【宇宙】冥王星はやはり惑星? 「惑星」の定義に関する議論が再燃


 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314278576/ 
 
1 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2011/08/25(木) 22:22:56.94 ID:??? 
  冥王星はやはり惑星? 議論が再燃  
  Victoria Jaggard  
  for National Geographic News  
  August 25, 2011  
   
   冥王星が公式に準惑星へ格下げされてから5年が経過した。しかし、「惑星」の定義に関する議論は  
  いまだ収まることがない。  
   
   アメリカ、メリーランド州にあるNASAゴダード宇宙飛行センターの惑星科学者マーク・クチナー  
  (Marc Kuchner)氏は、「言葉の意味をめぐる議論にすぎないのかもしれないが、細心の注意を払う  
  必要がある。これは惑星の定義が変更されたときの教訓だ」と話す。  
   
  「決定が下された後、世界中の天文学者があらゆる人から大小の苦情を受けた。惑星はとても私的な  
  存在だ。われわれは地球、月、そしてほかの惑星を自分の“故郷”の一部ととらえている。だからこそ  
  冥王星の一件で大きな動揺が起きたのだろう」。  
   
   また2006年の決定以降、天文学者たちは数々の科学進歩を成し遂げ、この問題はさらに複雑な様相を  
  呈している。具体的には、恒星を周回しない惑星の発見や、太陽系の誕生からの変遷に関する新たな  
  モデルなどである。  
   
   そして2012年、国際天文学連合(IAU)の総会が中国、北京で開催される。IAUは惑星の定義に関する  
  投票を呼び掛けた組織で、現在も多くの専門家が2006年の第26回総会決議5Aを見直すべきか見極めよう  
  としている。  
   
  ◆準惑星の誕生  
   
   格下げの最大のきっかけは2005年、カリフォルニア工科大学の天文学者マイク・ブラウン氏が、  
  冥王星の属するカイパーベルトで冥王星より大きな天体を発見したことだった。「2003 UB313」という  
  仮称が付けられ、第10の惑星になる可能性も考えられた。  
   
   IAUは委員会を招集、惑星の正式な定義を決めることにした。そして2006年、チェコのプラハでIAUの  
  総会が開催され、惑星の定義の草案が投票にかけられた。内容は以下の通り。  
   
  a) 太陽を周回している。  
   
  b) 自身の重力によって内部からの力を上回り、静水圧平衡(ほぼ球形)を保つだけの質量を持つ。  
   
  c) 周回軌道の付近からほかの天体を一掃している。  
   
   投票の結果、冥王星とケレス、2003 UB313を準惑星と呼ぶことに決定した。また、準惑星は惑星の  
  下位に属する存在ではなく、太陽系の天体の新たなカテゴリーとされた。2003 UB313は後に「エリス」と  
  命名されている。  
   
  ◆周回軌道の付近とは?  
   
   IAUの決定で最も賛否が分かれるのは、周回軌道の付近からほかの天体を一掃しているかどうかだろう。  
   
   カリフォルニア工科大学の大学院生としてブラウン氏の指導を受けたクチナー氏は、この定義は特に  
  主観的だと感じている。  
   
  (>>2以降に続く)  
   
  ▽記事引用元  ナショナルジオグラフィック ニュース  
  http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110825003&expand#title  
   
  ▽画像  http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/five-years-after-pluto-demotion_39481_big.jpg
 
  冥王星と最大の衛星カロン。手前は別の衛星  
  Illustration courtesy G. Bacon, STScI/ESA/NASA  
 

  
2 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2011/08/25(木) 22:24:00.31 ID:??? 
  (>>1からの続き)  
   
   ただし、ルールの必要性は極めて高いという。惑星と呼ぶにふさわしい太陽系の天体の数は  
  制限されるべきだと考えているためだ。  
   
   一方、制限は不要だという意見もある。  
   
   アメリカ、マサチューセッツ州ケンブリッジにあるIAU小惑星センターの所長ティモシー・  
  スパール氏は、「人間の体には200以上の骨がある。医学生が理解しやすくなるからといって、  
  これらの骨を再定義すべきだろうか」と疑問を投げ掛ける。  
   
