【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、2014年打ち上げ/ドラマチックにならない旅目指す…JAXA


 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305192467/ 
 
1 名前:● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 18:27:47.54 ID:??? BE:2588652689-2BP(1056) 
   宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、  
  小惑星探査機「はやぶさ」の後継機となる「はやぶさ2」について、  
  2014年に打ち上げると発表した。  
  地球と火星の間の軌道にある小惑星「1999JU3」へ18年に到着し、  
  20年の地球帰還を目指す。  
   
   惑星への滞在期間もはやぶさの約3カ月から1年半に大幅に延ばした。  
  前回、着陸失敗や機器のトラブルに見舞われたことを教訓とし、  
  一つ一つの作業時間に余裕を持たせたという。  
   
   目指す小惑星は有機物や水が含まれ、  
  約46億年前に地球が誕生する前の状態と近い物質があるとされる。  
  そうした物質を回収、分析することで、  
  太陽系の形成や生命の起源に迫れる可能性があるという。  
   
   計画責任者の吉川真准教授は  
  「技術的には、はやぶさのようにドラマチックにならないよう、  
  当たり前のように行って戻ってくることを目指したい」と述べた。(石塚広志)  
   
  asahi.com  
  http://www.asahi.com/science/update/0512/TKY201105120419.html  
  http://www.asahi.com/science/update/0512/images/TKY201105120441.jpg
 
 

  
9 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 18:58:12.76 ID:jJhPJ+2p 
  うぜーアニヲタど変態  
 
11 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:05:13.59 ID:IJWlyI7t 
  こんなこともあろうかと  
  ドラマチックになるようにネジを一本抜いといた  
 
36 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:58:25.83 ID:BZjEADcj 
  >>11  
  真田さん準備よすぎwww  
 
12 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:08:26.79 ID:jJhPJ+2p 
  ドラマチックもなにも  
  根本原因は、アメリカ製姿勢制御装置が原因なので  
  ここをどう解決するんだと。  
 
13 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:10:26.61 ID:2SnTIu5p 
  >>12  
  やれやれ、そんな事も知らんのかね  
   
  1)ロケット変更  
  2)RWの冗長化  
   
 
19 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:20:31.59 ID:jJhPJ+2p 
  >>13  
  しったかかますのもいいが  
  もっと具体的にしったかかましてくれんとw  
  中途半端な知ったか披露やな、このゴミ。  
 
21 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:24:20.70 ID:2SnTIu5p 
  >>19  
  まあとりあえずはこれでも読め  
   
  JAXAにおける衛星用ホイールに関する  
  信頼性向上活動について  
  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h18/06083116/002.pdf  
 
22 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:26:00.52 ID:TTR5xQUr 
  >>19  
  中途半端なシッタカはお前だろ  
  RWの故障は日本向けの改造がアダになったんだし  
  一番の致命傷は、化学スラスターが全滅したからじゃん  
   
 
14 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:11:24.58 ID:btx/AJrc 
  >>12  
  違うよ。  
 
70 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:18:48.57 ID:sZSgLPRw 
  >>12  
  思いっきり解決済みじゃねーかその話。何を今さら。  
 
16 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:18:55.34 ID:prf+ljhg 
  マイクロ波イオンエンジン実証機に惑星探査までさせてしまった。  
  ライト兄弟が初飛行して、そのまま欧州まで飛ぼうとする暴挙に近い。  
   
  予算が無いからしょうがないけどね。  
  でも、のぞみもルナAもギリギリ設計で失敗している。  
 
32 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:52:20.05 ID:oPk4XhgA 
  >>16  
  はやぶさのことをNASAは、コロンブスの船にダーウィン乗せてアメリカ大陸に調査に行かせるようなものだ  
  と誉めてんだかけなしてんだか、どっちにも取れることを。  
 
35 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:57:12.65 ID:TTR5xQUr 
  >>32  
  IES兄だった誰かは、テストベンチのエンジンテストしてるはずだったのに  
  テストコースでの走行テストも無しに、いきなりパリダカに使われた  
  みたいな事言ってたw  
   
 
33 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:54:46.10 ID:oPk4XhgA 
  >>16  
  あかつきが、自らの身を持って改良点を証明してくれからね。  
  (M-V→H-2A RW3→RW4など)  
   
  はやぶさが、一ヵ月半行方不明になった点を元に改良したら  
  あかつきは、一時間半の行方不明で復帰したしね  
 
17 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:19:14.27 ID:a+V8n8jd 
  もう、2機打ち上げたら?  
 
20 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:23:36.27 ID:TTR5xQUr 
  >>17  
  本来なら2機とばすのが良いんだろうけどね  
   
  それにしても、ずいぶんと長期計画になっちゃったね  
  大丈夫なのか?  
   
 
23 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:28:22.90 ID:V+XqJcv9 
  また「念のため」仕込んどいた仕掛けに助けられるんだろ  
   
  で、どこ行くの?  
 
37 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:59:46.50 ID:oPk4XhgA 
  >>23  
  1くらい読め  
   
  >>20  
  2013 だいち2打ち上げ  
  2014 はやぶさ2打ち上げ  
  2016 あかつき金星に再接近  
  2018 はやぶさ2 1999JU3に接近  
  2019 火星探査機MELOS打ち上げ  
  2020 はやぶさ2地球帰還  
   
  ぎっしりのスケジュールだなw  
  イプシロン打ち上げと 水星探査機ベピコロンボの打ち上げ&到着はいつだっけ?  
 
