マエケン、身体検査で『肘ボロボロ』が判明
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452130804/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:40:04.05 ID:c2p+qWoJ0.net
8年総額2500万ドル(約30億円)と年俸総額を抑え、
年間で最大1200万ドル(約14億4000万円)という大型のインセンティブ(出来高)が盛り込まれているとされており、
特殊な契約形態は米国内でも大きな話題となっている。
正式契約は当初報じられていた5日から2日ほど遅れたが、
ESPNのジェリー・クラスニック記者は身体検査で「肘への懸念」があったと指摘。
さらに、地元紙「ニューヨーク・ポスト」のコラムニスト、ジョエル・シャーマン記者もツイッターで
「ドジャースは身体検査で(肘に)多くのレッドフラッグ(赤旗)を見つけた。
それが、8年契約が総額2500万ドルで、先発試合数などに応じて
1000万ドル程度のパフォーマンスボーナスが付く(契約になった)理由だ」と伝えた。
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:43:20.48 ID:uwUszGWu0.net
この検査日本でもできんのか?
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:44:46.07 ID:MzupChdd0.net
>>13
球団によって結果が違ってたりするから分からん
岩隈もマリナーズは問題なかったが、ドジャースだと問題になったし
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:46:54.14 ID:uwUszGWu0.net
>>23
サンガツ、そうなんか
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:43:25.19 ID:bo4c2SQS0.net
もうちょっとサボっとけばよかったのに
岩隈みたいに
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:44:14.03 ID:hC4Hb0JAK.net
だったら何で長期なんですかねえ……
「あ、肘がアカンですわ。これは8年30億やないとなあ……w」
って詐欺られたんやろ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:46:10.56 ID:B+edAz2F0.net
マエケン体操が原因ってマジ?
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:47:24.36 ID:EpVd44wla.net
そのくせ8年の奴隷契約結ぶとかどういうことや
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:48:21.63 ID:hdSOSDz50.net
結局のところオプトアウトは付いてるんか?
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:49:37.13 ID:hC4Hb0JAK.net
>>52
ないンゴ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:50:16.85 ID:5WJv4sXy0.net
安仁屋「キャンプは一番、大事な時だから。厳しい練習というのも身につけさせ
てね。けがする選手は、大事にしてもけがする。そういうふうになっとる。けが
を怖がったら、教えられんと思っとるから。思い切りやったけがは治りも早いし
、特に投手は肩に負担が掛かる掛かると周りは言うけど、そんな問題ではない。
じゃあ僕らは何だったんか。500球投げさせられたよ」
てね。けがする選手は、大事にしてもけがする。そういうふうになっとる。けが
を怖がったら、教えられんと思っとるから。思い切りやったけがは治りも早いし
、特に投手は肩に負担が掛かる掛かると周りは言うけど、そんな問題ではない。
じゃあ僕らは何だったんか。500球投げさせられたよ」
221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:20:30.47 ID:TjgZDVjP0.net
>>63
そろそろこういう指導する人間に壊された選手は
損害芭蕉請求訴訟起こしてもええんちゃうか
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:21:57.43 ID:jLiBAVQ40.net
>>221
俳句でも書かせるんか?
230 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:22:05.52 ID:MjAXqELM0.net
>>221
そりゃ日本中行脚してれば膝にも来ますわ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:50:40.10 ID:iSBbM3JH0.net
酷使した球団はマエケンに10億ちょいくらいしか払ってないのに24億ゲット
一人ぼろもうけした極悪球団を許すな
110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:57:14.20 ID:iSBbM3JH0.net
日本人契約よっわwwww って絶対思われたわ
こんな契約、後から来る日本人選手への悪影響めちゃくちゃでかいだろ
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:58:38.10 ID:VAUG5P6Dd.net
>>110
体弱い日本人が悪い
高給取りながら働かない豚ダルマーの責任やで
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:05:55.76 ID:u8vMDKLl0.net
大谷もこの作戦で買い叩かれるのか?
