【悲報】国会前デモの警察発表、嘘だった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441030036/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:07:16.96 ID:aTnWbqqa0.net
http://i.imgur.com/m8C0cxQ.jpg

この四角で囲った場所で32400人は確実にいる模様
http://i.imgur.com/5PBeRMU.jpg

http://i.imgur.com/Kmg7iEt.jpg

更に警察による規制で日比谷公園や駅構内で待機していた人達がかなりいる模様
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:11:25.26 ID:Jm+S4v9s0.net
まあ3万でも12万でもいいわ
こういうデモに参加する奴とは一生付き合いたくないわな
こういうデモに参加する奴とは一生付き合いたくないわな
385 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:54:31.20 ID:NItjqvJla.net
>>10
ネトウヨデモ参加者「こういうデモに参加する奴とは一生付き合いたくないわな」
400 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:36.75 ID:1HO3lSIq0.net
>>385
ウヨ側はデモとかキモいって考えがほとんどじゃないの
もともとサヨが必死こいてる分野だし
439 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:57:40.13 ID:oF0nqcSO0.net
>>400
花王デモ(小声)
470 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:59:42.93 ID:1HO3lSIq0.net
>>439
だからデモなんて参加するのはごくごく一部ってこと
486 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:00:46.78 ID:DAt+hu2U0.net
>>470
チャンネル桜もやってたんだよなあ
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:11:36.79 ID:yPCaS7g30.net
10万や!
20万や!
35万や!
っていろいろあってどこかに似てるなあ
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:15:23.85 ID:hBaNB0Pva.net
延べ人数12万、平均人数3万ってとこやないの?
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:16:06.42 ID:cInx/8+F0.net
その32400て数字はどこからきたんや
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:17:50.42 ID:NVV3TS9e0.net
>>25
警察発表も案外テキトーやで
安田浩一?@yasudakoichi
集会参加者数のサツ発表って、事前申請を基にした予測数値から出されたもの。
20:25 - 2015年8月31日
https://twitter.com/yasudakoichi/status/638311695312535554
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:16:46.53 ID:99i+Jfsu0.net
デモの内容が戦争法案とか徴兵制って、こいつらは何と戦っとるんや
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:20:37.46 ID:hBaNB0Pva.net
>>28
今まで憲法違反だった集団的自衛権が突然合憲になったんだから、
徴兵制が憲法違反と言われても信用できないということらしいで
今まで憲法違反だった集団的自衛権が突然合憲になったんだから、
徴兵制が憲法違反と言われても信用できないということらしいで
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:17:02.30 ID:uT5la5E3e.net
なんJ左翼部
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:19:48.68 ID:3xolNAvP0.net
有権者が全国1億ウン人おる中の12万なんかいずれにせよマイノリティ中のマイノリティや
参院比例区で最下位当選もできへんで
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:21:20.93 ID:aTnWbqqa0.net
>>42
日本人の1000人に1人はあの日国会に行って意思を表明したっていうのは政治家も黙ってはいられない事実やぞ
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:20:00.89 ID:99i+Jfsu0.net
で、こいつらのデモって何が目的なん?
「戦争法案反対!徴兵制やめろ!」とか言っても自民党から「そんなことやりません」で終わりやん
まさに時間の無駄
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:21:20.74 ID:Emf0iGFg0.net
デモできたんやから数のことで競わなくていいんじゃないの?
何かを伝えたいからデモしたのにこんなに集まった!凄いだろ!ってハロウィンイベントではしゃいでるやつと変わらんやんけ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:22:06.33 ID:NVV3TS9e0.net
>>53
やきうでも観客動員数は大事やん
経営者ですらないいちファンからしても
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:21:57.06 ID:0+Amvh0v0.net
で、こいつらは何万人と集めたデモでなんか成果は得たんか?
自己満足で終わったんか?それとも自己満足で国が変わると信じとるんか?
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:22:21.79 ID:yPCaS7g30.net
>>61
民主主義の結果がこの有り様なのに変わるわけないわ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:25:08.72 ID:aTnWbqqa0.net
>>61
それはこれからの流れを見るとええで
60日ルールか参院否決で衆院再議決になった時に、この事実を受け止めた与党議員が数人反対すればこの法案は反対や
こうやって意思を表明してメディアを通じて政治家や有権者にメッセージを伝えることで社会を変えるのも民主主義の一つの形や
代議制民主主義だけでは欠陥があるからその他の部分で暴力を伴わない形で「国民の声を届ける」という本来あるべき姿の民主主義の形成に寄与していくべきなんや
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:22:21.08 ID:b7WPEHlFx.net
もう人数多い少ないがネタになっちゃってるからなぁ
なんか冗談みたいなデモになっちゃった
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:24:39.41 ID:/S76mGSV0.net
反原発とどっちが多かったんや?