44 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 20:07:00.45 ID:TTR5xQUr 
  >>37  
  はやぶさ2の打ち上げの時は、何か一緒に打ち上げないのかね  
  H2ではやぶさ打ち上げると、軽すぎて振動が大きくなるって聞いたけど  
   
 
47 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:13:51.16 ID:oPk4XhgA 
  >>44  
  個人的にはイカロス2をあいのりで打ち上げて欲しいんだが  
  いきなりあんなデカイものを、一発本番で木星に向かって打ち上げても展開に失敗しそうだし  
  http://www.jaxa.jp/article/special/explore/mori02_j.html  
 
49 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 20:16:43.21 ID:jGyhFqjP 
  >>37  
   
  2011年度 GCOM-W打ち上げ  
   
  を忘れますよ。  
   
  後、イプシロンは2013年度(初号機)。ベピコロンは打ち上げ2014年頃、水星到達が2020年。  
 
53 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:29:44.20 ID:oPk4XhgA 
  >>37  
  【宇宙】JAXA、回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)の現状を報告/有人宇宙船構想も…宇宙開発委員会  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1281517970/  
   
  >宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月11日、宇宙開発委員会にて、回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)の検討状況について報告した。  
  >JAXAは今後、2010年度内を目処に検討をさらに進め、コンセプトを設定した上で、 2010年代半ばに初号機の打ち上げを目指す。  
   
 
25 名前: ◆.ID4KONATA [sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:35:28.68 ID:BdyyQlnh 
  だいちの運用終了はショックだけど、今度ははやぶさ2の打ち上げ予定の  
  ニュースが見れてよかった  
 
27 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:40:22.81 ID:TTR5xQUr 
  >>25  
  また電力系らしいね  
  でも、だいちは十分活躍したと思うよ  
   
 
26 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:40:16.75 ID:jJhPJ+2p 
  スラスターも基本アメリカ製なんだがな~  
  しったかみっともないよ~  
 
28 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:41:25.02 ID:TTR5xQUr 
  >>26  
  スラスターが壊れたのは自然に壊れたわけじゃないだろ  
  しったかはみっともないよ~  
   
 
38 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:00:47.63 ID:jJhPJ+2p 
  >>28  
  予算ないから安いアメリカ製を採用しまくった  
  スラスタも姿勢制御装置もアメリカ製  
  これがすべてぶっ壊れて、結局、日本製のイオンエンジンで姿勢制御に成功  
   
  しったかみっともない  
 
40 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:04:15.15 ID:oPk4XhgA 
  >>38  
  みちびきでもRWが異常で打ち上げ延期になって  
  ついにキレて国産RW研究始まったんだっけ?  
   
  【宇宙開発】JAXA、宇宙機向け姿勢制御装置を純国産化 2011/02/01  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296566824/  
 
45 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:07:09.20 ID:jJhPJ+2p 
  >>40  
  アメリカの妨害なんでしょうね、日本の宇宙開発を妨害  
  あいつらって、科学技術とか軍事技術が心の支えなわけだし  
  歴史が無いぶんね。  
 
46 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:11:20.47 ID:oPk4XhgA 
  >>40  
  【宇宙】準天頂衛星初号機「みちびき」/H-IIAロケット18号機 打ち上げ延期  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1277261043/  
   
  >>37  
  【宇宙】水星磁気圏探査機 MMO試作機、完成間近--全面鏡張りで太陽光はね返す  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279465355/  
   
  >2014年夏に水星へ旅立つ探査機の試作機が、相模原市の宇宙航空研究開発機構でほぼ完成して、全面鏡張りの風変わりな機体が姿を現した。  
   
  【宇宙開発】衛星打ち上げ2カ所体制に イプシロンロケット開発で宇宙機構  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295208380/  
   
  >宇宙航空研究開発機構は12日、2013年度からの運用を目指す新型ロケット「イプシロン」の打ち上げのため、  
  >鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所の発射場を整備して再利用すると発表した。  
 
41 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:05:15.72 ID:TTR5xQUr 
  >>38  
  スラスタが使えなくなったのはスラスタ自体の故障じゃなくて  
  配管のが壊れたんだよ  
   
  しったかみっともない  
   
 
68 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:15:13.17 ID:LnWqDHdu 
  >>26>>38  
  はやぶさのスラスタは三菱重工製  
   
  >>40  
  現行型国産RW採用宇宙機の1号機はいぶき  
  みちびきのRWで製造不良があった件は関係ない  
   
  >>41  
  今ではバルブのセンサがレゴリスでショートしたのが原因じゃないかと言われてる  
 
76 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 23:07:50.08 ID:prf+ljhg 
  >>68  
  それは、現行のホイールの話だな。  
   
  その成功(現時点では半分成功)の前には、死屍累々の歴史が有って、  
  運用を停止した衛星も複数ある。それらを失敗を分析して現行ホイールが作られている。  
   
  日本製だから無条件で高品質なんて無理。  
  やはり無価値の駄作で苦い思いをした後でないと高品質にはなりませぬ。  
 
78 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 23:10:10.94 ID:oPk4XhgA 
  >>76  
  はやぶさのRWが壊れたときに、分解して中身調べて原因を追求出来ないのが一番つらい  
  って話だったしな  
   
 
94 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 16:27:35.46 ID:weH9xtjA 
  >76  
  日本製RWははやぶさほどクリティカルな故障起こってない  
   
