【環境】ひまわりで放射性物質を除去する実験 セシウム濃度を最大半分程度に引き下げる効果/理化学研究所の元研究員ら


 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315532183/ 
 
1 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2011/09/09(金) 10:36:23.14 ID:??? 
  ひまわり“放射性物質を除去”  
  9月9日 10時22分  
   
  東京電力福島第一原子力発電所の周辺でひまわりを栽培し、農地から放射性物質を取り除く実験を  
  行っていた民間のグループが、8日記者会見し、土を分析した結果、放射性セシウムの濃度を最大で  
  半分程度にまで引き下げる効果があったと発表しました。  
   
  実験を行ったのは、神戸にある理化学研究所の元研究員らで作る民間のグループです。福島第一原発の  
  半径30キロ圏内にある南相馬市の4か所の畑でひまわりを栽培し、放射性物質を土から取り除く  
  効果があるか調べました。専門の機関で分析した結果、放射性セシウムの濃度は、土1キログラム  
  当たり栽培前に2117ベクレルだった場所で、栽培から2か月後には1680ベクレルと、20%  
  減少していたということです。中には土1キログラム当たり1703ベクレルだったものが、  
  757ベクレルと半分程度になった場所もあり、研究グループでは、ひまわりの栽培には放射性  
  セシウムの濃度を引き下げる効果があったと発表しました。一方、放射性物質を吸収したひまわりは、  
  土の中に埋めるしかなく、廃棄場所の確保が今後の課題だとしています。研究グループは、今後、  
  さらに周辺の農家にも呼びかけてひまわりを栽培し、放射性物質を吸収する効果を定期的に確認する  
  ことにしています。  
   
  ▽記事引用元  NHK NewsWeb  
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110909/k10015484921000.html  
 

  
3 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:38:21.21 ID:QCP9Ivpl 
  >>4はウリの双子ニダ  
 
4 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:39:08.60 ID:3qj9jCGv 
  植えてない隣の土壌の変化と、ヒマワリの放射性濃度は?  
 
6 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 10:40:07.24 ID:21ZtMAwQ 
  <丶`∀´> >>3-4 久しぶりニダ~済州島で離れ離れになって以来ニダ  
 
11 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:41:01.18 ID:3qj9jCGv 
  >>6  
  だれだよおまえw  
 
23 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:53:30.68 ID:ku+kgoEv 
  >>4  
  やはりそういう比較データは必要だよな  
 
100 名前:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:23:32.43 ID:mP/956ZG 
  >>4 >>23  
  比較データも計測してるそうです。  
 
5 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 10:39:10.25 ID:XU0eo3hz 
  種はハムスターに食べさせる事で解決出来るな  
 
52 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 12:02:45.67 ID:TfTXk7BD 
  >>5  
  そのハムスターの糞をどうしよう?  
 
214 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/13(火) 10:22:25.64 ID:8HAWXrW4 
  >>5  
  だーいすきなのはー  
 
8 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 10:40:36.90 ID:Q3Ozlh0x 
  で、季節が違う時は、何を植えればいいの?  
 
44 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 11:45:16.97 ID:NW+WXxUv 
  >>8  
  連作はしないんじゃね?  
  ある程度下がったら土ひっくり返すか、よその土持ってきてチャンポン  
  来年以降もう一回ヒマワリ蒔いて「除染は成功です!『数値に』問題はありません!」て感じだと思う  
   
  「結果を出せ」というのがこの研究の大義だろうから、“結果”を出せばそれでいいんだよ  
 
49 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 12:00:16.20 ID:cDOlQSBI 
  >>44  
  ひまわり植えるプロセスを省略して  
  土をかぶせるだけにするともっと効率良くなるな!  
   
   
   
   
  …数年後はしらねーけど。  
 
56 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:08:31.05 ID:NW+WXxUv 
  >>49  
  それじゃ学者が何の恩恵も得られんだろ  
  学者は実験して結果出して名誉を得る  
  政府はイイ結果が欲しい。その為に学者がガンバル  
   
  政府と学者はWinWinでなければならんのだよ  
  そんな事は学者自身が一番良く分かってる  
   
  …研究費の取り付けって大変なんだってな。特に平時に日の目を見ないこういう分野は  
 
216 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/13(火) 14:33:08.10 ID:D4u12zT+ 
  >>8  
  ナタネ  
  http://www.chernobyl-chubu-jp.org/pg156.html  
 
10 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 10:40:55.82 ID:SS8YD0oF 
  核廃棄物と同じとこに捨てりゃいいんじゃないの?  
 