争奪戦になってヤンキースが本気出せばこんな酷い契約にはならんだろうけど
168 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:07:10.14 ID:9FCvxJp7d.net
>>161
買い叩きが出来るのなんて一球団くらいしか興味ない時やろ
大谷が順調に育てば買い叩かれることはない
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:13:46.11 ID:u8vMDKLl0.net
>>168
西海岸希望したマエケン嫁が無能だったんだろ
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:07:11.28 ID:ymGEeFJSd.net
肘がボロボロで8年契約なんかするわけないやろ
179 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:09:48.16 ID:yNZg0XL0p.net
>>169
ワントミー3年としても5年は投げれるやろ
ツートミーでも3年ぐらい投げればいい
209 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:18:48.05 ID:ymGEeFJSd.net
>>179
ホンマに肘ぼろやったらそんなリスクを負うわけないやろ
185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:11:45.84 ID:474vQGJ60.net
藤浪の肘も調べてほしい
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:14:59.83 ID:PW56PZKXd.net
小さい頃から投げすぎなんじゃないのこれ?
271 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:29:04.55 ID:OSASaTZF0.net
>>200
アメリカのアマですら投げ過ぎって言われてる時代だからそれもあるだろうが、マエケンは何気に肘に悪いって言われる逆W字ぽいフォームだから予兆はあったのかもしれん
http://i.imgur.com/e97FZdm.jpg

http://i.imgur.com/BnoqjOY.jpg

294 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:31:35.04 ID:nVNx6VXY0.net
>>271
ダルビッシュと田中は逆Lで肘壊したろ
ここらへんはあんま関係ないんじゃね
316 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:34:16.00 ID:OSASaTZF0.net
>>294
逆L字も肩肘に負担かかりやすいフォームだからそらそうよ
202 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:15:54.21 ID:E8bjpKkE0.net
MLB「負担の少ないチェンジアップ投げるンゴ」
NPB「ダルすげえええええ」
NPB「マーすげえええええ」
NPB「藤川すげえええええマエケンすげえええ使い潰してメジャーに売るンゴ!」
MLB「」
228 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:21:38.25 ID:qlF6KdHm0.net
10代20代に酷使された投手はそんなもんだ
アマチュアなんて金稼げないんだから手抜いてていいのに
232 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:22:14.30 ID:ewqjEJyj0.net
>>228
手抜いたら指名されるかどうかも分からんようになるやんけ
248 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:24:45.38 ID:ewqjEJyj0.net
肩肘は消耗品って考えがあるのに中4日登板させるのはなんでやろか
260 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:27:01.78 ID:NDpNGjmc0.net
>>248
枠が小さいから
日本は28、あっちは25
263 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:27:38.30 ID:ewqjEJyj0.net
>>260
枠大きくしたらええのに
282 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:29:42.64 ID:UmW2vlmp0.net
>>248
枠の問題お金の問題、大人の話
頑張っても現状じゃ中4日やら短い間隔で投げないといけないから
必然的に怪我するのは球数の所為だ!間隔短いのは関係ない!って現実逃避を
303 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:32:45.03 ID:I8osEGGD0.net
>>282
正直関係ないわけないよな
それやったら中二日でもええやん
313 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:33:58.07 ID:9FCvxJp7d.net
>>303
なんかの統計で投球からの復活は3日〜4日あたりってのがあるんや
325 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:35:04.41 ID:I8osEGGD0.net
>>313
どこまで正しいんやろね
正直調べようないと思うけど
261 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:27:16.84 ID:IZpNIh/I0.net
それを隠して契約こぎつけたカッツは有能だった…?
265 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:28:08.37 ID:fuxD7vik0.net
日本って身体検査ないんか?