  仕様要求を満たすRWを製造元が作らなかったのが大きな原因であった事は否めない  
  一番の問題は、ITARの壁があり不良品の調査が出来にくい状況だったりする  
   
  日本で作ったほうが色々な面で良いことは確か  
   
  イトカワ到達までに1個、到達後に1個故障して、姿勢制御に余計なリソース喰われて結果的に  
  燃料配管にダメージ食らった  
   
  エンジンは設計寿命以上の耐久性を見せて充分な性能だったよ  
 
99 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 17:48:33.44 ID:iOFqBa3n 
  >>94  
  はやぶさのRWは日本の要求に沿って改造したら  
  改造した箇所がトラブル起こしたんだよ  
   
 
127 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:46:05.40 ID:Ah3rleFz 
  >>94  
  エンジンは往復飛行を成し遂げたのだから合格点ではあるが充分とまではまだまだ言えぬ。  
  設計寿命を超えられたのは4基中1基だけで、  
  全エンジンが地上試験よりずっと早く駄目になったのは事実なんで。  
 
128 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:57:40.84 ID:mHERQO/t 
  >>94  
  ブルーバックスの超技術読んでこい  
  その辺の事情書いてあるよ  
 
87 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 07:25:16.34 ID:+WA76BTP 
  >>38  
  厚顔無恥にもほどがあるわ  
 
30 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:43:46.21 ID:2SnTIu5p 
  人間って自分に都合のいい情報しか見えないもんだな  
 
31 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 19:49:08.13 ID:oPk4XhgA 
  2006年1月23日 はやぶさ行方不明から発見  
       _ _,_     _  
      ∠/ ヽ  ノ   .∠/  「ごめん、寝てたw」  
    ∠∠=|・∀・ |=∠/  
  ∠/     ̄¶' ̄ ∠/  
   
  翌日24日 陸域観測技術衛星ALOSだいち打ち上げ  
   2022   
    5S     
          
    /i\    
    .|、.|.|   
    'i‐┴ i'   
    |.*゚ー゚)    
    ■地|    
    |H2A|    
   ∩,li.. ∩  
   ||,||_ ^||   
  ..  ^'`ー'~'  
    8号機    
    ALOS   
 
43 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 20:06:12.03 ID:TwvgMBmo 
  はやぶさ3は火星へ行ってほしい。  
 
50 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:17:20.66 ID:oPk4XhgA 
  >>43  
  それはMELOS(のぞみ2(仮))  
  【宇宙】JAXAの火星探査計画(MELOS-1)に一般市民の意見も参考にする試み/検討中の4案で人気投票--2020年打ち上げ目標  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279905046/  
   
  はやぶさとあかつきイカロスみたいに  
  はやぶさ2とメロス見れるか?  
   
 
52 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:25:58.77 ID:oPk4XhgA 
  >>43  
  はやぶさ1は、壊れて無ければ、カプセル分離後に地球撮影して、地球スイングバイで火星かどっかに飛んで行く計画だったから  
  はやぶさ2には、ぜひともどっか飛んで行って欲しいね  
   
  【宇宙】“46億kmの旅”エポキシ探査機(元ディープインパクト)、ハートレー2彗星のフライバイ(接近観察)に成功…NASA発表(画像あり)  
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288942490/  
  【宇宙開発】打ち上げ12周年のスターダスト、14日(日本時間15日午後1時37分頃)にテンペル彗星接近観測へ  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297703182/  
   
  はやぶさのライバル、ディープインパクト・スターダスト兄弟は今でも現役  
   
 
54 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 20:41:46.60 ID:pPaA7uga 
  >>52  
  2011年3月25日、スターダストはガス欠で運用終了  
   
  彗星探査機「スターダスト」、運用終了  
  http://www.astroarts.co.jp/news/2011/03/25stardust/index-j.shtml  
 
55 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:47:37.43 ID:oPk4XhgA 
  >>54  
  日本が津波原発でドタバタしてる最中に、そんな大事件が  
 
56 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:51:27.03 ID:oPk4XhgA 
  >>54  
  最後のお仕事は、燃料タンクを空にする実験をやったのか  
  この貴重なデータは、寿命間近の静止衛星を墓場軌道に浮上させるときに役立つね  
   
  だいちもラストは、後継機の稼動を確認後に、突入軌道噴射で終わらせてやりかった・・・  
 
57 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:56:43.10 ID:jJhPJ+2p 
  >>54  
  チョン自慢のメジャーリーガー秋が、警官買収逮捕で  
  どたばたしている最中にこんな事件が  
 
98 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 17:18:59.49 ID:zYUNGInh 
  >>54  
  そうだったのか、・・・・。  
  この子もいい子だったんだよ・・・。  
  よくがんばったな。  
 
51 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 20:17:39.52 ID:jJhPJ+2p 
  そうや、イオンエンジンを最初から姿勢制御装置としても  
  もっと使えるように設計しなおすんや  
  日本最高や  
   
  やっぱ国産技術にかぎるんや!!  
   
