【地震】…東北地方太平洋沖地震による津波は水位急上昇、「射流」となって秒速10mに達した可能性も…東大地震研が映像分析


 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1300863276/ 
 
1 名前:○ ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 15:54:36.18 ID:??? BE:575256544-2BP(1056) 
   東日本巨大地震によって宮城県女川町で観測された大津波は、  
  途中から急激に水位を増す特異な津波で、非常に破壊力が大きかったことが、  
  東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授(波浪力学)による映像分析で明らかになった。  
   
   
   映像は11日の地震直後、岸壁沿いにある観光物産施設「マリンパル女川」に避難した  
  同町在住の会社員男性が撮影した。  
  この中で都司准教授が注目したのは、3階建てビルの周囲の水位の変化。  
  最初は普通の津波のように徐々に水が上がり、  
  8分間でビル2階の天井部分(高さ約8メートル)に達したが、  
  その2分後には3階屋上を超えて約15メートルまで急上昇した。  
  他の建物も、押し波の水位がピークに達する直前2分間に、次々と波にのまれた。  
   
   津波は急激に水位が高くなると、なだれ落ちるように速度を増し、  
  「射流」と呼ばれる激しい流れとなる。  
  女川町でも射流が発生し、津波の速度は最終的には秒速10メートルに達したとみられる。  
  こうした水位の急激な上昇は、同研究所が岩手県釜石市の沖合に設置した  
  海底圧力計で観測されており、各地で起きた可能性がある。  
   
   女川町の津波は引き波でも、マリンパル女川の2棟の建物の間などを、  
  壊れた住居やがれきが海に向かって流されていった。  
   
   都司准教授は「これまで『津波が来たら3階以上に逃げろ』と言ってきたが、間違っていた。  
  町を標高25メートル以上の高所に移転させない限り安心はできないだろう」と話している。  
   
  YOMIURI ONLINE  
  http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110323-OYT1T00568.htm  
 

  
2 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 15:55:41.23 ID:F+gJENZt 
  見てりゃ誰でもわかるじゃん。  
 
4 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 15:58:24.29 ID:2xr588DK 
  >>2  
  馬鹿発見  
 
3 名前:すわきちφφ ★[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 15:57:40.62 ID:??? 
  スレタイ、冒頭の「…」は間違い。すみません。  
 
9 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 16:02:04.98 ID:FMFAg1OA 
  >>3  
  まっ、黙祷と言うことで。  
 
6 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 16:01:14.80 ID:r7eFB28p 
  ニコ動にある、巡視艇つしまが津波を乗り切る映像は  
  緊迫感ありすぎ。  
 
12 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 16:04:08.01 ID:FMFAg1OA 
  >>6  
  「まつしま」じゃね?  
 
23 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:40:49.17 ID:hGRppw+X 
  >>6  
  携帯でも見れるかな?  
  普段テレビを見ないから、津波の映像は工場だったかが流される場面しか見ていないんだ。  
  津波がある映画は、地震前に他のを観たついでに見たけど、  
  現実に人や人が乗った車が流される映像なんか、一生見たくない。  
  ツシマが乗り切る映像なら見れる。  
 
50 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 20:44:12.36 ID:ySvPoF0o 
  >>6  
  40代男、未だかつていかなる船の波浪でも酔ったことのない俺でも  
  気持ち悪かった  
 
52 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 20:50:56.85 ID:NSQ707Ss 
  >>50  
  YouTubeにフルバージョン(10分)があるから見てみ。  
 
13 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 16:04:13.26 ID:KH3UAv5v 
  過去に20m以上の津波は何度も来ているのに・・・  
 
19 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:29:09.05 ID:ooo1W5WW 
  >>13  
  時速か?高さか?  
  ソースも無しに記録語るとゆとりと思われるぞ  
 
20 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 16:32:35.25 ID:hzq0XJly 
  場所によっては50メートルの津波があったかもしれないって言ってたなあ。  
  50メートルってどんなよ?  
 
21 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:38:24.15 ID:gJe8aDev 
  >>20 50メートル!?マジ?  
 
25 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:55:36.31 ID:hCeVn36j 
  射流を堤防などで  
   
  堰き止めようとすると  
   
  堤防を駆け上がるよ  
 
33 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 17:32:08.79 ID:hGRppw+X 
  >>25  
  海水の行き場がないから、壁を駆け上がるんだよね。  
 
27 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:00:41.13 ID:/1CDkjXB 
  もういっそ地下シェルターにするとかどうだろ。  
 
29 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:12:00.17 ID:/1CDkjXB 
  >>27  
  俺は土木屋じゃないんだが、昔その人に聞いたら  
  海岸地形のスケールを精密にするほど(特にリアス式海岸とか)計算が複雑になるのと、  
  特に海底地形なんてのは日周期や月周期(その他台風etc)とかで時々刻々と変化するもんで、  
  いざ現場に行ってみると、シミュレーションと合わないらしい。  
   
  地球シミュレータくらいのコンピュータなら計算はどうにかなるにせよ、  
  現場で初期値を採るのが現実問題として難しい。  
   
  だから、とりあえず過去の記録に基づいて、とかの方が現実的なのかな。  
  などと勝手に妄想してる。  
 
31 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:19:23.94 ID:b6XjvwV6 
  >>27  
  下手すると液状化で浮き上がってシェルターごと流されるな。  
 
34 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 17:34:26.95 ID:hGRppw+X 
  >>31  
  生き残るには小さな潜水挺が必要みたいだな。  
 
63 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 04:12:40.12 ID:CeO7o6bV 
  >>27 土砂で塞がって出れなくならないか?  
 