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:26:00.10 ID:b7WPEHlFx.net
むしろ安倍首相自身中国と関係改善してるのが現実でしょ
戦争とか言っても逆にリアリティないて
>>81
原発は警察発表でも7万だった
戦争とか言っても逆にリアリティないて
>>81
原発は警察発表でも7万だった
106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:27:35.68 ID:aTnWbqqa0.net
>>93
ワイの個人的な感想では反原発の方が人数が多い気がした
だけども若者の数は今回の方が多いし、雰囲気もこっちの方が明るいね
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:28:32.35 ID:/S76mGSV0.net
>>93
サンガツ
これ見ると改憲やめて新安保に鞍替えした安倍ちゃんまともになったな
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:29:57.49 ID:NVV3TS9e0.net
>>113
いや、安保法案の対象は中国や無いやん
北朝鮮やその他アメリカ様が敵認定する国や地域やで
それに付き従って命を掛ける意思表明をしてるんやから今
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:31:27.43 ID:RxZ+SlPu0.net
>>124
はいはい、法案審議聞く時間ないみたいですしデタラメ言っててくださいね−w
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:27:12.17 ID:wfFKt2d+0.net
バリケード作るくらいのきがいないんかい
どんだけ軟弱やねんw
107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:27:41.66 ID:9izmE8og0.net
この辺の話でいつも感じるのは「無意味なことをやってるやつはバカ」
みたいな声の大きさで
だからデモに限らず選挙にしても行っても意味ないしいかねーよって人が多くなる
政治参加なんかはやってることの多くは無意味に終わるものだから
政治への興味関心の低さって必然だよな
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:30:12.41 ID:3xolNAvP0.net
>>107
普通選挙成立直後、太平洋戦争までの投票率は60〜70%前後あったそうです
とりあえず取り急ぎ
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:32:34.26 ID:9izmE8og0.net
>>130
昔は実際無意味でも行くもんだし行くわって感じで投票率高かったんだけど
「無意味なことをやってもw」的な冷笑は
俺たちくらいの世代からかなり広がってきてるんじゃないかと思う
これは政治に限ったことじゃない
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:28:45.80 ID:DCLfFbWQ0.net
日当1万もらえるのに3万しか集まらんのかしょぼいな
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:29:10.35 ID:X7O/lOeyp.net
日本の有権者の何分の一ンゴ?w
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:30:09.42 ID:6++9BS8x0.net
>>120
自民党は日本の有権者の3分の1にも支持されてないぞ
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:30:14.56 ID:82oV/KGua.net
ワイの友達はデモの後3人食ったらしいで
安保なんて正直どうでもいいらしいが女が食えるから入ってる模様
231 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:40:45.19 ID:NVV3TS9e0.net
>>129もあるように、ID:82oV/KGuaは嘘つきネトウヨか
この手の嘘つきって本当に人間の屑やな
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:31:13.29 ID:cyH2Smiu0.net
右翼が揚げ足取りに必死やけどすごい規模のデモが起きたのは事実だろ認めろよ
165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:34:38.02 ID:Emf0iGFg0.net
>>135
こういうレッテル張りの煽りあい始まるともうまともな議論にならないクソスレになるからな
日本を糞にしてるのはこういう層だわ
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:32:37.28 ID:+/JYm5cX0.net
右翼って日本のこと考えてるんやろ?なら集団的自衛権とかちゃんちゃらアホやん
アメリカ人が日本のために血を流してくれるんやからこんなええことはないやろ
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:33:42.30 ID:+/JYm5cX0.net
>>149
集団的自衛権なんかしかとして中東情勢なんかほっぽってろや
日本の船に護衛艦寄せとくくらいできるやろ
なんでイスラムのために日本の人が血を流すんや
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:35:18.85 ID:RxZ+SlPu0.net
>>158
まあ、今も既に海賊対策でふつうにジブチに自衛隊基地あるんですけどね
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:37:12.99 ID:+/JYm5cX0.net
>>169
そうなんか?じゃあもっといらんやろ
中国やらアメリカやらの船が海賊に沈められたりしても知ったこっちゃないわ
石油なんか有事のためにロシアと友好関係結んでればええやろ
俺は嫌な思いしてないから
207 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:38:24.24 ID:RxZ+SlPu0.net
>>191
知ったこっちゃない、じゃねえ、普通に今も監視活動してるっつーの
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:33:32.81 ID:59Ctzli10.net
シールズでデモしたくらいで公安にマークされることはないけどな
171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:35:25.28 ID:wfFKt2d+0.net
>>156
メンバーのことや
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:35:54.36 ID:RxZ+SlPu0.net
>>171
されねーよ、カス以下やんけあいつら
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:37:50.50 ID:wfFKt2d+0.net
>>176
共産党とのつながり調べられてるんだが?
放置するとでも?
213 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:39:15.54 ID:RxZ+SlPu0.net
>>200
放置するに決まってるだろ、公安のやる気の無さナメんなよ
188 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:37:03.88 ID:aTnWbqqa0.net
>>156
まあ幹部ぐらいは自民党系の企業の就活は厳しくなるだろう
いってもそれ以外の場所で就活すればいいわけだし、就活できなくなるわけちゃうな
そもそもそんくらいの覚悟でSEALDsも動いとるやろ
159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:33:50.25 ID:b7WPEHlFx.net
産経がやってるけどメディアが独自に試算でもすればいいんだよ
http://www.sankei.com/politics/news/150831/plt1508310051-n1.html
181 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:36:35.62 ID:Jt+vJwpra.net
支持率は大幅に回復しとるし左翼メディアの影響力ってホンマになくなったよな
つうか、後は安倍の指示で五輪のエンブレム変更したら盤石の支持率になりそうw
つうか、後は安倍の指示で五輪のエンブレム変更したら盤石の支持率になりそうw
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:37:41.10 ID:NVV3TS9e0.net
>>181
支持率回復は談話効果によるものやで
それまでは安保法案のせいでだだ下がり
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:40:19.90 ID:Jt+vJwpra.net
>>197
国民にとっては談話>>安保かw
259 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:44:29.47 ID:KD09JB+SE.net
>>226
韓国大統領の反日を国民の不満の矛先逸らしとかいって馬鹿にしとるけど日本人も同レベルやな
241 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:42:09.90 ID:fqxv5DwN0.net
>>181
情報の取得先が多様になったのとそれぞれ個人が都合のいいメディアからしか情報を取得しなくなったのが大きいらしいで
ラジオで小沢遼子が「ラジオと新聞は反政府活動がんばれや、テレビは政府に牛耳られとる」と愚痴ってた
253 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:43:33.50 ID:1HO3lSIq0.net
>>241
9条の解釈いじるなんてとんでもないことだもんな
これまでの日本だったら
284 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:46:42.89 ID:zGqJJN9r0.net
>>241
小沢遼子は
「小保方さんがバッシングされてるのは嫉妬してるおじさんたちの謀略で
彼女は本当にSTAP細胞を見つけたはず」
とか言っちゃうような人だから……
別に左翼でもフェミニストでもいいんだけど、あそこまでバイアスかかっちゃってる人の言うことは信用できない
208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:38:26.79 ID:82oV/KGua.net
反対派ってだけならまだわかるが革マル中核民青しばき隊4バカという胡散臭い連中が絡んでる時点でアウトだわ
奥田は本気で反対派増やしたいならその辺徹底的に排斥すべきやろ
そんな連中と一緒にデモやってもネガキャンになるだけやで
奥田は本気で反対派増やしたいならその辺徹底的に排斥すべきやろ
そんな連中と一緒にデモやってもネガキャンになるだけやで
218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:39:37.49 ID:NVV3TS9e0.net
>>208
それデマやん
革マル中核とかどこで信じちゃったんよ?