   
 
58 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 21:11:48.68 ID:prf+ljhg 
  過去の衛星では国産のRWも壊れまくってますがな……  
   
  地球上をぐるぐる回って、数時間~1日で再挑戦のリトライのチャンスがある衛星と違い、  
  惑星探査機は失敗するとロストしたり再挑戦が数年後になるから、  
  信頼性は地球周回衛星の一桁上が欲しい。  
 
59 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 21:34:08.74 ID:oPk4XhgA 
  ものすごいピンチを乗り越え、ネット上でははやぶさチームを絶賛  
  それを見て、調子乗って浮かれてた若手スタッフを目撃した川口キャプテンが一言  
   
  ┐) ∧,∧  ノ  
  ..|( ( ....:::::::) (  「勘違いするな! これらは全部不具合だ」  
   ̄⊂/ ̄ ̄7 )      
   (/ KM /ノ  
     ̄TT ̄  
 
61 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/05/12(木) 21:40:00.73 ID:64AFORrs 
  有人打ち上げのための試験衛星HTVはないの?  
  できれば今の民主党全員貨物室に入れて打ち上げたい。非与圧で。  
   
 
65 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 21:59:00.73 ID:oPk4XhgA 
  >>61  
  >>53  
   
 
92 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 12:47:08.95 ID:n1RcUQKT 
  >>61  
  搭乗員の望み通り韓国から打ち上げてやればいいw  
 
67 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:11:48.18 ID:oPk4XhgA 
  海自のおおすみの甲板上から、赤道海域で打ち上げたいな~  
  という話だけはある  
 
69 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:15:45.34 ID:PVErqlw3 
  >>67  
  いっそ、海自の潜水艦が海中から、はやぶさ2を打ち上げたらどうだろう?  
  海洋国である日本らしい打ち上げだと思うんだが…  
 
72 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:21:44.63 ID:LnWqDHdu 
  >>67  
  そんな話はない  
  そもそもおおすみの甲板じゃロケットの噴射熱に耐えられないし  
   
  >>69  
  SLBMにするにはでかすぎる  
  あのデルタ型原潜をもってしても運用できないサイズ  
 
161 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 23:11:31.57 ID:YD5MmSp8 
  >>72  
  艦首にミサイルサイロを設け、  
  緊急浮上時の最大仰角で発射すれば?!  
 
162 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 23:48:16.79 ID:wSxBu2F2 
  >>161  
  緊急浮上の角度でも浅すぎてダメだね  
  TVCで無理矢理ピッチ角上げるにしろ空力で段間からへし折れる  
   
  SRB-Aはモータケースの成型にATKのライセンス使ってるから  
  1969年の日米交換公文で軍事転用は制限されることになるし  
  高圧型でも弾道ミサイルとして使えるほどの高速燃焼はしない  
  転用なんて考えないで大人しく最適な設計のを新造する方が利口だよ  
 
179 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 18:25:11.94 ID:TgDJXqWM 
  >>161  
  アップトリム90ってか?  
 
71 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:19:22.38 ID:oPk4XhgA 
  おおすみの外見は素晴らしい  
  http://www.mod.go.jp/j/kids/equipment/album2/pages/m010_jpg.html  
   
  確かにおおすみの外見は素晴らしい  
  http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/ohsumi.shtml  
 
73 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:32:53.47 ID:Gx4FXo8e 
  ドラマチックにならないように、こんなこともあろうかと装備を満載しとくんだね  
 
74 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:54:28.31 ID:oPk4XhgA 
  >>73  
  大砲でも積むのか?  
  何に使うんだそんなもん!? こいつはな、おまえを生かしとくための賢い機械でいっぱいなんだ  
   
 
85 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 01:42:10.89 ID:P5lGs3LR 
  >>74  
  ぢつは自己鍛造弾つきよw  
 
80 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/12(木) 23:51:20.70 ID:jP0++fAx 
  リアクションホイールをどうにかしなけりゃまた同じようになるだろ。  
  なんか、パラボラ(高指向性)をあきらめてフェーズドアレイを積むらしいが  
 
82 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 00:29:26.60 ID:Ah3rleFz 
  >>80  
  だからもうどうにかした(元に戻した)じゃん。  
 
84 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 00:59:39.34 ID:FdJRdewW 
  >>80  
  RWは問題のあった特注品をやめ実績のある標準品に変更  
  3個だったのを4個にして冗長性を上げてる  
   
  アンテナはフェーズドアレイじゃなくてラジアルラインスロットアレイ  
  パラボラより軽量高利得なアンテナで指向性も高い  
 
86 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 03:04:45.29 ID:LbSA6J0t 
  >>80  
  だからRWの改良の実証機があかつきで、あかつきが平穏無事=うまくいった ってことだけど  
   
 
83 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 00:53:55.26 ID:iOFqBa3n 
  今度はRWは4個積むんじゃないの  
   
 
90 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 08:39:34.39 ID:VwoqERAw 
  これはもう今はこんなことしてる暇ないだろ?  
  フクシマを沈静化させる方法や他の原発での再発防止  
  という、緊急かつどんなに知恵を使っても及ばない難題に取り組むべきだろう  
  日本には優秀な人材山のように居るなら広く募ってこの危機にこそ立ち向かわないといけない  
  ロボット先進国とかいわれながら全く投入できなかったし  
  危機管理、緊急対処面へのモチベーションが足りない民族性からかな  
 
130 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 01:08:18.03 ID:T493OX6D 
  >>90  
  分かった分かった  
  じゃあお前は福島が片付くまで飯を食うな。  
  分かったな?  
   
