしても守備固めは一、三塁優先やしなぁ
浅村まで替えたらもしもの時の同点時に勝ち目が0になるのが問題や
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:34:17.83 ID:FDeDvwWDd.net
>>133
あー、確かにそれは痛いな
とはいえ水口あまりにも出番なさすぎて不憫やわ
水口は水口でいいモン持ってるのに、浅村の壁が大きすぎる
しかも年齢でも水口のが浅村より年上と来た
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:28:39.29 ID:tQfydWKb0.net
てか西武ファンって未だに坂田に期待してるんか
あほすぎないか?
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:28:57.48 ID:M3sTz4aD0.net
オープン戦は相手投手も弱かったり試したりしてるからなあ
キャップもオープン戦4割近く打って16打席ノーヒットとかあったしな
オープン戦で期待しちゃいかんわ
キャップもオープン戦4割近く打って16打席ノーヒットとかあったしな
オープン戦で期待しちゃいかんわ
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:30:41.32 ID:/ItOYXQr0.net
>>122
オープン戦で絶不調だった奴をシーズンではレギュラーにしたほうがいい
オープン戦絶好調だった奴はピークすぎるからシーズンは2軍にするのがベスト
オープン戦で絶不調だった奴をシーズンではレギュラーにしたほうがいい
オープン戦絶好調だった奴はピークすぎるからシーズンは2軍にするのがベスト
157 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:31:53.76 ID:PDpTLcm90.net
>>145
じゃあその理論だとキムショーも一軍に昇格すべきやな
実際ネタ抜きにして良いと思うけど
167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:33:06.95 ID:/ItOYXQr0.net
>>157
たぶん今あげたら普通に活躍すると思うで
オープン戦に絶不調をもっていってるやつはシーズン活躍する可能性が高い
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:32:04.93 ID:uI1uVGw00.net
>>145
ガイジ認定待ったなし!
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:35:30.27 ID:/ItOYXQr0.net
>>158
いや、長年データを見続けたらわかるようになるよ
実際オープン戦絶不調だった奴はシーズンはいって調子を上げている
山田、今江、糸井など
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:31:17.69 ID:/VQHK7RW0.net
坂田はかなり甘やかされとるよな
シーズンで最後に好調やったのが3〜4年前で最多打席が200そこらのアラサーって
チームによっては見切られたり競争に入れてもらえなくてもおかしくないわ
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:32:36.35 ID:3u0ZCOh60.net
いや浅村は交代させない方がいい
本人がフルイニング出場を望んでいるんだからさせてやるべき、打撃でも守備でも足は引っ張らないし
秋山の存在も刺激になってるだろう
本人がフルイニング出場を望んでいるんだからさせてやるべき、打撃でも守備でも足は引っ張らないし
秋山の存在も刺激になってるだろう
173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:33:48.39 ID:T2OC00Ld0.net
>>163
13連敗をしても何も学んでなくて草生える
少なくとも打撃では足引っ張ってたぞ
13連敗をしても何も学んでなくて草生える
少なくとも打撃では足引っ張ってたぞ
198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:35:40.75 ID:3u0ZCOh60.net
>>173
スランプが来たときは変えればいいだろ
フルイニング出場目指してる選手をスランプ来てないのに変えるのはおかしい
スランプが来たときは変えればいいだろ
フルイニング出場目指してる選手をスランプ来てないのに変えるのはおかしい
221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:37:37.16 ID:T2OC00Ld0.net
>>198
スランプ来てから変えるんじゃ遅いんだよなぁ
去年実際スランプきて遅かったけどもスタメンから外したり打順変えたりしたけど調子は上向いたか?
逆に.270までドンドン下降したやん
スランプ来てから変えるんじゃ遅いんだよなぁ
去年実際スランプきて遅かったけどもスタメンから外したり打順変えたりしたけど調子は上向いたか?
逆に.270までドンドン下降したやん
256 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:41:22.98 ID:3u0ZCOh60.net
>>221
そもそも浅村から水口に変えるメリットって何や・・・?守備力打撃力が下がるしそれこそ浅村がちょっと楽になるだけやん
誰も納得しないやんけ、それこそ田辺でも
そもそも浅村から水口に変えるメリットって何や・・・?守備力打撃力が下がるしそれこそ浅村がちょっと楽になるだけやん
誰も納得しないやんけ、それこそ田辺でも
270 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:43:21.27 ID:JE6hmMy20.net
>>256
金子次第では外崎セカンドに回したりその逆もできるからワイは金子がなんとか上がってこないかなと思ってる
正直な話水口よりは期待できる
282 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:44:21.52 ID:3u0ZCOh60.net
>>270
ええ・・・金子を守備固めで使うの?それこそキムショーで十分やん
281 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:44:20.08 ID:T2OC00Ld0.net
>>256
その少しでも休むことによって全然変わると思うで
それにそんな接戦で代えろなんて言ってないで
試合が決まったら代えろって言うてんのや
それでも納得しないってんならそんな奴らは頭袴田やで
その少しでも休むことによって全然変わると思うで
それにそんな接戦で代えろなんて言ってないで
試合が決まったら代えろって言うてんのや
それでも納得しないってんならそんな奴らは頭袴田やで
325 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:48:20.02 ID:3u0ZCOh60.net
>>281
自分より守備の上手い選手に代わるのならまだしも守備の安定してる選手が休むというためだけに終盤変わってるか?