   スパール氏によると、IAUの定義は天文学者を混乱させているという。「周回軌道の付近から  
  ほかの天体を一掃している」という部分があいまいなためだ。  
   
  ◆惑星科学は絶えず進歩している  
   
   同氏は個人的に、定義を単純化すべきと考えている。「恒星を周回する丸い天体。これを基本に  
  したい」。  
   
   ここから惑星をさらに分類すればいいという。陸地がある地球型の惑星、木星型の巨大ガス惑星、  
  外側にある冥王星型の氷の惑星である。「恒星を周回していない“浮遊惑星”用の分類を設けてもいい」。  
   
   そしてもちろん、呼び方がどう変わろうと、冥王星の魅力は不変である。多くの天文学者にとって、  
  今後も太陽系で最も研究意欲が湧く天体の一つだろうとスパール氏は語っている。  
   
  (記事ここまで)  
 
3 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:24:18.69 ID:IMz3Ure+ 
  アメリカ必死だな  
 
6 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/25(木) 22:27:49.42 ID:EyshbG5U 
  >>3  
  あぁそうか。そういうことか。  
 
62 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/27(土) 03:26:39.42 ID:ONhoci4+ 
  >>3  
  そうなの。  
  ガンバレ!アメリカ!  
 
4 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:25:03.89 ID:69AAPD6N 
  以下、セーラームーンのファンが一言  
 
99 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 17:15:27.77 ID:SKORRwPS 
  >>4  
  そういえばセーラームーンで、プルートの扱いはゴミだったな  
  現在の科学を先取りしたんだろ。  
 
5 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:25:44.56 ID:0vPG4QTe 
  わっ! 臭ぇ~  
 
195 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 22:20:17.74 ID:5nN/z96R 
  >>5  
  はもっと評価されていい  
 
7 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:30:05.94 ID:4K+y5X2f 
  しつこいな、朝鮮人みたいな真似すんなよ  
 
11 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:43:24.22 ID:bH78IVib 
  アメリカ人が発見した唯一の「惑星」だからなぁ。  
   
  といっても準惑星を全部惑星に組み込むつもりなら、セドナとかエリスとか全部  
  「アメリカ人発見の惑星」になるのか。  
   
 
112 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 09:38:27.41 ID:1t3fDhJl 
  >>11  
   
  >  
  >といっても準惑星を全部惑星に組み込むつもりなら、セドナとかエリスとか全部  
  >「アメリカ人発見の惑星」になるのか。  
   
  そこが狙いなのかもな  
 
113 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 10:00:31.22 ID:hfgCMk3f 
  >>11  
  >アメリカ人が発見した唯一の「惑星」だからなぁ。  
   
  そういう事か  
 
159 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 15:08:01.33 ID:iBFFZB67 
  >>11  
  それがそこまで大事なの?  
  ほかの惑星ってどの国なんだろ  
 
12 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/25(木) 22:43:25.45 ID:hiOkjcAr 
  グズっていないで、はやく惑星グリーゼに探査機遅れ!  
  高速の1パーセントの速度でも到達に1000年以上かかるんだから、急げ。  
 
21 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:04:17.10 ID:4K+y5X2f 
  >>12  
  探査機が着く頃には人類滅亡しちゃってます。  
 
13 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:45:11.26 ID:4K+y5X2f 
  単純に遠過ぎるんだよ、現時点でも観測困難だし。  
  カイパーベルト内の類似天体を全て発見してからそういう議論しろよ。  
  それまで準惑星でいいよ。  
 
16 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/25(木) 22:55:03.86 ID:4i7k8VRB 
  ウソだろ・・・  
  冥王星で揉めに揉めたあの日々から5年も経ったなんてウソだろ・・・  
   
  いや  
  割とマジで  
  そんな昔だったか?  
  だとしたら月日経つの早すぎ  
 
18 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:58:00.64 ID:CKrOxJ3X 
  >>16  
  だよな、そんなに経ってないはず  
  揉めはじめたのは5年前かもしれんが、決まったの最近だよな  
 
215 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/10/10(月) 12:20:36.95 ID:Qr2kpTwb 
  >>16  
  仲間w  
  今、横にいた親父にあれ、あれから5年!?  
  って聞いた俺w  
   