26 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:58:56.93 ID:BjtaPW3A 
  >>10  
  核廃棄物をどこに捨てるの?  
 
13 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:42:05.85 ID:XIr5jn5Q 
  >放射性物質を吸収したひまわりは、  
  >土の中に埋めるしかなく、廃棄場所の確保が今後の課題だとしています  
   
  やはりそうなのか  
 
16 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 10:45:31.63 ID:bAFh3xH6 
  >>13  
  ひまわりが育つまでの間に、雨で地中に入り込んだとか  
  そういう話だったら笑えないんだけど  
 
24 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:57:41.42 ID:W1kOUnSC 
  >>16  
   
  地中にしみこまないとひまわりだって吸収できないだろ  
 
29 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 11:02:23.66 ID:bAFh3xH6 
  >>24  
  ごめん  
  根より下の地中にとか  
  風で飛んだとか  
   
  なんせ、ひまわりに吸収されたってデータが、記事に無いから  
 
106 名前:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:42:47.76 ID:mP/956ZG 
  >>29  
  詳細なデータについては、きちんとした論文として発表されることになるそうです。  
 
101 名前:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:25:42.33 ID:mP/956ZG 
  >>16  
  刈り取ったひまわりを部位ごとに分け、それぞれの吸収率を計測するそうです。  
 
21 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 10:51:23.19 ID:bAFh3xH6 
  >>1  
  記者も、ちゃんと質問しろ  
  土だけ調べないで、ちゃんとひまわりに吸収されてたのか検査したのかって  
 
22 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【関電 83.6 %】 株価【E】 [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 10:51:56.53 ID:ll91S41b 
  結局ヒマワリに吸わせるだけで分解出来ないんですね  
 
25 名前: 【関電 83.6 %】 [] 投稿日:2011/09/09(金) 10:57:53.61 ID:T4Jfq8al 
  >>1  
  土を直接除染するのと、ひまわりを処分する費用との関係が分からん…  
 
130 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 22:52:10.04 ID:R27oo46l 
  >>22  
  元素を分解って。。。  
 
45 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 11:48:16.45 ID:gM/lebBH 
  科学ニュース板もルサンチマンを撒き散らしたいだけ奴が多くなったな  
 
47 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 11:56:04.67 ID:mIUQ/Vju 
  ヒマワリやらないのかなと思ってたけど、やっぱりやるんだ  
  チェルノブイリでも、ヒマワリ植えまくって放射能の値を下げてるって  
  10年ぐらい前のテレビでやってたなあ  
   
  ここの住人、ヒマワリで放射能の値を下げるってネタ、誰も知らないの?  
 
50 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 12:01:16.92 ID:TfTXk7BD 
  >>47  
  昼間は工作員のチョンしかいないよ  
   
  既に何度かスレ立ってて、もはや常識レベル  
  【環境】汚染土壌浄化 ヒマワリに放射性物質を吸収させ、高温好気堆肥菌で分解して体積を少量化  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303462662/-100  
 
51 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:02:03.79 ID:mIUQ/Vju 
  >>50  
  把握した  
 
54 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:02:56.72 ID:IHR2vfrF 
  >>47  
  >ここの住人、ヒマワリで放射能の値を下げるってネタ、誰も知らないの?  
   
  全員知っている。抜いたヒマワリ(高い放射性)をどうするかだ。  
  きみの家で引き取るかい?  
 
57 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:08:49.30 ID:CFIU0sPd 
  >>47  
  ひまわり植えて放っておいたら放射能が減少するとでも思ってるの?  
 
48 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 11:58:07.18 ID:TfTXk7BD 
   
  09/11(日) 後07:00 >> 後07:58  日本テレビ  
  ザ!鉄腕!DASH!!  
  TOKIO山口が、DASH村でJAXAのヒマワリ放射能浄化実験  
   
 
61 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 12:14:18.39 ID:anTRfg7f 
  変化移動して、回ってるだけで、ばら撒いた総量は変わらない  
  ある意味、ムダなんだよ!  
 
62 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:21:38.72 ID:duoOPp0E 
  ひまわりより大麻のほうが除去効率高いんじゃなかったっけ?  
 
63 名前:名無しのひみつ[tsuri] 投稿日:2011/09/09(金) 12:24:06.72 ID:meXs9sah 
   
  >>62  
  大麻なら金になるし、馬鹿は放射性物質入ってても吸うよね  
 
65 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:39:19.44 ID:rpZ49nkp 
  それとも  
  半分→ゼロに?  
 