例を挙げて見てくれよ、栗山は肩に不安があるから守備固め出してるけど
自分より守備の上手い選手に代わるのならまだしも守備の安定してる選手が休むというためだけに終盤変わってるか?
例を挙げて見てくれよ、栗山は肩に不安があるから守備固め出してるけど
348 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:51:45.07 ID:T2OC00Ld0.net
>>325
ええ…
そんな大差で守備重宝するんか?
だとしたら普通にガイジとしか思えんのやが
例はないなぁ…けど去年ああなった原因は疲れというものがあるのは確かなはずやで
少し休むのを少しずつ積み重ねていけば変わるやろ
ええ…
そんな大差で守備重宝するんか?
だとしたら普通にガイジとしか思えんのやが
例はないなぁ…けど去年ああなった原因は疲れというものがあるのは確かなはずやで
少し休むのを少しずつ積み重ねていけば変わるやろ
370 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:54:20.36 ID:3u0ZCOh60.net
>>348
ファッ?!なんでワイガイジ呼ばわりされてんのや・・・
浅村はフル出場目指してるしまだ若いから休むとかいう理由で本人が交代させられて納得するんか?って話や
ファッ?!なんでワイガイジ呼ばわりされてんのや・・・
浅村はフル出場目指してるしまだ若いから休むとかいう理由で本人が交代させられて納得するんか?って話や
380 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:56:48.88 ID:T2OC00Ld0.net
>>370
まあ本人が納得しないなら本人が優勝を目指してないってことや
ならファンは諦めるしかないし首脳陣はそんな浅村をなんとか説得するのも大事な仕事の一つやと思うが
ガイジ呼ばわりはすまんな
まあ本人が納得しないなら本人が優勝を目指してないってことや
ならファンは諦めるしかないし首脳陣はそんな浅村をなんとか説得するのも大事な仕事の一つやと思うが
ガイジ呼ばわりはすまんな
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:01:23.86 ID:3u0ZCOh60.net
>>380
いや浅村がフルイニング出場できたならそれぐらい活躍したって事やしフルニング出場を目指す=優勝を目指して無いってのはおかしいやろw
いや浅村がフルイニング出場できたならそれぐらい活躍したって事やしフルニング出場を目指す=優勝を目指して無いってのはおかしいやろw
448 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:05:50.32 ID:T2OC00Ld0.net
>>411
だって本人が去年のことを生かそうとしてないんやろ?
去年と同じ道を歩もうとしてるってことやん
去年と同じように不調になって去年と同じように13連敗やで。それを防ぐためには適度に休ませるのが必要やろ
フルイニングを目指すのは立派なことやけど猫屋敷がホームな以上他の球場がホームの選手には体力的な面で敵わないことを認めるしかない
だって本人が去年のことを生かそうとしてないんやろ?
去年と同じ道を歩もうとしてるってことやん
去年と同じように不調になって去年と同じように13連敗やで。それを防ぐためには適度に休ませるのが必要やろ
フルイニングを目指すのは立派なことやけど猫屋敷がホームな以上他の球場がホームの選手には体力的な面で敵わないことを認めるしかない
466 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:07:42.44 ID:3u0ZCOh60.net
>>448
去年の経験を活かすために浅村本人が休ませて下さいって言え、って事か?笑わせんな
それに去年の秋山はフルイニング出場やろ
去年の経験を活かすために浅村本人が休ませて下さいって言え、って事か?笑わせんな
それに去年の秋山はフルイニング出場やろ
511 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:12:15.97 ID:T2OC00Ld0.net
>>466
まず首脳陣がそういう動きを見せることが大切や
それに加えて浅村が納得するもしくは納得させるしかない
秋山に関してはあんだけ好調だったにも関わらず7月から成績を落とし始めて9月は3割割ってるんやで
まあ君が浅村大好きで浅村が見れればどうでもいいってんならもう話は終わりや
チームの優勝を考えるなら浅村に休養は必要なのは確かや
まず首脳陣がそういう動きを見せることが大切や
それに加えて浅村が納得するもしくは納得させるしかない
秋山に関してはあんだけ好調だったにも関わらず7月から成績を落とし始めて9月は3割割ってるんやで
まあ君が浅村大好きで浅村が見れればどうでもいいってんならもう話は終わりや
チームの優勝を考えるなら浅村に休養は必要なのは確かや
558 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:17:18.13 ID:3u0ZCOh60.net
>>511
だから浅村が納得するかさせるしかない状況になるのは浅村が不調に入った時だけや、入る前に休むために交代はおかしいやろって話や
それに秋山は打撃関係無く守備で貢献できるし交代する意味は無い、セカンドも浅村以上に守れる選手は一人もいない
打撃はシーズンずっと好調を保てる選手なんているわけないけど守備で好不調はないから変えるメリットは見当たらない
だから浅村が納得するかさせるしかない状況になるのは浅村が不調に入った時だけや、入る前に休むために交代はおかしいやろって話や
それに秋山は打撃関係無く守備で貢献できるし交代する意味は無い、セカンドも浅村以上に守れる選手は一人もいない
打撃はシーズンずっと好調を保てる選手なんているわけないけど守備で好不調はないから変えるメリットは見当たらない
615 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:24:12.08 ID:T2OC00Ld0.net
>>558
不調に入ってスタメン外したりしてたけどどうなったかって事は前に書いたからよく読んでや
君は常に守備が頑丈じゃなきゃダメなのかな?