  さてそろそろ光速越えたとか訳わからんし、時間が加速しだしたかなw  
 
19 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/25(木) 23:01:42.29 ID:XQT9BmhW 
  「惑いの星」とはよく言ったもんだ。  
 
20 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/25(木) 23:02:40.56 ID:P132MDf4 
  ほんと冥惑  
 
181 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/27(火) 15:23:04.23 ID:c7TcMlGI 
  >>19-20  
  ワロタw 座布団1枚。  
 
22 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:07:56.28 ID:scKFlVmK 
  すいきんちかもくどってんかいめい  
 
32 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 03:23:35.35 ID:NoAbex9U 
  >>22  
  中を横切るアステロイド太陽の子ら  
 
25 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:12:25.11 ID:khBLgY55 
  冥王星「太陽系家族のみんな、俺も家に入っていい??」  
 
29 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:44:23.45 ID:OsmLUhR0 
  >>25  
  だめだ  
 
38 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 11:37:52.92 ID:vKh4ss2F 
  >>25  
  何を言ってるの君も大事な家族だよ  
  ただ名前が「準惑星」だというだけだよ  
  さあ、おうちに入りなさい準惑星くん  
 
27 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:19:26.66 ID:M1rOsI2u 
  ぼくは性欲おうせい  
 
141 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/16(金) 14:32:45.90 ID:NHTHEPl3 
  >>27  
  でも、真せい  
 
28 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:32:07.18 ID:NOwsBV/A 
  木土天海だけを惑星とすべきだろ  
 
30 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 23:45:55.90 ID:UEZgylN4 
  >>28  
  なぜ?  
 
34 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 07:22:25.01 ID:DoVzURUk 
  28  
  ガス惑星はむしろ恒星の仲間では?  
 
35 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 09:59:03.67 ID:zIJFSlqd 
  >>34 木星はともかく、土星・天王星・海王星は明らかに恒星とは生まれ方が違うな  
  もっとも生まれを分類に使うなという意見も理解するけど  
   
  冥王星はアレだよ  
  長年小惑星を研究してきた奴らの犠牲となったのだ  
  c)がないといくつかの小惑星が惑星として分類されるからね  
   
 
36 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 10:22:33.49 ID:VJTJlKGP 
  なんだっけ、”EWKB”だっけか?  
   
  エッジワースカウパーベルト。  
 
42 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 12:39:55.10 ID:XoPdy2r3 
  >>36  
  ちょっとエロい  
   
 
47 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/26(金) 13:03:41.76 ID:VRqMWDvk 
  秋元康なら毎年総選挙する  
 
57 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/26(金) 23:53:03.19 ID:DmnfUqzJ 
  >>47  
  準惑星48w  
  選挙で第一位が惑星に!  
 
48 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 13:19:13.69 ID:Pyk0qhqE 
  セーラー冥王星「やっぱりわたしはひとり・・・」  
 
49 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/26(金) 13:30:36.55 ID:38g/viUV 
  >>48  
  逆に考えるんだ。  
  太陽系外縁は、せつなさんを筆頭に、せつなさんの妹分がたくさん住んでいるのだと。  
   
 
50 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 14:43:45.74 ID:bmlleF6m 
  >同氏は個人的に、定義を単純化すべきと考えている。「恒星を周回する丸い天体。これを基本に  
  したい」。  
   
  観測技術が進歩すれば  
  ゴマンどころか何億レベルで出てきそうでキリがないと思うが  
   
  第一、冥王星ってそんなにまるくないじゃん  
   
   
 
54 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 20:03:01.79 ID:Zqig2dOP 
  >>50  
  質量で区切らないのは何故なんだろう?  
  自重で丸くなるのって重要なのかな。  
 
53 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/26(金) 18:25:23.93 ID:f5TiJYRs 
  >>1  
  オイオイ、定義に一つ足らないぜ。  
   
  d) その内部で自重力による「核融合反応」が起こってないこと。  
   
     ── もし「核融合反応」が起こっていれば、それはもう一つの恒星となり、結局「連星」の形態となる。  
   
   
     (どうでもイイけど、最近の天文学者はレベルが低いな。一人前の研究者ツラしてるが)  
 