 
134 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 05:42:30.19 ID:AIjVFgrT 
  >>90  
  民族性て  
 
142 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 11:47:59.70 ID:ISiGIPw0 
  >>90  
   
  お前が特亜三国人だと言う事が良く解るレスだな。  
   
  地震災害と宇宙開発はなんら関係ない。  
  宇宙開発は予算内で進めるだけ。  
   
  どこかの国みたいに、日本の震災名目で集めた募金を軍備増強に使うような国とは訳が違う。  
   
  外交と災害、宇宙開発を 別けて考える事の出来ない民度の低い国では理解出来ないだろうな。  
 
96 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 16:57:25.48 ID:K4xa8UTD 
  はやぶさ2の最期はどうなるの?  
  …やはり大気圏再突入で燃え尽きてしまうの?  
 
103 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 18:38:32.74 ID:Ql221OgR 
  >>96  
  本来ならはやぶさ1はもっと遠い位置でカプセル分離してそのまま火星の観測に向かう予定だった  
  でもスラスタとかが故障してて精密な投下ができないので万が一でも投下したカプセルが街に落ちないように  
  はやぶさ1が離脱できない位置まで近づいてからカプセルを分離してそのまま燃え尽きた  
  2はそんなことならないよう祈りたいな  
 
118 名前:96[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:04:29.62 ID:K4xa8UTD 
  >>103  
  詳しい説明ありがとうです  
  はやぶさ2は燃え尽きることなくそのまま新たな惑星に探査に向かえるといいですね  
  祈ります  
 
120 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 20:10:17.00 ID:LbSA6J0t 
  >>118  
  まさに、はやぶさの無事を祈った作品がこれ  
  はやぶさ物語「祈り」  
  http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/  
 
124 名前:118[] 投稿日:2011/05/13(金) 20:18:46.43 ID:K4xa8UTD 
  >>120  
  ありがとうです(*^_^*)♪  
  はやぶさに魅せられて早や11ケ月経ちましたよ  
 
125 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 20:38:36.84 ID:LbSA6J0t 
  >>124  
  今回だけ異例だよね たった4年後ってw  
  あかつきなんて6年延期になってかえってよかったみたいな状況  
   
  ひどいな  
 
97 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 17:00:04.45 ID:ZjIK5pHY 
  宇宙だと日本製の方が低品質&高価格。  
  純日本製なんて無意味な事をする必要も予算も無い。  
  そんな事より2機打ち上げろと。  
   
 
100 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 18:10:38.18 ID:1i9YNWZT 
  イオンエンジンも打ち上げ直後から調子悪かったじゃん  
  その後もトラブル続きで良く言えば冗長性が高い  
  悪く言えば無駄にエンジン詰んでたから助かったんでw  
 
102 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 18:35:08.41 ID:EtDMAESY 
  >>100  
  何言っているのか全く判りません。  
  イオンエンジンで打ち上げ直後に壊れたのはAのイオン源だけだし。  
  他は健全。最初から巡航は3エンジン使用想定。  
  実証機だから、宇宙に出て色々調整をしながらの100点。  
 
112 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 19:26:51.48 ID:ZjIK5pHY 
  >>102  
  いやいや、1機が早々に壊れただけでなく、  
  残りの3機もなかなか安定動作させる事はできなかったんだよ。  
  勝手に噴射停止とかね。  
  探査機付近に残留した空気(?)が悪さしたらしい。  
   
   
 
114 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 19:31:14.78 ID:EtDMAESY 
  >>112  
  それ最初のうちだけだろ。  
  実証機として問題あるレベルの話では無い。  
 
104 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 18:44:34.32 ID:Ql221OgR 
  もしミネルバ2乗っけるなら今度こそ降下中に投下できるようにしてほしいな  
  イオンエンジンが最初調子が悪かったのは、はやぶさの内部に空気が残ってたからだっけ?  
 
111 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 19:26:42.28 ID:LbSA6J0t 
  >>104  
  ミネルバのデータが、イカロスのイカメラ(DCAM)を生み出した  
  逆に、イカメラのデータが、ミネルバ2に役に立つ  
  http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/bn006.html  
  (元ネタ)  
  http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1113.shtml  
   
 
119 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:09:38.59 ID:P5lGs3LR 
  >>104  
  ミネルバ2は機体下面(サンプラーホーン側)に設置の予定  
  器機の故障が無い限り、ターゲットマーカーと同じように  
  真下に投下される  
 
106 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 18:53:48.13 ID:iOFqBa3n 
  Aは打ち上げ直後ってより、  
  打ち上げ前から調整が上手くいかなかったエンジンだよ  
   
 
107 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 19:05:48.07 ID:+QsO2/Jz 
  はやぶさ2 できれば演出にも配意してください。  
  着陸日を「科学の日」とかなんかの記念日にしてほしい。  
   アメリカみたいになにが何でも独立記念日に合わせろ。などとは言わんけど  
  もう少し盛り上る日にしてほしい。  
  着陸してる所を外部写真(できれば映像)  
   データーで着陸しました。とか、一般人には解らん、一般人にも唸らせる映像を  
  期待したい。  
 
108 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 19:10:14.07 ID:EtDMAESY 
  >>107  
  まあ、いろいろ難しいがなw  
   
  かぐやのハイビジョンは説得力大だったけど。  
 
110 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 19:22:55.59 ID:LbSA6J0t 
  >>108  
  かぐやのハイビジョンカメラは科学的には必要無いものだった  
  でも、アポロ生中継で、映像の国民に対する影響力をよく知ってた的川先生は  
  何がなんでもかぐやにハイビジョンカメラを載せろと命令した  
   
  http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070705/nhk2.htm  
  過酷な環境でもまともに稼動するために、衝撃テストの様子  
  http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070705/nhk2_3.jpg
 