67 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:44:26.68 ID:lss2hv+a 
  >>61  
  どこにあるかが問題だから全く無駄ではない。  
   
  ただ耕さずに表土10cm除去の方が意味あるけど。  
   
  >>65  
  前者。  
  吸収して分離する方法は基本それにしかならない。  
 
70 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 12:56:04.04 ID:dh0HjZAA 
  この放射性物質すったひまわりって濃度の高いヤバイ放射性物質になってんじゃね  
 
71 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:05:53.79 ID:gM/lebBH 
  >>70  
  集めて保管なり濃縮処理してセシウムのみ取り出すとかできるだろ  
 
72 名前: 【四電 88.5 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 [] 投稿日:2011/09/09(金) 13:20:54.40 ID:kXcvP2/5 
  >70 でそのヒマワリを腐葉土状ににして、またヒマワリ植える。  
  繰り返せば濃縮できるので、ある程度濃縮して核廃棄物として処理かな?  
 
73 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 13:37:55.21 ID:/GRc30o1 
  最大半分てwwwwww  
   
  すごいトリックだな  
 
74 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 14:02:59.19 ID:DZReDgNz 
  >>73  
  >すごいトリックだな  
  減った半分が、100倍ぐらい濃縮されてヒマワリの茎や葉に・・  
  刈り取る際に被曝するぞ。  
 
76 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 14:07:29.51 ID:IJW+exH2 
  土壌の放射性物質がヒマワリに移動したとして  
  そのヒマワリどうするん?  
 
77 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 14:10:12.76 ID:nGk//O4w 
  >>76  
  福島ひまわりプロジェクト http://himawari-fukushima.info/  
  「ヒマワリは、枯れた後、放射性廃棄物となります。」  
 
107 名前:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:50:40.23 ID:mP/956ZG 
  >>76  
  農水省、福島・飯舘村に試験炉-放射性物質含むヒマワリ、蒸し焼きで飛散防ぐ  
  http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110901aaas.html  
   
  >土壌の放射性物質浄化の手段として植物の能力が注目されており、  
  >同村でヒマワリの効果を確認する実験が行われている。  
  >放射性物質を含んだ植物の体積を20分の1から30分の1程度に  
  >減らせる手段として焼却炉の活用が期待される。  
 
80 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 14:43:04.90 ID:6TuLvaeE 
  ひまわりは吸うだけだよ、分解しないよ。って話でしょ?  
   
  焼却処理したら放射性物質まき散らすからアウトだよ。  
   
  放射能を食べてしまうバクテリアを雨と一緒にばら撒くのが正解だと思う。  
  海と言わず山と言わず、上空からまき散らすのが一番いい。  
 
211 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 22:43:37.88 ID:1URcG2wW 
  >>80  
  吸ったうちの0.1%でも分解すれば、原子力村に大革命が起こるお。  
  発見すれば、ノーベル賞間違いなし。  
   
 
82 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 15:05:31.64 ID:vtMJkbVN 
  ダイオキシン捕まえるフィルターはあってもセシウムは逃げられてしまうらしいな  
  結局燃やすんじゃなくて細菌に分解させるとかしないとだめなのか  
   
 
84 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:15:43.85 ID:gM/lebBH 
  >>82  
  細菌がセシウムの原子核を分解するのか?  
 
85 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:16:58.46 ID:vtMJkbVN 
  >>84  
  ひまわりを分解させて堆積を減らすんでしょ  
 
87 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:25:44.93 ID:6TuLvaeE 
  >>84  
  細菌が放射性物質を取り込んでしまうんだよ。  
  原始地球にはそういう細菌が溢れてた。  
   
  だからその細菌を大量培養して除染するのをいま実験してる。  
  主に中国。  
   
  成果は出てる。  
   
  日本でも大培養して航空機使って雨の様に降らせるのが一番いい。  
   
 
88 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:35:49.40 ID:gM/lebBH 
  てっきり>>87のような大馬鹿者かと思ってしまった  
 
219 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 02:43:49.05 ID:IXxvDbzz 
  >>87  
  大量にばらまいて放射性物質を取り込んだ細菌ってのをどうやって回収するん?  
 