君の言ってることは投手にも置き換えられて9回10点差で増田を登板させるようなもんやで
例えば増田が90登板したいですって言ったとしてもチームの優勝を考えたら10点差だったら郭出すやろ?
これで増田を尊重して登板させるならもう君は西武ファンじゃなくて選手個人のファンやろ
不調に入ってスタメン外したりしてたけどどうなったかって事は前に書いたからよく読んでや
君は常に守備が頑丈じゃなきゃダメなのかな?
君の言ってることは投手にも置き換えられて9回10点差で増田を登板させるようなもんやで
例えば増田が90登板したいですって言ったとしてもチームの優勝を考えたら10点差だったら郭出すやろ?
これで増田を尊重して登板させるならもう君は西武ファンじゃなくて選手個人のファンやろ
656 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:29:02.18 ID:3u0ZCOh60.net
>>615
なにいってんだこいつ・・・野手が守備につくことで得る疲労と投手の肩の疲労を一緒に考えるなよ
それに守備はできるだけ頑丈の方がいいに決まってんだろ・・・秋山や浅村が打線の要でなおかつ守備もこいつらより上はいないとなると外すメリットないだろ・・・
なにいってんだこいつ・・・野手が守備につくことで得る疲労と投手の肩の疲労を一緒に考えるなよ
それに守備はできるだけ頑丈の方がいいに決まってんだろ・・・秋山や浅村が打線の要でなおかつ守備もこいつらより上はいないとなると外すメリットないだろ・・・
696 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:33:00.03 ID:T2OC00Ld0.net
>>656
まあ増田の例は極論やが最初の文そっくりそのままブーメランやな
君は10点差ついてても去年致命的な不調に陥った浅村を出したままなのですか?
うーんこの頭袴田以下
今年からファンになったのかもしれんけど去年何故奇跡的に主力に怪我人が出なかったのに優勝はおろかBクラスになったのかちゃんと考えたほうがええで
まあ増田の例は極論やが最初の文そっくりそのままブーメランやな
君は10点差ついてても去年致命的な不調に陥った浅村を出したままなのですか?
うーんこの頭袴田以下
今年からファンになったのかもしれんけど去年何故奇跡的に主力に怪我人が出なかったのに優勝はおろかBクラスになったのかちゃんと考えたほうがええで
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:33:30.71 ID:/BM8qgyqa.net
アジャはあれから内角捌けるように練習してきて大谷も打ったぞ、山川は何がネックやねん
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:34:00.51 ID:Ru1SNMfy0.net
>>168
糞メンタル
184 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:34:31.38 ID:M3sTz4aD0.net
>>168
コースの弱点云々よりフォームが崩れて手打ちになってる
手でボール捉えにいってるから身体の力が伝わらない
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:33:33.65 ID:JE6hmMy20.net
木村が三振さえ減らせばライトスタメン確約してやるレベルなんやがなぁ
炭谷さんよりクソみたいな三振してる内は無理ですわ
193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:35:30.10 ID:BJnddJC+0.net
>>169
森がいるのに?
