クラウド「久し振りだなセフィロス」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430271879/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:44:39.37 ID:XhisKXblK.net
セフィロス(なんやコイツ…)
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 10:45:15.69 ID:t69a3wDP0.net
7やったことないからよく分からないんンゴ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:53:44.04 ID:uHJO3siT0.net
>>2
プロ一軍選手だと吹いて回ってた奴が本当はボールボーイだった
しかも嘘ついてんじゃなくで本人もそう思い込んでた
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:56:00.02 ID:IoGyzDAX0.net
>>14
ハッセとオッボを合わせたような奴
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:55:17.62 ID:zEH/VO81M.net
>>2
こんにちは!ボクは神羅カンパニー都市開発部門部長リーブこと、ケット・シーと言います! 
大変な旅を続けてらっしゃるクラウドさん達ですけど・・・クラウドさん、たまに調子悪くなりますよね? 
実はクラウドさん、記憶障害みたいなモンなんですよ。
あの人、元ソルジャーなんて言ってますけど、実は元はただの神羅兵なんです。 
ザックスという1stソルジャーに憧れて、それを自分の姿と重ねてボクらに格好付けてたんです。 
ソルジャーや神羅兵が微妙に体内に注入されるジェノバ細胞がイタズラしてたみたいで。 
ま、でも話の中でその辺の事も詳しく解明されてくと思うんで、楽しんで下さいな。 
ラストは、セフィロスが放った究極の破壊黒魔法メテオの追撃で、地球が大ピンチなんですけども、 
星自身が放ったライフストリームの力と、セフィロスに●されたエアリスさんが、 
死ぬ間際に発動した究極の白魔法ホーリーの力で、星は守られます! 
安心してプレイしてください!ほな! 
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:47:23.30 ID:AZJYCO8g0.net
セフィロス「あ〜君かぁ。おっきなったなぁ」
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:52:09.11 ID:BnLR8Nvm0.net
ザックス=イチロー
クラウド=ホモリン
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:53:28.97 ID:KNhPAJeQ0.net
>>10
ホモリンほど能力もなかったんだよなぁ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:54:22.20 ID:Y/gDI8N80.net
ティファが知ってたことを知ったら布団被って絶叫パティーンやろ
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:55:21.40 ID:BnLR8Nvm0.net
>>16
そう考えるとクラウドのメンタル、強いのか弱いのかわからんな
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:57:11.19 ID:phPmgP2y0.net
バレット「元ソルジャーの割りにあんま強くないンゴねぇ…」
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:00:04.61 ID:IoGyzDAX0.net
>>26
バレットは神羅兵の割に強いやんけって絶賛してたぞ
一応クラウドも魔こう埋め込まれたから普通の人よりは格段に強いしな
精神が未熟だったから廃人になっただけで
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:23:23.08 ID:mXkYNvv/0.net
>>40
うめられたん北條のやられてからやから
兵士の時代はよわいで
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:59:08.50 ID:bASrfBEN0.net
クラウドって毎回違うゲームとか出る際になんで最初の勘違い根暗クラウドの性格に戻るのか
ゲームクリア前の性格でええやん
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:00:11.79 ID:UdvCuUrXa.net
ほんまにエアリス派っておるん?ユフィはティファ派しか見たことないわ
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:03:10.66 ID:WJBEDOP7p.net
クラウドが腹刺されたのにセフィロス吹っ飛ばしたとこはよく分からへん
あれただの火事場の馬鹿力か?