ネトウヨアフィか?
それデマやん
革マル中核とかどこで信じちゃったんよ?
ネトウヨアフィか?
250 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:42:53.43 ID:0+Amvh0v0.net
>>218
ほんじゃ中核と民青と4バカは関わってるんやね
さっさとそいつら追っ払ったがええで
ほんじゃ中核と民青と4バカは関わってるんやね
さっさとそいつら追っ払ったがええで
272 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:45:22.97 ID:NVV3TS9e0.net
>>250
しっかり日本語を読めや
4バカとか言ってるようなバカやからわからんのかもしれんけど
しっかり日本語を読めや
4バカとか言ってるようなバカやからわからんのかもしれんけど
323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:50:31.35 ID:82oV/KGua.net
346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:52:26.79 ID:NVV3TS9e0.net
>>323
オークダーキってなに?
369 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:39.79 ID:82oV/KGua.net
>>346
奥田あきのアカウントなんですがそれは…
392 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:02.26 ID:NVV3TS9e0.net
>>369
なら嫌い言うてるやん
429 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:57:09.68 ID:0+Amvh0v0.net
>>392
あの、一緒にニコニコしなが写ってるんですけど…
228 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:40:19.60 ID:aTnWbqqa0.net
>>208
概ね同意だが、旧しばき隊の連中の野間とかはネトウヨの妨害に対して上手く対処してるからプラス方面には動いてるよ
その他の新左翼の残骸連中はクズアンドクズ
247 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:42:42.31 ID:NVV3TS9e0.net
>>228
Twitterの野間は確かに想像と違って理知的でびっくりしたわ
(萌え)アニメを嫌悪どころか憎悪してたりで、かなり偏った嗜好もあるけど
211 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:38:38.64 ID:vFg64xpw0.net
これだけ人がおって日の丸が見あたらへん辺りガチで嫌日本こじらせた奴の集まりなんやな
217 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:39:38.19 ID:pwyTK3m80.net
こういうサヨクが群れるのを見るとマジでサヨク思想自体の取り締まりの必要性をひしひしと感じるわな
サヨク思想が公言できる時点でおかしい
サヨク思想が公言できる時点でおかしい
244 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:42:39.89 ID:ccdy31Dtp.net
>>217
別に左翼はいてもええやろ
ただ安部下痢とかジャップとか悪口を並べることしかできないアホを左翼仲間が
ただしてやらない限りはただのストレス発散団体ていどにしか見なされないんちゃう
別に左翼はいてもええやろ
ただ安部下痢とかジャップとか悪口を並べることしかできないアホを左翼仲間が
ただしてやらない限りはただのストレス発散団体ていどにしか見なされないんちゃう
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:44:54.77 ID:pwyTK3m80.net
>>244
サヨク思想を取り締まっても普通の日本人はなにもこまらんし、
そもそもサヨク思想は反日の温床でしかない。
そもそも国に生きてるのに国を批判するのって矛盾してるだろ
サヨク思想を取り締まっても普通の日本人はなにもこまらんし、
そもそもサヨク思想は反日の温床でしかない。
そもそも国に生きてるのに国を批判するのって矛盾してるだろ
281 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:46:32.52 ID:jJzYJ0OC0.net
>>267
国を批判するなってずいぶん危険な思想やで
301 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:48:14.72 ID:NVV3TS9e0.net
>>267
自民党やネトウヨは「国」では無いんやで
民主党政権を批判してた自民党やネトウヨはどうなるんやとなる
この手のバカは自分が愛国者と騙って日本を私物化する真の意味での売国奴やで
316 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:49:53.66 ID:pwyTK3m80.net
>>301
国と言うものは伝統との関係で決まる。
ゴキブリシナチョンミンスが国に該当せんのは当然だろ
日本の伝統と合致せんものを批判するのは当たり前。
で、自民や次世代への好き勝手な批判許した結果がミンス政権なんだけど?
342 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:51:56.58 ID:NVV3TS9e0.net
>>316
お前みたいな蛆虫レイシストは日本の伝統から大きく逸脱した存在やん
そんな国恥のおまえのような反日が愛国者ヅラしたら日本国に申し訳ないわ
恥を知れや
363 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:24.15 ID:pwyTK3m80.net
>>342
何の価値もないゴミをありのまま表現して何が悪いんですかね
311 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:49:06.48 ID:hBaNB0Pva.net
>>267
民主党政権を一切批判しなかったんならその理屈も一理あるんだがな
民主党政権を一切批判しなかったんならその理屈も一理あるんだがな
322 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:50:29.16 ID:pwyTK3m80.net
>>311
だからそもそもミンス政権は日本人の政府じゃないから国に当たらんっての
だからそもそもミンス政権は日本人の政府じゃないから国に当たらんっての
355 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:07.23 ID:hBaNB0Pva.net
>>322
日本は外国に政権を奪われるほど貧弱な国だったのか…(驚愕)
っていうことになるで
日本は外国に政権を奪われるほど貧弱な国だったのか…(驚愕)
っていうことになるで
386 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:54:40.35 ID:pwyTK3m80.net
>>355
実際マスゴミや企業のトップに在日が入り込みまくってるやん
その集大成がミンス政権。
そのあとの自民政権は在日の支配にキレた日本人の怒りの表現だろ
実際マスゴミや企業のトップに在日が入り込みまくってるやん
その集大成がミンス政権。
そのあとの自民政権は在日の支配にキレた日本人の怒りの表現だろ
434 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:57:20.85 ID:hBaNB0Pva.net
>>386
数十万人しかいないのに日本の政権を奪えるほど有能な在日すげえ!
ってことになるで
数十万人しかいないのに日本の政権を奪えるほど有能な在日すげえ!
ってことになるで
468 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:59:40.16 ID:pwyTK3m80.net
>>434
在日がすごいんじゃなくて
そこまで日本人を痛めつけて在日が入り込む場所を与えたアメリカと
サヨクと在日ばかり守る憲法がヤバイってだけだろ
在日がすごいんじゃなくて
そこまで日本人を痛めつけて在日が入り込む場所を与えたアメリカと
サヨクと在日ばかり守る憲法がヤバイってだけだろ
526 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:04:39.65 ID:KzpNay01a.net
>>468
まあ言いたいことは分からんでもない
しかし、それなら何で安倍ちゃんは憲法改正しようとしないんやろな?