86 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:24:05.10 ID:gM/lebBH 
  ああ、そういうことね  
 
89 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 15:37:50.89 ID:qZKynqXG 
  基阿久根市長竹原信一のブログ  
   
  ガイアブラックホール 飯館村での放射能除去試験  
  それが、実は可能性がある。  
  前のブログで書いた「ガイア、ブラックホール」である。  
  「原発事故前、前阿久根市長竹原さんが市長時代導入する予定だった。  
  ご存じのようにリコール市長選で敗れ実現できなかった。」、、とは会長さん(ガイア環境研究所)の話。  
  昨日、ガイア環境研究所にお邪魔して説明を聞いてきました。  
  科学的な部分は新たに勉強が必要ですがゴミ処理の実験が8月3日~6日まで飯館村で行われるとのこと、同行をお願いしてきました。(3日は別予定)  
  ゴミ処理のみならず、除染、放射能汚染汚泥処理、放射能物質の分解が可能だとしたら、日本だけでなく、世界人類の光明である  
  http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/archives/52297552.html  
 
94 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 16:39:41.21 ID:gM/lebBH 
  その場に埋めたら意味ないのなら  
  隔離された別の場所にまとめて埋めればいいじゃない  
 
96 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 16:47:09.15 ID:Rz1RdhcU 
  論文とか発表用の資料とかデータをまとめた資料はないの?  
 
97 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 16:51:37.41 ID:sqEzdp9v 
  >>96  
  土からどれくらい減って、その減少したうちのどれくらいが  
  ヒマワリに移行したのか知りたいよね  
  あとヒマワリのパーツごとの汚染濃度も知りたい  
  どこに溜まりやすいのかとか  
 
102 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 17:27:29.70 ID:qLhlCmlw 
  問題はひまわりの灰をどうするかだろ。  
 
103 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:29:47.01 ID:Klg3/Alb 
  >>102  
  燃やさないから  
 
108 名前:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:56:55.53 ID:mP/956ZG 
  参考まで、Natureでも彼らの活動が紹介されてます。  
  http://www.nature.com/news/2011/110907/pdf/477139a.pdf  
 
109 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 18:04:26.23 ID:TDYqaiKs 
  セシウムが半減って30年かかるんでしょw  
 
112 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:56:40.00 ID:sqEzdp9v 
  >>109  
  セシウムが半減するんじゃなくて  
  セシウム-137の放射能が半減するのが物理学的には約30年と言われている  
  生態学的実行半減期はこのヒマワリ実験がうまく行くなら短縮できるかもしれないね  
 
122 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 20:55:13.76 ID:zlPrdDvx 
  >>112  
  >生態学的実行半減期  
  計画的避難区域みたいだねw  
 
110 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:16:38.00 ID:vtMJkbVN 
  灰や分解されたものは集めて固めて放射性廃棄物として扱うだけの話でしょう  
 
113 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 19:48:32.18 ID:qZKynqXG 
  物理的半減期は絶対に変わらない訳ではない。  
  寧ろ各種の条件で大きく変わる。  
  今現在の科学は余りにも、と言うよりも圧倒的に最も重大なものを見落とし、無視している。  
   
  http://takesumitakarabako.blog99.fc2.com/blog-entry-446.html  
 
114 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 19:54:16.52 ID:lss2hv+a 
  >>113  
  キムさんオカ板でやってください。  
 
115 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 20:11:58.18 ID:0iQ1kE/p 
  >>114  
  「半減期が変わるわけないだろwww」という声が多い中で  
  強い磁場かなんかで量子状態をいじって壊変確率を変化させる論文があってびっくりした覚えがあるw  
 
117 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 20:17:26.67 ID:qZKynqXG 
  >>114  
  半減期が変わると言うとオカルトなのか?  
  自分側の根拠も相手側の根拠もなしに。  
  本当に現代版天動説論者そのままの盲目的全否定だな。  
 
154 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/10(土) 11:56:35.29 ID:uuNNGMY6 
  >>113  
  放射性自体をどうこうしたり半減期をどうこうしたりなんて  
  既存の物理学ではありえないことだよ。  
   
  そこを覆すんだったら、ちゃんと筋を通した説明がないと。  
  でないとオカルト馬鹿の妄言でしかない。それも不真面目な。  
 
116 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 20:16:10.55 ID:vtMJkbVN 
  半減期って平均でしかないのか  
 
120 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 20:29:59.90 ID:qZKynqXG 
  正にその通りの正鵠  
  既存常識やら何やらに縛られて、それを以って相手を全否定する連中は非常に脳の出来が低い。  
  しかもそういう連中に限ってまともな議論は徹底して避けて、相手を端から全否定する行為しかしない。  
   