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:38:43.80 ID:JE6hmMy20.net
>>193
木村も二桁ホームランの実績あるし実績としては同程度はある 足もあるから守備に関しては森より現状はまだ上手い
174 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:33:50.98 ID:kJfGTO6t0.net
浅村がops.9ぐらいやるといいんだけどあと秋山一番も下位が強い打線じゃ無いとアカンやろ
205 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:36:11.86 ID:q9C4Xl4d0.net
>>174
秋山って去年のままだと得点圏弱いからまあいいんじゃね
219 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:37:34.77 ID:kJfGTO6t0.net
>>205
なんか風格出てきた気がするし今年は打てるやろ
206 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:36:14.12 ID:0qMOoFeBd.net
ID:/ItOYXQr0こいつガイジだろ
一回書けば伝わること何回書いてんだよ
217 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:37:30.00 ID:uI1uVGw00.net
>>206
マグヌスニキと似た臭いを感じるんやが
223 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:37:58.10 ID:/ItOYXQr0.net
>>206
てめー喧嘩売ってんのか?
208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:36:29.13 ID:M3sTz4aD0.net
おかわりも伊東に散々干されてナベデーブが我慢して使った結果の4番打者やからな
山川も上で使わなきゃ打てるようにならんタイプだと思う
フォームがしっかり戻ったらまた1軍でDHで出せ
232 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:39:02.93 ID:M3sTz4aD0.net
催眠術師雇って今日は打てる今日は打てる今日は打てるって催眠かけてもらえよ
わりとガチで
238 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:39:29.68 ID:Q+M4IqHed.net
>>232
伊東みたいな事はNG
239 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:39:31.66 ID:8WOFF0wi0.net
春の栗山
..._ __ ュ-.ミミミミヽ:、
`ヽ. .。彡三ミミミヾヾヾ`ヽ.
',、 __... イ, ,' '`ミミ三ニミヾヾ.:.:}:.}:ハ
ゞ=ァ´,' : : : : :γミミミヽ--:ァr__ ミ-rk'_
/゙:゙: ;.=ミ: : : ;': : :ミ三彡`ム、`:'゙^f、..く
γ´> ´_,.。:ゞュ{: : : マ三彡'ノf≠:r:f.r゙:fァ
Y´::/´ ゞ= ' マヘ: : : :マニ彡',リlllll|/L/!′
`¨′ `\: : :ヽ.´´´<:ゝ;,;,;メ、
\: : :ヽ、 `ー{:: : :ヘ.
{,、,、}n:ハ ヽ: : :ゝ.___
マ∨ソ`′ マ: x: xn:}.
` '^ '´' .
交流戦の栗山
○○○
○(・ω・)○
○○○
.c(,_uuノ
264 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:42:24.41 ID:FDeDvwWDd.net
>>239
かわE
栗山今年こそ3割打ってくれないと困る
去年も3、4月以外の月は3割前後打ってたらしいし、まだ力衰えてないはず
246 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:40:17.10 ID:kEjz26yN0.net
メンタルを支えるだけの技術がなきゃいかんのよ
プロの第一線でやってるやつらはメンタルだけでやってるわけじゃないし
高い技術が支えてる部分もあるんや
254 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:41:14.24 ID:n/JkWxg90.net
>>246
技術を支えるのはフィジカルやからな
食生活ちゃんとせーや
268 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:43:10.18 ID:w0/Y8wdod.net
三兄弟って他に誰と誰だったっけ
278 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:44:12.64 ID:Xhgc02BVd.net
そもそも水口ってそんなに期待できる選手か?
アヘ単弱肩だし期待されてた粘りも一軍投手相手じゃサッパリだったじゃん
アヘ単弱肩だし期待されてた粘りも一軍投手相手じゃサッパリだったじゃん
289 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:45:07.58 ID:OcceRFC80.net
>>278
夢を与えてクレメンス
夢を与えてクレメンス
294 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:45:29.26 ID:g+Vqq3F90.net
>>289
森でいいじゃん
295 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:45:43.73 ID:Xhgc02BVd.net
>>289
チビに夢与えるなら森でいいじゃん
310 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:46:52.58 ID:OcceRFC80.net
>>294
>>295
森でもいいんだけど才能の塊みたいやん
307 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:46:39.30 ID:KFF/Ebo60.net
富士大といえば多和田はいつ一軍に昇格できそう?
315 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:47:21.77 ID:/kpDCOh90.net
>>307
4月半ばにはあがってくるはず
318 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:48:00.12 ID:M3sTz4aD0.net
>>307
もうあと1週間後くらいにイースタン登板するぞ
ブルペンにも入りまくってるし投げること自体いつでもできる
313 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:47:14.14 ID:8WOFF0wi0.net
山川は開きが早過ぎて外角の変化球を見極めれないように見えるんやが
誰も矯正せんのか?