 
113 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 19:28:18.95 ID:EtDMAESY 
  >>110  
  着陸機断念が転じて、奇跡になったよな。  
  月からのハイビジョン映像が一般家庭に流れるという。  
 
137 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 09:17:45.11 ID:ssiy7XSn 
  >>113  
  だかしかし綺麗すぎてCGと思われてしまうという罠が…  
 
115 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 19:35:36.68 ID:LbSA6J0t 
  はやぶさは、イトカワに到着するまでは  
  工学実証着MUSES-Cでした・・・  
 
116 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 19:41:59.74 ID:ZjIK5pHY 
  どっちみち、外国製は故障だらけ、国産は完全無欠でトラブル知らず、のように主張するのは問題。  
   
 
117 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 20:01:33.91 ID:LbSA6J0t 
  >>116  
  ま、国産叩きもどうかと思うが  
 
121 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:11:50.53 ID:EtDMAESY 
  >>116  
  そんなこと言ってない。  
  国産は故障の先があるが、外国製品は故障したらそれでお終いと言うだけ。  
 
122 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 20:16:26.58 ID:LbSA6J0t 
  >>121  
  おっと、ロシアのロケット買ってきて打ち上げて失敗して、何が失敗の理由かわからない国は  
 
123 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:16:38.54 ID:ZjIK5pHY 
  先と言うが、日本の惑星探査機の場合、  
  失敗したら(成功しても)後継機の打ち上げが10年後とか20年後とかになるからな。  
   
 
126 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 20:42:01.34 ID:dil0nf4k 
  >「技術的には、はやぶさのようにドラマチックにならないよう、   
  >当たり前のように行って戻ってくることを目指したい」  
   
  これってトラブル連発フラグだよね?  
 
129 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/13(金) 21:27:23.14 ID:LbSA6J0t 
  >>126  
  始めから、トラブル連発になるでしょう って言うバカはいないからなw  
  悪魔の方程式に近い  
 
135 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 06:32:03.44 ID:3HX64R7Y 
  火星のサンプルリターン行けよ  
  また小惑星行ってどーする  
  火星と火星衛星フォボスとダイモス  
  探査サンプルリターン映像送信だろ次は  
  絶対火星には氷と水があって苔が生えてる  
  生物もいる  
  フォボスとダイモスもなんか怪しい  
  超古代文明やら異星人の痕跡があるんじゃないのか  
  NASAが撮った写真は修正されてる  
  欧州宇宙機構が撮った火星写真には氷と水と苔と植物らしきものが映ってる  
   
  はやぶさ2は火星へ行けよ  
 
151 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 18:58:31.95 ID:4Xg0vgIo 
  >>135  
  MELOSに関してインターネット使って一週間勉強してこい。それ終わるまで書き込み禁止な  
   
  【宇宙】JAXAの火星探査計画(MELOS-1)に一般市民の意見も参考にする試み/検討中の4案で人気投票--2020年打ち上げ目標  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279905046/  
   
 
139 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 10:30:47.01 ID:Owz38+0z 
  夢がないな、日本は。また小惑星か。サンプル持ち帰って来たって、  
  それがどうした?その頃は中国は月に人間を送っているだろうし、  
  ロシアやアメリカは火星有人が着々と進んでいるだろう。木星や  
  土星からのサンプルリターンも行われるだろう。低予算もあるだろうが  
  日本の研究者は未踏の世界への挑戦や気迫が全くない、小心者だ。  
 
141 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 11:38:16.84 ID:ISiGIPw0 
  >>139  
   
  中国は月に人間を送っているだろうし、  
  希望的な事は誰でも言える。  
   
  > ロシアやアメリカは火星有人が着々と進んでいるだろう。  
  火星に送った探査機の成功率の悪さの原因を解明しない内は無理。  
   
   
  >木星や 土星からのサンプルリターンも行われるだろう。低予算もあるだろうが  
   
  本気で言ってるとしたら狂気の沙汰としか思えない。www  
 
143 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 14:06:52.82 ID:AcXWFHJA 
  >>139 木星や土星からのサンプルリターン・・・  
  小惑星が微少重力で大気がないからサンプルリターンが出来るんであって、  
  木星や土星のような重力も大気もある惑星から飛び立つことは、  
  現在地球にあるもの以上のロケットがない限り、不可能。  
   
  地球からの脱出速度・・・11.186 km/s  
  木星からの脱出速度・・・59.5 km/s  
  土星からの脱出速度・・・35.49 km/s  
   
  現在、星から飛び立つことが出来たのは、アポロとはやぶさだけ。  
  はやぶさ2が仕事を終えるまでに、NASAも小惑星サンプルリターンにトライするのかな・・・  
   
 
146 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 15:14:38.90 ID:wSxBu2F2 
  >>143  
  > 現在、星から飛び立つことが出来たのは、アポロとはやぶさだけ。  
  ルナ16号と20号が何か言いたげにこちらをみている…  
 
147 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 15:19:21.87 ID:AcXWFHJA 
  >>146  
  ああっ、ごめんなさい!!  
  アポロとはやぶさだけ・・・ではなく、月とイトカワだけ  
  と書くべきだった。。。  
 
152 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 19:02:07.16 ID:4Xg0vgIo 
  >>143 >>146-147  
  ニアシューメーカーは結局離陸出来なかったよね・・・  
 