  「エネルギー保存則があるから永久機関はできない」 という言い方は論理がおかしいのですがわかりますか。  
  別の例を同じ論法で挙げてみればよくわかると思います。  
  「進化論があるから人は猿から進化した」  
  「ヴェルヌーイの法則があるから翼には揚力が生じる」  
  「i=envSであるから、電流が多く流れるなら導体中の電子の速度が速いのだ」  
  大自然のぱっと見の現象を人はよく観察してモデリング(仮定)した。それがいつのまにかそのモデルが自然現象を成すのだと信じ込む輩が多くでてきた。i=envSのモデルを自然の真理だと思い始めたらヤバイ  
  ですね。いや大学というところはその教化をする機関でもある。氏曰く学会とは宗教団体だと。しかし宗教団体の中にも理性分別ある人はいるもので、手は貸せども脳みそと魂までは売らない賢者も多いのである。  
  http://www.at-penguin.com/jp/?p=705  
 
123 名前:にょろ~ん♂[にょろっ] 投稿日:2011/09/09(金) 21:00:59.29 ID:Z/HUSbrg 
  んじゃ、  
  廃棄物の量が少なくなるように小さいけど同じ量のセシウムを吸収する種を作れ  
 
134 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 23:58:15.58 ID:iIMg7eBQ 
  >>123  
  ガンマフィールドで探してくるんですね。  
 
125 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 21:09:28.59 ID:PEk/8yda 
   
  ヒマワリで除染だめ NPOが異例の見解  
   
  http://www.alterna.co.jp/6614  
   
   
 
126 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 21:21:05.69 ID:nGk//O4w 
  >>125  
  ちょw なんだよこれ  
  「脱東京での地域の拠点、MAD Cityとは?」  
  「グリーン天職バイブルでエコジョブと提携」  
  田口ランディ「エゴからエコへ」  
 
128 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/09(金) 21:35:08.64 ID:fRh+hHMT 
  >>125  
  まあどこの骨ともわからぬ団体が勝手に植えて勝手にとって勝手に燃やしてたら汚染が広がりかねないってのは当然だな  
 
156 名前:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日:2011/09/10(土) 12:04:27.39 ID:xAaony1A 
  >>125  
  その点は彼らのグループも指摘して注意を促している。  
   
  シロウト集団がやってるのではないことは言っておく。  
 
135 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/10(土) 00:42:59.15 ID:a/jzqara 
  秋田で子供たちがひまわり収穫して油作って販売したり、家族で美味しくいただいたりするようなのですが  
   
  秋田のひまわりなら いいの? かな?  
   
   
 
138 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 01:10:36.36 ID:oT667M5j 
  >>135、137  
  セシウムはほとんど油粕の方に入っちゃうけどな。  
   
  秋田より東京の方がヤバイし。  
 
144 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 07:15:29.67 ID:vn/zXYSM 
  実際に植えたら効果は出ますか?  
  意味の有る事なら志願したいのですが。  
 
145 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 08:04:36.95 ID:rAJy6aBi 
  >>144  
  放射能除去法で調べると  
  驚くような現象が起きる物が幾つも見つかります。  
  そのうちに非常なる脚光を浴びる物があるでしょう。  
 
146 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 08:22:30.97 ID:vn/zXYSM 
  >>145以前にもラジオなどで取り上げられて耳にした事が有ったので気になりました。実際にには民間人で福島に住まいが無いとしたら、許可が下りる可能性は有るのでしょうか?  
 
147 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 08:37:34.64 ID:rAJy6aBi 
  >>146  
  何についての許可でしょうか?  
  ひまわり?  
  許可が必要かどうかわかりませんが  
  自分はひまわりなどのファイトレメディエーションは今回の事態へはさほど有効でないと思います。  
   
  それよりも従来常識枠外の物で、非常に驚くほどの効果をあげるものが幾つもあります。  
  今は未だに従来の思考行動様式が社会を支配していますが  
  今後それらが脚光を浴びて、一気に東日本全域で行われるようになると思います。  
 
150 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 09:11:38.39 ID:rAJy6aBi 
  >>146の「従来の思考行動様式」とは以下の1の様な人達、ここにもいるようで。  
  >その根拠を示せ  
  どこにおいても同じ行動様式をとる=示さないのがこの種の人達の特徴のようです。  
  しかし阿修羅サイトでは、ネット番町的な人が2ちゃんよりは居づらいようで  
  その後まともな議論が続いていますが。  
   
   
  太陽からの不思議な放射が物体を変性させている・・  
  http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/294.html  
   
   
  01. 2011年5月02日 14:08:13: cqRnZH2CUM  
  板違い  
  >崩壊定数は早まっている  
   
  SFとしては面白いがカルト版だな  
   
   
  09. 2011年5月03日 15:25:09: AfAin0BmnE  
  01 科学者のレポートに対して、なぜフィクションやカルトというのか?  
  その根拠を示せ。  
 
152 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/10(土) 11:18:57.38 ID:aQ6Xbn4g 
  >>1  
  その汚染ヒマワリはどこに捨てるんだ?  
 