55 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 22:08:08.74 ID:X5fHz/BW 
  定義はどうでもいいだろ  
  最後に「但し、冥王星は歴史的経緯により惑星とする」と一筆書いとけばいいだけ  
  そもそも惑星を定義すること自体に科学的意味がないのだから  
  いっそ惑星の定義「惑星は水金地火木土天海冥の9個とする」でいい  
  それ以外は準惑星  
 
72 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:30:50.41 ID:HWYS+PG4 
  >>55  
  それだと新たに冥王星以上に大きな天体が発見された時に整合性がないからだろ。  
  エリスとかどっこいどっこいの大きさならまだしも木星型惑星が発見される可能性も最近言われてるからな。  
  準惑星って英語ではdwarf planetつまり小人惑星ってことだからな。  
  そもそも歴史的経緯により、なんて但し書きつけること自体科学的ではない。  
  人類は歴史的経緯により白人だけとする。  
  その他の人種や以後発見された人類はすべて準人類とする。  
  なんて決めたとしても今さら覆すことは出来ないだろ。  
 
67 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/27(土) 07:13:40.83 ID:/FyS0X3L 
  そもそも「惑星」と言う定義は、「太陽を周回するオブジェクトのうち、古代から人類に知られていた、地球から直接目視可能なもの」と言う古典定義の延長にある。  
   
  本来、科学的立場からは太陽を周回するオブジェクトを大きさや軌道占有の有無で識別するのはナンセンス。  
   
  冥王星までを「古典惑星」として別扱いしてその他の新天体を改めて惑星/小惑星と定義すれば良かった。  
   
 
74 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:47:36.82 ID:HWYS+PG4 
  >>67  
  それだと等級14級以下で地球から肉眼で直視出来ない冥王星はやっぱりはずれちゃうんだけどね。  
 
68 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 07:58:59.79 ID:AY4cMoXz 
  準惑星って名前が気にくわない。英語の訳になってない  
  小型惑星か矮小惑星とかそのまま訳せるだろうに  
  意味を正しく伝えないのは誰の入れ知恵か  
 
75 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:51:05.43 ID:QBA9SvPU 
  >>68 既に「小惑星」という日本語が定着しているというのがミソだな  
  「惑星」と「小惑星」  
  この間の存在を、正しく意味を伝える単語が必要なのさ  
  直訳になってない!って胸を張るのはどうかと思うぞ?w  
   
  小型惑星も矮小惑星も「小惑星」との関係がはっきりしない、むしろ誤認の可能性すらあるな  
  それこそ意味をはっきり伝えられていない  
  この中間の存在をうまく伝える訳ってなにか考えつく?  
   
  ちなみに「中惑星」ならとも思ったけど、コレはコレで木星なんかを巨大惑星と呼ぶ習わしがあるから  
  それとの関係を考えるとやはり意味を正しく伝えられないな  
 
191 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/28(水) 18:47:12.53 ID:9zL6N6gY 
  >>68  
  和製漢語って大抵そんな感じじゃん。  
  アタマ堅すぎw  
 
78 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 13:06:13.47 ID:x1FL8AfT 
  惑星と準惑星を分ける科学的意味って何?  
  そこに科学的に明確に線引きできるなら区別する意味はあるだろうけど単に定義の問題だけなら  
  恒星の周りを回るものはすべて惑星でいいじゃん  
  あとは質量によって極小惑星、小惑星、中惑星、大惑星、巨大惑星、超巨大惑星とかに分ければいい  
 
80 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 13:31:49.52 ID:QBA9SvPU 
  >>78 科学的意味は上にもあったと思うけれど、  
  その惑星軌道上から他の惑星を弾き飛ばしてること  
  ぶっちゃけて言えば、その近辺で重量源としてボス猿状態にあることってことかな  
   
  だけど、コレは天体力学的にみての話だから激しく分かりにくい定義だとと思うし  
  そもそも太陽系外の惑星には適用されない定義なのよね…コレ  
   
  個人的には  
  球形をしているか否か=地表で重力が最も強い力である(分子間力とかと比べて)か否か  
  →ほぼ天体質量で決まる定義  
  ってのがすっきりする話だと思うんだけどね  
   