まあ言いたいことは分からんでもない
しかし、それなら何で安倍ちゃんは憲法改正しようとしないんやろな?
558 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:07:03.87 ID:WhXN8mCD0.net
>>526
いちいち改正するのにコストかかるし
改正したらまたそれに日本が縛られるってことに気付いたんだろ
だからこそ憲法なんぞ無視し続けるのが一番いいわ
そうすれば将来的にあってもなくても同じだから無駄だし廃止しようということになる
こっちの方がコストもリスクも低いし賢いやろ
いちいち改正するのにコストかかるし
改正したらまたそれに日本が縛られるってことに気付いたんだろ
だからこそ憲法なんぞ無視し続けるのが一番いいわ
そうすれば将来的にあってもなくても同じだから無駄だし廃止しようということになる
こっちの方がコストもリスクも低いし賢いやろ
569 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:07:52.61 ID:TVTxrA0O0.net
>>558
そもそも支持率三割じゃ改正無理やろ
そもそも支持率三割じゃ改正無理やろ
578 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:08:47.02 ID:WhXN8mCD0.net
>>569
ならなおさら無視が一番だろ
ならなおさら無視が一番だろ
613 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:09.94 ID:TVTxrA0O0.net
>>578
それ独裁と何がちゃうねん
それ独裁と何がちゃうねん
646 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:12:46.90 ID:WhXN8mCD0.net
>>613
日本人の総意に合致してたら別に独裁じゃないだろ
独裁になるのは日本人の意思に反してサヨク政権が誕生したときだけ。
だからこそサヨク思想自体で取り締まらないとダメ
日本人の総意に合致してたら別に独裁じゃないだろ
独裁になるのは日本人の意思に反してサヨク政権が誕生したときだけ。
だからこそサヨク思想自体で取り締まらないとダメ
688 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:16:05.11 ID:TVTxrA0O0.net
>>646
なお支持率
三権分立だと2権握れば独裁や
司法が黙ってるのを良い事に行政で好き放題やるのは立派な独裁やろ
なお支持率
三権分立だと2権握れば独裁や
司法が黙ってるのを良い事に行政で好き放題やるのは立派な独裁やろ
596 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:09:48.08 ID:KzpNay01a.net
>>558
政府が憲法を無視とかどこの独裁政府やねん
さすがにその考えはアカンで
政府が憲法を無視とかどこの独裁政府やねん
さすがにその考えはアカンで
614 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:08.56 ID:WhXN8mCD0.net
>>596
で他の国と対抗したりする必要があるのに、
将来国の邪魔するものを置いて日本に何の利益があるんだよ
681 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:15:31.70 ID:KzpNay01a.net
>>614
邪魔になったときに改正すりゃええだけやんけ
憲法が形骸化したら、君が嫌いな政権になったときに何が起こるかわからんで
222 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:40:04.48 ID:iBWyu21J0.net
http://www.sankei.com/images/news/150831/plt1508310051-p1.jpg

>安保法案に反対する集会で、国会正門前を埋め尽くす人たち。
>警察車両に機動隊員が15名並んでいることからその正方形(矢印部分)を約225人と試算。
>白枠の正方形はその16倍となり約3600人。白枠で囲った部分全てが埋め尽くされても、
>国会前に集まった集会参加者は約3万2千4百人となった=30日午後(共同通信社ヘリから)
警察 有能
238 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:41:48.15 ID:3xolNAvP0.net
>>222
機動隊はみっちり並んでるけどデモ隊はデカい板とか旗を持ってるからその分間隔が空く
差し引いて半分の率で計算してもええぐらいや
229 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:40:23.13 ID:XXqeNzkAr.net
この前からなんJに一々政治持ち込むなや
デモの話題だす左翼もこんなスレで真っ赤になってるネトウヨも出てけ
249 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:42:43.34 ID:pwyTK3m80.net
>>229
しーるず叩きスレはいいやろ
意識高いの叩いてるだけやねんから
これがあかんならエク哲もtehuもだめじゃん
270 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:45:14.26 ID:oF0nqcSO0.net
>>249
だから政治スレやからいらんて
287 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:46:53.89 ID:pwyTK3m80.net
>>270
しーるず叩きスレはなんJでも常に伸びるんやから、ちゃんと住人の意思にも沿ってるやろ
そもそもサヨク叩きスレなんだから別に誰も不快にならんだろ
246 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:42:38.27 ID:56+f9BRJ0.net
金持ち国の左巻きが戦争反対叫んでも戦争中の貧困国からしたらムカつくことこの上ないやろな
256 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:44:02.48 ID:9izmE8og0.net
>>246
金や支援をくれるならそれで十分だし
中東とかはその意味で日本に好意的だぞ
(イラク戦争以降どうかという話もあるが)
280 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:46:27.22 ID:f8kRyfIAM.net
>>256
クウェートの反応みたらケースバイケースやろ
248 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:42:41.55 ID:RxZ+SlPu0.net
徴兵制反対!!→自民党「そもそも徴兵制の話してないしやる気も能力もありません」
戦争反対!! →自民党「戦闘行為に参加する事もなければ戦闘地域に行くこともありません」
何で騒いでるのか謎。てか法案読んでないだろ、こいつら。雁字搦め過ぎて海上封鎖と掃海活動くらいしかできねーぞ、今回の法案
戦争反対!! →自民党「戦闘行為に参加する事もなければ戦闘地域に行くこともありません」
何で騒いでるのか謎。てか法案読んでないだろ、こいつら。雁字搦め過ぎて海上封鎖と掃海活動くらいしかできねーぞ、今回の法案
279 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:46:24.27 ID:OW8UogPTa.net
>>248
政府が説明責任を果たしてないから国民を不安にさせてて、それに対して文句言っとること自体は正当だと思うけど
やましいことがなければきちんと説明できるんだろうけどなぁ…
何をそんなに隠してるんやろか
政府が説明責任を果たしてないから国民を不安にさせてて、それに対して文句言っとること自体は正当だと思うけど
やましいことがなければきちんと説明できるんだろうけどなぁ…
何をそんなに隠してるんやろか
315 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:49:49.22 ID:RxZ+SlPu0.net
>>279
中身を理解しようとしない人間にいくら説明しても無駄だと思うな
だって
こっちの答弁を違う、って決めてかかって斜め上の方向から話してくるんだぜ
例えば「弾薬はなんで消耗品として処理されてるんだ!!」とか、初歩的な事聞いてきて
それに答えても「弾薬が消耗品なんておかしい」とか言ってまた答弁して
この繰り返しで1時間潰すんやで
中身を理解しようとしない人間にいくら説明しても無駄だと思うな
だって
こっちの答弁を違う、って決めてかかって斜め上の方向から話してくるんだぜ
例えば「弾薬はなんで消耗品として処理されてるんだ!!」とか、初歩的な事聞いてきて
それに答えても「弾薬が消耗品なんておかしい」とか言ってまた答弁して
この繰り返しで1時間潰すんやで
337 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:51:42.84 ID:1jFik65p0.net
>>315
実際に国会を見て説明不足だと感じているものを
ちゃんと説明してるって言い張られても話にならんやろ
358 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:13.78 ID:VFW8NiU4a.net
>>315
反対派デモの連中の意見は間違ってるって決めつけてない?