155 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/10(土) 11:58:35.56 ID:uuNNGMY6 
  ID:rAJy6aBi ←水商売の金の亡者か。  
 
160 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 12:29:50.26 ID:rAJy6aBi 
  >>155は、↓全くこの通りの人間だな。  
   
   
  正にその通りの正鵠  
  既存常識やら何やらに縛られて、それを以って相手を全否定する連中は非常に脳の出来が低い。  
  しかもそういう連中に限ってまともな議論は徹底して避けて、相手を端から全否定する行為しかしない。  
   
  「エネルギー保存則があるから永久機関はできない」 という言い方は論理がおかしいのですがわかりますか。  
  別の例を同じ論法で挙げてみればよくわかると思います。  
  「進化論があるから人は猿から進化した」  
  「ヴェルヌーイの法則があるから翼には揚力が生じる」  
  「i=envSであるから、電流が多く流れるなら導体中の電子の速度が速いのだ」  
  大自然のぱっと見の現象を人はよく観察してモデリング(仮定)した。それがいつのまにかそのモデルが自然現象を成すのだと信じ込む輩が多くでてきた。i=envSのモデルを自然の真理だと思い始めたらヤバイ  
  ですね。いや大学というところはその教化をする機関でもある。氏曰く学会とは宗教団体だと。しかし宗教団体の中にも理性分別ある人はいるもので、手は貸せども脳みそと魂までは売らない賢者も多いのである。  
  http://www.at-penguin.com/jp/?p=705  
 
168 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 12:48:23.52 ID:FoPcp3Vw 
  >>160  
  そりゃ(創価)学会は宗教団体だろ、  
  君のいる(世界基督教統一神霊)協会も同じ悪質カルトだろうし。  
 
170 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 13:10:56.63 ID:rAJy6aBi 
  >>168  
  下記のまんまだな。  
  自分の頭で考えなく、強者だかなんだかについて全否定するのみの、理性のない連中。  
   
   
  >>150  
  >その根拠を示せ。  
   
  >>160  
  >大自然のぱっと見の現象を人はよく観察してモデリング(仮定)した。それがいつのまにかそのモデルが  
  >自然現象を成すのだと信じ込む輩が多くでてきた。i=envSのモデルを自然の真理だと思い始めたらヤバイ  
  >ですね。いや大学というところはその教化をする機関でもある。氏曰く学会とは宗教団体だと。  
 
182 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 04:15:23.88 ID:7nRvdpTA 
  >>170  
  太陽の距離と太陽活動で崩壊率が変わるのなら実験で観測されたのを聞いたことがある  
  追証されたかどうかまでは知らんが  
 
158 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/10(土) 12:20:44.14 ID:8UpiZ4hc 
  収穫したひまわりの種は全て東電か買い取ります。  
 
164 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/10(土) 12:43:48.10 ID:0cHvaStt 
  >>158  
  種つける前に刈り取ってしまった方が処分楽じゃないかな。  
  佃煮にして東電に差し上げよう。  
 
161 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 12:31:06.23 ID:cVWez5TM 
  >>1  
  ウソくせぇ。  
  生化学反応は同位体を区別しないぞ。  
   
  あり得るとしたらこうだ。  
  ×放射性物質を除去  
  ○セシウムを除去  
 
163 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 12:34:35.97 ID:qf4nA4Zv 
  >>161  
  ミネラルといっしょにセシウムも取り込んでくれるってだけだな  
 
166 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 12:47:06.74 ID:cVWez5TM 
  >>163  
  でも、たとえは軽水と重水では物理化学的構造がちょっと違う(たとえば、  
  足(水素)のおっぴろげ方(角度)がちょっと違う)なんてことを知ってからは、  
  同位元素の化学的挙動は完全に同じと言えるのか?なんて思ったこともあります。  
   