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 11:04:12.87 ID:VUJHXgFk0.net
小さい時からボッチで憧れの子と
その周りの子を眺めるだけの根暗野郎
挙句の果てにたまたま憧れの子と出かけたら
怪我しちゃって相手の親に怒られる
一大決心してソルジャーになるぞと都会に出たら
試験落ちして一般兵
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:05:06.48 ID:NPCLsVyv0.net
メンタルは基準以下でもフィジカルは基準以上というより異常やったんか
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:06:25.89 ID:lNwQNv9n0.net
FFRK毎月のように7イベ来てきついドミ
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:06:35.40 ID:c25gBjKK0.net
エアリスが花売りwwwって馬鹿にされるけど
故郷から遠く離れたスラム街にまで落ちてるティファも相当ヤバイよな
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 11:08:21.59 ID:of/n6YlZ0.net
子供時代たいして仲良く無かったくせに幼なじみ面するティファカスを許すな
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:09:11.77 ID:XqmxX++u0.net
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:13:10.74 ID:WJBEDOP7p.net
やればやるほどティファのぐう聖っぷりが上がるよな
駅で再会した時とか色々察したろうに
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:14:22.81 ID:4H7WTkPf0.net
最近になってティファとクラウドが青姦することをしった
ユフィの好感度しか上げていなかったから知らなかったンゴねぇ…
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:15:38.57 ID:Y4x032vR0.net
レーシングラグーンとか一時期のスクエアは
自分が何もんかようわからん主人公が流行りだったのか
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:16:02.61 ID:EJnNvWRWK.net
バレット→テロリスト
クラウド→雇われりゃテロにも加担するクズ
ティファ→テロを咎めようともしない畜生
ユフィ→泥棒
ヴィンセント→化け物
レッド13→人語を話す化け物
ケットシー→敵側のロボット
エアリス→花売り
今考えるとまともなやつほとんどおらんやんけ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:16:14.82 ID:PaZ5Dyeg0.net
クラウドがセフィロスに刺されたあと、逆に剣持ってセフィロスぶん投げる時に
セフィロス「この力…?」みたいなこと言ってんだが
どういうこと?
115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:21:05.73 ID:PaZ5Dyeg0.net
>>92
これ頼むわ
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:16:51.94 ID:ClMKzfeo0.net
ティファと大して仲良くなかったんだっけ?
夜のおさんぽとか二人でしてなかったっけか
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:17:05.74 ID:I9+rLUAP0.net
三大可哀想キャラ
エアリス 死んじゃうから
ザックス 死んじゃうから
北条 完成されかけた研究パクったのに失敗作と判断したクラウドが成功という無能っぷり
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:21:09.82 ID:Qhz4FMRN0.net
>>97
北条ほんとすき
あのゲスっぷりは名悪役
123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:23:26.36 ID:4H7WTkPf0.net
シリアスなシーンだけど全て思い出した途端余所余所しくなって「ティファさんごめんなさい。本当のクラウド君に会えるといいですね」
とか言い出すのは笑える
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:24:27.66 ID:BnLR8Nvm0.net
>>123
上にもあるけどやっぱ某新世紀アニメくさいな
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:40:43.08 ID:PyfhlmwM0.net
>>125
どこがや?ヒロインの名前同じってくらいやろ
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:24:26.39 ID:liyjfVlQ0.net
ソルジャー1stって頭おかしい奴しかいないじゃん…
130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:25:49.07 ID:/DPCrsg80.net
自分がクローン人間と知って発狂する奴多すぎやろ
人間のできたジタンですらビビのことも考えずやさぐれてるし
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:26:33.62 ID:PaZ5Dyeg0.net
>>130
ジタンってクローンだったん?
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:27:50.14 ID:BnLR8Nvm0.net
>>136
まあ、人造人間
他の星への入植用やね、SFでよくあるネタ
150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:29:14.62 ID:/DPCrsg80.net
>>136
厳密に言えばクローンというより人工生命体なんやろうけどクジャも同じやで
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:29:18.66 ID:bASrfBEN0.net
バレットはずっと好きになれんかったわ
あいつテロリストやし
156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:31:02.12 ID:fwZ0pNNO0.net
ネットでクラウドきもいきもい言われててまた大げさに言ってるのかとちゃんとストーリー把握すると
本当にきもいってところがクラウドの良いところ
158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:31:52.70 ID:1UwqNZMk0.net
一応一回はセフィロスに勝ってんだよなぁ……
やっぱりクラウドって強い、
169 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:33:23.10 ID:Qhz4FMRN0.net
>>158
後ろから不意打ちやなかったっけ
最後にやったのCCやから記憶曖昧や
162 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 11:32:48.00 ID:oBLm0W6d0.net
ティファって何であんなクラウドに尽くしてくれるんや?
176 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:35:56.29 ID:ut3Lj+mOp.net
FF7やった事ないんやけどここまでキチガイでなんでクラウド人気なんや?