反対派デモの連中の意見は間違ってるって決めつけてない?
391 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:54:56.08 ID:RxZ+SlPu0.net
>>358
どう考えても反対派の意見はこじつけだろ
徴兵制?戦争法案?今回の法案読んでそう感じるなら病院行った方がいいよ
どう考えても反対派の意見はこじつけだろ
徴兵制?戦争法案?今回の法案読んでそう感じるなら病院行った方がいいよ
397 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:31.54 ID:aTnWbqqa0.net
>>391
違憲もこじつけなのか...
412 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:56:32.18 ID:RxZ+SlPu0.net
>>397
こじつけやろ
404 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:46.76 ID:gZMR3x0sa.net
>>391
そう思うならその根拠も提示しないと
430 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:57:10.98 ID:RxZ+SlPu0.net
>>404
根拠は法案だろ
どこに徴兵制復活って書いてあるのか説明してみろや
689 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:16:10.38 ID:B9DUzlWMa.net
>>430
説明責任は非対称的、つまり責任する側にかかってるということはわかってる?
それと、法案に書いてあること自体ではなく、それから戦争や徴兵制への道が拓かれないかが問題だという事はわかってる?
296 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:47:52.55 ID:5L2L3mX90.net
325 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:50:33.33 ID:KU7eSzJL0.net
>>296
そんなに入るの?
嘘つけ
そんなに入るの?
嘘つけ
334 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:51:32.03 ID:RxZ+SlPu0.net
>>325
凄いよ、有馬記念
http://serverroom.sundaybreeze.jp/img/20131222_na10sta.jpg

384 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:54:31.06 ID:KU7eSzJL0.net
>>334
ごま塩みたいやな
黒髪多くない?何十年前?
382 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:54:24.97 ID:5L2L3mX90.net
>>325
http://i.imgur.com/pIK7ENu.jpg

420 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:56:54.91 ID:KU7eSzJL0.net
>>382
ナゴヤドーム「2万人だぞ」
http://i.imgur.com/PqoVQfW.jpg

441 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:57:41.40 ID:IQfP+siG0.net
>>420
シーチケ松「俺はカウントするなよ」
300 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:48:09.62 ID:zw59mHYmM.net
気持ち悪い
ろくに憲法の勉強もしてない知恵遅れバカがギャーギャー騒いでるだけだろ
死ねばいいのに
ろくに憲法の勉強もしてない知恵遅れバカがギャーギャー騒いでるだけだろ
死ねばいいのに
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:50:18.47 ID:ie24xrJ60.net
>>300
代表的な憲法学者がこぞって違憲だと言ってるの知ってる?
代表的な憲法学者がこぞって違憲だと言ってるの知ってる?
340 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:51:48.80 ID:fyE8DNIO0.net
>>319
憲法学者の多数派
「自衛隊そのものが違憲なんやから安保法制なんて違憲に決まっとる」
372 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:52.04 ID:f8kRyfIAM.net
>>340
間違いではないな
解釈改憲の自衛隊認めて解釈改憲批判してる政治家より正しい
343 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:52:13.40 ID:RxZ+SlPu0.net
>>319
そいつらの大半が未だに自衛隊は違憲って言ってるの知ってる?
361 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:16.26 ID:ie24xrJ60.net
>>343
知ってるけどなんや?
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:28.61 ID:RxZ+SlPu0.net
>>361
そいつら現実見えてないアンポンタンじゃん
302 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:48:33.87 ID:Jt+vJwpra.net
真っ赤になってデモを擁護してるのはシールズの取り巻きの方かな?
なんjは種類関係なくデモをバカにするスタンスやでw
右翼のデモもバカにしとるw
312 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:49:12.60 ID:1jFik65p0.net
>>302
くせえよ
307 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:48:50.58 ID:+lNrCwMx0.net
9条の解釈変更が認められ無い理由ってなんなんや
あんま調べても出てこなくてわからん
317 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:50:04.69 ID:1jFik65p0.net
>>307
憲法の解釈がコロコロ変わったら困るやろ
310 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:49:01.92 ID:rmREiy9r0.net
護憲派さんサイドの主張にとやかく言うつもりはないが12万人だろうが何百万人だろうが国民の数%しか支持してないことは覚えといてくれや
338 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:51:40.90 ID:oF0nqcSO0.net
>>310
絶対的な安倍支持もそんなもんやで(小声)
362 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:26.04 ID:rmREiy9r0.net
>>338
絶対的支持者なんかおらんやろ
そんな奴いっぱいおったらきもE
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:39.15 ID:oF0nqcSO0.net
>>362
安倍政権も砂上の楼閣ってことか
335 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:51:34.92 ID:8JaMs7TQ0.net
これ逆効果じゃね?
ワイは賛成でも反対でもないけどこの人達には引いちゃったわ
356 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:09.79 ID:qXRmq3KQ0.net
>>335
これだけおるのに誰一人日の丸掲げてないのは何でやって近所のおばちゃん不思議がってたわw
344 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:52:11.28 ID:WJOwc6Ic0.net
こいつら本当に何がしたいん?