168 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/15(日) 05:58:17.62 ID:/mlG3L+8 
  >>152  
  ニアシューメーカーは元々着陸を考慮された探査機じゃない。  
  エクストラミッションで「カミカゼ」をやって、  
  はやぶさの業績を「部門賞」で削ろうと無茶しただけだ。  
   
  NEARシューメーカー  
  >小惑星の地形図作成が完了した後、エロスへの軟着陸が行われた。  
  >元々、探査機は着陸用には設計されていなかったが、  
  >今後の小惑星探査ミッションのために、実験的に着陸を行うことになった。  
  >成功する確率は1%以下だと言われていたが、無事成功した。  
 
174 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/15(日) 16:18:39.75 ID:dr/l5Onf 
  >>168  
  ニアシューメーカーのエクストラミッション成功おめでとう  
   
  じゃあ、これもはやぶさの功績に入れていいんだね  
  ・世界初の、RW1個と中和機からのキセノン生ガス噴射による姿勢維持方向制御機能での地球撮影成功  
  http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/image/0614/img01.jpg
 
 
203 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 19:42:13.77 ID:pDz/Rkfa 
  >>174  
  いまだにそれ見ると目から水が出るんだが  
 
205 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:42:40.54 ID:5uYpd6/A 
  >>203  
  そこは、ヒドラジンが吹き出すというのだよ。  
 
207 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/16(月) 21:56:00.72 ID:9CNp6Jnt 
  >>205  
  そこで「キセノン」を思いつかないのはニワカ。  
 
209 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 00:14:31.64 ID:NXQglMIn 
  >>207  
  木を貼り合わせるのに使うやつか  
 
149 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 16:21:10.28 ID:ssiy7XSn 
  >>143  
  >>139が適当なホラ吹いているだけだとは思うが  
  土星や木星の衛星のうち小さいものって意味だったり、  
  スイングバイの要領で上層大気を掠めるような軌道とって、その部分の気体を掬ってくるって事だと  
  馬鹿正直にその脱出速度は要らないよね。  
   
  と言うか固い地面がないガス状惑星には着陸って概念がそもそも無いような…  
  中心部の超高圧のコアまで突っ込もうとしたらその前に圧解するし。  
 
144 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 14:37:10.73 ID:MdkphLVS 
  >>139  
  その火星有人や月有人1回の予算で、小惑星サンプルリターンが  
  何回できると思ってんだ。  
   
  サンプルリターンだって、まだまだ未踏の世界。  
  それとも計画規模の大小で、成果の評価も変化させるのか?  
 
150 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 17:35:31.14 ID:Xm4lmXto 
  >>139  
  小惑星という未踏の分野で最先端の成果を出している意味を理解できない阿呆は黙ってろよ。  
   
 
155 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:17:19.17 ID:76hOOf+m 
  はやぶさの時みたいな電顕で見なきゃ判らんようなしょぼいのじゃなくて  
  ユンボで削って持ってこい。  
 
160 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 22:16:51.37 ID:5hn/4Ypx 
  今度のは自転周期も7時間半だし、割とゆっくり降りて  
  大丈夫そうだね。  
   
  >155  
  小惑星の表面でユンボ使うと、水面ビンタして跳び上がる  
  みたいな曲芸打ち上げが出来るよ。  
 
163 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 23:50:53.69 ID:yhpNbwkS 
  >>160  
  あれ、イトカワの自転周期12時間よりだいぶ速いけど  
  ゆっくりして大丈夫なの?  
 
164 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 23:55:49.89 ID:wSxBu2F2 
  >>163  
  あんまりゆっくりはできないね  
  ついでに今回は衝突体でつくった数mのクレーターに降りなきゃならんから  
  かなりチャレンジングな着陸精度が要求されるって吉川PMが言ってた  
 
156 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 20:31:23.39 ID:zfz8RcMg 
  アメリカ、ロシアの火星有人や中国の有人月探査は本気だ。ここでは  
  実現不可能のようになってるが、彼らは本気だ。日本人とは気質が違う。  
  小惑星探査を否定するつもりはないし、日本のような小国には出来過ぎた  
  計画だろう。しかし、感動がないね、世界には。  
 
157 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 21:09:38.73 ID:ISiGIPw0 
  >>156  
   
  だからぁ  
  火星の探査機の成功率知ってる?  
  何故探査機が遭難するのか原因を解明しなければ人間を送れる訳がないw  
   
  お前の国なら、何人死のうが片道でも送り込むかもしれないがな。  
   
  第一アメリカの財政破綻寸前で国債の格付けも下がってしまってるなか、火星有人宇宙船の予算に議会がゴーサイン出すとも思えないw  
   
  ロシアに関しては尚更予算がない。  
   
  そして、意外な事だがロシアはアメリカ以上に宇宙飛行士人命を大事にしてる。  
  ロシアの宇宙船の緊急脱出は打ち上げ直後から大気圏脱出までどの段階でも可能だ。  
  この脱出システムはアメリカも脱帽してる。  
   
   
   
 
158 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/14(土) 21:40:39.69 ID:11hV0nxJ 
  >>156  
  はやぶさの着陸の時にどれだけ世界が驚いたか  
  ニワカは知らないんだろがな  
  あの米サイエンス誌がまるまる一冊はやぶさ特集やったんだぞ  
  それだけの論文を一気に世界に発信したんだよ  
   
 
180 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 18:30:50.72 ID:TgDJXqWM 
  >>156  
   