パズドラコラボのの最高レアもクラウドとセフィロスやし
人気出る要素どこにもないやん
パズドラコラボのの最高レアもクラウドとセフィロスやし
人気出る要素どこにもないやん
178 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:36:35.64 ID:+fJDBlwf0.net
>>176
プレイした奴はキチガイになった原因を知ってるから
180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:36:44.14 ID:X39JSDB1e.net
もしかしたらff7はあのグラのままで、リメイクしないほうがいいのかもしれない
199 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:41:12.27 ID:ut3Lj+mOp.net
まだよくわからんがクラウドの人気は判官贔屓みたいなもんか
そのくせ厨二病のええかっこしいやからくすぐられるんか
202 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:41:59.57 ID:ClMKzfeo0.net
>>199
ダメな子ほどかわいいからしゃーない
イケメンだし
213 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 11:43:49.12 ID:oBLm0W6d0.net
イケメンでダメ気質がティファの心をくすぐったわけやな
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:46:36.76 ID:/DPCrsg80.net
>>213
ヘタレだと思ってたところからの命の恩人やぞ、惚れないわけ無いやろ
215 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:44:24.28 ID:Qhz4FMRN0.net
FF主人公って結構愛嬌あるの多くないか
221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:46:14.72 ID:Y4x032vR0.net
>>215
5の20歳児からそんな感じやね
3までは基本無個性で4のセシルは思い悩むことはあっても
浮ついたとこはあまりなかった
236 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:49:35.83 ID:PyfhlmwM0.net
>>221
大親友の想い人と目の前で抱き合うセシカス
やっぱセシルってクソだわ
246 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:52:16.39 ID:BnLR8Nvm0.net
>>236
4の主人公はカインやで
218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:45:33.27 ID:+fJDBlwf0.net
14歳のイケメンショタが就職した結果労災で大怪我した挙句その後は実験動物にされてヤク中になったっていう話やで
超絶イケメンってことを除けば普通にかわいそうな生い立ち
220 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:45:42.24 ID:ut3Lj+mOp.net
今から7やるならどれからやるのがオススメなんや
スピンオフがあるせいでわけわからん
223 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 11:46:25.32 ID:oBLm0W6d0.net
>>220
ナンバリングだけやればええと思うで
225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:46:43.18 ID:LPHnXa6Ba.net
>>220
取り敢えず本家→CCかな
CC→本家もありな気するが
239 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 11:49:53.98 ID:VUJHXgFk0.net
セフィロスからティファを助けたのはクラウドってのは
ティファはしらんのだよな
250 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:52:47.40 ID:o3KeGWyu0.net
主人公がキチガイでも楽しめる貴重なゲーム
252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:53:30.23 ID:K726CMpXa.net
>>250
里見の謎と何処で差がついたのか
283 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:00:40.70 ID:Qhz4FMRN0NIKU.net
そういやヴィンセント主人公の奴ってどんなお話なん
286 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:01:06.40 ID:llFrittV0NIKU.net
セフィロスとザックスが任務でニブルヘイム行った時兵士のクラウドとセフィロス会話してなかったか?
288 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:01:24.74 ID:85xewJm70NIKU.net
エアリス死んで衝撃的だった派とエアリスなんかいつの間にか死んでた派に別れるよな
パーティ入れてたかどうかなんだろうけど
ワイは後者
303 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:04:16.29 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
味方キャラより神羅カンパニーの敵キャラの方が好きだな
確か赤い髪で口調に特長がある奴って誰だっけ?名前を忘れたわ
307 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:04:49.10 ID:sojg97ku0NIKU.net
>>303
タークスのレノやね
310 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:05:15.35 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>303
だぞ、と
レノかレゾか
レゾはスレイヤーズか
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:06:44.35 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
>>307
>>310
>>311
サンガツ
思い出したぞ、と。
314 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:06:06.36 ID:85xewJm70NIKU.net
323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:07:19.89 ID:tQHMR2uk0NIKU.net
>>314
ベアトリクス人気ありすぎやろ
アナ○弱そうやからか
333 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:08:46.68 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>323
ベアトリクスがスタイナーの嫁になるの、外人は許せるのか・・・
338 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:09:25.28 ID:TtyQDqOpaNIKU.net
>>333
むしろスタイナーとの関係込みで良いキャラやん
336 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:09:12.10 ID:llFrittV0NIKU.net
>>314
チンフェ一位とか正気か あんな虚言癖野郎よりセフィロスのがいいやろ…
349 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:11:01.73 ID:oBLm0W6d0NIKU.net
国内は確かユウナが1位やった気がする
353 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:11:22.39 ID:Csd/0iJgaNIKU.net
正直いまだにあそこまでセフィロスが豹変したのが理解出来ない
いやもちろんショック受けるのは分かるしアイデンティティーについて考え直すのは理解出来るんやけど、でも会ったことも無い母親に対してあそこまで入れ込むかなあ
355 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:11:50.62 ID:L7HrwvUd0NIKU.net
>>353
会ったことないから入れ込むんやないか
364 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:13:08.26 ID:KAah/Su30NIKU.net
このヴィンセントってカッコイいいやん!と思ってたら棺桶から出てきたンゴ
373 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:14:46.80 ID:TtyQDqOpaNIKU.net
>>364
このアーヴァインってキャラ格好良いな、ヴィンセントと同じ銃やし→なんやこのヘタレ
392 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:20:10.99 ID:Csd/0iJgaNIKU.net
むしろレッド13の人気が意味不明や、ええキャラではあるけど所詮脇やろ
向こうはケモナーやからか?