347 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:52:24.60 ID:rBdW1jY30.net
木村草太は合憲派だっけ?
憲法の急所で有名になった奴
憲法の急所で有名になった奴
367 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:33.13 ID:qv7NwaxY0.net
>>347
13条説で違憲にしてた気がする
13条説で違憲にしてた気がする
453 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:58:23.60 ID:rBdW1jY30.net
>>367
13条って幸福追求権だろ
新しい人権でも作って違憲にしたの?
無理筋すぎないそれ
13条って幸福追求権だろ
新しい人権でも作って違憲にしたの?
無理筋すぎないそれ
514 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:03:40.01 ID:mM+NWoNk0.net
>>453
個別的自衛権合憲説は、どのようなロジックによるのか。
憲法13条は「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」は「国政の上で、最大の尊重を必要とする」と定める。
つまり、政府には、国内の安全を確保する義務が課されている。
また、国内の主権を維持する活動は防衛「行政」であり、内閣の持つ行政権(憲法65条、73条)の範囲と説明することもできる。
とすれば、自衛のための必要最小限度の実力行使は、9条の例外として許容される
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000008-wordleaf-pol&p=1
これやな
9条の例外って何だよ?って感じですわ
個別的自衛権合憲説は、どのようなロジックによるのか。
憲法13条は「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」は「国政の上で、最大の尊重を必要とする」と定める。
つまり、政府には、国内の安全を確保する義務が課されている。
また、国内の主権を維持する活動は防衛「行政」であり、内閣の持つ行政権(憲法65条、73条)の範囲と説明することもできる。
とすれば、自衛のための必要最小限度の実力行使は、9条の例外として許容される
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000008-wordleaf-pol&p=1
これやな
9条の例外って何だよ?って感じですわ
548 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:06:24.26 ID:pLKizzJ70.net
>>514
自民党で集団的自衛権を合憲やいうてる連中も13条を根拠にしてるんやで
自民党で集団的自衛権を合憲やいうてる連中も13条を根拠にしてるんやで
563 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:07:32.09 ID:o7IGTazE0.net
>>548
違うぞ
自民党は砂川判決を根拠にしてるだけで憲法の条文を根拠にしてない
582 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:08:58.69 ID:pLKizzJ70.net
>>563
憲法の条文を根拠にしない国家権力の行使とかありえないからな
579 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:08:46.20 ID:mM+NWoNk0.net
>>548
政府解釈やと主権国家として固有の権利とするのが一般的やで
裁判所もその立場やったな
政府解釈やと主権国家として固有の権利とするのが一般的やで
裁判所もその立場やったな
594 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:09:37.13 ID:pLKizzJ70.net
>>579
裁判所が集団的自衛権について見解を発表したことなんか一度もないぞ
裁判所が集団的自衛権について見解を発表したことなんか一度もないぞ
622 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:26.21 ID:mM+NWoNk0.net
>>594
自衛権についての話やで
憲法13条によって導かれるなんて解釈は裁判所はとってないという話や
自衛権についての話やで
憲法13条によって導かれるなんて解釈は裁判所はとってないという話や
682 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:15:30.47 ID:pLKizzJ70.net
607 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:10:21.64 ID:o7IGTazE0.net
>>579
そんな解釈今年になって自民がいきなり引っ張り出してきたんやぞ
370 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:53:41.97 ID:uKsnB8jh0.net
海外のBBCでは数千人と報道されてたらしいから嘘だな
411 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:56:31.45 ID:NVV3TS9e0.net
>>370
それネトウヨが英語がわからないというオチやん
428 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:57:08.68 ID:1HO3lSIq0.net
>>411
数を水増しするほうが恥ずかしいんだよなあ
460 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:58:45.16 ID:NVV3TS9e0.net
>>428
警察発表も含めて、公的でも絶対的な正確性を保証するものでも無いんやで
警察発表が正しくて主催者発表はデタラメとか思っちゃってるん?
487 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:00:55.35 ID:WhXN8mCD0.net
>>460
国が間違いの可能性があると思ってる時点で極左キチガイ思想だけどな
377 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:54:09.00 ID:DOOtnzHN0.net
コミケの時とかトイレとか食事とか阿鼻叫喚だけど12万もいたら大変なことになりそう
仮設トイレでも処理しきれないけど国会近くってそんなにトイレあるんか?
仮設トイレでも処理しきれないけど国会近くってそんなにトイレあるんか?
387 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:54:43.75 ID:zGqJJN9r0.net
>>377
コンビニのトイレに長蛇の列ができてたって記事はあった
410 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:56:17.58 ID:gm38oC9Y0.net
>>387
ガム一個でも買ってくれるならともかくこういう人たちってそういうエチケット的なことしなそう
419 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:56:51.60 ID:qv7NwaxY0.net
>>410
エナジードリンクがよく売れてたとか書いてあったな
472 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:59:48.09 ID:zGqJJN9r0.net
>>419
逆じゃないの
「エナジードリンクは売れ残っており参加者に高齢の人が多いのではと思わされた」とか書いてあったような
まあ、たしか記事書いてたのが産経がJCASTだったから信憑性はいまひとつだけど
399 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:33.54 ID:NVV3TS9e0.net
>>377
国会周辺トイレマップとか事前に配布してたで
407 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:55:55.90 ID:SQDu+rS60.net
参考:10万人のユダヤ教徒による抗議デモ
http://i.imgur.com/BOchbgg.jpg

参考:13万人(警察発表)の60年安保デモ
http://i.imgur.com/xAozTNc.jpg

参考:15万人の中国企業説明会
http://i.imgur.com/e8SQbxi.jpg

参考:GLAYの20万人ライブ
http://i.imgur.com/MLMlHKY.jpg

★12万人が集まった8/30国会前デモ
http://pbs.twimg.com/media/CNou8JNUAAAdJYu.jpg

え?
416 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:56:38.31 ID:+lNrCwMx0.net
>>407
デモは分散されてたらしいでその写真出てないけど
417 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:56:48.08 ID:pxJu3wFG0.net
自衛隊の違憲合憲がどうこう言っとるけど
ほならね今回改憲して一挙に解決すろって話でしょ
444 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:57:59.04 ID:qv7NwaxY0.net
>>417
裁判所で違憲判決が出る可能性がないから
合憲性の推定が働き続けるから問題ないんだよなー
448 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:58:17.36 ID:pwyTK3m80.net
>>417
いちいち改憲の投票とかしてたら金だけ無駄にかかるだろ
それに変えたあとにまたそれが邪魔したらどうすんの?