好きなコース以外うてんやろ
330 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:49:05.93 ID:n/JkWxg90.net
>>313
おかわりコピーしてた時も最後開いてたからな
なんなんやろあれ
江藤に見てもらいたい
316 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:47:29.58 ID:0JmgyqKz0.net
よくわからんが森が火を吹くのか
323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:48:16.44 ID:T2OC00Ld0.net
>>316
森は左得意なんやし今日スタメンで使って欲しかったけどな
まあ明日から楽しみやな
329 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:49:05.05 ID:Z+FoDXaU0.net
明日の予告先発誰や
331 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:49:21.84 ID:8WOFF0wi0.net
>>329
野上-千賀
332 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:49:22.57 ID:Q+M4IqHed.net
ただ最後の直人代打の所でもう一回打たせて欲しかった
結果は変わんなかったかも知れないけど
338 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:50:39.81 ID:OcceRFC80.net
>>332
結局満塁のところで打つかどうかが最後の見極めポイントだったんだろうな
凡退するにしろ内容が悪すぎた
335 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:49:40.49 ID:M3sTz4aD0.net
大崎も代打要員として上げたいところだな
森がスタメンに行ったし
341 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:50:55.89 ID:yPcdlCcK0.net
>>335
問題は代打陣やね
このままじゃいくらなんでも薄すぎる
マジで上本しかおらんようなもん
352 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:52:00.00 ID:M3sTz4aD0.net
結果より打てそうな感じのしない手打ちのバッティングがアカンねん
坂田は身体全体で振れてるからもう少し使えば確実に結果出る
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:53:28.49 ID:8WOFF0wi0.net
>>352
坂田は当たればいい感じに飛んでるからな
354 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:52:07.54 ID:urkcvsWQ0.net
これで明日ファーストのスタメンが鬼崎だったら笑うわw
360 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:53:15.03 ID:fYYtVCh9a.net
>>354
そうなると田辺はメヒアをシーズン中、ずっとDHにしたいってことやね
たまにおかわりが入るかも知れんけど
369 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:54:00.41 ID:T2OC00Ld0.net
>>360
DHはお休み枠として浅村中村メヒア森で使いまわして欲しいんやけどなぁ
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:53:34.16 ID:Fkg/Tzeu0.net
>>354
絶対ないオニキは千賀みたいなタイプは絶対打てない
メンドーサやディクソンみたいな球動かすタイプは割と得意だけど
378 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:56:46.85 ID:Q+M4IqHed.net
鬼さんも割りと当落線上やから1回テスト兼ねてスタメンもあるかも
流石にファーストはないと思うけど
DHおかわり
一メヒア
三鬼
とか
398 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:59:28.81 ID:JE6hmMy20.net
>>378
山川下げる以上打力の確保に森は入れるはずやから坂田かどっちかがDHだと思うけどな明日は
鬼崎も結果はほしいやろけど
381 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:56:53.19 ID:kJfGTO6t0.net
外崎より金子やと思うけどなあ
393 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:59:07.89 ID:Fkg/Tzeu0.net
>>381
相手先発の左右で使い分けるのも良さそう
400 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:59:51.93 ID:6NT54rgdd.net
正直森からはあんまり気概を感じない
捕手に拘りがあるという割にサインミス連発
試合に出れるなら何でもやるといえば聞こえがいいが、あの年齢でDH起用されることへの恥はないのか
なんていうかどうせ使われるだろと舐め腐ってんだよあいつは
404 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:00:38.49 ID:kJfGTO6t0.net
>>400
結婚させよう
424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:02:42.13 ID:3m2m2vv10.net
>>400
どうせ使われるだろうと甜めてる感があるのはワイも感じる
坂田山川がオープン戦好調で焦ってようやく特打始めるくらいだし
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:00:02.76 ID:j2REW8bAp.net
野球は苦手だけどピアノが得意ってマジ?
407 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:00:51.28 ID:yPcdlCcK0.net
>>401
ピアノと書道段持ちやで
415 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:01:43.78 ID:T2OC00Ld0.net
>>407
山川は器用で草生える
その器用さを打撃で生かしてくれたらな
512 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:12:18.02 ID:Ua8DzHEG0.net
>>401
ピアノは得意だけど独学で楽譜は読めないらしい
打撃もおかわりや落合の映像を見てフォームを研究してるらしいからモノマネ能力が高いんやろな
526 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:14:08.76 ID:TR790gfd0.net
>>512
楽譜読めないのにどうやって弾くんや
もしかして絶対音感の持ち主か
413 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:01:28.97 ID:g+Vqq3F90.net
http://i.imgur.com/R7S7mks.jpg

一番最初に真似をして覚えた曲は「匠」。
実は、これが僕がピアノを続けている理由なんです。
小6のときに、空き教室にボロボロのグランドピアノがあって、
そこで僕の親友が「匠」を弾いていて、「すげ〜な!」と真似し始めたんですよ。
それから毎日休み時間にやっていたら弾けるようになって。
その親友が、高2のときにバイク事後で亡くなってしまったんです。
そのお葬式で流れていたのも「匠」でした。
それを聴いて、「ピアノをずっと続けよう」と思った。
アイツから"形"としてもらった「匠」を、これからも大事にしていきます。
422 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:02:32.27 ID:urkcvsWQ0.net
金子が下で好調ならライト金子って選択肢もありえるんか?