  歴史やシガラミや教育問題や研究政治学の話が複雑に絡んでくるとそうもすっきりとはいかないw  
 
93 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 16:00:18.12 ID:x1FL8AfT 
  >>80  
  その定義に科学的意味があるかということですよ  
  素人の俺には全くないように見える  
  単に惑星を無理やり定義しようとしてひねり出した屁理屈にか聞こえない  
  軌道上でボス猿状態とかいっても地球軌道上には月という大きな重力源があるから  
  地球は惑星ではないということにならないのかねぇ  
 
114 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 14:34:50.34 ID:4YnzlfF2 
  >>93 例えば地球と火星軌道の間で、太陽重力についで重力が強い天体はなにか?  
  火星に近いあたりでは火星でしょう  
   
  では地球側に近づいてきたときに重力が一番強い天体はなにか?  
  月の重力を気にしているようだけれども、これやっぱり地球重力が一番強いんですよね  
  月重力はずっと2番手  
  つまり地球がボスざる状態  
   
  地球重力より月重力が勝る領域ってのはあくまで月の近傍だけなんですよね  
  惑星間空間においては月重力はあくまで地球に勝ることはない  
   
  科学的には意味がある、でもゆっくり考えないとたしかに分かりにくい定義だと思うね  
 
85 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 13:55:21.33 ID:FzTD26t7 
  こんな端事で学者でございとメシ喰ってるやつが居ると思うとなんか情けなくなるよな  
 
88 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/27(土) 14:03:00.72 ID:Qwy5cle0 
  >>85  
  みんな本業の研究があった上でやってることだよ。  
  お前みたいなニートには理解できないんだろうね。かわいそうに。  
 
97 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/27(土) 17:12:08.14 ID:Gvqu+SaT 
           (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、  
        ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
         〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   ゴ な ど  
       ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   ル ん っ  
    、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ァ だ  ち  
      `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! よ  
       l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,  
   ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y  
       l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::  
   、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
   ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
   
 
106 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 18:50:26.21 ID:v5Gob8eJ 
  >>97  
  妖星ベアードか  
 
98 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/27(土) 17:12:29.73 ID:fgl3IEwU 
  冥王星戻したらセドナとか増えるんだろうが、カッチョイイ日本語名あんの?  
  冥王星の外から急に英語名とかバランスわるい  
  やるなら○王星でいってほしい  
 
100 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 17:46:01.85 ID:snpREdy0 
  >>98  
  俺がマケマケ守備隊長、斉藤一だ~・・・じゃかっこ悪い  
 
118 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/08/29(月) 07:42:21.99 ID:uHErQwuh 
  ガミラス軍太陽系方面軍の指令部があるんだから惑星でおけ  
 
120 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 19:19:16.77 ID:6xJ1DYrT 
  >>118  
  どうも復活編で冥王星がお亡くなりになられたらしいぞ  
 
122 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 12:59:23.11 ID:HCd+wgi1 
  統合失調症からやっぱり精神分裂症に戻します。  
  認知症からやっぱり痴呆症に戻します。  
  大変お騒がせしました。  
 
123 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 14:07:46.10 ID:tlxTugpj 
  >>122  
  阿呆か・・・(´・ω・`)。  
 
226 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 11:07:16.76 ID:LKfe5WoH 
  >>122  
  心療内科から精神科に戻します。  
 
130 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/12(月) 03:56:09.98 ID:1Mm8LpaU 
  こちら冥王星前線基地!冥王星前線基地!  
   
  ヤマトが反射衛星砲を、、ウワーーーー!  
 
137 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 13:41:00.71 ID:wwoehUm3 
  >130  
  冥王星では波動砲使ってない。  
   
 
135 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:31:17.11 ID:PVgxqCYd 
  初めて買ったクラッシックが組曲惑星だったな。歌詞カードに書いてあったと思うが、  
  その頃はまだ冥王星は発見されていなかった。  
 
144 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:54:47.24 ID:arQDhnhT 
  >>135  
  歌詞カード???  
 