  沸点や融点などのマクロな定数も少し違いますし。  
 
169 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 12:57:43.46 ID:FoPcp3Vw 
  >>166  
  中性子一個+で質量が2倍になってしまう水素原子ならHとDぐらい顕著な差が出るのもわかるけど  
  Cs133と137で同じくらいの差が出ると思う?ましてや134は無理だろ。  
 
167 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/10(土) 12:47:31.57 ID:0cHvaStt 
  >>161  
  うそくせぇも何も、みんなそう思ってるから。  
 
171 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 13:13:57.64 ID:rAJy6aBi 
  「「エネルギー保存則があるから永久機関はできない」 という言い方は論理がおかしいのですがわかりますか。  
  別の例を同じ論法で挙げてみればよくわかると思います。  
  「進化論があるから人は猿から進化した」  
  「ヴェルヌーイの法則があるから翼には揚力が生じる」  
  「i=envSであるから、電流が多く流れるなら導体中の電子の速度が速いのだ」 」  
   
  「大自然のぱっと見の現象を人はよく観察してモデリング(仮定)した。それがいつのまにかそのモデルが  
  自然現象を成すのだと信じ込む輩が多くでてきた。」  
   
  「i=envSのモデルを自然の真理だと思い始めたらヤバイ」  
 
178 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 19:19:43.70 ID:D4nXXetl 
  >>171  
  今日、太陽が東から昇ったからと言って、  
  明日も東から登るとは限らない  
   
  たまたま見たリンゴが木から落ちたからと言って、  
  別のリンゴも木から落ちるとは限らない  
  空に飛んでいくかもしれない  
 
176 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 17:26:25.48 ID:Uth1r+km 
  >>1  
  最大半分かぁ・・・思ったより良くないなぁ。  
   
 
185 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/12(月) 06:52:15.58 ID:cqawT+Wn 
  >>1  
  一回の栽培で半分ってのは信じられない。減った分は本当にひまわりに移行したのか?  
  植えるときの耕作で表面のセシウムが薄まっただけじゃないのか?  
 
186 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 07:44:23.08 ID:HLrxb73w 
  >>185  
  半分というのは一番変化が大きかったところで、平均は20%だよ。  
  ほんとにひまわりに移行したかどうか、ひまわり移行分の測定もして欲しいところだな。  
 
188 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/12(月) 10:46:13.49 ID:xIvwwPVG 
  やることすべてが遅い  
  効果の確認なんかチェルノで十分検証済みなのにアホか  
  早期に実施しないから地層の奥深くまでセシウム染み込んで今更どうにもならんわ  
 
189 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 10:58:59.02 ID:8IYaqGKW 
  >>188  
  草木が生える前の段階  
  つまり3月末までに表土を50cm削って現地で肥料袋か何かにいれてストックして  
  木とかも全部伐採すれば処理すべき質量は最小で済んだのにね  
  本当に馬鹿だ  
   
 
204 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 16:35:08.15 ID:9PazRDQm 
  >理化学研究所の元研究員らで作る民間のグループ  
  ニュースの記事にも動画にもこの団体の名称も代表者名も  
  この団体がどんな会合でこれを発表したのかも出てない。  
  これでニュースになるのが不思議。  
 
212 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 22:55:53.39 ID:BG2HfIkk 
  >>204  
  自分もひっかかった。定年退職したおっちゃんか、元ポスドクなんか  
  神戸っていうと、発生再生系で植物や放射線とは無縁そうだし  
 
205 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 16:41:13.68 ID:UdD0hpTu 
  9月11日の日経にはひまわり植えた農家が、ひまわりを畑にすき込んでいるとありましたが。  
  何のために植えたのか・・・。  
 
206 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 16:47:30.63 ID:5rdvGKE0 
  >>205  
  まったく意味を理解していないためと思われる、  
  それこそロシアの学者が一番怖れてた分解してる勘違いして  
  土壌に溜め込ませちゃう奴。  
 
209 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:30:59.92 ID:oDhX9MF9 
  >>205  
  農地にひまわり植えるつったらすなわち緑肥しかなかったもんな。  
  自ら情報を取捨選択する環境にないじっちゃんのやることなら致し方もあるまいよ。  
  政治・行政のサポートがないとな・・・  
 
210 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/12(月) 20:42:50.92 ID:QcCbsBTb 
  >>1  
  馬鹿かw放射能除去装置はイスカンダル星に取りに行かない限り無いのだよw  
  常識だろがw  
 
228 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:26:47.96 ID:/IE0FKQ6 
  農水省か  
  ヒマワリじゃ除染利権生まないからな  
  これから出てくる複数の民間の結果でボロが出るのによくやるわ  
 