428 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:03:25.14 ID:Q+M4IqHed.net
>>422
ショートが上達してるからなんか勿体ない気がするな
438 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:04:32.79 ID:OcceRFC80.net
>>428
今下はいろんな選手にショート守らせてるけど
まあ金子でいいんじゃないかなーって思ってる
山田にもショートやらせてておどろいた
435 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:04:14.54 ID:1xzmmM1Q0.net
>>422
好調って言っても下で3割ちょいやろ
なら森でええかなって思う
外崎から奪うしかない
423 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:02:34.12 ID:vKyW/jEo0.net
山川持ち上げて井上貶してた性豚息してる〜?
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:02:46.27 ID:KAhfmf2O0.net
森は代打の後1回でもマスクかぶらせて貰えんあたり基本の基本の基本もアカンのやろか
OP戦見てる感じそら上手くはないが全く出来ないってことはなかったと見えたが
473 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:08:29.07 ID:9nROlFIXd.net
>>425
田口に言わせるとドラフト候補にあがるような大学生捕手には間違いなく勝てないレベルで下手
というか六大学の捕手のレベルにすらない
現に十亀のシンカー捕れないし
487 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:09:57.82 ID:KAhfmf2O0.net
>>473
テレビで見ててわからんサイン関連の部分なんやろなぁ
キャッチも下手くそやけどあれぐらいなら他におらんこともないし肩は良かったように見えたが
429 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:03:39.02 ID:1E+Flgt/0.net
西武ってこういうとこ割とシビアだよな
今江も西武にいたら変わってたかもしれん
おかわりがいるから無理か
447 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:05:34.20 ID:JE6hmMy20.net
>>429
今江よりナカジおかえりしてたらどうなってたかが気になる
439 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:04:35.51 ID:K/br+eu+0.net
8秋山
7栗山
3メヒア
5中村
4浅村
D森
9坂田
2炭谷
6外崎
いけるやん
463 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:07:00.55 ID:erUaoPZw0.net
去年のロッテ井上がよぎる人はオープン戦好調→ペナントズタボロの流れがまんまってのもあるが
何より共通して太っちょ体型なのが印象深いやろ?
465 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:07:18.05 ID:g+Vqq3F90.net
森を守らせたほうがいいわ
山川アウトで一番大きいのがライト坂田見ずに済む布陣にできること
471 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:08:18.91 ID:yPcdlCcK0.net
>>465
上本「ほな、ワイがファーストやるわ」
470 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:08:12.83 ID:x4DYVRlT0.net
アジャは山川と違って守備上手くなってるから多少打てなくても使ってもらえそうなのが大きいな
481 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:09:32.01 ID:kEjz26yN0.net
>>470
やっぱファーストだろうがレフトだろうが守備力大事だよな
476 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:08:43.92 ID:1xzmmM1Q0.net
森ライトやと炭谷に代打出しやすいからええと思うけどなあ
482 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:09:32.15 ID:K/br+eu+0.net
>>476
別に森がDHでも一軍に上本岡田と捕手おるんやから代打出せるわ
477 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:08:50.62 ID:C9m2MXIDd.net
序盤打てる気全くせんかったのによう勝ったな
岸はよかったみたいやけど、CCどうしたん?セットがダメみたいなやつ?
545 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:16:14.69 ID:VoSWWbxZ0.net
>>477
CCは球審にストライクを2球くらいボール判定されたのもある
やっぱ投げてるボールは希望が持てた
497 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:10:44.13 ID:OcceRFC80.net
8秋山
7栗山
Dメヒア
5中村
4浅村
9坂田
3上本
2炭谷
6外崎
筋肉マンが嫌いになりそうやろ?炭谷に代打だしづらくなるからないだろうけど
503 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:11:23.06 ID:aVLua8PJ0.net
デブはOP戦で活躍するとダメ説
509 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:12:10.69 ID:RwjISRuM0.net
どんなに二軍で打っても最短で上がるってことは無さそうやな
これやと
524 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:13:58.47 ID:JE6hmMy20.net
>>509
まぁ夏まで坂田が持ちこたえとるとも思わんしそこら辺に復活してくれればええわ
527 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:14:14.28 ID:8R0/Tw4z0.net
大崎はどこいったんや
536 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:15:28.52 ID:K/br+eu+0.net
>>527
二軍で好調
531 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:14:46.16 ID:8jMadEzQ0.net
そういや岡田はアクシデント無かったら出番無いんかね
540 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:15:50.32 ID:JE6hmMy20.net
>>531
上本が打ててるうちは無いやろな
代打上本→そのまま守備やろし
555 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:16:56.03 ID:8jMadEzQ0.net
>>540
岡田は腐るタマとは思えんがどこかで出場させてやってほしいわ…
576 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:20:04.71 ID:JE6hmMy20.net
>>555
上本が打撃好調を一年間続けるはずがないから出番はあるやろ
というより下手したら明日スタメンマスクあるで
589 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:21:16.95 ID:W1EN1xmQd.net
>>576
.300越えてる炭谷を外すガイジがおるんか
600 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:22:30.69 ID:JE6hmMy20.net
>>589
野上とのコンビで去年ソフトバンクに勝ってた印象があるからかもしれないって思っただけや
十中八九炭谷やけど
534 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:14:53.72 ID:JhTfdkR+a.net
坂田に期待してるやつwwwwww
ろくな実績もない打撃専(打つとは言っていない)の守備カスの三十路糞スペランカーに期待するとかガイジやろ
542 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:15:57.06 ID:8jMadEzQ0.net
>>534
あの脱臼で消える前の一瞬の輝きが忘れられないんやで
550 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:16:29.42 ID:V3XyJtpla.net
上本って捕手としてレベルどうなの?