145 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:50:11.64 ID:PVgxqCYd 
  >>144  
  表現がおかしいな。歌詞カード的な、それぞれの曲の説明が書かれたものだな  
 
147 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 01:13:54.62 ID:IE0LP9US 
  >>145  
  ライナーノート、ライナーノーツと言います。  
 
139 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 14:18:37.15 ID:sEvaXu6x 
  めんどくさいから、先着9名さまが惑星で良いじゃん。  
 
142 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 14:33:29.14 ID:Y25VIgUl 
  >>139  
  実際、冥王星までを「古典惑星」でいいんだよ。  
  元々、「惑星」の定義なんか、何の科学的妥当性も無いんだし。  
   
 
151 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 12:44:46.68 ID:GkQ6Ufeb 
  冥王星の格下げって、単に「ギリシャ十二神のネタが尽きた」  
  だけのことで、それというのも小惑星のちょっとでかいのに  
  ヴェスタ(ヘスティア)、パラス(アテナ)、ジュノー(ヘラ)、  
  ケレス(デーメーテール)、コレー(ペルセポネー)といった  
  大物神の名前を考えなしにばら撒いたからだ。  
  それらが温存されてたら、新しいでかいのを片っ端から  
  惑星にすれば済むことだったろう。  
   
  そんなことで天文学が決まってしまうのが適当で笑えるね。  
 
154 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 14:16:29.67 ID:djdX+Zb4 
  >>151  
  プリアポス様が残ってるではないか。  
  ローマには捨てるほどの神がいる。  
 
153 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 14:12:06.99 ID:LMqm4t19 
  冥王星「お前らの尺度で勝手に決めんな」  
   
 
155 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 14:16:39.59 ID:YAykF2ZK 
  >>153  
  冥王星「名前負けだわ。そっとして欲しいよ」  
 
163 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:14:41.86 ID:Gv/DvfD4 
  かいでみて臭うようなら惑星という定義でよろしいかと。  
 
169 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 17:43:38.92 ID:wKfi+ZcN 
  >>163  
  ワーッ!くせぇー  
   
  誰もツッコンでくれないから、自分でやってみたわい(涙)  
 
173 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 20:07:46.32 ID:V58iPOFm 
  >>1  
  くだらねえ議論だな  
 
180 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/27(火) 15:11:44.92 ID:gIv+LdK/ 
  そもそも連星の冥王星とカロンが準惑星なら  
  連星である地球と月もそうなはず  
  地球はその軌道から他者を一掃してない  
  月を地球の衛星とするにはあまりにでかすぎ  
 
185 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/27(火) 19:14:33.71 ID:Jmnf9y2K 
  >>180  
  デカかろうがなんだろうが、月は地球の衛星。  
  ~終了~  
   
 
200 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/10/09(日) 11:10:36.85 ID:d01EDwCk 
  **星っていう名前のが惑星  
  だから冥王星は惑星  
  エリスとケレスは惑星じゃない  
   
  これでよくないか?  
  それに冥王星が惑星でなくなったらゴッドマーズのEDやセーラープルートはどうなるんだ?  
 
201 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 11:14:47.03 ID:ZQEIKXQa 
  >>200  
  つ地球  
 
202 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 11:20:55.37 ID:CkZJZiHH 
  >>200  
  それ日本語w  
 
203 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 11:44:42.65 ID:KlZeUiIZ 
  >>202  
  冥王星も日本語だから  
 
204 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/10/09(日) 12:31:12.47 ID:AifP/elc 
  >>200  
  和訳されて無いだけで、エリスは争乱星とかケレスは地母星とかになるだろう?  
 
205 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/10/09(日) 15:51:54.96 ID:5yML84Y5 
  NASA、予算獲得のため色々なくだらないアドバルーン上げてるなw  
  やればやるほど、「現時点での宇宙開発は、何の意義も無い」という事を証明してるようだ  
 
206 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/10/09(日) 16:03:21.91 ID:XKGzCj8+ 
  >>205  
  息抜きの遊び的な面白さはあるが、  
  教科書とかの類を書かなきゃならない人には大問題だと思う。  
 
217 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/10/10(月) 12:59:55.80 ID:3ewYxurM 
  >>1  
  冥王星の問題は2つあるよね。  
  1)これから見つかる惑星の定義をどうするのか  
  2)1によって過去に定義されたものを再定義するのか  
   
  1と2を切り離せばすっきりするのに。  
  これから他の恒星系で惑星が見つかって定義を替えなきゃならん事があるとして  
  いちいち太陽系の惑星の定義まで影響して更新しちゃうのか?  
   
 



05:19|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)科学ニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

とある科学の最新情...

QRコード
QRコード