なんで1球も投げられない松阪に4億払ってしまったん…
なんで1球も投げられない松阪に4億払ってしまったん…
297 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:31:58.03 ID:6jTZm5+Da.net
>>265
大金かけるから徹底的に身体検査をするメジャーと
相手に失礼(事前調査のみで判断)とかでお茶を濁すNPB
334 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:35:59.03 ID:Z+y+1ElN0.net
>>297
岩隈の時もドジャースはアウト判定で買い叩こうとしたけど
マリナーズのメディカルチェックはセーフだったんだよなあ
球団側の姿勢にもよるやろ
350 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:37:57.07 ID:0bzBynDEa.net
>>334
マリナーズも普通に肘不安視した契約なんだよなぁ
288 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:30:41.11 ID:bbKcxSdU0.net
これ買い叩きじゃねーの
こいつ肘悪いよって言って他球団に興味持たせないようにさせて期限ギリギリまで粘って安く買う
ドジャカス側からすれば他球団に入らなきゃ自軍に入らなくてもセーフなんだから
308 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:33:12.60 ID:OwEXJiOE0.net
>>288
まだ市場にがヤード、チェンがいるのにあわてる必要ない
ドジャースのプロスペクトは悪くはないし
291 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:31:07.07 ID:xpBeV4wL0.net
酷使は悪いが大谷みたいに甘やかすのもそれはそれで問題ちゃう?
301 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:32:36.79 ID:BxltI+bo0.net
NPBで壊れないのにMLBいったら壊れるやつ多すぎだろ
どっちが悪いのかは明らか
315 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:34:11.96 ID:LC0iy/R90.net
>>301
逆ってないよな
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:34:18.19 ID:NDpNGjmc0.net
>>301
壊れかかってる奴が本気で壊れるまで知らんふりして投げさせてるだけなんだよなあ…
平気で投げてるけど浅尾も菅野も山口も肘ブチーやぞ
307 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:33:10.97 ID:Zs5pjsNZ0.net
ドジャースの入団会見今日やるんか?
何時やろ
341 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:36:26.39 ID:XuzJ5YfR0.net
>>307
多分日本時間の明日午前6時くらいから
去年の青木の時みたいに公式で配信するかもしれん
311 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:33:49.23 ID:JC29OZPJ0.net
メジャーの選手は投げなさすぎとかないの?
372 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:40:36.15 ID:Z9e2eXRr0.net
他の契約じゃカッツはそんな無能やないらしいけど
何でマエケンだけこんななってんのや
375 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:41:25.88 ID:DtUjtHAba.net
マエケン←アカン
藤浪←危険
菅野←わりとヤバイ
小川←怪我してからおかしい
セ界恐慌並みにヤバいやんけ!!
藤浪←危険
菅野←わりとヤバイ
小川←怪我してからおかしい
セ界恐慌並みにヤバいやんけ!!
392 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:43:19.17 ID:6jTZm5+Da.net
>>375
菅野の肘はマエケンよりアカンかもな
小川は骨折してから下降線、体も小さいしいつ消えてもおかしくない
菅野の肘はマエケンよりアカンかもな
小川は骨折してから下降線、体も小さいしいつ消えてもおかしくない
407 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:44:43.76 ID:FJ6Il+r30.net
>>392
菅野はもう肘痛める投げ方去年やめて弱体化しとる
やから壊れはせんと思うが
菅野はもう肘痛める投げ方去年やめて弱体化しとる
やから壊れはせんと思うが
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:45:22.74 ID:0bzBynDEa.net
>>407
痛めた靭帯は治らんからな
今後も擦り切れるだけやで
431 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:47:27.47 ID:GJsorJ4X0.net
>>407
本格派だった頃の菅野がもう見れないのか
ゴロPとかつまらん
466 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:51:41.07 ID:rv2ED49+d.net
>>375
菅野が一番ヤバイぞ
去年離脱してるし
376 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:41:36.59 ID:UPcRJQMQM.net
カーショウも将来opt outで逃げるやろ
獅子奮迅の活躍しとるのに世界一になれんしな