また金かけて変えるんですかね
一番いいのはなあなあで無視していくことだろ
そもそも国を縛るという時点でおかしいんだし
469 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:59:41.11 ID:pxJu3wFG0.net
>>448
もう1000兆借金あるのに国の舵取りの金ケチっとる場合なんか
縛られてない国がええならISISにでも行ったらええで
494 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:01:52.02 ID:WhXN8mCD0.net
>>469
イスラムだのシナチョンだのの価値観に支配されないためにも国の縛りを撤廃しろって言ってるんだけど。
本当に頭悪いな
456 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:58:34.84 ID:ru/rzwwQ0.net
いつまでやってんねん
サヨ必死すぎや嫌儲でやってくれや
467 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:59:39.67 ID:3xolNAvP0.net
>>456
(県とプロバイダがばれるので)ダメです
459 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:58:39.83 ID:qXRmq3KQ0.net
結局3万くらいがほんまなんやな
12万と報道した中日新聞どうすんねんw
478 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:00:06.92 ID:VnGKeyvY0.net
国会前で反対反対言うのもここで政治語るのもほとんど同じやで。
政治なんか考えずオ○ニーセッ○スして寝ろや
482 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:00:24.70 ID:QtuS4Wzc0.net
いままでどんだけネトウヨのデモで笑ってきたと思ってんだよ
ネトウヨはデモとかキモイって考えかたじゃないのじゃねーよ
502 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:02:24.33 ID:mZ2Gpckf0.net
>>482
そもそもネトウヨって言葉は
デモやって陶酔してるような左翼が「ウヨはネットでしかものがいえない」ってやゆする意味もあったでしょ
デモに意味を感じない奴らがほとんどってことでしかないんやけどな
517 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:03:48.96 ID:DAt+hu2U0.net
>>502
単にネトウヨ自身が自称してたネット右翼を略しただけやで
553 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:06:43.32 ID:mZ2Gpckf0.net
>>517
多分それとは違う
右翼団体がネットを使うっていうのと
ネットから発生した右翼的な意見を言うヤツでは別
すぐ団体作りたがるブサヨと違ってネトウヨ団体というのがあるわけじゃないし
ザイトクなんてあぶれた存在だし
483 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:00:25.24 ID:t6pftseAr.net
キモウヨ「(3万人でも多いやんけ…)」
キモウヨ「実際は2千人!水増しガー!」
489 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:01:05.42 ID:OsskCr6ep.net
>>483
ネトウヨだけが左翼を煙たいと思ってるという認識を改めた方がええぞ
507 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:02:44.63 ID:t6pftseAr.net
>>489
それ以上にキモウヨは全方位からバカにされてるのを気付いた方がいいぞ
488 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:00:59.59 ID:VZjojZ/f0.net
どうでもいいわ死ねウンコ共
490 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:01:14.43 ID:QsYsVq4w0.net
基地反対とかTPP反対とか安保反対は右翼思想とも本来は親和性高いやろ
491 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:01:25.78 ID:dCgqFroL0.net
皆がこんだけ議論するのは(質は置いといて)ええことや、日本の未來は明るい
499 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:02:06.63 ID:uL+Rv+zc0.net
>>491
議論してるのは一部でほとんどはレッテルの張り合いやんけ
509 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:03:09.63 ID:QsYsVq4w0.net
右も反安倍はおるしネトウヨ=右翼と捉えようとするからあかんのやろ
525 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:04:39.16 ID:uL+Rv+zc0.net
>>509
こいつらの言うウヨって自分と意見が合わん奴らってことやろ
547 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:06:10.27 ID:QsYsVq4w0.net
>>525
デモ側の若者が嫌悪してそうなのはツイッターでアニメアイコンでデモを笑ってるような層やと思う、そこらへんはまとめサイトの影響も強そうやし
512 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:03:29.99 ID:yXSQbsfI0.net
「主催者発表で12万人が集まりました」としか言わず
警察発表の人数を言わないマスコミがあるのもうんざりするわ
520 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:04:09.34 ID:pLKizzJ70.net
>>512
警察って公式に数を発表してるんか?
ソースちょうだいや
544 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:06:05.01 ID:U44FD4o6M.net
>>520
大本営には「公表はしてないが警察関係者によれば」ってあったで
518 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:04:01.85 ID:zIVx9olc0.net
選挙公約は国民との約束だろ?
安保反対派はデモで民主主義に反してるとか言ってるが安保廃止も民主主義に反するんだけど
俺どっか間違ってる?アホなんで教えてほしいんだけど
安保反対派はデモで民主主義に反してるとか言ってるが安保廃止も民主主義に反するんだけど
俺どっか間違ってる?アホなんで教えてほしいんだけど
546 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:06:03.20 ID:3DlqfpYwE.net
>>518
公約を隅から隅まで読んで投票してる奴って相当少数派よな
557 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:06:53.99 ID:o7IGTazE0.net
>>546
大体は安倍とかの選挙演説を聞くんだよなあ
安倍はその中で一切安保に触れてなかったからなこの前の選挙は
564 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 00:07:41.42 ID:mZ2Gpckf0.net
>>557
去年の流行語大賞に選ばれたぞww
580 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:08:51.73 ID:o7IGTazE0.net
>>564
選挙期間中は安倍がそれに触れることを避けたんやで
527 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:04:39.26 ID:GovxHEoH0.net
まぁワイは上智だろうが早慶だろうが低学歴だと馬鹿にできる身分だから言えるけど、結局馬鹿に選挙権与えても意味無いような気がするなぁ…
一度流されると、意見の軌道修正が出来へんのやなぁ…
539 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:05:41.11 ID:X1u06pLjp.net
デモチルベビーブームあるな
590 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:09:18.29 ID:8grXlowz0.net
>>539
あんたのレスで何故か「ぼくらの七日間戦争」の主要人物の一人がデモチルベビーだったのを思い出した
学生運動でどこも就職できなくなって学習塾を営んでる夫婦やった
いまのデモ主導者もそうなるんやろか
それとも共産党やら社会党の残党連中からお金貰ってやっていくんかな
541 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:05:59.79 ID:DBTdLzd+0.net
ワイの知り合いでこういうデモ参加するような人いないんだけど
こういう人達ってどこにいるんか?