395 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:21:22.97 ID:aS3c0cdU0NIKU.net
オレの名はクラウド。元ソルジャー・クラス1st→1GFGGGG
404 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:23:23.47 ID:VUJHXgFk0NIKU.net
>>395
なお成長するとメンタル以外最強になる模様
396 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:21:31.03 ID:OYIZyVwTaNIKU.net
キマリは馬鹿にされるが普通に格好良い
ワッカスは中盤の印象悪過ぎ
416 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:25:44.11 ID:VUJHXgFk0NIKU.net
>>396
ワッカは頼れる兄貴分の感じだしといて
パーティ唯一のレイシスト、ガチエボン信者やからな
他のキャラは割と懐広いから損してる
401 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:23:07.33 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
このグラでFF7やりたいンゴ
http://i.imgur.com/EQwWfVK.jpg
http://i.imgur.com/88fQuRH.jpg
http://i.imgur.com/IAp1Vjj.jpg
http://i.imgur.com/rQ06TFt.jpg
http://i.imgur.com/EQwWfVK.jpg

http://i.imgur.com/88fQuRH.jpg

http://i.imgur.com/IAp1Vjj.jpg

http://i.imgur.com/rQ06TFt.jpg

417 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:25:49.03 ID:hNQ4QaGF0NIKU.net
>>401
たしかにこのグラでリメイクされたら名作不可避やろな
金がいくらかかるかわからんけど
ただジェノバとかぐうキモそう
425 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:27:14.83 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>417
今なら出来ると思うんやけどなあ
402 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:23:11.10 ID:HAogiO9SrNIKU.net
未だに攻略本見るンゴ
414 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:25:05.21 ID:p+JCzun30NIKU.net
>>402
解体新書やっけ
あれボロボロになるまで読み漁ったわ
408 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:23:52.38 ID:n2T/h3eE0NIKU.net
7のストーリーってあんまよーわからん
ワイはガイジなんかな
ワイはガイジなんかな
419 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:26:12.84 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>408
大筋はFF伝統のSFやけどな
地球あぼーん食い止めるンゴ
420 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:26:37.78 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>408
ストーリーはマジのクソやで
グラとキャラとシステム以外は誉められない
437 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:28:59.47 ID:p+JCzun30NIKU.net
>>420
グラとか糞やろ
当時でも最先端とは言いがたいグラやで
海外で受けたのはストーリーとノムリッシュやで
447 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:31:34.92 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>437
これマジ!?
FFが3Dになったんやぞ!?
453 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:32:46.81 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>447
ムービー(OPとか神羅ビル脱出とか)や戦闘画面は力入れてるけど、通常画面は最先端じゃないよ
457 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:33:48.58 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>453
最先端がどうとかは君が勝手に言い出したことなんですが
頭クラウド?
418 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:26:07.67 ID:vcjYbRq3aNIKU.net
ホラ吹き根暗コミュ障
黒人ホモテロリスト
スラムのキャバ嬢
スラムの売春婦
DVのおっさん
盗人
珍カス
ヴィンセントしかまともな奴がいないってハッキリわかんだね
440 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:29:54.71 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
なぜ確実に世界的名作になるFF7ps4リメイクをスクエニさんサイドはやらないのか
やれないのか、やる度胸もないのか
451 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:32:05.68 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
ff7発売(1997)〜ff7ac(2003)が6年
今がそれから倍の12年も経ってる事にワイ驚愕
461 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:34:51.24 ID:PyfhlmwM0NIKU.net
472 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:36:06.06 ID:iOLBLO9v0NIKU.net
厨二で言ったらヴィンセントが圧倒的なんだよなぁ
かっこE
502 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:41:48.25 ID:dxfFZHUW0NIKU.net
>>472
彼のスピンオフ作品はどうでしたか(小声)
477 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:37:01.04 ID:F72biE9O0NIKU.net
もうあんまりゲームやらなくなったけどFF7リメイクされたら買うって奴は100万人くらいはいるんじゃないか?