380 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:41:57.59 ID:5JXGwHZDa.net
日本の投手はスライダー、スプリットに頼りすぎなんや
どう考えてもツーシームのほうが負担少ないやろうし
メジャーの固いマウンド、滑るボールは日本人に合わないし
404 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:44:12.68 ID:gAilxSDK0.net
2008〜2015公式戦投球数
1位プライス 22123 故障なし
2位ヘルナンデス 21895 故障なし
3位バーランダー 17890 故障なし
4位カーショー 17458 故障なし
5位サバシア 16781 故障なし
ダルビッシュ 13125 トミージョン
前田 12110 肘やばい
田中 11454 トミージョン
これ見ると中4日じゃなくて単に日本野球での酷使が一番の原因なような気がするわ
1位プライス 22123 故障なし
2位ヘルナンデス 21895 故障なし
3位バーランダー 17890 故障なし
4位カーショー 17458 故障なし
5位サバシア 16781 故障なし
ダルビッシュ 13125 トミージョン
前田 12110 肘やばい
田中 11454 トミージョン
これ見ると中4日じゃなくて単に日本野球での酷使が一番の原因なような気がするわ
413 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:45:35.44 ID:OwEXJiOE0.net
>>404
ヘルはスライダーが故障するのわかってるから
球団が20まで投げさせんかった
まあ今もあんま投げないけど
ヘルはスライダーが故障するのわかってるから
球団が20まで投げさせんかった
まあ今もあんま投げないけど
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:47:14.72 ID:MjAXqELM0.net
>>413
スライダーって何が肘に悪いん?
カットボールも肘に悪いん?
439 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:48:16.45 ID:bbKcxSdU0.net
>>425
中指に力かけるからとかだった気がする
445 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:48:56.99 ID:nVNx6VXY0.net
>>425
そらリリース後は絶対腕が内旋するのに曲げるために一瞬外旋させないとあかんから
441 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:48:24.96 ID:I79hFoSs0.net
>>404
だからアジア人と白人を同基準で投げさせるから
アメリカ住んでたとき思ったが白人は体力もあるし骨格も丈夫
確実に頑丈さのレベルに差があるわ
408 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:45:02.26 ID:UfaBj43y0.net
1年目 投げる
2年目 途中故障、TJ手術
3年目 リハビリ
4年目 リハビリ途中復帰
5年目 活躍
こんな感じでオプトアウトされたら困るからオプトアウトなしなんかな
432 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:47:30.24 ID:JC29OZPJ0.net
根性でいけっていうのはもう辞めてほしいわ
少年野球のコーチとかも投げすぎは辞めてから
452 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:50:19.50 ID:W9suaVZ+0.net
肘に優しい球種とかなさそう
黒田とかフォーシーム投げるのしんどい言うてるし
477 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:53:04.58 ID:FJ6Il+r30.net
>>452
ってか140キロ以上投げると肘や肩の負担が凄いっていう研究結果も出とるらしい
大谷もセーブの仕方覚えんと壊れるで
457 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:50:51.77 ID:9FCvxJp7d.net
ミズノさんがさっさとMLBにボール提供したらええのに
460 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:51:17.82 ID:XJvRnuxKa.net
次に壊れるのは藤浪やで
去年のセリーグで酷使点が一番高いのはマエケンやなくて藤浪らしいから
去年のセリーグで酷使点が一番高いのはマエケンやなくて藤浪らしいから
473 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:52:24.45 ID:S6N+39Bm0.net
>>460
酷使点ってなに
酷使点ってなに
505 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:55:55.33 ID:XJvRnuxKa.net
>>473
8/22時点のものしかないけどPAPっていう先発の酷使度を表す指標があるんや
ダル、田中、金子、吉見、成瀬と今まで一度でもトップを獲ったことある選手はみんな壊れとる
http://i.imgur.com/Cd6fuKQ.jpg
http://i.imgur.com/7sIQSwG.jpg
8/22時点のものしかないけどPAPっていう先発の酷使度を表す指標があるんや
ダル、田中、金子、吉見、成瀬と今まで一度でもトップを獲ったことある選手はみんな壊れとる
http://i.imgur.com/Cd6fuKQ.jpg

http://i.imgur.com/7sIQSwG.jpg

517 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:56:46.89 ID:S6N+39Bm0.net
>>505
それでどういう指標なんや?