570 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:07:53.30 ID:KzpNay01a.net
>>541
「デモに行ってきました!」なんてそうそう人には言わんやろ
政治・宗教・巨人の話は人前でしたらアカン
566 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:07:44.44 ID:2Q3PLsQw0.net
安倍「デモそんなの関係ねぇ」
575 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:08:28.90 ID:e8M+EF5Xa.net
嫌カスですらないお客さんがあきらかにいるなw
つうか、なんj民の多くはデモの内容関係なく単純に反デモ派やからw
つうか、なんj民の多くはデモの内容関係なく単純に反デモ派やからw
600 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:09:55.68 ID:WhXN8mCD0.net
>>575
なんJ民やけど別にフジデモとか在特会のデモはもっとやってもらっていいと思うけど。
こういうサヨクデモが吐き気するだけであって。
なんJ民やけど別にフジデモとか在特会のデモはもっとやってもらっていいと思うけど。
こういうサヨクデモが吐き気するだけであって。
617 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:18.14 ID:lXOFYYf90.net
>>600
在特会とか知恵遅れやん
在特会とか知恵遅れやん
670 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:14:19.92 ID:WhXN8mCD0.net
>>617
こういうサヨクが日本のいたるところに潜んでるという事実を受けて
世の中からサヨクと在日を排除してほしいと感じる人は増えたけどね
しーるずなんかから日本人を守るためにも在特会は必要やろ
こういうサヨクが日本のいたるところに潜んでるという事実を受けて
世の中からサヨクと在日を排除してほしいと感じる人は増えたけどね
しーるずなんかから日本人を守るためにも在特会は必要やろ
685 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:15:42.57 ID:lXOFYYf90.net
>>670
だから在特会もその支援者も知恵おくれやんって
だから在特会もその支援者も知恵おくれやんって
699 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:16:43.15 ID:j1+dhSOqr.net
>>685
左翼も知恵遅れやん
左翼も知恵遅れやん
601 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:10:04.05 ID:LeOwwMmr0.net
>>575
2ch自体がリア充死ねやもんな
これは今も昔も変わらん
615 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:14.85 ID:OsskCr6ep.net
>>601
大松「本物のリア充はアホみたいな政治運動に現を抜かしたりなんかしないぞ。」
598 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:09:50.58 ID:pQFS9xcWa.net
そういえばハンストやるとか言ってたのはまだ飯食ってないの?
624 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:30.09 ID:fK6y3l5H0.net
>>598
あれって昼飯抜き程度のダイエット運動やろ
650 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:12:56.39 ID:wN6ZlSRT0.net
>>624
ハンストは体力使うから飯食えとか言ってるツイ垢見た時は顔面草生えまくりになったわ
602 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:10:12.93 ID:AE65dKOJ0.net
デモするのはええよ
それをばかにしたってええやん
618 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:21.56 ID:DAt+hu2U0.net
>>602
ワイもお前らバカにしたってええやん
608 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:10:27.67 ID:GVh/pSr50.net
でも何も考えないよりは馬鹿でも考えてる方がマシやろ
アホがいる一方考えてデモしてる奴らもおるやろし
デモに参加してる=馬鹿って決めつけるのが一番民主主義じゃない気がするわ
620 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:23.70 ID:51MWj3CA0.net
>>608
シールズは邪魔なだけなんですが
651 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:13:00.70 ID:GVh/pSr50.net
>>620
あれがどういう団体なのか今一分からん
けどまともな奴もおるんちゃう
お祭り騒ぎのアホが多そうやけど
623 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:11:28.34 ID:DBTdLzd+0.net
ぶっちゃけネトウヨの方が左翼さんサイドより人数圧倒的に多いのが事実だと思う。リアルで左翼って人ほんと見たことない‥
638 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:12:25.57 ID:TVTxrA0O0.net
>>623
赤旗売れとるし意外とおるんちゃうか
普通の神経しとったら公言せんやろけど
赤旗売れとるし意外とおるんちゃうか
普通の神経しとったら公言せんやろけど
653 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:13:07.36 ID:IQDqIcgN0.net
>>638
赤旗買ってるのは共産党の地方議員と党員が何十部、何百部と買ってるんやで
693 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:16:24.29 ID:DBTdLzd+0.net
>>638
まずどういう教育受けて来たら左翼になれるのか疑問だなあ‥逆にネトウヨへの入り口って腐るほどあるけど
643 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:12:41.13 ID:DXAo4bMz0.net
9条を守れっていうなら、まず自衛隊否定せぇや
もし隣国にISISがおっても戦争はしませーんて言うんか?
656 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:13:24.12 ID:W3Juy9uq0.net
国防って意識皆無やね
どこの人らか知らんが
防衛されたら困る層なんかな?
メリケンに金だけ払ってればええって感覚かな?
メリケン同盟の他国は戦場で死んでもかまわんって思ってるんかな?
何も答えださずセンソウガーってw
675 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:14:45.55 ID:DAt+hu2U0.net
>>656
なら君が自衛隊に入ればええんやで
691 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:16:16.76 ID:W3Juy9uq0.net
>>675
そんな程度の低い煽りしかできないんか・・・
実際どう思ってるか書こうや
666 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:14:00.72 ID:o7IGTazE0.net
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/126585_1.pdf
2014年、自民党重点政策集
安保法案についてはp24ページに書いてあるが集団的自衛権と明記せず
「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全
保障法制の整備について」(平成26年7月1日閣議決定)
に基づき、いかなる事態に対しても国民の命と平和な暮ら
しを守り抜くため、平時から切れ目のない対応を可能とす
る安全保障法制を速やかに整備します。
677 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:14:56.73 ID:IQDqIcgN0.net
>>666
書いてありますね、普通に
695 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/01(火) 00:16:30.61 ID:o7IGTazE0.net
>>677
集団的自衛権とも書いてなくて最初の方にも書いてないんだよなあ
p26ページ中24ページ目に書いてあることが国家に対して重要なことなのか
詐欺師やんけ