  2008年までに火星に向かった全ての探査機のうち、およそ3分の2が任務完了後に、  
  あるいは開始前に何らかのトラブルを起こしている。例えばソ連・ロシアが  
  打ち上げた20の火星探査機で完全な成功を収めたものは一機もなく、日本が  
  打ち上げた唯一の探査機のぞみも有用な火星の探査を行うことはできなかった。  
  欧州が打ち上げた周回機マーズ・エクスプレスは成功を収めたものの、着陸機ビーグル2は  
  失敗に終わった。  
  比較的成功率の高いアメリカの火星探査機でも19機もうち5機が故障を起こしている。  
  この高い失敗率は、間違いにつながり得る多くの事柄に帰すると考えられるが、  
  明確な原因が不明なまま失敗したり通信を絶ったものも多い。  
   
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F%E6%8E%A2%E6%9F%BB  
 
165 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/15(日) 00:02:32.70 ID:dr/l5Onf 
  着陸場所が無いなら、爆破してクレーター作ってしまえばいいじゃない  
 
169 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 07:53:51.77 ID:Z258n0u1 
  また無駄金使うのか  
   
 
171 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/15(日) 11:31:58.03 ID:/mlG3L+8 
  >>169  
  また?  
   
 
173 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 12:14:33.95 ID:+/Ozf089 
  >>169  
   
  > また無駄金使うのか  
   
  お前ら在日の寄生虫に税金使うより、余程日本人の為になるwww  
 
175 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 16:30:11.35 ID:+m+yHCi7 
  このスレに書き込んだ人は全員ネトウヨです  
 
176 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 16:35:48.06 ID:TgDJXqWM 
  >>175  
  朝鮮人も居ること忘れるな!  
 
181 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:55:59.65 ID:Z258n0u1 
  税金でやるなってこと  
  興味のある人が自前でやれよ  
   
 
182 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:58:54.15 ID:pCBIIzLO 
  >>181  
  早く祖国にお帰り  
 
196 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 06:58:12.77 ID:7OzuAQFo 
  >>181  
  国民の総意として「興味あることを自前(国民自身の金)でやってる」んだが。  
  もちろん個別に見れば反対者はいるだろうね。君みたいな。  
  民間企業が何かのスポンサーになる時だって、社内に個々の反対者は居たとしても  
  総意としては金出しましょうって結論になっただけだから。同じこと。  
 
197 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/16(月) 09:05:21.02 ID:ec5hUKGp 
  >>196  
  だから、国民の総意の代理として政治家がいるんだが、  
  はやぶさや宇宙なんか無駄だ という議員を当選させたいのに  
  オマエらみたいな連中がいると選挙で負けるから黙ってろ。  
   
  とヤツらは言いたいわけで  
 
198 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 11:01:33.07 ID:7OzuAQFo 
  >>197  
  だとするとここで言っても逆効果以外の何者でもないのだが、  
  それすら分からないとするともう駄目だねぇ。  
  まぁ彼だか彼女だかには、頑張って自論を国政に生かすべく頑張って頂きましょう。  
 
183 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:38:02.24 ID:dr/l5Onf 
  祖国に帰って、そこでちゃんと働いてちゃんと税金納めてから、そういうこと言おうね  
 
184 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:48:47.74 ID:Z258n0u1 
  こんな自己満足プロジェクトにまわす金あったら地震予知や原発の安全対策に使おうよ  
   
 
190 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:38:08.39 ID:KDdq6+ZS 
  >>184  
  数か月前までどうせそんなこと全く思ってなかっただろw  
 
191 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 02:11:19.31 ID:rgobay9X 
  >>184  
  原発には地元の対策費を除いても毎年5000億円の補助金突っ込んでます  
  これ以上回しても東電とナンタラ法人の皆様が山分けするだけだよw  
 
192 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/16(月) 02:40:49.94 ID:ec5hUKGp 
  >>191  
  金の金額の問題じゃないもんな  
  あんだけの予算あれば、いくらでも防災対策出来た  
 
188 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:59:33.74 ID:fuCf6+Ql 
  こういうのアメリカの方が得意そうだから金払って頼めばいいんじゃないの  
 
189 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:24:01.16 ID:gZHD4qwp 
  >>188  
  OSIRIS RExの予算から最低でも3倍の金が必要になることが明らかだがそれでもいいのか?  
  日本の宇宙科学のコスパの良さってあのネイチャーをして世界最高と言わしめるレベルなんだぜ  
 
199 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 18:00:16.88 ID:FyWs9x5i 
  3段目足しても大したことないだろうしH2Bで2個打ち上げようぜ  
 
200 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/16(月) 18:32:19.92 ID:ec5hUKGp 
  >>199  
  だよな、それくらい金出せよ  
 
202 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/16(月) 18:58:32.60 ID:9CNp6Jnt 
  >>199  
  H-2A/Bは地球軌道への衛星投入に特化したロケット。  
  惑星間軌道へ探査機を投入する任務には向かない。  
   
  その主因は3段目の欠如。  
  1段目のパワーを増やしても無駄。  
   
 
204 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:02:24.69 ID:AK2/uSQ8 
  2機は無理だよ、はやぶさ本体が無いもん  
   
 
208 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/05/16(月) 22:54:39.81 ID:81FHm77f 
  >>204  
  >>200  
 



13:49|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)科学ニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

とある科学の最新情...

QRコード
QRコード