525 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:57:23.29 ID:oRM4kRx20.net
>>517
酷使度を表す指標やろ
530 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:58:01.89 ID:S6N+39Bm0.net
>>525
計算方法も単位もわからないんやが
543 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:00:16.31 ID:unnFNQxx0.net
>>505
藤浪100%壊れるなこれ
484 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:53:39.03 ID:SFEIdg1rd.net
マークソが日本ではギア川チェンジで下位打線は楽々に抑えられたのがメジャーではポンポンホームラン打たれるからとスプリット連投ですぐ壊れたからなあ
498 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:54:57.53 ID:FJ6Il+r30.net
>>484
田中は中6日の時も腕がキツかったらしいで
なんでメジャー行ったんや...
502 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:55:30.15 ID:05r3Nch60.net
黒田って高校の時あまり投げてないどころかベンチスタートもあったから肩の消耗具合が段違いやろ
黒田がレアケース過ぎるんやで
黒田がレアケース過ぎるんやで
533 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:58:58.69 ID:MjAXqELM0.net
>>502
バッピで酷使されとるで
バッピで酷使されとるで
550 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:01:05.69 ID:05r3Nch60.net
>>533
バッピはそこまで本気で投げんやろ
しかもコントロール悪かったし本気で投げたらどこ行くか分からんから練習にもならんやろ
558 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:01:51.49 ID:oRM4kRx20.net
>>550
うーんこの素人
572 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:03:13.88 ID:Y4OeLt+Vd.net
>>550
まぁ変化球はあんまなげへんかもしれんけど
球速はそれなりにださなあかんし
バッピとか補欠にはアピールの場でもあるやんか
ノーカン扱いになってるけど数えてたら球数も相当になるとおもうで
579 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:05:10.09 ID:05r3Nch60.net
>>558
は?
>>572
せやな
甲子園で何連投もしとる投手に比べたらマシってレベルやからな、そりゃ肩はそれなりに消耗してるよ
512 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:56:31.78 ID:axFhXu25M.net
28+8=38
もうオッサンやん…
560 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:02:11.91 ID:5aRlYHlvK.net
藤浪はスパイス中西体制が逝ってどうなるかやな
あいつらマジキチやったわ・・・
567 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:03:04.80 ID:RZQxSrwH0.net
>>560
藤浪本人も投げるのに意欲的やからなあ・・・
マエケンに弟子入りしたら球数減らす努力はしてるけど減らんもよう
573 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:03:25.79 ID:g3/GKRpmd.net
マークソ壊れた時も楽天は最高のタイミングで手放したとか言われまくってたな。日本一なった後やし
582 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:05:18.51 ID:bbKcxSdU0.net
>>573
あいつ元々隔年じゃん
575 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:03:47.12 ID:qlF6KdHm0.net
一般人は肩肘使わないから痛めないしプロでも野手も痛めにくい
投手は投げれば投げるほど損だから練習なんか適度に手抜いた方がいい
580 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:05:11.59 ID:NDpNGjmc0.net
>>575
それで一流になれるんなら苦労しねえよ
こいつは投げ込まないで一流になった稀有な例なのに、それでいてこの有様だし
結局投手なんてキャリア積めば誰でも肘ボロなんだろ
583 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:05:22.21 ID:zInJkLnQd.net
マーがすぐ壊れて詐欺だったという風潮
言うほどか?
600 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:08:03.84 ID:iVxePU7x0.net
マークソって靭帯いかれただけじゃなく
遊離軟骨までやってるんだよな
ネズミ除去しても靭帯の不安はまだあるし
ヤンキース踏んだり蹴ったりやな
遊離軟骨までやってるんだよな
ネズミ除去しても靭帯の不安はまだあるし
ヤンキース踏んだり蹴ったりやな
611 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:10:37.91 ID:JFf9Pv/a0.net
>>600
靭帯が緩んでるから遊離軟骨ができやすいみたいやで
靭帯が緩んでるから遊離軟骨ができやすいみたいやで
616 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:11:43.81 ID:iVxePU7x0.net
>>611
なら靭帯手術しなきゃ解決しないやんけ!