494 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:40:20.78 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
リメイクでエアリス生存ルートが出来たら
賛否両論ありそうやね
505 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:41:58.73 ID:p+JCzun30NIKU.net
>>494
スパロボで復活やろなあ
510 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:43:24.25 ID:F72biE9O0NIKU.net
>>505
スパロボの寺田がFFのプロデューサーと対談してイングラムのモチーフはセフィロスって言ってたの何か思い出した
495 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:40:21.86 ID:F72biE9O0NIKU.net
FF7というFF界のレジェンド
DQは3派と5派が二大派閥で争ってる感じ
500 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:41:27.03 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>495
ffも7以前派と以降派で争ってるイメージ
512 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:43:40.00 ID:p+JCzun30NIKU.net
>>495
7が大正義やけどそれぞれの作品に信者がいるからFFスレは荒れとる気がする
517 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:44:42.26 ID:PyfhlmwM0NIKU.net
>>512
8信者と9信者がよく言い争ってる
509 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:43:08.71 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
そういや
バイクゲームのモバイル版ってあるみたいだな
やったことないけど
おもろいの?
527 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:46:39.10 ID:VU94bI1xaNIKU.net
FF7が一つ抜けてFF10も他よりは一つ抜けてって感じちゃうか
DQも35の後には8がって印象
530 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:47:18.45 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>527
んで最近ようやく評価されるようになった12
545 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:50:19.63 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>530
誰が評価してんだよ
見つけ次第その流行●すわ
550 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:50:52.84 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>545
ファッ!?
なんでや12おもろいやろ
534 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:47:48.14 ID:XOEqAUZOHNIKU.net
>>527
まあ文句なしに人気作って言えるのは7と10やろなあ
537 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:48:08.41 ID:O2wwWney0NIKU.net
ゼノギアス
FF7
心の闇を抱える主人公連続やった
クロノクロスもこの頃の作品だし、神がかってたなぁ
539 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:49:00.42 ID:F72biE9O0NIKU.net
>>537
なんだかんだでエヴァの影響というか世紀末感が受けた時代だったな
541 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:49:25.36 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>537
90年代後半って色々楽しいものがたくさんあるイメージ
思いで補正もあるやろけど、バブル後でなんとか世の中を明るくしたかったんやろなあ
543 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:49:47.97 ID:QBixVYH9MNIKU.net
バイクよりボクシングだろ
いまだに四人目に勝てないぜ
どうなってんだよ
554 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:51:33.77 ID:CJQopiA70NIKU.net
ティファほんと好き
続編アニメでは出番あるんか?
561 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:52:23.18 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>554
あるで
ミニスカじゃなくなってるけど
その代わり乳首ポチーしてる(ように見える)
564 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:52:56.67 ID:+fJDBlwf0NIKU.net
エヴァカス「○○はエヴァのパクリ」
581 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:54:50.83 ID:F72biE9O0NIKU.net
ビアンカフローラ、ティファエアリス
ゲーム界の二大ヒロイン抗争やろうなぁ
俺は正直、ユフィが一番やと思ってたんやけど
ゲーム界の二大ヒロイン抗争やろうなぁ
俺は正直、ユフィが一番やと思ってたんやけど
589 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:56:37.68 ID:oBLm0W6d0NIKU.net
>>581
ビアンカフローラはそもそも勝負になってないで
ビアンカフローラはそもそも勝負になってないで
588 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:56:24.23 ID:O2wwWney0NIKU.net
時間が経つにつれてユフィとティファの評価が上がっていく
ティファとか聖女みたいなやろ。あんなんなっても付いてくとか
おっぱいも最高やし衣服もエロい
リメイクされたら人気盛り返すやろなぁ
597 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:57:53.93 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>588
ティファの衣装が
日本語版→スパッツ
欧米版→ミニスカ
で欧米版価格高騰しそう(妄想)
590 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:56:45.81 ID:FZ/ptySo0NIKU.net
隠しダンジョンっぽい森のBGMすこ
でもボスもなくあっさり抜けたから拍子抜けしたで