30 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:15:56.53 ID:FMFAg1OA 
  本日気象庁発表  
   
  >観測点名 最大の高さ  
   
  >宮古 8.5m以上(※)  
   
  >大船渡 8.0m以上(※)  
   
  >※ 上記の値は記録された中で最も高い値であり、  
  >実際の津波はこれよりも高かった可能性があります。  
  >また、潮位観測施設が大きな被害を受けており、測定された値がその影響を受け、  
  >適切に津波の高さを観測できていない可能性があります。  
 
36 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:57:09.03 ID:CbdgHIr3 
  家を建てるなら台地の真ん中が最強か。  
 
40 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 18:30:35.89 ID:zmg3m6md 
  >>36  
  台地だって安全とは限らないぞ  
  http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2625.html  
 
42 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 19:02:20.29 ID:wHxBHg1R 
  20m級津波が押し寄せた場合の日本の大都市水没エリア  
  http://flood.firetree.net/?ll=35.6300,139.7516&z=6&m=20  
  http://flood.firetree.net/?ll=34.6756,135.4978&z=6&m=20  
  http://flood.firetree.net/?ll=35.2389,136.9116&z=7&m=20  
  http://flood.firetree.net/?ll=35.2389,136.9116&z=7&m=20  
   
   
  京都の南に伝説の池が復活!  
   
 
59 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/24(木) 01:03:47.03 ID:IjIrdBXZ 
  >>42  
  はじめて見た。  
  こうなるのか・・・、すごいな。  
 
44 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 19:42:30.09 ID:JCN0E7DC 
  youtubeの動画あされば色々出てくるけど津波は5波、6波きている  
  第一波が岩壁にぶつかった時の波しぶきは30m以上  
   
   
   
   
 
69 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/24(木) 09:41:42.69 ID:BGBr+gyu 
  >>44  
  爆発的にしぶきが上がるところはハリウッド映画以上だな  
 
45 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 20:10:37.20 ID:UQ4QVlVy 
  で?今頃それを言って何になるんだ?  
   
  数ある地震をひとつも言い当てられない役立たずの妄想教授に地震予知連w  
 
46 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/23(水) 20:12:34.17 ID:z4pUtNe1 
  >>6  
  初めて見た、すごいね海の中の津波…巡視艇の皆様命がけのお仕事ありがとう  
  >>45  
  小学生でもわかるようなこと言っていて、なんなのかねこの学者達は  
 
49 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 20:43:09.79 ID:b6XjvwV6 
  >>45  
  言い当てられるようになってから研究しろってこと?  
  卵が先か鶏が先かみたいだね。バカ?  
 
51 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 20:49:35.07 ID:NSQ707Ss 
  >>45  
  予知連の「連」て連絡会だから。ホントにただの連絡しかしていないよ。  
 
58 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/24(木) 00:47:43.49 ID:mFmsv1gW 
  太平洋に巨大隕石落ちたら100mくらいの来るだろ  
 
65 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/24(木) 07:46:23.52 ID:TqGfA9m8 
  >>58  
   
  それ多分、地殻津波だから100mではすまない  
 
66 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 08:00:28.75 ID:wTi8Fdae 
  >>65  
   
  40000m=40kmの津波  
 
60 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 01:27:26.58 ID:ZXzzrJiB 
  あー、後からならなんでも言えますわなあ  
  すごかったとか想定以上だとかバカじゃねーの  
  金使ってんだから予知くらいしろ!  
  災害後の計算の為に金使わせてるわけじゃねーんだよ!  
   
  無駄飯食いの役立たず!  
   
 
62 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 01:52:37.70 ID:6YU/x4qR 
  >>60  
  え、なに、地震研究所って地震予知だけを研究するの?  
  予知だけ研究してたら、耐震とか免震とか、なんの技術も生まれないね。  
  面白いコト言うね。きみ。  
 
67 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2011/03/24(木) 08:15:13.04 ID:xoaMMUb1 
  防波堤の海側に落とし穴掘ときゃよくね?  
 
68 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 08:48:28.19 ID:CdimoQPf 
  >>67  
  今まで散々報道されている津波映像を見てなお  
  そんな発想をネタじゃなく本気でしているなら、知的障害レベル。  
 



11:44|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)科学ニュース+  このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
記事検索
最新コメント
プロフィール

とある科学の最新情...

QRコード
QRコード