622 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:13:09.01 ID:JFf9Pv/a0.net
>>616
結局そういうことらしいわ
631 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:14:37.85 ID:FJ6Il+r30.net
>>622
でも今手術したら4年間規定なしで取り返しのつかん死刑囚になってしまうで
松坂なんて比にならん
653 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:16:51.61 ID:iVxePU7x0.net
>>631
靱帯いかれてるのに規定投げたら取り返しつかなくなりそう
最初に離脱した時に即手術すればよかったんちゃうの
603 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:08:26.98 ID:gAilxSDK0.net
http://1.bp.blogspot.com/-7xxxOZ5V0q0/U_3sbuWG_9I/AAAAAAAAB-w/LCPlfQ0Qvok/s640/4.jpg
向こうの人の話によると
この図の超回復で欧米人とアジア人で回復量に差があるらしい
アジア人には中4日はどうあがいても無理だって

向こうの人の話によると
この図の超回復で欧米人とアジア人で回復量に差があるらしい
アジア人には中4日はどうあがいても無理だって
610 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:10:36.43 ID:iVxePU7x0.net
>>603
メジャーは中4日でローテ守ってるんか?
中5日やなくて?
619 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:11:51.97 ID:aRKxmN3f0.net
マエケンはスライダーおじさんやからマーよりはマシなんやないの
たしかフォークが負担になるんやろ?
625 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:13:28.52 ID:+4H2ZG8t0.net
>>619
フォークスプリットはサンプル少ないからまだ分からないけどスライダーが悪いのは医学的に証明されてる
623 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:13:12.20 ID:kEb0fZ4S0.net
ヘルナンデスとかプライスも高校時代酷使されてて凄い故障しそうなフォームだけど
全然故障しない
生まれつき頑丈さが違うんだろう
646 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:16:15.53 ID:OwEXJiOE0.net
>>623
ヘルナンデスはスライダー禁止されてた
15歳でスライダーなんてもってのほからしい
637 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:15:31.87 ID:5jvD2CZb0.net
878 どうですか解説の名無しさん[sage] 2015/10/26(月) 17:09:23.31
ID:OkFcvjY2
どうせメジャー行くんだろ?もうマエケンとかどーでもいいわ
879 どうですか解説の名無しさん[sage] 2015/10/26(月) 17:09:23.31 ID:Hgfwf3fa
大事な試合で勝てない偽エースが沢村賞とかプロ野球のレベル落ちすぎw
891 どうですか解説の名無しさん[sage] 2015/10/26(月) 17:12:43.75 ID:6J9eOn1C
黒田や福井に比べたらマエケンって感情移入できない。心からおめでとうとか言えない
655 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:17:19.77 ID:lLoA4iQvd.net
>>637
福井で草
639 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:15:36.68 ID:mLeXotnza.net
肘ボロボロなのと8年契約って矛盾してね?
663 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:18:35.46 ID:XZibysDq0.net
逃げケンは仮病かと思っとったんやがホンマに怪我しとったんやね(シンミリ
672 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:19:55.98 ID:3luiSvIk0.net
>>663
ダルビの寝違えもサボり呼ばわりだったが
壊れる直前で必死に自衛してたかと思うとなんかアレや…
670 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:19:33.51 ID:k66DO8j00.net
この手の検査って実際どんぐらい信頼性あるもんなん?
整形外科学に自信ニキ教えちくり〜
678 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:20:49.50 ID:32N1bcBJa.net
田中ってガチで死刑囚レベルなのになんJやとやたら評価されてて草生える
684 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:21:44.43 ID:d7sCYRub0.net
>>678
マッキャンが全て悪い事になってるからな
692 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:22:44.42 ID:lLoA4iQvd.net
>>678
数年後松坂みたいな扱いになってそう
695 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:23:13.30 ID:mLeXotnza.net
岩隈の件があるからドジャースがイマイチ信用ならんなぁ
肘ボロボロのマエケン以上にヤバイんやろ!それどういう肘やの