560 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:17:40.64 ID:ouS5+qfP0.net
>>550
何も考えないリードがかえって相手打者に配球を読まれにくい説
554 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:16:54.56 ID:Ru1SNMfy0.net
2014/3/29
7栗山
9熊代
8秋山
4浅村
3木村
D森本
5ランサム
2炭谷
6金子侑
P菊池
一昨年の今日なんてこれやぞ
7栗山
9熊代
8秋山
4浅村
3木村
D森本
5ランサム
2炭谷
6金子侑
P菊池
一昨年の今日なんてこれやぞ
572 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:19:21.56 ID:RwjISRuM0.net
鬼崎も骨挫傷するまでは2014それなりにやってたんやけどなぁ
590 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:21:26.24 ID:K/br+eu+0.net
>>572
2013の9番鬼崎は頼りになった
5ヘルマン
4片岡
7栗山
3浅村
D坂田
5中村
8秋山
2炭谷
6鬼崎
574 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:19:40.05 ID:amiGqvngd.net
そういや森は野上のスライダーも捕れなかったな
藤浪の変化球はバンバン取ってたのに
やっぱりプロと高校野球はちゃうんかな
584 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:20:43.82 ID:95Wv712td.net
>>574
西武のピッチャーの数と大阪桐蔭のピッチャーの数ちゃうやろそら
591 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:21:37.84 ID:Ru1SNMfy0.net
2014/4/24
3森本
9木村
7栗山
4浅村
5ランサム
D渡辺
8熊代
2炭谷
6永江
P岡本洋
ちなみにこれが開幕1カ月後
3森本
9木村
7栗山
4浅村
5ランサム
D渡辺
8熊代
2炭谷
6永江
P岡本洋
ちなみにこれが開幕1カ月後
616 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:24:17.99 ID:yPcdlCcK0.net
>>591
この暗黒を生贄にしてメヒア召喚できたから…(遠い目)
この暗黒を生贄にしてメヒア召喚できたから…(遠い目)
649 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:28:01.68 ID:urkcvsWQ0.net
>>616
なおランサム獲得時にメヒアはリストアップされてた模様
もっとも、西武球団関係者は「昨季オフの段階からメヒアも、阪神入りして活躍中のゴメスもウチのリストに名前はあった。
現場から『大砲より、平均点以上の三塁守備ができる選手を獲ってくれ』という要望があったからランサムになった」。
とすれば、前指揮官は自ら在任期間を縮めてしまったことになる。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140813/bbl1408130830003-n1.htm
なおランサム獲得時にメヒアはリストアップされてた模様
もっとも、西武球団関係者は「昨季オフの段階からメヒアも、阪神入りして活躍中のゴメスもウチのリストに名前はあった。
現場から『大砲より、平均点以上の三塁守備ができる選手を獲ってくれ』という要望があったからランサムになった」。
とすれば、前指揮官は自ら在任期間を縮めてしまったことになる。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140813/bbl1408130830003-n1.htm
660 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:29:14.98 ID:g+Vqq3F90.net
>>649
そもそも伊原の要望は「なんとかヘルマンは残してくれ」だったんだけどな
592 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:21:41.37 ID:urkcvsWQ0.net
左の代打
森(明日からスタメン?)
上本
大崎?