229 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:37:01.51 ID:5s4FrrUo 
  >>228  
  BDFとか品種改良とかで一番ひまわりの利権があって、  
  農地そのものへの興味がある農水省が吸ってるわけじゃないんじゃと  
  言い出すってのは変なNPOより信憑性がある。  
  というかチェルノブイリでも植物そのものに耐性は出来るけど、  
  むしろあんまりセシウムそのものは植物体には吸収してないって結果が出てる。  
   
  おそらく放射能が減るのは流れてるか埋まってるなんじゃないか、  
  根張りが植物種によってずいぶん違うしそれで差が出てた可能性もある。  
 
234 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/15(木) 06:43:20.14 ID:93DfzkbX 
  >>228  
  >元研究員らで作る民間のグループ  
   
  利権クレクレ君にしか見えませんが  
  確実に実用にたる効果があるならロシアの研究者が論文として既に出してる  
  民間の機関でしかそんな話が出ないのは金をねだってるからだろ  
   
 
239 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 11:36:08.02 ID:4kcJGxQt 
  家庭レベルでは土の表層を自分で削って、  
  敷地の片隅に大き目の穴掘ってビニールに入れた表土を一箇所にまとめて埋めておけばまあ十分さね  
 
240 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/15(木) 11:42:25.32 ID:HyvYiqmq 
  チェルノで成果を上げたのは、菜の花。  
  それがどうしてか、ひまわりで実験。  
  結果は最初からわかっていたのでは?  
 
241 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 12:07:32.81 ID:d4bom3TA 
  >>240  
  菜種撒く時期が過ぎてたからだろ  
  ヒマワリ収穫したら菜種撒けばいい  
   
  あと土壌の成分(特にカリウム量)のデータがあれば  
  なぜ文科省の調査で吸収しなかったか分かるだろう  
 
243 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 13:33:35.50 ID:4kcJGxQt 
  原発敷地内ならともかく  
  ほとんど低線量といっていいレベルの土壌でガンマカメラは厳しいんじゃないか  
 
244 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 14:57:38.76 ID:wF3mc1Wi 
  >>243  
  そもそも方角をを特定するγ線カメラ自体が困難だからな。  
  γ線観測衛星と同じ技術が要るよ。  
   
   
 
245 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 20:19:09.69 ID:MVbSdIr9 
  結局、原発事故の放射性物質の問題って後何年ぐらいで解決しそうなの?  
 
246 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 20:20:56.15 ID:TQoWFHaj 
  >>245  
  解決すると思ってる?  
 
250 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:56:53.86 ID:kGyVN8G7 
  >>245  
  日本の自然放射線は今のレベルで、福島県始めいくつか「自然放射線」が高い地域がある、ということにして、  
  福島東海岸の一部は存在しなかったことにして、  
  日本の癌死は増加傾向ということにすれば  
  今すぐにでも解決可能。  
   
 
251 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 08:57:14.77 ID:kGyVN8G7 
  >>250  
  まじでその方向を狙ってる気がする・・・・>政府その他  
 
247 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 21:06:06.71 ID:4kcJGxQt 
  福島以外はほとんど解決したようなもんだけどな  
 
252 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:00:57.10 ID:EgXBzng8 
   
  酷い自演を見てしまった  
   
   
 
253 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 09:02:06.24 ID:kGyVN8G7 
  >>252  
  追加しただけだろ。IDがついてる板であることくらいわかってるわい!  
 
256 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:52:42.87 ID:m8evo659 
  そうやって育てられたひまわりの中から百獣の王と呼ぶべきものが出てくるわけだな。  
 
258 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 13:08:21.46 ID:kGyVN8G7 
  >>256  
  残念、それは俺のポン・デ・ライオンだ  
 
257 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/16(金) 12:20:32.96 ID:sNf1/sOc 
  あまり効果が無いって、この前のニュースでやってたけど、  
  どっちなの?  
 
259 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/09/16(金) 13:19:37.04 ID:kINmwiQ4 
  >>257  
  土中にカリウムがどれだけあるかによっても  
  全然違うと思うんだよね  
  カリウムが豊富にあれば、あえてセシウムを吸収するとは思えないし  
  まして農地だから、肥料をやった直後に地震があった場合  
  効果なんてあるわけない  
   
  問題はカリウムが不足している土壌だった場合  
  セシウムを吸収するかどうかだと思う  
 



04:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)科学ニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

とある科学の最新情...

QRコード
QRコード