591 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:56:52.34 ID:afFxmvtidNIKU.net
13は最後までやったけど12だけは糞つまらくて
やってると眠くなってクリアする前にソフト自体どっかにいって
唯一クリアしなかったFFだったンゴねぇ
604 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:00:17.79 ID:p+JCzun30NIKU.net
>>591
FF大好きのワイの友達も12は速攻売っとったなあ
10にめっちゃハマってたから期待値が大きくなりすぎてガッカリしてたの思い出した
636 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:04:49.93 ID:afFxmvtidNIKU.net
>>604
12が面白いとかいってる奴はガチで一生理解出来ないンゴ
598 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:58:03.24 ID:F72biE9O0NIKU.net
FF7の良いところは隠し要素一杯あって探すの楽しかったところなんだよな
13とか見習えよ、マジで
600 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:59:05.36 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>598
7777フィーバーは絶対ウソやと思いつつやってみたらちびった
599 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 12:58:32.35 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
エアリス厨とティファカスの声がでかすぎてユフィがオワシスになりえた00年代初期
605 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:00:24.42 ID:PyfhlmwM0NIKU.net
>>599
最近はユフィ派の声大きすぎてだんだんウザくなってきてるな
619 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:02:44.49 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>605
未だにエアリスがーティファがーとかユフィがとか本気で言ってるやつらがどこにいるんだよ
完全に終わった後だからみんな冷静に話せてるだけだぞ
631 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:04:12.83 ID:PyfhlmwM0NIKU.net
>>619
何でキレてんだ
FF7スレで時々おるんやで
642 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:06:18.98 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>631
それは君が当時の空気感を知らんからやで
今さらFF7スレで誰が好きとか話しても程度が知れてる
654 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:07:46.83 ID:PyfhlmwM0NIKU.net
>>642
そうかまぁそこまで2chにものめり込んでなかったしなぁ
サンキューFF7に自信ニキ
661 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:08:40.17 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>654
じゃあ何生意気に「最近は〜」とか言ってんだよぶち●すぞクソガキ
606 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 13:00:29.04 ID:vj3tA+Xp0NIKU.net
ベアトリスってなんでちょい役なのに人気あるの?
630 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:04:11.36 ID:wQ0mS6K80NIKU.net
12はイヴァリースを続けていくことに固執しすぎやろ、結局続かへんし
なおイヴァリース関連はパズドラに出張し無事戦犯化したもよう
635 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:04:44.52 ID:p5niWqme0NIKU.net
>>630
曲芸士はイヴァリースで出てこないからセーフ
641 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:06:10.98 ID:wQ0mS6K80NIKU.net
>>635
イヴァリースのFFTA2からそのままもってきてるんだよなあ
659 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:08:28.78 ID:p5niWqme0NIKU.net
>>641
調べたらFFTA2でもバランスブレイカーで草
640 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:05:55.40 ID:BXhAjOhf0NIKU.net
サファイアウェポンやダイヤモンドウェポンをしばいたり、
大空洞のバリアぶっとばしたり
神羅グループの方が、アバランチとかいうテロリストより
遥かに地球を守っていると思うんですが
658 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:08:09.08 ID:FZ/ptySo0NIKU.net
ユフィって初見で仲間にできるやついるんか?
森の中とか名前聞いたら逃げられるし無理やろ
660 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 13:08:40.16 ID:dxfFZHUW0NIKU.net
>>658
あ、近くにセーブポイントあるやんけ!
とりあえずセーブしとこ!
677 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:11:38.03 ID:f3kbNkg90NIKU.net
クラウドは別人格を自分の人格だと思ってなりきってるだけやで
なりきりザックスみたいなもんや
691 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:13:58.89 ID:O2wwWney0NIKU.net
>>677
一応身体弄られてるからソルジャー並みの能力は持ってるんだよね
だけどよく思い込みだけで序盤戦え抜けたと思うわ
679 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:12:23.68 ID:CZvxuefjpNIKU.net
「うん、行こうよみんな」とか言うラスボス戦前のクラウドくん好きなのに
後日談の後付け作品とかディシディアでまたイケメンクラウドの性格にされててかなC
後日談の後付け作品とかディシディアでまたイケメンクラウドの性格にされててかなC
686 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:13:18.94 ID:Fsl22ml20NIKU.net
私のことが好きにな〜るの子はなんで嫌われてるの
695 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 13:14:08.91 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>686
精神障害者を弄んでんねんで