右の代打
渡辺直人
右の代打が薄すぎる
602 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:22:32.96 ID:1xzmmM1Q0.net
森とか山川とか坂田はまあこの際いいとしていい加減外人ピッチャーどうにかしてくれませんかね
613 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:24:00.03 ID:3u0ZCOh60.net
>>602
それマウンドまともにする方が早くね?でも相手の外人投手も燃やせるしなあ
625 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:25:35.81 ID:1xzmmM1Q0.net
>>613
そろそろ西武マウンドが合いそうな外人見つけてもらってもいいと思うんやけどなあ
何年その繰り返しやってんねんって話やし
619 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:24:45.57 ID:M3sTz4aD0.net
バスケスはどうなってるんや
最速157km/hで大谷藤浪らに次いで球速ランキングに顔を出す快速球右腕やろ
最速157km/hで大谷藤浪らに次いで球速ランキングに顔を出す快速球右腕やろ
641 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:27:18.23 ID:TR790gfd0.net
>>619
ほんまに行方不明やな 生きてるかも怪しい
647 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:27:58.91 ID:K/br+eu+0.net
>>641
この前松下のインスタグラムで生存が確認されたやろ
http://i.imgur.com/PGnCw0j.jpg

620 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:24:48.75 ID:RwjISRuM0.net
チャンスが山川を追いかけてたな
一本出れば乗っていけたかもしれんが
でも一本でればって言える程の内容じゃなかったか
糞糞&糞の打撃内容で
627 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:25:59.13 ID:9rtn14EB0.net
>>620
オリ戦のゲッツーで打球ちらちら見ながら走ってたのはさすがにアカンわ
あんなん懲罰もんやろ
624 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:25:31.89 ID:H0PXRp5xd.net
外崎も微妙だし多和田は全然投げないし富士大は使えないから縁切れよ
628 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:26:01.96 ID:K/br+eu+0.net
>>624
第一工業大学「よし!俺らは許されたな!」
629 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:26:10.31 ID:C3eVYTXl0.net
そういえばコーナは今なにしとるんや?
実戦で普通に投げてるんか?
635 名前: ◆onoANWEs2M [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:26:45.20 ID:zXjYLkI40.net
>>629
4月入ったら実戦復帰するらしいで
638 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:27:01.31 ID:yPcdlCcK0.net
>>629
顔面骨折後5イニングくらい投げてたと思う
661 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:29:33.25 ID:k7zW2Wi00.net
西武ファーム規定以上
順位 選手名 チーム名 打率
1 木村 文紀 埼玉西武 .389
2 金子 侑司 埼玉西武 .318
3 大瀧 愛斗 埼玉西武 .261
4 駒月 仁人 埼玉西武 .258
順位 選手名 チーム名 打率
1 木村 文紀 埼玉西武 .389
2 金子 侑司 埼玉西武 .318
3 大瀧 愛斗 埼玉西武 .261
4 駒月 仁人 埼玉西武 .258
675 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:31:13.84 ID:hsrSGH/x0.net
>>661
大瀧は未来のスラッガーになるの期待してるから下でじっくり育成してほしいわ
問題は下の打撃コーチが宮地やということやけど
678 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:31:31.52 ID:d8ieWEyWd.net
>>661
三振と四球はどうなんや
個人的には打率高くても二軍レベルで三振量産してる打者は一軍では通用せんと思ってるんや
ミタパンとかはそういうとこが怪しいから打率だけ高くても信頼出来ん
687 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:32:23.50 ID:Ua8DzHEG0.net
>>661
木村文が相変わらず無双しとるんか
でも初球をぶっ叩いてのヒットが多いみたいやから今一軍に上げるのは危険やな、せっかくみんな球数を稼げてる時やから
697 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:33:04.00 ID:urkcvsWQ0.net
>>687
1軍に上がれば三振で最低3球は稼ぐからセーフ
663 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:29:41.72 ID:t0WT5+w10.net
アジャと山川ともう一人FASで活躍したデブおらんかったっけ?
666 名前: ◆onoANWEs2M [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:29:53.19 ID:zXjYLkI40.net
>>663
オリの奥浪やな
674 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:30:58.26 ID:RwjISRuM0.net
社卒大卒高卒のデブ三兄弟やったな
井上山川奥浪で
682 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:31:59.64 ID:hsrSGH/x0.net
>>674
フレッシュオールスターでは揃って大活躍してたのにな
676 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:31:14.61 ID:gqA0U3sW0.net
ソフトバンク弱すぎるけど、これ今年Bクラスと見ていいのか?
それとも猫を被ってる状態?
それとも猫を被ってる状態?
685 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:32:05.69 ID:JE6hmMy20.net
>>676
柳田がまだ冷えてるからなそのうち起きたらやっぱりキツそう
692 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:32:46.10 ID:RwjISRuM0.net
>>676
去年も開幕からちょいはそこまで調子は良くなかったからな
交流戦で荒稼ぎするやろな、今年も
686 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:32:17.74 ID:netyx8uoa.net
あの登場曲はなんなん?